虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)10:59:39 隣が衝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)10:59:39 No.700332669

隣が衝撃的過ぎたが素直なイケメン装備で良いと思う

1 20/06/17(水)11:00:40 No.700332828

VSBRっぽいディテールの強化ライフル

2 20/06/17(水)11:00:49 No.700332855

V2かな?と思わせておいてただのブレードアンテナ

3 20/06/17(水)11:02:02 No.700333045

うわあ何これ超かっこいい

4 20/06/17(水)11:02:37 No.700333122

>このほか、武装として強化型ビーム・ライフルを新たに装備する。連射性を重視した通常モードのほか、破壊力を重視した高出力モードがあり、高出力モードでは砲身が延伸する構造となっていた。 >2つのモードの切り替えは自在に行えるため、後方支援や前線での戦闘など、機体を取り巻くあらゆる戦況に対応することができた。 試作ヴェスバーだこれ!

5 20/06/17(水)11:02:37 No.700333123

まあ指揮官装備でハードポイント使えって言われてもこんなもんだよね

6 20/06/17(水)11:03:07 No.700333196

ほんとにかっこいいなこいつ…

7 20/06/17(水)11:03:36 No.700333271

カッコいいんだけど他のパックと組み合わせてゴテゴテ作るための素材な気がする 何付けよう

8 20/06/17(水)11:03:55 No.700333324

後の繋がりを考えらVヘキサかな一応

9 20/06/17(水)11:04:18 No.700333383

ライフルとアンテナだけでF91・Vヘキサとのつながり出せてるな

10 20/06/17(水)11:04:53 No.700333461

最後にてんこ盛りって言うか各パックのデータをもとに統合再設計された最強パックとか付けたこれが最強のF90!みたいなの出てくるんだろうか

11 20/06/17(水)11:05:43 No.700333600

指揮官機といえば指揮下の機体と連携取り合うブレードアンテナが必須だからな…

12 20/06/17(水)11:05:59 No.700333636

この時点でVへの繋がりって年代的にどうなんだろう 流石にミノフスキードライブはやらなかったようだが

13 20/06/17(水)11:06:24 No.700333685

>最後にてんこ盛りって言うか各パックのデータをもとに統合再設計された最強パックとか付けたこれが最強のF90!みたいなの出てくるんだろうか F91でよくね が最終的に出てきちゃうと思うの

14 20/06/17(水)11:06:28 No.700333692

ここまでVされるとVタイプの立場が

15 20/06/17(水)11:06:46 No.700333735

>最後にてんこ盛りって言うか各パックのデータをもとに統合再設計された最強パックとか付けたこれが最強のF90!みたいなの出てくるんだろうか パックのデータ全部とかではないけど得られた技術の粋を集めたとかならF91だと思う

16 20/06/17(水)11:07:03 No.700333771

>この時点でVへの繋がりって年代的にどうなんだろう >流石にミノフスキードライブはやらなかったようだが レコードブレイカーの試作型Wタイプって設定拾われるかな?

17 20/06/17(水)11:07:17 No.700333803

>F91でよくね >が最終的に出てきちゃうと思うの えー私ダムエーが絶対やらかすって信じてるの

18 20/06/17(水)11:07:21 No.700333816

シルエットはV2みたいだなと思った

19 20/06/17(水)11:07:34 No.700333844

シンプルでカッコいいなおい

20 20/06/17(水)11:07:51 No.700333887

>最後にてんこ盛りって言うか各パックのデータをもとに統合再設計された最強パックとか付けたこれが最強のF90!みたいなの出てくるんだろうか いろいろ試した結果これが最高!なのがF91なんじゃ

21 20/06/17(水)11:07:59 No.700333902

ミノドラはF99で予約入ってるからね

22 20/06/17(水)11:08:20 No.700333954

>シンプルでカッコいいなおい なんなら何も付けなくてもかっこいいんだ 初代型デザインの系譜として

23 20/06/17(水)11:08:47 No.700334021

クロボンにつながりそうな武装がぽつぽつあるけど いまさらだけどクロボンって最初のやつ以外もいわゆるガンダム正史に入ってるのかな

24 20/06/17(水)11:09:06 No.700334070

>カッコいいんだけど他のパックと組み合わせてゴテゴテ作るための素材な気がする >何付けよう Fが下半身のシルエット伸びていいかも

25 20/06/17(水)11:09:07 No.700334072

本体に手が加えられてない所に逆に素の性能の高さを感じる

26 20/06/17(水)11:09:21 No.700334102

91はまとまりすぎてるからなあ… じゃあこうしましょうフルアーマーパーフェクトF90

27 20/06/17(水)11:09:30 No.700334126

ZタイプはなんかF0とかでF9シリーズとは別枠っぽいからな… パックの全盛りならF90フル装備の奴がいい

28 20/06/17(水)11:09:35 No.700334138

ダムエー漫画はそれこそフォーミュラー戦記が前提にあるから F91に逆立ちしても勝てないし…

29 20/06/17(水)11:09:41 No.700334156

やっぱF90はかっこいいわ… でも打ち上げ装備と三角マークはダサいと思う

30 20/06/17(水)11:10:02 No.700334212

Xがフルアーマーな感じじゃないかと期待してる

31 20/06/17(水)11:10:34 No.700334291

>この時点でVへの繋がりって年代的にどうなんだろう >流石にミノフスキードライブはやらなかったようだが メガビームシールドのプロトタイプ出てきてるからVの繋がりは考慮されてると思う

32 20/06/17(水)11:10:35 No.700334294

このパックをつけることでごく短時間瞬間的にF91と互角以上の長さでビームサーベルを伸ばすことができるのである!くらいでいいから頑張って!

