20/06/17(水)13:52:57 仙台上空 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)13:52:57 No.700367213
仙台上空
1 20/06/17(水)13:54:10 No.700367472
仙台消滅
2 20/06/17(水)13:56:45 No.700367948
予定通りだなって呟くやつ
3 20/06/17(水)13:57:07 No.700368020
月姫リメイクきた! 違った
4 20/06/17(水)13:57:18 No.700368054
結構でかそうだな?
5 20/06/17(水)13:57:25 No.700368070
ナニコレ
6 20/06/17(水)13:57:46 No.700368136
福岡からきたやつは一番それっぽい情報
7 20/06/17(水)13:57:48 No.700368143
なにかパネルみたいなものが並んでる
8 20/06/17(水)13:58:30 No.700368256
まだ持ち主判明してないの!?
9 20/06/17(水)13:58:31 No.700368260
>ナニコレ 我がCIAもこの物体に関する情報はまるで掴めていない
10 20/06/17(水)13:59:19 No.700368401
>まだ持ち主判明してないの!? うn 割と普通に怖い
11 20/06/17(水)13:59:40 No.700368463
NASAは何をしている
12 20/06/17(水)13:59:57 No.700368518
私達はそんな風に考えていたのです その時はまだ
13 20/06/17(水)14:00:24 No.700368596
>私達はそんな風に考えていたのです >その時はまだ それ今なんかシャレにならない…
14 20/06/17(水)14:00:34 No.700368635
もう名乗り出れなくなっちゃってるんだろうか
15 20/06/17(水)14:01:20 No.700368784
いくらなんでも普通に売ってる風船じゃないだろうし大学の研究用…とかつまらんことは言わん! 宇宙人の侵略用のやつだよこれ!
16 20/06/17(水)14:02:39 No.700369046
もう10時間正体不明のまま飛んでるのか…
17 20/06/17(水)14:02:47 No.700369074
研究用か何かなら許可なり取ってるだろうしそしたら気象庁もそういうもんですよって発表するだろうけど…
18 20/06/17(水)14:03:08 No.700369140
陰謀論唱えてる人は早めに病院行っておいたほうがいいよ
19 20/06/17(水)14:03:33 No.700369204
そもそもちゃんとしたとこのやつならこういう事態にならないように近隣住民には事前に告知するよね
20 20/06/17(水)14:03:45 No.700369241
いえーい仙台人見てるー?
21 20/06/17(水)14:04:02 No.700369292
東北大あたりが飛ばしたんではないかと思ったが それならさすがに発表するか
22 20/06/17(水)14:04:11 No.700369327
出元バレたらどのぐらい怒られるか気になる
23 20/06/17(水)14:04:15 No.700369337
>陰謀論唱えてる人は早めに病院行っておいたほうがいいよ 本気で言ってるように見えるなら病院行ったほうが良い
24 20/06/17(水)14:04:18 No.700369347
>東北大あたりが飛ばしたんではないかと思ったが >それならさすがに発表するか 大学はそもそも事前に許可取るでしょ
25 20/06/17(水)14:04:30 No.700369387
回収して調べれば分かるんじゃないの?
26 20/06/17(水)14:04:31 No.700369394
おそらく今仙台大観音とにらみ合いの状態
27 20/06/17(水)14:04:48 No.700369447
落とすにしても名乗りあげるにしても多分何処も責任取りたくないからそのままになってるんだろうな
28 20/06/17(水)14:05:07 No.700369503
仙台銘菓
29 20/06/17(水)14:05:22 No.700369562
そろそろカメラ付きドローンで突撃するやつが出てくるぞ
30 20/06/17(水)14:05:28 No.700369579
落とそうにも落としたとこの被害とか考えたらうかつに落とせないな
31 20/06/17(水)14:06:04 No.700369704
>回収して調べれば分かるんじゃないの? 警察も自衛隊もヘリ飛ばして接近して確認まではしてるんだけどねえ 何か特定できない限り回収までは出来ないんだろうね
32 20/06/17(水)14:06:12 No.700369724
ドローンで近づける高度じゃねーぞ
33 20/06/17(水)14:06:12 No.700369726
>おそらく今仙台大観音とにらみ合いの状態 対空迎撃システム作動するわ
34 20/06/17(水)14:06:44 No.700369819
>落とそうにも落としたとこの被害とか考えたらうかつに落とせないな ほっといたら海の方に行きそう?
