虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)14:12:44 おじさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)14:12:44 No.700370967

おじさん転生もの流行ってる?

1 20/06/17(水)14:14:09 No.700371245

おっさんが転生するなんて異世界転生物がバリエーションを求めだした初期も初期からあったやつだよ

2 20/06/17(水)14:15:12 No.700371472

バリエーションの一つって感じだな

3 20/06/17(水)14:16:02 No.700371634

悪役令嬢がおじさんに転生だったら流行るかな…

4 20/06/17(水)14:16:23 No.700371698

おっさんが転生するって強調されてるの見るたびおっさんはおっさんのまま幸せにはなれないという諦観が見て取れて切なくなる

5 20/06/17(水)14:16:54 No.700371791

異世界おじさんはおじさんのままなのに

6 20/06/17(水)14:17:48 No.700371975

>おっさんが転生するって強調されてるの見るたびおっさんはおっさんのまま幸せにはなれないという諦観が見て取れて切なくなる スレ画のおっさんは妻子に恵まれて仕事もそつなくこなしてた幸せなおっさんなので安心して欲しい

7 20/06/17(水)14:17:57 No.700372003

おじさんのままのも結構あるじゃろ

8 20/06/17(水)14:18:01 No.700372017

これはおじさんとか悪役令嬢とかじゃなくて道郎だから読むやつだな…

9 20/06/17(水)14:20:23 No.700372478

上山道郎じゃねーか

10 20/06/17(水)14:21:49 No.700372761

スレ画のプロトタイプがヒとか渋にあるから気になるなら読んでみるといい https://www.pixiv.net/artworks/77900163 連載版の試し読みもどっかにありそうな気はするが

11 20/06/17(水)14:21:52 No.700372770

これ経理が得意なおじさんのやつ?

12 20/06/17(水)14:22:24 No.700372888

悪役令嬢ゾイド転生おじさん

13 20/06/17(水)14:22:30 No.700372911

カタリナ様とコラボしたおっさん来たな…

14 20/06/17(水)14:22:42 No.700372959

これ連載化したんだ…

15 20/06/17(水)14:22:54 No.700372994

なんか前にヒでプチ伸びしてたけど結局連載始まったのか

16 20/06/17(水)14:23:06 No.700373034

ここだと何を言っても伝わるけど 流行ってるかどうかといわれると

17 20/06/17(水)14:24:40 No.700373356

ゾイドはいつごろ出るんだろう

18 20/06/17(水)14:26:50 No.700373847

普通に面白いのと道郎が好きなのでとても良い

19 20/06/17(水)14:29:58 No.700374440

道郎なら70点の面白さは保証されているという安心感がある

20 20/06/17(水)14:30:24 No.700374507

ライドンキングでも思ったけど やっぱベテランが料理するとひと味違うな…ってなる

21 20/06/17(水)14:32:32 No.700374890

チート能力が便利だな…ガニ股開きとかも修正されそう

22 20/06/17(水)14:33:40 No.700375121

>なんか前にヒでプチ伸びしてたけど結局連載始まったのか プチどころではなかった気がするが…

23 20/06/17(水)14:33:41 No.700375127

連載決定です!で終わりかと思ったら続いた

24 20/06/17(水)14:34:59 No.700375373

>>なんか前にヒでプチ伸びしてたけど結局連載始まったのか >プチどころではなかった気がするが… いや俺が見たタイミングではプチ伸びだっただけなので最終的に凄く伸びたかどうかはしらんかった 調べたら16万いいねぐらいまで行ったのね

25 20/06/17(水)14:35:10 No.700375407

憲三郎グレイス様可憐だな…

26 20/06/17(水)14:35:37 No.700375500

ゾイドの人今こういうの描いてるのか…

27 20/06/17(水)14:35:55 No.700375540

上山道郎じゃねーか!?