33 20/06/17(水)11:10:43 No.700334309

まだ詳細出てないミッションパックいくつ残ってるん?

34 20/06/17(水)11:10:48 No.700334324

>最後にてんこ盛りって言うか各パックのデータをもとに統合再設計された最強パックとか付けたこれが最強のF90!みたいなの出てくるんだろうか パック自体の開発時期バラバラでそれこそF91完成後もテスト続けてるからそういうのはないはず

35 20/06/17(水)11:10:50 No.700334331

シンプルだから指揮官装備+他装備の妄想が膨らむな

36 20/06/17(水)11:11:00 No.700334361

>Xがフルアーマーな感じじゃないかと期待してる Jのジャケットも怪しい…

37 20/06/17(水)11:11:04 No.700334370

>Xがフルアーマーな感じじゃないかと期待してる 割とかっこいいアルファベットは当時使ってしまっているのが惜しい

38 20/06/17(水)11:11:14 No.700334393

平成のファーストガンダムとMG化されたときにやや強引に持ち上げられてたがだんだんそれくらいすごいMSな気がしてきた

39 20/06/17(水)11:11:29 No.700334424

https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20140725_11188p.html RRパックとして拾ってくる可能性が

40 20/06/17(水)11:11:51 No.700334472

クロスボーンのXの字ブースターも拾われそうな感じがしてきた

41 20/06/17(水)11:12:04 No.700334510

F91は一つの機体としての完成系って感じで F90は過渡期ってのを崩さないのいい…

42 20/06/17(水)11:12:10 No.700334522

火星で戦った時はずっと生F90だったで良いんだよね?

43 20/06/17(水)11:12:11 No.700334527

>まだ詳細出てないミッションパックいくつ残ってるん? C・G・J・N・Q・R・T・W・X・Z

44 20/06/17(水)11:12:14 No.700334535

Q:こんなに強くしてしまって本当にいいんですか? と言う意味を込めたQパックがユニコーンレベルでやばいやつになってくるって信じてるよ

45 20/06/17(水)11:12:26 No.700334564

>火星で戦った時はずっと生F90だったで良いんだよね? 混合兵装だったろ

46 20/06/17(水)11:12:32 No.700334572

ヴィクトリータイプの始祖にジョブジョンがかかわってると思うと色々エモいな

47 20/06/17(水)11:12:36 No.700334584

>C・G・J・N・Q・R・T・W・X・Z そんだけ…

48 20/06/17(水)11:12:50 No.700334613

あのデカいロケットパックでF90買う決意した「」がチラホラ見えたけどクロスボーンがそんなに好きかよ!

49 20/06/17(水)11:12:56 No.700334624

su3978401.jpg

50 20/06/17(水)11:13:00 No.700334636

>火星で戦った時はずっと生F90だったで良いんだよね? A/D/S装備も持ってきてたんだけど一々使い分ける暇なかったから間に合わせ混成装備で戦ってた

51 20/06/17(水)11:13:01 No.700334638

F91は乗ってるやつも化物だから他より強いイメージがある

52 20/06/17(水)11:13:05 No.700334650

詳細不明なのもう数えるくらいしかないのか

53 20/06/17(水)11:13:22 No.700334693

いろいろ試した内使えそうなオプションをまとめてブラッシュアップしたのがF91とか後継機種じゃないの

54 20/06/17(水)11:13:30 No.700334715

G-BRDっぽいなと思った俺はアナハイムに頭をやられている気がする

55 20/06/17(水)11:13:36 No.700334728

>Q:こんなに強くしてしまって本当にいいんですか? >と言う意味を込めたQパックがユニコーンレベルでやばいやつになってくるって信じてるよ クアンタ!

56 20/06/17(水)11:13:37 No.700334732

>>C・G・J・N・Q・R・T・W・X・Z >そんだけ… 本当に完走する気なんだな青バンダイ…

57 20/06/17(水)11:13:40 No.700334739

>https://www.gundam.info/news/goods/news_goods_20140725_11188p.html >RRパックとして拾ってくる可能性が 無理に拾うならどちらかというと18メートルサイズのF89に着けそうな気がする

58 20/06/17(水)11:13:48 No.700334754

Wがレコードブレイカーのベースになってると ガンダムエースの連載をまとめたデータガンダムという本には書いてあるんだけどこの連載で急に生えてきた設定で他のどんな文献にもない 謎

59 20/06/17(水)11:14:08 No.700334804

大気圏突入装備とかF91にはいらないものもいっぱいあるからな…

60 20/06/17(水)11:14:26 No.700334855

>無理に拾うならどちらかというと18メートルサイズのF89に着けそうな気がする 小型MSを強引に拡張するユニットとか意味はないけど上層部の意向もあるし…

61 20/06/17(水)11:14:45 No.700334888

>あのデカいロケットパックでF90買う決意した「」がチラホラ見えたけどクロスボーンがそんなに好きかよ! まあ流用しやすそうではある

62 20/06/17(水)11:15:02 No.700334940

Xはやっぱりクロスボーンの前身になるんだろうなと予想してるぜ

63 20/06/17(水)11:15:03 No.700334942

F90は我々ならこんな事も出来ますよ!ってプロモーションみたいなものだからな

64 20/06/17(水)11:15:13 No.700334962

>まあ流用しやすそうではある これブースターから女子の下半身生えてる壁尻みたいなやつでは…

65 20/06/17(水)11:15:13 No.700334963

後期のパックはF91以降に開発されてる可能性は高い

66 20/06/17(水)11:15:16 No.700334971

>あのデカいロケットパックでF90買う決意した「」がチラホラ見えたけどクロスボーンがそんなに好きかよ! クロスボーンも好きだけど何につけても浮かなそうなデザインのブースターというのはレアだからな…