35 20/06/17(水)14:06:49 No.700369831
飛行機より高い高度のものを回収するのは困難すぎる
36 20/06/17(水)14:06:51 No.700369837
ISSに見えた
37 20/06/17(水)14:06:56 No.700369845
どっか遠くで揚げたやつが流されたとかじゃないの
38 20/06/17(水)14:07:05 No.700369876
>>おそらく今仙台大観音とにらみ合いの状態 >対空迎撃システム作動するわ 政宗像の独眼竜ビーム発射許可を!
39 20/06/17(水)14:07:09 No.700369890
怖い… https://twitter.com/wni_jp/status/1273084649301061632
40 20/06/17(水)14:08:00 No.700370036
>飛行機より高い高度のものを回収するのは困難すぎる そんな高高度で浮かんでるんだコイツ…
41 20/06/17(水)14:08:02 No.700370041
月を挟んでISSの撮影が出来ましたって画像じゃないのか…
42 20/06/17(水)14:08:07 No.700370053
>もう10時間正体不明のまま飛んでるのか… なそ にん
43 20/06/17(水)14:08:27 No.700370115
そんなに高いとこ飛んでるのか じゃあ同じような気球作って接近するとか…
44 20/06/17(水)14:08:32 No.700370131
やっぱりISSに見えるよね…でも違うんだよな…なにこれ……
45 20/06/17(水)14:08:56 No.700370202
福岡県内に福工大が飛ばしてたの前に落ちたなそういや
46 20/06/17(水)14:09:25 No.700370291
最終的に仙台大観音が動いて気球を握り潰すと見た
47 20/06/17(水)14:09:27 No.700370300
謎の異臭だの飛翔体だの何が起こっているんだ…
48 20/06/17(水)14:10:11 No.700370446
風船おじさんが使徒になって戻ってきたんだろ 人の形はそれぞれだから…
49 20/06/17(水)14:10:14 No.700370457
>怖い… >https://twitter.com/wni_jp/status/1273084649301061632 >上空かなり高いところ、成層圏を浮遊している可能性もありそうですね。 じゃあめちゃくちゃでかいかもしれないのか
50 20/06/17(水)14:10:17 No.700370471
鳥が邪魔で撃ち落とせない
51 20/06/17(水)14:10:50 No.700370566
成層圏の高さで目視できるってどんだけでかいんだて
52 20/06/17(水)14:10:58 No.700370596
30キロ上空って…
53 20/06/17(水)14:11:08 No.700370626
仙台在住だけど15年位前にも仙台でこういう騒ぎあったの覚えてる
54 20/06/17(水)14:11:10 No.700370634
とうとうアレがきたのか…
55 20/06/17(水)14:11:13 No.700370647
黒電話の妹のアイコラが載ってるんだろう
56 20/06/17(水)14:11:23 No.700370678
撃墜しろよ
57 20/06/17(水)14:11:40 No.700370740
30キロ上空にあって肉眼で目視できるって大きくない?
58 20/06/17(水)14:11:40 No.700370742
>撃墜しろよ どこにだよ
59 20/06/17(水)14:11:43 No.700370752
目には見えるけど飛んでる高さもサイズもわからないんだなぁ そんなもんなんだなぁ
60 20/06/17(水)14:11:45 No.700370757
謎の飛翔体と見せかけて真実は集団幻覚装置の実験と見たね 撃墜しようとしてミサイル発射したら着弾せずに素通りして消えるオチで
61 20/06/17(水)14:12:04 No.700370815
>撃墜しろよ クソでかいから落下地点がやべーことになるよ
62 20/06/17(水)14:12:08 No.700370831
SOL
63 20/06/17(水)14:12:13 No.700370843
飛行機だって見えるし
64 20/06/17(水)14:12:21 No.700370867
風船おじさんの亡霊だよ
65 20/06/17(水)14:12:30 No.700370905
30キロだと余裕で成層圏だな めっちゃデカイのでは
66 20/06/17(水)14:12:39 No.700370941
中国かロシアと思っておけばいい
67 20/06/17(水)14:12:39 No.700370943
>飛行機だって見えるし じゃあ飛行機ぐらいでかいじゃん!
