20/06/17(水)12:19:02 至高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)12:19:02 No.700346453
至高の中華そば
1 20/06/17(水)12:19:53 No.700346652
対
2 20/06/17(水)12:20:54 No.700346887
究極の中華そば
3 20/06/17(水)12:21:33 No.700347045
勝者
4 20/06/17(水)12:21:56 No.700347128
富井
5 20/06/17(水)12:22:00 No.700347138
ミヤコ
6 20/06/17(水)12:22:02 No.700347148
永福町系大勝軒か
7 20/06/17(水)12:22:14 No.700347193
永福町系はチャーハンもうまい
8 20/06/17(水)12:22:24 No.700347245
なまたまごいる?
9 20/06/17(水)12:22:51 No.700347350
海苔とかほうれん草とか欲しい
10 20/06/17(水)12:23:06 No.700347415
うまそう
11 20/06/17(水)12:23:20 No.700347486
>なまたまごいる? こいつは驚いた 溶き卵に少しスープを入れてつけ麺風に絡めて食べる永福町系ラーメンを知らないとは
12 20/06/17(水)12:24:12 No.700347675
そんなの知らなかった…
13 20/06/17(水)12:25:02 No.700347883
想像通りの味で大して上手くないんだろうな
14 20/06/17(水)12:25:04 No.700347886
そもそも福永町系とか初めて聞いた
15 20/06/17(水)12:26:35 No.700348254
自分の中では大勝軒といえばこっち
16 20/06/17(水)12:27:07 No.700348420
こういうのがたまに無性に食べたくなる
17 20/06/17(水)12:27:27 No.700348514
なんか量多くね?と思ったら素で二杯分あると聞いた 少食だからきつい…
18 20/06/17(水)12:27:45 No.700348593
煮干しがきいててうまい
19 20/06/17(水)12:28:14 No.700348740
近くに行ったらよってみるかな
20 20/06/17(水)12:29:32 No.700349080
脂もっとカットしてほしいな
21 20/06/17(水)12:29:32 No.700349081
>少食だからきつい… 小ラーメンとかないの…
22 20/06/17(水)12:29:48 No.700349141
うまい多い
23 20/06/17(水)12:30:25 No.700349317
カメリアラードで蓋されてるからいつまでたってもスープが冷めない…
24 20/06/17(水)12:30:29 No.700349342
>そもそも福永町系とか初めて聞いた 当たり前だ
25 20/06/17(水)12:31:19 No.700349556
北習志野のここ本当に美味しい
26 20/06/17(水)12:33:23 No.700350141
>想像通りの味で大して上手くないんだろうな よくそんな下らないレスしようと思うな
27 20/06/17(水)12:33:44 No.700350237
書き込みをした人によって削除されました
28 20/06/17(水)12:35:04 No.700350613
スーパーで売ってる生ラーメンと同じ味しそう
29 20/06/17(水)12:36:18 No.700350958
正直永福町駅前のはちょっと高いと思う
30 20/06/17(水)12:36:36 No.700351053
日吉は言えば麺1玉にして返金してくれる
31 20/06/17(水)12:37:11 No.700351214
>正直永福町駅前のはちょっと高いと思う ていうか並び過ぎだよね
32 20/06/17(水)12:37:48 No.700351408
生卵はどうすればいいの…?
33 20/06/17(水)12:38:11 No.700351531
昼は醤油ラーメンにするか…
34 20/06/17(水)12:39:03 No.700351775
>なんか量多くね?と思ったら素で二杯分あると聞いた >少食だからきつい… 2杯食べてちょっときつい小食とは…?
35 20/06/17(水)12:40:43 No.700352228
>生卵はどうすればいいの…? すき焼きみたいな感じで麺を絡めて食うか 普通にスープにぶち込んで月見にするか 好きな方を選べ
36 20/06/17(水)12:41:34 No.700352469
ご飯を頼んで卵かけご飯にしよう
37 20/06/17(水)12:42:48 No.700352828
卵に搦めて食うってそんなに味濃いの?
38 20/06/17(水)12:43:18 No.700352959
大勝軒のつけ麺は酷かったのでもう行かないってなったけど そういえばラーメン食べたことなかったな…
39 20/06/17(水)12:44:38 No.700353311
1000円オーバーで高くね?って思ったら 驚くほどの量で出てくるやつ
40 20/06/17(水)12:45:10 No.700353446
>卵に搦めて食うってそんなに味濃いの? 濃くはない 熱い
41 20/06/17(水)12:45:19 No.700353474
これとライスはちょっと量がきついな…
42 20/06/17(水)12:45:53 No.700353614
>想像通りの味で大して上手くないんだろうな 死ねよ
43 20/06/17(水)12:47:33 No.700354045
ここは高い代わりに素で大盛りを出すというよくわかんない店
44 20/06/17(水)12:47:58 No.700354162
スレ画系のラーメン出してるとこって他地方にも進出してる? 食ってみたいけど流石に関東までは行けない
45 20/06/17(水)12:49:50 No.700354726
ラーメンの話になると油と大蒜が大量に入ってないと不味いっていう人居るよね
46 20/06/17(水)12:54:04 No.700355933
こういう古臭いラーメンもたまに食いたくなる
47 20/06/17(水)13:03:18 No.700358194
家系がどうしても美味しく思えないのは小さい頃ふっつーの中華そばを近所でよく食ってたからなんだろうか
48 20/06/17(水)13:07:35 No.700359034
猫舌の俺は熱くて味がわからなかったんだぜ
49 20/06/17(水)13:08:32 No.700359254
見た感じだと大した量に見えないけどそんなに多いん?
50 20/06/17(水)13:09:55 No.700359538
レンゲも器もデカいんだよな
51 20/06/17(水)13:09:57 No.700359546
3口ぐらいでテンション落ちるやつ!
52 20/06/17(水)13:11:56 No.700359901
餃子とか炒飯付くなら中華そばの方がいい
53 20/06/17(水)13:12:36 No.700360014
家系はライス 中華そばはチャーハン
54 20/06/17(水)13:15:24 No.700360563
口の中火傷するぐらい熱い
55 20/06/17(水)13:17:26 No.700360913
>3口ぐらいでテンション落ちるやつ! うわー!って感じの煮干しの香りで食欲増すから全然止まらんよ 大学生の頃のテンションそのまま食べるせいでだんだんつらくなってくる