67 20/06/17(水)11:15:27 No.700334994

ご好評につきアルファからオメガまで追加しました

68 20/06/17(水)11:15:32 No.700335008

フリーダイヤルのキット化まだ?

69 20/06/17(水)11:15:44 No.700335039

我が社のF90は何でもできますよ!アピールの為に無理やり色々付けられてると思うとF90が可愛く見える

70 20/06/17(水)11:15:55 No.700335061

フェイスオープンは!フェイスオープンする顔パックは無いの!

71 20/06/17(水)11:15:57 No.700335069

このとりあえずなんでもやってみよう精神がクロスボーンに余す事なく活かされる事になるのはおもしろい

72 20/06/17(水)11:16:05 No.700335087

su3978396.jpg そのものだよ

73 20/06/17(水)11:16:16 No.700335102

持て余した四天王とか12天将みたいに企画中に事故が起きて頓挫したので3つくらい統合しました! 驚異の運動性で無敵の格闘性能を獲得し ダブルビームライフルのごとき大口径の連装砲を連射し 衛星から電力供給を受けることで派手に光ることができるGWXパックです

74 20/06/17(水)11:16:19 No.700335110

>フリーダイヤルのキット化まだ? されるわけねーだろ! と言えないのが怖い…

75 20/06/17(水)11:16:20 No.700335111

冷静になってみればこのブレードアンテナ 要はガンダムの角を思いっきりでっかくしただけだよなっていう 非常に素直な発展形

76 20/06/17(水)11:16:24 No.700335122

F89はF90FFでF90Fタイプと戦ってたからな…

77 20/06/17(水)11:16:27 No.700335131

>フリーダイヤルのキット化まだ? 出すよって空気をドンドン出してきてる気がするんです…

78 20/06/17(水)11:16:46 No.700335192

>F89はF90FFでF90Fタイプと戦ってたからな… FFうるさいですね…

79 20/06/17(水)11:17:01 No.700335239

>su3978396.jpg >そのものだよ ほんとだ!すげえ!!

80 20/06/17(水)11:17:07 No.700335248

Gアーマーみたいなパックというより中にのりこめる支援機があったら面白そうだと思ってたけどまさかUみたいなのが出てくるとは

81 20/06/17(水)11:17:10 No.700335260

フリーダイヤルはシルエットフォーミュラーより可能性ある気がしてきた…

82 20/06/17(水)11:17:21 No.700335289

フリーダイヤルはまずコンバージあたりで様子見するかもしれない

83 20/06/17(水)11:17:27 No.700335305

ヴェスバーはデザイン好きだけど手持ちにするとなんか微妙だな

84 20/06/17(水)11:17:33 No.700335321

これだけF90をフィーチャーするなら好敵手も欲しくなりますよね!なれ!

85 20/06/17(水)11:17:36 No.700335327

じゃあ実質長谷川デザインか? いやカトキか?

86 20/06/17(水)11:17:52 No.700335361

YだのLだのは90ⅱとかⅲでカウント?

87 20/06/17(水)11:17:57 No.700335372

>いろいろ試した内使えそうなオプションをまとめてブラッシュアップしたのがF91とか後継機種じゃないの F90は試験したパックを汎用兵装化と機能特化させて量産するための実験機でその成果がSパックの量産タイプのGキャノンやVパックベースの高性能次世代機のF91

88 20/06/17(水)11:18:00 No.700335378

むしろYでシルエットフォーミュラに言及してくるだろうしRXF91もあり得る

89 20/06/17(水)11:18:11 No.700335402

まあライバル機なら悪魔の力よ!さんの出したほうが楽そうな…

90 20/06/17(水)11:18:19 No.700335422

>冷静になってみればこのブレードアンテナ >要はガンダムの角を思いっきりでっかくしただけだよなっていう >非常に素直な発展形 角度や形状がどこと無くクロスボーンに似ていらっしゃる…?

91 20/06/17(水)11:18:26 No.700335445

>91はまとまりすぎてるからなあ… >じゃあこうしましょうフルアーマーパーフェクトF90 まだデザイン出てない装備にフルアーマーらしきのとGアーマーらしきのがあるのだ

92 20/06/17(水)11:18:48 No.700335490

>これだけF90をフィーチャーするなら好敵手も欲しくなりますよね!なれ! え?シャルル専用ゲルググを!?

93 20/06/17(水)11:19:11 No.700335552

UとP装備して大気圏を行ったり来たり!

94 20/06/17(水)11:19:16 No.700335562

火星ジオンはMGなのかREなのかHGで来るのかなんかでいつか来るだろうけど

95 20/06/17(水)11:19:22 No.700335579

こんなライフルを持ったところで蒸発式アップリケアーマーを貫ける筈がない

96 20/06/17(水)11:19:24 No.700335588

>ヴェスバーはデザイン好きだけど手持ちにするとなんか微妙だな じ…Gバード

97 20/06/17(水)11:19:26 No.700335592

えっ!グランザムを!?