28 20/06/17(水)14:37:03 No.700375770

転生物を読むのがうだつのあがらないおじさんである以上 おじさん転生が増えるのは必然の流れ

29 20/06/17(水)14:37:21 No.700375821

>チート能力が便利だな…ガニ股開きとかも修正されそう チート設定の使い方上手くてさすがベテランやなって感じる

30 20/06/17(水)14:37:26 No.700375838

ニコデスマンで1話遅れ?で連載してるっぽい https://seiga.nicovideo.jp/comic/48434

31 20/06/17(水)14:39:48 No.700376302

>おじさん転生が増えるのは必然の流れ ゼロサムで旦那と子供がいたオバちゃんが転生してる連載あるよ

32 20/06/17(水)14:40:24 No.700376416

悪役令嬢のについてキャンディキャンディのイライザと理解できるのは才能

33 20/06/17(水)14:41:06 No.700376536

攻略対象の男たちの髪の毛の情報量の多さで笑っちゃった ギャルゲとかでもそうだし ここらへん男女問わずあるあるなんだな

34 20/06/17(水)14:41:46 No.700376650

悪役令嬢モノいろいろ読んで俺も描く!で これお出しできるのはやっぱプロだなぁと思った

35 20/06/17(水)14:42:44 No.700376828

いろんなとこから呼ばれただろうに画報で描いてるのは義理堅いな

36 20/06/17(水)14:43:54 No.700377022

>いろんなとこから呼ばれただろうに画報で描いてるのは義理堅いな 画報社は画報社でいの一番に声かけたらしいからな 相思相愛だよ

37 20/06/17(水)14:44:26 No.700377141

これ内容よりゾイドの作者ってのが驚いた…

38 20/06/17(水)14:46:37 No.700377577

弟の方も何か描いてる?

39 20/06/17(水)14:49:11 No.700378056

おじさん令嬢、幼女戦記、ファ美肉おじさんと偏って読んできた結果、 最近中身おっさんの雌墜ちでないと興奮できなくなってきた…

40 20/06/17(水)14:51:31 No.700378487

電気無い世界でソロバンのスキルは強いよなあ

41 20/06/17(水)14:51:55 No.700378547

バイキングか~ がビュッフェスタイルなのねに変わる所ありがたいな…

42 20/06/17(水)14:52:33 No.700378669

サイポリスの続編とか昭和のノスタルジック系攻めた漫画とか どっちもぱっとしないうちに終わったからほんとによかったと思う…

43 20/06/17(水)14:52:58 No.700378744

スレ画のおっさんは実際めちゃくちゃ幸福な家庭を築けた人だけにかなり悲しい話の側面もあるんじゃないかな……

44 20/06/17(水)14:53:11 No.700378784

アニメ化しそう

45 20/06/17(水)14:53:16 No.700378803

ドラエさんの後はほんと迷走気味だったからなこの人…

46 20/06/17(水)14:54:06 No.700378949

>サイポリスの続編 あれはまあうn

47 20/06/17(水)14:54:26 No.700379016

>スレ画のおっさんは実際めちゃくちゃ幸福な家庭を築けた人だけにかなり悲しい話の側面もあるんじゃないかな…… プロトだと昏睡状態になってるのもその辺考えてて上手い

48 20/06/17(水)14:55:02 No.700379109

連載だと亡くなってんだっけ?

49 20/06/17(水)14:55:55 No.700379246

サイポリスの人じゃねーか!?

