虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)15:39:28 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)15:39:28 No.700388115

おいしいですよね

1 20/06/17(水)15:40:02 No.700388225

この時期はそうめんのつゆに入れると最高だぜ

2 20/06/17(水)15:41:26 No.700388480

水煮ってなにか入れるの前提? 醤油たらせばいいのかな

3 20/06/17(水)15:42:14 No.700388628

最近の100円じゃないさば水煮缶はそのまま食べても美味い 場合によってはしょっぱすぎるまである

4 20/06/17(水)15:44:28 No.700389073

そのまま食べても美味いから別の食べ方を知りたい

5 20/06/17(水)15:45:02 No.700389178

>そのまま食べても美味いから別の食べ方を知りたい わかめとあえてポッカレモンぶっかけるだけで美味いよ

6 20/06/17(水)15:46:22 No.700389452

茹でた素パスタにぶち込んで大根おろしと醤油でいただく

7 20/06/17(水)15:47:02 No.700389564

ネギと一緒にみそ汁にしてもいいぞ

8 20/06/17(水)15:47:27 No.700389659

空缶の処理がめんどくさくなければ… 缶以外のパッケージで出して欲しい

9 20/06/17(水)15:47:56 No.700389754

若い頃はなんだこの生臭い缶詰は…って敬遠してたけど 味噌煮缶より発展性があって使いやすい…

10 20/06/17(水)15:48:12 No.700389828

ヒで水煮レビューしてる人を見て急に食べたくなってしまった とりあえずローソンのやつをかった

11 20/06/17(水)15:49:05 No.700390001

>ヒで水煮レビューしてる人を見て急に食べたくなってしまった >とりあえずローソンのやつをかった あれ見た後スーパーとかコンビニ回るとびっくりするくらい種類あってビビる マルハニチロとニッスイくらいしか認識してなかった

12 20/06/17(水)15:49:22 No.700390060

味噌煮醤油煮は俺にはしょっぱすぎる…

13 20/06/17(水)15:50:17 No.700390251

書き込みをした人によって削除されました

14 20/06/17(水)15:51:05 No.700390390

甘酢と大根おろしと和えると驚くほど食える

15 20/06/17(水)15:52:22 No.700390637

釜揚げうどん

16 20/06/17(水)15:52:26 No.700390645

米にもパスタにもあう

17 20/06/17(水)15:52:58 No.700390758

栄養もあって美味い完全食物

18 20/06/17(水)15:53:22 No.700390834

ss352585.jpg さばの水煮いいよね… 常備してる

19 20/06/17(水)15:53:57 No.700390951

煮汁に醤油少し入れて大根煮るとうまい

20 20/06/17(水)15:53:59 No.700390960

>ss352585.jpg >さばの水煮いいよね… >常備してる 比較レビュー記事を書いてくれ

21 20/06/17(水)15:55:27 No.700391280

水煮にちょっと塩振るぐらいがいい

22 20/06/17(水)15:56:13 No.700391445

>比較レビュー記事を書いてくれ さばの水煮比較レビューなんて需要あるのか…

23 20/06/17(水)15:57:37 No.700391714

>ss352585.jpg >さばの水煮いいよね… >常備してる ごきげんなストックだ

24 20/06/17(水)15:58:57 No.700391972

肉がねえってときに適当に変わりにしてもよい

25 20/06/17(水)16:01:49 No.700392491

アヒージョの具にする

26 20/06/17(水)16:07:33 No.700393517

ヒでサバ缶レビューしてる人のやつは ローカル限定のやつも紹介してたり無駄に凝ってる

27 20/06/17(水)16:08:04 No.700393612

最近はうまい!さば水煮が安くてうまいので買いだめしている

28 20/06/17(水)16:08:38 No.700393703

凍ったままのオクラと白だし入れるととても美味い

29 20/06/17(水)16:09:33 No.700393867

>>比較レビュー記事を書いてくれ >さばの水煮比較レビューなんて需要あるのか… ヒでレビューしてるアカウントが記事になったりしてたよ

30 20/06/17(水)16:10:18 No.700394001

なめろう風にするとうまいぜって「」から教えてもらった 薬味で鯖の臭みも消えてご飯や酒のお供にいいですねこれ…

31 20/06/17(水)16:10:24 No.700394022

水切りヨーグルトと和えてハーブ入りの塩を振ってクラッカーにディップして食べればワインのおつまみとして最高

32 20/06/17(水)16:11:32 No.700394250

>なめろう風にするとうまいぜって「」から教えてもらった >薬味で鯖の臭みも消えてご飯や酒のお供にいいですねこれ… サバ缶のなめろううまいよね… 余ったら冷水入れればうどんやそうめんのつけ汁としてもおいしく食べれるし

33 20/06/17(水)16:12:19 No.700394408

味噌と生姜と白だしとスライスきゅうりとミョウガと刻み大葉と豆腐と欣欣冷水を入れる 冷や汁できた!