98 20/06/17(水)11:19:36 No.700335618

長谷川先生が自由に描いてるように見えていろいろ設定の整合性は守り続けてきたからこそ いまこうやって完全な正史のミッションパックにとりこまれていってるのはなんだか感慨深い

99 20/06/17(水)11:19:45 No.700335643

>むしろYでシルエットフォーミュラに言及してくるだろうしRXF91もあり得る ビギナゼラが出た以上はいずれは出ると思う

100 20/06/17(水)11:19:55 No.700335668

GはジオンのG

101 20/06/17(水)11:19:56 No.700335674

シャルルゲルググというか火星ジオン機体は当時も出なかったからな…

102 20/06/17(水)11:19:59 No.700335681

オールドモビルのリファイン機って基本フレーム一緒でガワ換装してるみたいな設定なかったっけ つまりだ

103 20/06/17(水)11:20:00 No.700335685

>えっ!グランザムを!? お前なんか認知度高いけど没キャラじゃねーか!

104 20/06/17(水)11:20:10 No.700335717

>91はまとまりすぎてるからなあ… F90で散々実験した結果用途を絞って尖らせた発展形なんだからまとまってないと困るよ

105 20/06/17(水)11:20:38 No.700335788

トリを飾ると思われるZがどんなものか楽しみだ

106 20/06/17(水)11:20:49 No.700335813

>オールドモビルのリファイン機って基本フレーム一緒でガワ換装してるみたいな設定なかったっけ >つまりだ そうドラムフレームだ

107 20/06/17(水)11:20:56 No.700335832

一応ヘビーガンベースの筈なのに全くキットに流用効かないのが見ただけで分かるフリーダイヤル

108 20/06/17(水)11:20:58 No.700335834

>su3978396.jpg >そのものだよ F97のジョイントのためっぽい4つのでっぱりが最初からあるのはちょっと気になったが 実際F97にもそのまま付けられるのかなぁ

109 20/06/17(水)11:21:09 No.700335856

>こんなライフルを持ったところで蒸発式アップリケアーマーを貫ける筈がない うるさい素のF90に完敗したやつ

110 20/06/17(水)11:21:15 No.700335875

>G-BRDっぽいなと思った俺はアナハイムに頭をやられている気がする VSBRは名前だけ見ると可変速ビームライフルである部分に重きがあるようだけど 設定的にはジェネレーターから直に発射するビーム火砲であることがVSBRの定義だから スレ画はG-BRDのほうが近いと言えば近い

111 20/06/17(水)11:21:15 No.700335877

クラスターガンダムのビームバズーカがVSBRでガンイージにまで採用されてるロングセラー商品だったかな

112 20/06/17(水)11:21:51 No.700335970

Vを温存してるからその同梱もよっぽどセンセーショナルなものなんだろうなと期待が膨らんできた

113 20/06/17(水)11:21:52 No.700335973

核装備みたいなのもういるの?

114 20/06/17(水)11:21:53 No.700335974

>GはジオンのG 陸戦特化型以外あり得なくね?

115 20/06/17(水)11:21:53 No.700335978

>トリを飾ると思われるZがどんなものか楽しみだ 次世代機だった筈

116 20/06/17(水)11:22:00 No.700335993

>長谷川先生が自由に描いてるように見えていろいろ設定の整合性は守り続けてきたからこそ >いまこうやって完全な正史のミッションパックにとりこまれていってるのはなんだか感慨深い まあ他になんかあった要素を示す作品が今の所無いから一番近場に寄せないとネタがってのも多分あるだろう

117 20/06/17(水)11:22:17 No.700336044

つまりネオガンダムはスレ画のパクリ

118 20/06/17(水)11:22:18 No.700336047

ブランドマーカーっぽい装備はもう出てたよね

119 20/06/17(水)11:22:20 No.700336052

>陸戦特化型以外あり得なくね? ホバー…

120 20/06/17(水)11:22:23 No.700336058

zion…

121 20/06/17(水)11:22:27 No.700336066

この流れで求められるのは火星ジオンF90だろ…

122 20/06/17(水)11:22:35 No.700336085

ウェイブライダーになるのがZじゃないなんて

123 20/06/17(水)11:22:48 No.700336123

nextが実はnuclearなんでしょう!知ってるんだから!

124 20/06/17(水)11:22:58 No.700336157

>Gは元気のG

125 20/06/17(水)11:22:59 No.700336161

強襲戦闘用とかじゃなくて大気圏突破用ってのがロマンだよな だって複数機が同時にこれ使って飛んでって宇宙行ったらパージするんでしょ?

126 20/06/17(水)11:23:04 No.700336171

>そのものだよ このUタイプに見えるクロボンのシャトルって 地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような……

127 20/06/17(水)11:23:19 No.700336211

言われてみれば陸戦特化型はまだないのか

128 20/06/17(水)11:23:25 No.700336230

>GはジオンのG GパックはGOD 神の力です

129 20/06/17(水)11:23:28 No.700336237

>この流れで求められるのは火星ジオンF90だろ… 地味に改造箇所多いからなぁ欲しいけど

130 20/06/17(水)11:23:37 No.700336259

>核装備みたいなのもういるの? Nがニュークリアなんじゃないかみたいな噂もあった最近NEXTになったけど装備自体は不明

131 20/06/17(水)11:23:42 No.700336271

空戦はあるの?