68 20/06/17(水)14:12:39 No.700370948
loonの気球に似てるって言われてるね
69 20/06/17(水)14:12:49 No.700370981
>クソでかいから落下地点がやべーことになるよ 田舎だからどうせ田んぼに落ちるだろ
70 20/06/17(水)14:12:58 No.700371003
数百メートルあるから落ちると大変
71 20/06/17(水)14:13:09 No.700371041
30000mなのか…ガチの高高度気球だな…
72 20/06/17(水)14:13:15 No.700371052
ソーラーパネルついてる?
73 20/06/17(水)14:13:23 No.700371090
こういうのは空自がスクランブルしてなんとかするんでしょ?
74 20/06/17(水)14:13:27 No.700371106
自衛隊はドカタ仕事しか出来ねえのかよ使えねえな
75 20/06/17(水)14:13:51 No.700371187
大型の観測気球自体数社の製品しかないっぽいな
76 20/06/17(水)14:14:10 No.700371251
>loonの気球に似てるって言われてるね あれだとそこまで大きくない気がするんだよな
77 20/06/17(水)14:14:18 No.700371273
お前この時期の田んぼに落ちたら殺されるぞ
78 20/06/17(水)14:14:24 No.700371294
>こういうのは空自がスクランブルしてなんとかするんでしょ? しないが
79 20/06/17(水)14:14:34 No.700371327
ソーラーパネルとプロペラで位置固定してるのか 日が落ちたらそのままバッテリーが切れて他県に流されるか墜落するかな?
80 20/06/17(水)14:14:39 No.700371345
パターン青、使徒です!
81 20/06/17(水)14:14:40 No.700371347
空自は風船おじさんだって見殺しにしたしな…
82 20/06/17(水)14:14:41 No.700371354
航路より高いならぶつかって事故起こす心配は無いかな
83 20/06/17(水)14:14:57 No.700371418
>>loonの気球に似てるって言われてるね >あれだとそこまで大きくない気がするんだよな ていうかそしたら名乗り挙げるんじゃないの
84 20/06/17(水)14:15:03 No.700371433
結構な量の水素かヘリウムが要るなら素人の仕業ではないのでは…?
85 20/06/17(水)14:15:09 No.700371462
>>こういうのは空自がスクランブルしてなんとかするんでしょ? >しないが 空自が確認に出たが正体不明ってワイドショーで言ってるけど
86 20/06/17(水)14:15:10 No.700371466
成層圏って偏西風の影響ってあるのかな
87 20/06/17(水)14:15:16 No.700371480
落下してくるところをエヴァで受け止めろ
88 20/06/17(水)14:15:38 No.700371551
やはり宇宙人…!
89 20/06/17(水)14:15:50 No.700371589
パトレイバーの映画であった展開か
90 20/06/17(水)14:15:58 No.700371621
むしろ地球上のなんらかの存在の仕業であってほしくない
91 20/06/17(水)14:15:58 No.700371622
仙台上空に謎の飛行物体出現 パターン青!
92 20/06/17(水)14:15:58 No.700371624
>空自が確認に出たが正体不明ってワイドショーで言ってるけど 飛行機何飛ばしたの?
93 20/06/17(水)14:16:09 No.700371649
>空自は風船おじさんだって見殺しにしたしな… あんなもん探し様がねえだろ
94 20/06/17(水)14:16:26 No.700371712
エアロゾル観測気球に構成が似てるけど 株のドローン装置が謎 いずれにせよ無許可で違法に気球上げてるから怒られるだろ
95 20/06/17(水)14:16:34 No.700371735
>飛行機何飛ばしたの? ヘリで近づこうとしたようだ
96 20/06/17(水)14:16:40 No.700371752
空中で風船おじさん仮に発見してもどうしようもないだろ…
97 20/06/17(水)14:16:41 No.700371757
確認しに行ったけどわかんね!って帰って来たってこと?
98 20/06/17(水)14:16:44 No.700371761
レッドブルのスカイダイビング思い出す
99 20/06/17(水)14:16:47 No.700371770
もしかしてかなり大きい?
100 20/06/17(水)14:16:52 No.700371786
風船おじさんって誰?
