ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/17(水)11:15:12 No.700334959
これをきっかけに南北朝時代の本読み始めたけど面白いな
1 20/06/17(水)11:53:10 No.700341098
ヤクザかよ…
2 20/06/17(水)11:54:00 No.700341254
ヤクザだよ
3 20/06/17(水)11:54:20 No.700341300
ヤクザの方が優しいよ
4 20/06/17(水)11:55:06 No.700341440
ヤクザは気紛れに通行人斬り捨てたりしないしな
5 20/06/17(水)11:55:12 No.700341459
この時代は民衆も公家もこれだから怖い
6 20/06/17(水)11:55:22 No.700341495
日本史で一番破天荒な時代だと思うわ
7 20/06/17(水)11:58:12 No.700341955
武力で権力維持しようってんだからまぁそうなるだろうな…
8 20/06/17(水)11:58:25 No.700341987
江戸以前が蛮族すぎる
9 20/06/17(水)11:59:20 No.700342166
戦国も相当秩序だった時代だぞ
10 20/06/17(水)11:59:57 No.700342274
天皇からしてクソコテ気質だからストッパーがいねえ!
11 20/06/17(水)11:59:59 No.700342282
をア 殺ス すト !ラ を
12 20/06/17(水)12:00:56 No.700342459
鎌倉~南北朝は公家も武力持ってるのでどっちかというと暴力で権力維持という時代 なのでちょっとしたケンカで一族郎党が全滅する
13 20/06/17(水)12:01:32 No.700342572
舐められないように家の前には常に死体を置き通りがかった人間は弓の的にする
14 20/06/17(水)12:01:47 No.700342618
賤民、町人、農民、武家、僧侶、公家、皇族、天皇、上皇の誰もが武器を持ってぶっ殺し合う時代だからたまらない
15 20/06/17(水)12:04:47 No.700343185
地方自治全般と警務と司法と税務と財産や土地を管理監督するヤクザ 戦争もするし割りと激務だなヤクザ…
16 20/06/17(水)12:06:24 No.700343517
カタ判事
17 20/06/17(水)12:08:13 No.700343934
ヤクザは上皇を犬呼ばわりして弓向けたりしない 流石に打ち首にされたが
18 20/06/17(水)12:08:18 No.700343953
この頃は旅人の生首をズラッと門の前に並べてレアリティ高い僧侶の数が多い程格好良い時代だ 女が外に居たら犯していいし刀が寂しがったらそこらの男を切っていい
19 20/06/17(水)12:08:47 No.700344066
>地方自治全般と警務と司法と税務と財産や土地を管理監督するヤクザ >戦争もするし割りと激務だなヤクザ… 朝廷もまだシステムは維持してるから嫌ならヤクザやめてウチの犬になってもいいんじゃよ?って言われる だから激務でも全力で走るしかない…
20 20/06/17(水)12:09:03 No.700344129
>天皇からしてクソコテ気質だからストッパーがいねえ! 後醍醐天皇だけ…いや息子達も相当なだった
21 20/06/17(水)12:09:15 No.700344184
>ヤクザは上皇を犬呼ばわりして弓向けたりしない >流石に打ち首にされたが そして処分が重すぎるとキレる武士たち
22 20/06/17(水)12:09:49 No.700344342
同時期の欧州も大概
23 20/06/17(水)12:10:13 No.700344430
この頃は命の価値が希少ガスより軽いから
24 20/06/17(水)12:11:39 No.700344737
南北朝をざっくり説明する時 もう尊氏と後醍醐天皇の痴話喧嘩で日本が割れた でいいかなって誘惑に駆られる
25 20/06/17(水)12:12:11 No.700344871
この時代に常識的な感覚を持ってると足利兄弟みたいになる
26 20/06/17(水)12:13:24 No.700345163
>この時代に常識的な感覚を持ってると足利兄弟みたいになる どうなったんです…?
27 20/06/17(水)12:14:24 No.700345398
頼朝が制定した法とかこれ出来る前は人民の命を美味しいきのこぐらいに見てるんだなぁって思える代物だし
28 20/06/17(水)12:15:17 No.700345596
>頼朝が制定した法とかこれ出来る前は人民の命を美味しいきのこぐらいに見てるんだなぁって思える代物だし 京都周辺はまだいいんだ 関東だしな…
29 20/06/17(水)12:15:46 No.700345706
戦国時代が人気なのは引くほど陰鬱で粗暴だったこの時代の後なのもあると思う
30 20/06/17(水)12:16:03 No.700345770
>>この時代に常識的な感覚を持ってると足利兄弟みたいになる >どうなったんです…? わからん…
31 20/06/17(水)12:16:12 No.700345803
スレ画は「侍をナメておる!だから帝も殺す!」とか言い出すヤクザだからな
32 20/06/17(水)12:16:39 No.700345912
>どうなったんです…? 弟が身寄りのない子を養子にしたら兄貴がブチギレて全員死ぬか消息不明になるまでブッ殺し合った
33 20/06/17(水)12:16:47 No.700345941
バトル皇族とバトル公家がバトル僧侶やバトル民衆率いて舐められたら殺す武士相手に無双する日本人総ヤクザの時代
34 20/06/17(水)12:16:52 No.700345958
>この時代に常識的な感覚を持ってると足利兄弟みたいになる なおスレ画は足利兄弟の実の父
35 20/06/17(水)12:17:22 No.700346066
>この時代に常識的な感覚を持ってると北条高時みたいになる
36 20/06/17(水)12:17:24 No.700346070
正成パパと正行の親子二代でどうも長槍使う戦術の 基本形完成させたっぽいんだよなあ 正成パパ名義の方天戟のイラストがあったりしてるし
37 20/06/17(水)12:18:05 No.700346227
農作業に飽きてる男二人が戦場に夢見てるの良いよね… 次のページで無惨な死体となってるの更に良い…
38 20/06/17(水)12:18:07 No.700346232
律令制度無かったの?
39 20/06/17(水)12:18:09 No.700346242
まともな奴ほど早死にする
40 20/06/17(水)12:18:47 No.700346404
高師直「私もどうかと思うな!」