132 20/06/17(水)11:23:51 No.700336287

>地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような…… それはまた別のじゃなかったっけ

133 20/06/17(水)11:23:56 No.700336302

>このUタイプに見えるクロボンのシャトルって >地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような…… ブースター部分はありもののユニバーサルスタンダードのUだったと考えればどうにか …やっぱこれMSにかぶせる必要ある?

134 20/06/17(水)11:23:57 No.700336303

>言われてみれば陸戦特化型はまだないのか Hがあるだろ!

135 20/06/17(水)11:23:59 No.700336313

>ホバー… 水上戦用では?

136 20/06/17(水)11:24:01 No.700336319

>>そのものだよ >このUタイプに見えるクロボンのシャトルって >地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような…… 木星で使ってるからマザーバンガードに搭載されてたやつよ

137 20/06/17(水)11:24:21 No.700336378

>つまりネオガンダムはスレ画のパクリ どれだけ精巧に模倣しても偽物っぽくなってしまう!

138 20/06/17(水)11:24:28 No.700336396

NはNEWTYPEでもおいしいしNUCLEARでもおいしい

139 20/06/17(水)11:24:29 No.700336405

>>ホバー… >水上戦用では? ドム何か言ってやれ

140 20/06/17(水)11:24:41 No.700336434

F90の各ミッションパックデータから一機体として1番最適な物を選りすぐったのがF91だから強いのは仕方ねぇんだ というかVSBRが強すぎる

141 20/06/17(水)11:24:47 No.700336452

いやこれまで出番のないグランザムのようなものがストーリー上登場する可能性は残ってる シルエットガンダム改とか

142 20/06/17(水)11:25:06 No.700336503

>木星で使ってるからマザーバンガードに搭載されてたやつよ もう撃沈してるしとても持ち出せなかったような……

143 20/06/17(水)11:25:09 No.700336513

アトミックファンネルどうですかね

144 20/06/17(水)11:25:19 No.700336540

空戦はAタイプ

145 20/06/17(水)11:25:19 No.700336543

>地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような…… それはデザイン違う

146 20/06/17(水)11:25:47 No.700336609

失敬なネオガンダムはパクリを散々作った上で上澄みだけまとめて作った機体だからパクリではないぞ

147 20/06/17(水)11:25:53 No.700336629

この流れでケストレルも立体化しろ

148 20/06/17(水)11:26:03 No.700336652

ま、マリンタイプ…

149 20/06/17(水)11:26:23 No.700336697

ジョブさんがまさかあのパックの適合者出てくるとはね とF90FF主人公の息子のこと言ってたから Nタイプはまんまニュータイプでは?

150 20/06/17(水)11:26:25 No.700336704

>それはデザイン違う ああそういうことか 想定してるシーンが違ってたよ ごめん木星でマザーバンガードに搭載されてたのを教えてくれた「」

151 20/06/17(水)11:26:27 No.700336711

パック名だけはもう当時にN以外は全部決まってるし

152 20/06/17(水)11:26:28 No.700336714

最終戦で地球にあった打ち上げブースター使ったのがこれで su3978314.jpg 謎の海賊支援企業から送られてきていたと考えられるものがこれ su3978315.jpg

153 20/06/17(水)11:26:36 No.700336738

クロスボーン無印の序盤にバーンズ大尉と戦う時につけてた追加ブースターだと思うよ

154 20/06/17(水)11:26:37 No.700336740

制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える 97なら多少つくのか?

155 20/06/17(水)11:27:17 No.700336833

ファステストフォーミュラの主人公エロいよね

156 20/06/17(水)11:27:27 No.700336860

一体何リィなんだ謎の海賊支援企業…

157 20/06/17(水)11:27:41 No.700336908

サナリィ海賊に提供しすぎだろマジで汚えな やっぱりアナハイムだよなあ…

158 20/06/17(水)11:27:45 No.700336917

フリーダイヤルはガンダム顔にして主役の漫画出せばワンチャンないかな…

159 20/06/17(水)11:27:47 No.700336923

>>このUタイプに見えるクロボンのシャトルって >>地上の連邦基地の手近なところにあったやつぶんどっただけの代物だったような…… >ブースター部分はありもののユニバーサルスタンダードのUだったと考えればどうにか >…やっぱこれMSにかぶせる必要ある? まだビームシールドが無いから要る

160 20/06/17(水)11:28:10 No.700336972

>制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える >97なら多少つくのか? いや一応ハードポイントはあるからF91も部分部分では取り付けできるよ まぁ現状最強を作るのが目的だったからいらないんだけどさ

161 20/06/17(水)11:28:26 No.700337021

>制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える F91はF90の後継機とかじゃなくて成果物の1つってだけだぞ

162 20/06/17(水)11:28:31 No.700337041

パーフェクトパック!