101 20/06/17(水)14:16:56 No.700371796
海上に出ない限り撃墜も出来ん
102 20/06/17(水)14:17:07 No.700371837
アルファベットのインターネット気球ならこれのおかげで仙台はネットが繋がるようになったんだな
103 20/06/17(水)14:17:12 No.700371848
まさかこんな時期に現れるとはな…
104 20/06/17(水)14:17:17 No.700371870
刺激すると自動で都市部に落ちてガスが吹き出すやつ
105 20/06/17(水)14:17:18 No.700371875
>>飛行機何飛ばしたの? >ヘリで近づこうとしたようだ 近づいたヘリに異変が起きて物語が展開するやつだ
106 20/06/17(水)14:17:28 No.700371905
あさのすれでは25キロ上空ってあったがまだ上昇し続けているのか どのくらいまで浮き上がると気球潰れる?その時地上やばくない?
107 20/06/17(水)14:17:34 No.700371927
わからないならこれは未確認飛行物体でありUFOなのでは?
108 20/06/17(水)14:17:40 No.700371951
フルトンを回収してよカズ
109 20/06/17(水)14:17:41 No.700371954
どのくらいの大きさのなんなの…
110 20/06/17(水)14:17:53 No.700371987
早く正体が知りたいね
111 20/06/17(水)14:17:56 No.700371998
>あさのすれでは25キロ上空ってあったがまだ上昇し続けているのか >どのくらいまで浮き上がると気球潰れる?その時地上やばくない? やばい 普通に怖い
112 20/06/17(水)14:18:07 No.700372031
>わからないならこれは未確認飛行物体でありUFOなのでは? 定義からすればそうだね 宇宙人の乗り物には見えないけど
113 20/06/17(水)14:18:07 No.700372032
>わからないならこれは未確認飛行物体でありUFOなのでは? 確認はされてるじゃん?
114 20/06/17(水)14:18:09 No.700372038
>ヘリで近づこうとしたようだ 空自のヘリって救難隊しか持ってないけどそれ飛ばしたの?
115 20/06/17(水)14:18:16 No.700372061
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
116 20/06/17(水)14:18:37 No.700372133
少なくとも2体飛んでるって話だからな
117 20/06/17(水)14:18:49 No.700372171
太陽パネルみたいなのがくっついてるけど何かの装置なんです?
118 20/06/17(水)14:18:56 No.700372199
ノーそういう確認ではなく
119 20/06/17(水)14:19:05 No.700372222
>太陽パネルみたいなのがくっついてるけど何かの装置なんです? いやそのまんまやろ
120 20/06/17(水)14:19:06 No.700372224
あの地平線
121 20/06/17(水)14:19:12 No.700372243
>どのくらいまで浮き上がると気球潰れる?その時地上やばくない? ゴムバルーンは30キロまで上がる 潰れるんじゃなくて気圧が低くて中の気体が膨張するから破裂
122 20/06/17(水)14:19:17 No.700372255
下手に割って中にやばい液体とか入ってたら怖いよね…
123 20/06/17(水)14:19:27 No.700372287
上空30kmで破裂して風に流されていきながら落下したら仙台だってほっとしてる奴らも笑ってられないぞ
124 20/06/17(水)14:19:33 No.700372308
毒がすとか撒かない?大丈夫?
125 20/06/17(水)14:19:33 No.700372310
>少なくとも2体飛んでるって話だからな 2機同時に撃墜しないといけない奴だ
126 20/06/17(水)14:19:38 No.700372328
大陸側から飛んできたなら秋田あたりで目撃情報でるか
127 20/06/17(水)14:19:49 No.700372366
>太陽パネルみたいなのがくっついてるけど何かの装置なんです? プロペラが回ってるから姿勢制御動力用や観測用じゃ?
128 20/06/17(水)14:19:56 No.700372388
わざわざ太陽パネルで発電させてまで何をやらせてんだこれ
129 20/06/17(水)14:19:58 No.700372400
下の部分は機能してるの? ファッション太陽パネルだったりはしないの?