34 20/06/17(水)16:13:45 No.700394702

>そのまま食べても美味いから別の食べ方を知りたい 缶の中身を汁まで全部行平鍋に入れて大量に摩り下ろした生姜と醤油と砂糖を加えて汁が無くなるまで煮詰める 鯖缶の生姜醤油煮の完成だ! 酒のつまみにヨシ!飯のおかずにヨシ!

35 20/06/17(水)16:14:08 No.700394775

これでカレーつくるとうまい

36 20/06/17(水)16:14:55 No.700394942

お高い鯖缶食べてみたいな これ美味いけど鯖缶じゃないな…てなりそうだけど

37 20/06/17(水)16:15:08 No.700394984

高いけどプレミアム鯖缶美味い…

38 20/06/17(水)16:16:10 No.700395186

俺は安い人間だから80円のお安い鯖缶でも美味しく食べれてありがたい

39 20/06/17(水)16:16:46 No.700395296

さいきんタイ産とか中国産とか出てきたよね 安いけど国産と比べるとあじに違いあるんだろうか…

40 20/06/17(水)16:17:46 No.700395508

ダイエットにいいとよく聞くけど水煮でも1缶のカロリー結構お高めじゃない?

41 20/06/17(水)16:18:06 No.700395568

これに納豆とめんつゆ混ぜたものに熱いうどんを付けて食う野蛮な料理がある

42 20/06/17(水)16:18:54 No.700395711

>さいきんタイ産とか中国産とか出てきたよね >安いけど国産と比べるとあじに違いあるんだろうか… 安全性を考えて俺は国産を選ぶぜ 製造過程で何入れられてるか分かったもんじゃないし

43 20/06/17(水)16:18:57 No.700395722

臭いのもあるけど美味しい水煮缶は汁まで余さず使えてえらい

44 20/06/17(水)16:20:14 No.700395961

>ダイエットにいいとよく聞くけど水煮でも1缶のカロリー結構お高めじゃない? 最近のダイエットはカロリーより糖質を気にしたほうがいいと聞くし 魚の油ってカロリーの割に太りにくいんじゃなかったっけ

45 20/06/17(水)16:20:42 No.700396066

月花か金の鯖缶を買う 身が厚くて美味しい

46 20/06/17(水)16:20:58 No.700396111

>臭いのもあるけど美味しい水煮缶は汁まで余さず使えてえらい 美味しいのよりその臭かった奴の銘柄知りたいな…回避したいし

47 20/06/17(水)16:21:01 No.700396118

カレー粉からカレー作るときに水煮の汁がちょうどよく塩分になるから嬉しい

48 20/06/17(水)16:21:07 No.700396139

>さいきんタイ産とか中国産とか出てきたよね >安いけど国産と比べるとあじに違いあるんだろうか… 加工で味こんな変わるか…って程度には落ちるよ具体的には臭いが強いことが多い

49 20/06/17(水)16:21:48 No.700396245

そこでこの金華さば缶

50 20/06/17(水)16:22:48 No.700396421

>加工で味こんな変わるか…って程度には落ちるよ具体的には臭いが強いことが多い やはり臭み強めなのか… ラ・ムーとかのPBの中国産88円くらいなんだがやめといて正解かな

51 20/06/17(水)16:23:15 No.700396497

量食べるものじゃないんだから値段より質を選びたい

52 20/06/17(水)16:23:29 No.700396549

>そこでこの金華さば缶(400円~)

53 20/06/17(水)16:23:45 No.700396608

モニュ…… いいよね…

54 20/06/17(水)16:24:32 No.700396753

キョクヨーの国産のやつが味と値段のバランス良いと思う 月下はさすがに高え

55 20/06/17(水)16:26:00 No.700397022

ご飯と混ぜて炒める カリカリになるまで

56 20/06/17(水)16:26:05 No.700397035

柚子胡椒だけでいい

57 20/06/17(水)16:26:31 No.700397126

一食のメインだったら250円ぐらいかかってもまあいいかなって 雑に豚バラ肉を炒めるだけでも300円ぐらいかかるじゃん

58 20/06/17(水)16:27:25 No.700397312

精々月一程度食べるだけなので玉ねぎスライスと一緒に醤油少々という感じでシンプルにいただきたい

59 20/06/17(水)16:28:00 No.700397430

サバカレー缶が思いの外ちゃんとした味で驚く

60 20/06/17(水)16:28:57 No.700397617

パンに乗っける時ってマヨと和えてトーストする程度なんだけどみんな何か工夫してる?

61 20/06/17(水)16:30:27 No.700397900

>パンに乗っける時ってマヨと和えてトーストする程度なんだけどみんな何か工夫してる? 玉ねぎの薄切りとプチトマトとチーズで贅沢してる気分になれる

62 20/06/17(水)16:30:55 No.700397994

安いさば水煮缶はなんか汁ばっか多い…

63 20/06/17(水)16:31:11 No.700398054

これツナ缶の方がいいんじゃねえかなって思う料理が多々ある

64 20/06/17(水)16:34:58 No.700398810

ローソンのやつが値段の割に美味いと聞く

65 20/06/17(水)16:37:22 No.700399267

旨い水煮缶はほんとに旨いんだよな… だいたい貧乏時代に数食うから高い物の旨さを知らずに敬遠することになる

↑Top