163 20/06/17(水)11:28:40 No.700337065

>フリーダイヤルはガンダム顔にして主役の漫画出せばワンチャンないかな… (流れ出すVANISHING TROOPER)

164 20/06/17(水)11:28:40 No.700337067

>フリーダイヤルはガンダム顔にして主役の漫画出せばワンチャンないかな… フォルムはどことなくドレスっぽいから色もピンクや黄色系にしよう

165 20/06/17(水)11:28:41 No.700337072

>制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える ある意味完成系でミッションパック不要なんだと思う クロスボーンはF90と同じようなテスト機体だからミッションパック流用でデータ集めしてたんだと思う

166 20/06/17(水)11:28:54 No.700337097

>制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える >97なら多少つくのか? F91もバズーカラッチにしてる場所がF90のコネクタとほぼ共通の位置だったりする

167 20/06/17(水)11:28:57 No.700337103

>失敬なネオガンダムはパクリを散々作った上で上澄みだけまとめて作った機体だからパクリではないぞ パクリの集合体みたいなもんじゃないか…

168 20/06/17(水)11:29:16 No.700337149

>制式版のはずのF91はミッションパック構想はガン無視しているとも言える >97なら多少つくのか? いやミッションパックは汎用試験機体のF90固有の仕様だよ

169 20/06/17(水)11:29:42 No.700337198

サナリィ製ならミッションパックとかの装備流用は出来るんだろうな

170 20/06/17(水)11:29:46 No.700337210

Vタイプに絞って発展させた感じだよねF91

171 20/06/17(水)11:29:48 No.700337215

F9Xナンバーは次期主力MS開発における高性能機体群のナンバーだから別に全部が後継機とかってわけじゃないんだ

172 20/06/17(水)11:29:59 No.700337252

>サナリィ海賊に提供しすぎだろマジで汚えな >やっぱりアナハイムだよなあ… 超念 やっぱりアナハイム製の由緒正しいネオガンダムが次期主力MSだよね

173 20/06/17(水)11:30:14 No.700337286

>サナリィ海賊に提供しすぎだろマジで汚えな >やっぱりアナハイムだよなあ… クロスボーンにネオサイコミュ渡したの誰だよおい

174 20/06/17(水)11:30:35 No.700337339

コンペとかやってたけど結局GキャノンとF91くらいしか量産されてないように見える

175 20/06/17(水)11:30:53 No.700337380

>パクリの集合体みたいなもんじゃないか… 失礼な コロニー貫通して吹っ飛ばせる時代錯誤な頭のおかしい発注主の火力要求にはちゃんと独自設計で応えたよ

176 20/06/17(水)11:31:09 No.700337427

この世に争いの種を撒き散らす暗黒メガコーポ・アナハイムを…潰す!

177 20/06/17(水)11:31:27 No.700337460

>クロスボーンはF90と同じようなテスト機体だからミッションパック流用でデータ集めしてたんだと思う 大型ブースターはゾンド・ゲーも使ってるからクラスターのビームバズーカと同じで汎用装備として量産化されてるんだと思う

178 20/06/17(水)11:31:30 No.700337469

F90SからF70→Gキャノンに発展してるし

179 20/06/17(水)11:31:30 No.700337470

>この世に争いの種を撒き散らす暗黒メガコーポ・アナハイムを…潰す! 私怨ですよね?

180 20/06/17(水)11:31:39 No.700337499

>この世に争いの種を撒き散らす暗黒メガコーポ・アナハイムを…潰す! 悪いの貴族星人と木星人ですよね?

181 20/06/17(水)11:31:39 No.700337500

ガンイージがクラスターの子孫ってのは公式だったかどうだったか

182 20/06/17(水)11:31:44 No.700337521

>コンペとかやってたけど結局GキャノンとF91くらいしか量産されてないように見える むしろ軍縮の中でそれは十分な成果だと思うの

183 20/06/17(水)11:32:07 No.700337581

>Vタイプに絞って発展させた感じだよねF91 もともとそう書いてあるんだ Vタイプの実地データで最強の矛と高機動強い!ってなってビームシールドもつけたらもっと強いと思う!って作った機体だから

184 20/06/17(水)11:32:19 No.700337607

そろそろ誰かF92に手を出さねえかな

185 20/06/17(水)11:32:25 No.700337618

>この世に争いの種を撒き散らす暗黒メガコーポ・アナハイムを…潰す! 宗教ハゲきたな…

186 20/06/17(水)11:32:43 No.700337669

バイオコンピュータさんの事もたまには思い出してあげて…

187 20/06/17(水)11:32:46 No.700337680

>そろそろ誰かRX100に手を出さねえかな

188 20/06/17(水)11:32:56 No.700337702

連邦から見るとF91はバケモノみたいな性能してるラフレシア討ち取った機体だからな…

189 20/06/17(水)11:33:04 No.700337730

>クロスボーンにネオサイコミュ渡したの誰だよおい 貰った側じゃなかったっけ

190 20/06/17(水)11:33:12 No.700337759

>Vタイプの実地データで最強の矛と高機動強い!ってなってビームシールドもつけたらもっと強いと思う!って作った機体だから Vにもビームシールドついてますよね…?