130 20/06/17(水)14:20:19 No.700372468
>毒がすとか撒かない?大丈夫? だめかもしれない
131 20/06/17(水)14:20:20 No.700372473
ちょっとスマホを確認してみよう もしかしたら悪魔召喚プログラムがいつの間にか入ってるかもしれない
132 20/06/17(水)14:20:22 No.700372477
ラジオゾンデかそれに類する観測気球だろうけど 誰が飛ばしたかわからないと断言できないから全くもって不明としか言えないわけだな
133 20/06/17(水)14:20:31 No.700372500
ファッションにする意味あんのか
134 20/06/17(水)14:20:35 No.700372516
特車二課みたいな連中が下で上からの命令待ちでヤキモキしてるんでしょ
135 20/06/17(水)14:20:36 No.700372522
>空自のヘリって救難隊しか持ってないけどそれ飛ばしたの? 機種はわからないけどヘリが接近しようとする動画はヒに上がってた
136 20/06/17(水)14:20:40 No.700372532
鳥か!?UFOか!?
137 20/06/17(水)14:20:48 No.700372565
オウムのテロ兵器だろ!はやく撃ち落とせよ
138 20/06/17(水)14:20:54 No.700372580
旧日本軍が作った珍兵器風船爆弾の最新型なのでは
139 20/06/17(水)14:21:05 No.700372610
10時間も仙台上空に対空してる時点で相当なパワーと推進力で姿勢制御してるよね
140 20/06/17(水)14:21:10 No.700372630
やーばいでしょこれ 紛争蝗害疫病侵略者とファクターがそろっちゃってるんだよね ファティマ第三の予言が的中しちゃうってわけ
141 20/06/17(水)14:21:14 No.700372640
来期の新作アニメ?
142 20/06/17(水)14:21:15 No.700372650
それが世界の選択か…
143 20/06/17(水)14:21:23 No.700372675
どこから現れたんだろう
144 20/06/17(水)14:21:23 No.700372677
風船おじさんの帰還
145 20/06/17(水)14:21:26 No.700372685
つまりナチス残党みたく日本軍残党が…
146 20/06/17(水)14:21:26 No.700372686
中にヤバい病原体が詰まってるんでしょ
147 20/06/17(水)14:21:27 No.700372690
確かにネット病人を炙り出すウイルスが仕込まれてるな…
148 20/06/17(水)14:21:41 No.700372736
30キロくらいのとこってのが正しければそこより上がると気圧の低下で破裂して落ちてくるかもね それはコントロールしてるのかもしれんが
149 20/06/17(水)14:21:41 No.700372738
丸い気球の下に付いてる十字の部分も相当でかいよな落ちたらシャレにならんぞ
150 20/06/17(水)14:21:41 No.700372739
先週の高校生拳銃自殺といいコレといい漫画みてぇなイベントが最近よく起きるな
151 20/06/17(水)14:21:43 No.700372745
カウボーイビバップの劇場版かな…
152 20/06/17(水)14:21:44 No.700372748
仙台は死ぬ
153 20/06/17(水)14:21:51 No.700372767
>誰が飛ばしたかわからないと断言できないから全くもって不明としか言えないわけだな 観測気球にローター付けて能動的な観測位置の制御なんて今までありそうで無かったから 中国から来たモノじゃないような気がする
154 20/06/17(水)14:21:54 No.700372779
脳にチップを入れられてない人間は選別されちゃうって訳
155 20/06/17(水)14:21:56 No.700372784
だから遅すぎたと言ったんだァ!
156 20/06/17(水)14:22:21 No.700372880
仙台消滅がリアルで見られるとはね
157 20/06/17(水)14:22:22 No.700372883
>10時間も仙台上空に対空してる時点で相当なパワーと推進力で姿勢制御してるよね そんなの打ち上げるのどこぞの一般人には無理だよね どこかの企業なり研究所なり大学なりじゃないと無理だよね でも誰も名乗り出ないんだよね… それが不思議
158 20/06/17(水)14:22:23 No.700372885
これに炭疽菌入っててばらまかれたらどうなる?
159 20/06/17(水)14:22:42 No.700372953
>10時間も仙台上空に対空してる時点で相当なパワーと推進力で姿勢制御してるよね 仙台に何か探るような価値のある施設か何かあったっけ…?
160 20/06/17(水)14:22:42 No.700372958
仙台消滅ってガメラだっけ?
161 20/06/17(水)14:22:50 No.700372980
劇パト2なの?