50 20/06/17(水)14:57:14 No.700379469

>連載だと亡くなってんだっけ? トラックに轢かれるところで記憶が飛んでて明記されてない

51 20/06/17(水)14:57:15 No.700379476

>ドラエさんの後はほんと迷走気味だったからなこの人… 偉人憑依して戦うやつは主人公のがマイナー過ぎたなと

52 20/06/17(水)14:57:56 No.700379597

優雅変換いいな…欲しいな…

53 20/06/17(水)14:58:54 No.700379754

>プロトだと昏睡状態になってるのもその辺考えてて上手い 生霊転生…セガの異世界おじさんみたいに帰還できそう

54 20/06/17(水)14:59:32 No.700379871

エレガント変換と地位のコンボ強い…

55 20/06/17(水)14:59:36 No.700379883

>上山道郎じゃねーか!? 今こんな仕事してるとかちょっとショックだわ…

56 20/06/17(水)15:00:01 No.700379954

>偉人憑依して戦うやつは主人公のがマイナー過ぎたなと わかりやすく玩具的なアイテムとか色々と構想練ってたと思うと少し不憫にになる

57 20/06/17(水)15:01:56 No.700380303

>今こんな仕事してるとかちょっとショックだわ… ドラえもんの擬人化メイドがのび太くんに武術を教えて 都市ぐるみの武術プロでのしあがっていくような漫画を20巻近くだした人だぞ

58 20/06/17(水)15:02:33 No.700380407

おじさんの美少女転生ものっておじさんの中身で美少女のガワなら最強でしょって発想からくるものではないの?

59 20/06/17(水)15:02:57 No.700380476

むしろ上山道郎はまあやりそうだなって感じだ

60 20/06/17(水)15:03:55 No.700380665

サイポリスとかゾイドとかガイラとかの頃の上山道郎しか知らなかったら 思うとこあるのかもしれんけど 最近までの知ってるとこういうのやるよねとしか思われないだろ

61 20/06/17(水)15:04:08 No.700380723

>今こんな仕事してるとかちょっとショックだわ… 追ってない奴ほどこういうこと言う

62 20/06/17(水)15:04:38 No.700380828

はめふらのファンアート描いたりしてたしな

63 20/06/17(水)15:04:48 No.700380863

徹郎の方は今何してんだ あの画力は腐らすにはおしいだろ…

64 20/06/17(水)15:04:49 No.700380869

ツダヌマは一話でドラえさんじゃねーか!って吹いたよ

65 20/06/17(水)15:05:24 No.700380988

読んできた 面白いな

66 20/06/17(水)15:05:44 No.700381064

むしろオニヒメとエイジ87でコケてからのこれだから ほんとよかったねって思うわ

67 20/06/17(水)15:06:34 No.700381237

徹朗の方はアニメの設定仕事やってた気がするけど今何してるのかな

68 20/06/17(水)15:06:44 No.700381265

普通に面白いし単行本出たら買うわ

69 20/06/17(水)15:06:50 No.700381293

冒頭の広告でガラスの仮面が出て笑ってたら作中でも亜弓さんについて触れられてて笑った

70 20/06/17(水)15:06:52 No.700381299

プロト版は昏睡状態の上に自宅リビングの4Kテレビにゲーム世界の状況が映し出されているという…

71 20/06/17(水)15:07:37 No.700381458

ピントが合わせるのに時間がかかるのが 既に実感できる年になったからとてもつらい

72 20/06/17(水)15:07:43 No.700381487

>>今こんな仕事してるとかちょっとショックだわ… >追ってない奴ほどこういうこと言う 追ってたら出ないセリフだしそりゃそうである

73 20/06/17(水)15:08:24 No.700381634

ツマヌダはヤングキング行ったりアワーズ行ったりGH行ったり 凄い右往左往させられてて可哀想だった

74 20/06/17(水)15:08:26 No.700381639

のうきんも設定上は女子高生だけど精神は レトロロボ特撮に詳しいほぼ中身おっさんだし 登場人物オタキャラのが読者が受け入れやすい

75 20/06/17(水)15:09:37 No.700381897

>優雅変換いいな…欲しいな… 語尾にですわよをつけるのですわよ

76 20/06/17(水)15:09:45 No.700381930

>のうきんも設定上は女子高生だけど精神は >レトロロボ特撮に詳しいほぼ中身おっさんだし おっさんが転生した女子高生が異世界に転生しただけだぞ

77 20/06/17(水)15:09:56 No.700381967

>登場人物オタキャラのが読者が受け入れやすい 読者がオタクだからそりゃそうよ

78 20/06/17(水)15:10:05 No.700382003

いつロボットが出てくるの?

↑Top