191 20/06/17(水)11:33:22 No.700337791

>ガンイージがクラスターの子孫ってのは公式だったかどうだったか 子孫というかまずVがF90系の直系でメガビームバズーカを主装備にしてたらそりゃ直系みたいなもんじゃない?って話

192 20/06/17(水)11:33:39 No.700337842

>バイオコンピュータさんの事もたまには思い出してあげて… あれはシーブックママが独自研究してたやつだし…

193 20/06/17(水)11:33:43 No.700337854

なんでハイインパクトガンは普及しなかったんだろうなぁ…

194 20/06/17(水)11:34:01 No.700337905

>Vタイプに絞って発展させた感じだよねF91 元から既に開発プランのあったF91用の新型兵器の試験パックなのよVは

195 20/06/17(水)11:34:11 No.700337925

>>クロスボーンにネオサイコミュ渡したの誰だよおい >貰った側じゃなかったっけ ネオサイコミュ自体はアナハイムでCVとビームシールド関連の技術交換したはず でそれがラフレシアに積まれた

196 20/06/17(水)11:34:42 No.700337998

>>バイオコンピュータさんの事もたまには思い出してあげて… >あれはシーブックママが独自研究してたやつだし… 今その独自性がちょっとした混乱の元になってるから触れるべき時期じゃないしな…

197 20/06/17(水)11:34:43 No.700338005

バイコンはF90では関係ない話だしな

198 20/06/17(水)11:34:47 No.700338015

>ガンイージがクラスターの子孫ってのは公式だったかどうだったか 名言はされてないけどクラスターの後継機(Aパーツだけしかイラストがない)がVガンダムとの繋がりを匂わせてる ガンイージ自体はそのVガンダムの兄弟

199 20/06/17(水)11:35:50 No.700338194

>そろそろ誰かF92に手を出さねえかな 一応確定の設定ではないとはいえコスモバビロニア紛争の後期にシーブックが乗ってたはずの機体だから やるとしたらF91続編プロジェクト組まないといけないレベルになってしまう

200 20/06/17(水)11:35:51 No.700338198

この頃はバイオコンピューターじゃなくてARチップとかだっけか

201 20/06/17(水)11:35:57 No.700338208

>ネオサイコミュ自体はアナハイムでCVとビームシールド関連の技術交換したはず サナリィから盗んだビームシールド技術をアナハイムが流したって記憶してたわ この辺入り乱れすぎててややこしすぎる

202 20/06/17(水)11:36:04 No.700338227

中身がなんだろうとプラモには関係のない話だし…

203 20/06/17(水)11:36:11 No.700338243

今回の2種でF90に興味持ったんだけど概要を知れる漫画か小説って単行本ある?

204 20/06/17(水)11:36:26 No.700338292

>コンペとかやってたけど結局GキャノンとF91くらいしか量産されてないように見える ミッションパック一纏めにして量産されてるのと武装単位で量産されてるのがあるから…

205 20/06/17(水)11:37:04 No.700338379

>今回の2種でF90に興味持ったんだけど概要を知れる漫画か小説って単行本ある? 現行で連載中の漫画と昔出た漫画とクロスボーンガンダム鋼鉄の七人がある あとSFCのゲームもある

206 20/06/17(水)11:37:21 No.700338433

メガブーストとかハイインパクトガンとか蒸発式アップリケアーマーは後世に残っても良いだろうに 全く残らないのは可哀想

207 20/06/17(水)11:37:50 No.700338497

>コンペとかやってたけど結局GキャノンとF91くらいしか量産されてないように見える 結局生産力ないからねサナリィ 技術で勝てば良かろうな所がある

208 20/06/17(水)11:38:11 No.700338543

Vらへんで出てきた突拍子もない装備もF90のオプション装備が雛形だったパターンもっと出てきそう バイクとかタイヤとか

209 20/06/17(水)11:38:26 No.700338573

蒸発式アップリケアーマーは名前的にABCマントの原型になった可能性が

210 20/06/17(水)11:38:34 No.700338600

>メガブーストとかハイインパクトガンとか蒸発式アップリケアーマーは後世に残っても良いだろうに >全く残らないのは可哀想 たぶんお金かかるだけでF90の技術と比べたらゴミみたいなもんだったんだろう…

211 20/06/17(水)11:38:48 No.700338647

>この頃はバイオコンピューターじゃなくてARチップとかだっけか バイオコンピュータはF90Ⅱに試験的に搭載されたけど一号機は火星での戦いの後にARは外されて通常の教育型コンピュータに戻されてる

212 20/06/17(水)11:39:18 No.700338727

F90とF91とF97で並べられるのか……

213 20/06/17(水)11:39:55 No.700338842

バイクとタイヤはイクの独断だからないとは思うけどビームストリングスやらビームローターやらショットクローやらは可能性ある

214 20/06/17(水)11:40:21 No.700338907

なんなんだろうな疑似重力兵器って… 宇宙世紀でも他に類を見ない特殊性だよ

215 20/06/17(水)11:40:25 No.700338915

こんなにパックの種類いるのかな…開発班もアルファベット順にしたの少し公開してそう

216 20/06/17(水)11:40:40 No.700338955

F90漫画はSFC準拠の岩村俊哉版が今手に入るだろうか

217 20/06/17(水)11:40:49 No.700338980

メガブーストはmepeにアップリケアーマーはフルクロスに

218 20/06/17(水)11:40:53 No.700338991

>今回の2種でF90に興味持ったんだけど概要を知れる漫画か小説って単行本ある? やっぱり継続してるミッションパックで興味持った層用としても素のF90は一般で欲しかったなあ