162 20/06/17(水)14:22:52 No.700372987
普通にどこかにありそうな形状がより不信感を増してるよね こんなもんすぐ正体わかるだろと思ったら…
163 20/06/17(水)14:23:10 No.700373052
>これに炭疽菌入っててばらまかれたらどうなる? 偏西風にのって太平洋に流される
164 20/06/17(水)14:23:10 No.700373054
>やーばいでしょこれ >紛争蝗害疫病侵略者とファクターがそろっちゃってるんだよね >ファティマ第三の予言が的中しちゃうってわけ つまり人類は滅亡する!! 何度我々の前に立ちふさがるんだノストラダムス!!
165 20/06/17(水)14:23:15 No.700373068
岩手でも前日に目撃あるし南下していってるらしいな
166 20/06/17(水)14:23:34 No.700373134
気球の正体早く知りたい~気球の正体早く~知りた~い♪
167 20/06/17(水)14:23:37 No.700373147
てか>偏西風にのって太平洋に流される アメリカさん死んじゃうのん
168 20/06/17(水)14:23:41 No.700373161
ハハハ出てこいRX!
169 20/06/17(水)14:23:44 No.700373167
目的地は…東京!
170 20/06/17(水)14:23:46 No.700373172
>仙台消滅ってガメラだっけ? 2だ
171 20/06/17(水)14:23:52 No.700373187
ロシアのブークだかで
172 20/06/17(水)14:23:59 No.700373213
>10時間も仙台上空に対空してる時点で相当なパワーと推進力で姿勢制御してるよね 無風じゃなくて何か動力ついてるの?
173 20/06/17(水)14:24:00 No.700373217
例え名乗り出なくてもこれだけの物体だったらバレそうなもんだが
174 20/06/17(水)14:24:02 No.700373224
フフフこれは政府の秘密機関がちょっとした手違いで秘密兵器を外に出してしまったんだよ
175 20/06/17(水)14:24:05 No.700373240
>仙台に何か探るような価値のある施設か何かあったっけ…? 大観音像
176 20/06/17(水)14:24:19 No.700373274
>>飛行機より高い高度のものを回収するのは困難すぎる >そんな高高度で浮かんでるんだコイツ… ・ソーラーパネルの付け方ミスってるのに10時間以上 ・飛行機より更に高い場所を飛んでるのに「市民からの目撃情報」が相次ぐ はい、確定
177 20/06/17(水)14:24:23 No.700373290
俺の出番かな
178 20/06/17(水)14:24:26 No.700373298
コロナまいてるんじゃ?
179 20/06/17(水)14:24:26 No.700373304
ピピッ
180 20/06/17(水)14:24:30 No.700373313
暴動から逃れてメリケンを脱出した白人の技術者が乗ってるんだろう
181 20/06/17(水)14:24:31 No.700373326
>岩手でも前日に目撃あるし南下していってるらしいな 日本列島を舐めるように動いてるのかね… 何かしらの観測もしくは偵察気球だとは思うがどこの組織が飛ばした物やら…
182 20/06/17(水)14:24:39 No.700373354
聖別はもうすでに始まってるんだよね 奴等はもう貴方達のすぐそばにいるんだよね そう…イルミナティ…!
183 20/06/17(水)14:24:40 No.700373358
福島で目撃された奴は何処行った
184 20/06/17(水)14:24:44 No.700373376
>岩手でも前日に目撃あるし南下していってるらしいな 北海道が独立しようと反乱したんだな!
185 20/06/17(水)14:25:15 No.700373489
創作にしてはダサいデザイン
186 20/06/17(水)14:25:15 No.700373492
トレボー1発進!
187 20/06/17(水)14:25:20 No.700373511
>ソーラーパネルの付け方ミスってるのに10時間以上 何の話だ
188 20/06/17(水)14:25:22 No.700373524
なんで放置してるの…
189 20/06/17(水)14:25:31 No.700373550
落ちてきたと思ったらめちゃくちゃでかくて仙台が壊滅するかもしれない
190 20/06/17(水)14:25:31 No.700373551
今は福島まで行ってるみたいだよ 明日には東京だね
191 20/06/17(水)14:25:32 No.700373554
エアガンで撃ち落とせないのかな
192 20/06/17(水)14:25:36 No.700373573
どうでもいいけど太陽電池とプロペラで偏西風に逆らえるものなんだな…
193 20/06/17(水)14:25:36 No.700373576
生で見られる宮城の人うらやましい
194 20/06/17(水)14:25:40 No.700373584
下についてるソーラーパネルみたいなのがおじさんだよ
195 20/06/17(水)14:25:47 No.700373619
ここ最近の地震はこいつが
196 20/06/17(水)14:26:07 No.700373690
高度が何が本当か知らんが偏西風の本流はもっと低いんじゃないか
197 20/06/17(水)14:26:09 No.700373698
>なんで放置してるの… 陸地の上では撃ち落とせねえだろ 下に何があって誰が居てどこに落ちるかわかんねーのに
198 20/06/17(水)14:26:13 No.700373711
逆にこのまま1か月ぐらい浮遊したまんまだったらめちゃくちゃ面白いんだけどな
199 20/06/17(水)14:26:16 No.700373720
>下についてるソーラーパネルみたいなのがおじさんだよ 機械化して生き延びていたのか
200 20/06/17(水)14:26:24 No.700373743
こんな長時間露見してるのに商品名が判明しないとかある? バズりたい知識人が寄り集まってきそうだけど
201 20/06/17(水)14:26:27 No.700373758
どうやって回収したらいいんだろうなこれ
202 20/06/17(水)14:26:41 No.700373816
福島第一の上でやろう
203 20/06/17(水)14:26:45 No.700373829
珪素生物になった体を自慢しに帰ってきた
204 20/06/17(水)14:26:47 No.700373836
>>下についてるソーラーパネルみたいなのがおじさんだよ >機械化して生き延びていたのか 水かけたら死ぬかな…
205 20/06/17(水)14:26:48 No.700373838
仙台消滅まであと●日
206 20/06/17(水)14:26:49 No.700373839
どうして止まっているんですか
207 20/06/17(水)14:26:49 No.700373840
>高度が何が本当か知らんが偏西風の本流はもっと低いんじゃないか 本当に高度25000mとか3万mとかならがっちりジェット気流帯だよ
208 20/06/17(水)14:26:58 No.700373874
北朝鮮の秘密兵器だ!
209 20/06/17(水)14:27:18 No.700373935
ソーラーパネル?
210 20/06/17(水)14:27:22 No.700373944
10年後に千代丸が科学ADVでネタにしそう
211 20/06/17(水)14:27:34 No.700373985
>こんな長時間露見してるのに商品名が判明しないとかある? どっかの大学か軍隊のお手製なら製品名なんか解るワケが無い
212 20/06/17(水)14:27:37 No.700373991
>こんな長時間露見してるのに商品名が判明しないとかある? >バズりたい知識人が寄り集まってきそうだけど 上の部分はコレで良いんじゃないか http://totex.info/hinmoku_kikyu.html
213 20/06/17(水)14:27:42 No.700374011
撃ち落とせって言ってる人は仙台市民のことをもう少し考えてほしい…
214 20/06/17(水)14:27:48 No.700374031
移動速度を計算してるところとかないのかな 完全停止とは思えんし
215 20/06/17(水)14:28:15 No.700374109
>上の部分はコレで良いんじゃないか こんなちっちゃかったら視認できないよ
216 20/06/17(水)14:28:23 No.700374137
>撃ち落とせって言ってる人は仙台市民のことをもう少し考えてほしい… これくらい大丈夫でしょ 普段なんのために牛タン食べてるの
217 20/06/17(水)14:28:24 No.700374140
飛行機より高いとこ飛んでるのか…
218 20/06/17(水)14:28:29 No.700374154
>撃ち落とせって言ってる人は仙台市民のことをもう少し考えてほしい… 都民を守るための致し方ない犠牲だ
219 20/06/17(水)14:28:36 No.700374179
>撃ち落とせって言ってる人は仙台市民のことをもう少し考えてほしい… なにかあってもまた復興できるよ大丈夫だよ
220 20/06/17(水)14:28:39 No.700374188
>こんなちっちゃかったら視認できないよ 上空に行くとめっちゃ大きくなるんだよ!
221 20/06/17(水)14:28:40 No.700374195
サテライトキャノン