219 20/06/17(水)11:40:55 No.700338996

>なんなんだろうな疑似重力兵器って… >宇宙世紀でも他に類を見ない特殊性だよ ミノクラが斥力発生させてるのでその応用

220 20/06/17(水)11:40:57 No.700339006

後世に残らなかったってことはその程度のもんだったんだろう…

221 20/06/17(水)11:41:07 No.700339035

>メガブーストとかハイインパクトガンとか蒸発式アップリケアーマーは後世に残っても良いだろうに >全く残らないのは可哀想 ハイインパクトガンはVSBRの可変速機構に繋がっていった説がないわけではないんだけど眉唾だしな… メガブースト=F91の最大稼働 ハイインパクトガン=VSBR 蒸発式アップリケアーマー=MEPE と要素的にF91の未成熟クソカス版を想定してるのかしてないのか謎な設定の塊ってことにしたいのかしたくないのか…

222 20/06/17(水)11:41:12 No.700339046

>結局生産力ないからねサナリィ >技術で勝てば良かろうな所がある セガかよ

223 20/06/17(水)11:41:57 No.700339185

蒸発式アーマーってV2アサルトに付いてる奴がそんなんじゃないっけか

224 20/06/17(水)11:42:25 No.700339270

>こんなにパックの種類いるのかな…開発班もアルファベット順にしたの少し公開してそう 逆にあれこれ試験したいけど予算が付かない代物をガンダムの装備ですと予算分捕って試験楽しんでるようにも見える…

225 20/06/17(水)11:42:38 No.700339302

>蒸発式アーマーってV2アサルトに付いてる奴がそんなんじゃないっけか ビームコーティングじゃなかった?

226 20/06/17(水)11:42:43 No.700339320

これはこれの雛形です!よりもこれとこれは繋がりがあるかも!?ぐらいの方が想像出来ていいよね

227 20/06/17(水)11:43:29 No.700339449

まぁ今後の展開でそこいらの設定も整理されるだろう あーだこーだ言い合いながら楽しく待とう

228 20/06/17(水)11:43:57 No.700339529

>su3978396.jpg >そのものだよ 盛り上がってるけど「」の妄想だろ!?と思ったら本当にディテールまで完全に同一じゃん……サナリィ!サナリィ!海賊の手先!

229 20/06/17(水)11:43:58 No.700339532

>ビームコーティングじゃなかった? ビームコーティングよりはアップリケアーマーのほうに近い文言の設定になってはいる

230 20/06/17(水)11:44:28 No.700339618

>なんなんだろうな疑似重力兵器って… >宇宙世紀でも他に類を見ない特殊性だよ ただのミノクラの応用よ

231 20/06/17(水)11:44:32 No.700339627

出自不明のVの物干し竿も拾われないかなと期待してる

232 20/06/17(水)11:44:47 No.700339674

ゲーム機だって何だって発売前はこんな多機能高性能ほかにはありませんよ!って謳うけど 結局その大半は使わないで終わるんだ… ミッションパックもそんなものだろう

233 20/06/17(水)11:44:48 No.700339676

実弾でもビームでも無いならビームシールドすり抜けられたりしないかな?

234 20/06/17(水)11:44:56 No.700339695

>こんなにパックの種類いるのかな…開発班もアルファベット順にしたの少し公開してそう 数十年かけてパック作ってテストしててアルファベットが開発順ってわけでもない

235 20/06/17(水)11:45:06 No.700339727

サナリィ三四郎

236 20/06/17(水)11:45:17 No.700339747

タイヤはフルクロスあたりの複合装甲を発展させて作られててもおかしくない

237 20/06/17(水)11:45:32 No.700339798

宣伝なく唐突だから分からなかったなあ 新しい設定が付くんだな

238 20/06/17(水)11:45:50 No.700339850

予備パーツ込みでF89ですら10機ぐらい作る奴らだから覚悟が違う

239 20/06/17(水)11:46:16 No.700339922

>実弾でもビームでも無いならビームシールドすり抜けられたりしないかな? 疑似がついてるからレールガンみたいな加速機構で撃ち出す実弾だと思うよ

240 20/06/17(水)11:46:29 No.700339954

>実弾でもビームでも無いならビームシールドすり抜けられたりしないかな? 多分ちょっと吸い寄せるとか動き止める的なもんだと思う

241 20/06/17(水)11:46:48 No.700340011

>盛り上がってるけど「」の妄想だろ!?と思ったら本当にディテールまで完全に同一じゃん……サナリィ!サナリィ!海賊の手先! 実際そうだから困る おのれ海賊!フリント使われたからF97が売り出せねぇ!!

242 20/06/17(水)11:47:25 No.700340130

マーズガンダム出ないかな

243 20/06/17(水)11:48:12 No.700340260

>ゲーム機だって何だって発売前はこんな多機能高性能ほかにはありませんよ!って謳うけど >結局その大半は使わないで終わるんだ… >ミッションパックもそんなものだろう 無駄に拡大縮小回転するタイトルロゴのことかー!

244 20/06/17(水)11:48:14 No.700340265

>マーズガンダム出ないかな そろそろ1年経つし2号機出ないかな FFの肩赤はともかく青い方

245 20/06/17(水)11:48:21 No.700340281

>おのれ海賊!フリント使われたからF97が売り出せねぇ!! どうでもいいけどベラのクロスボーンとサナリィのコネって アノー博士がご子息のためにやってらっしゃることですよね?

246 20/06/17(水)11:48:46 No.700340361

>おのれ海賊!フリント使われたからF97が売り出せねぇ!! F97のパーツ大半流用したこのF99で一発逆転じゃあ!

247 20/06/17(水)11:49:21 No.700340467

サナリィここから本当にひどい目にあうな…

248 20/06/17(水)11:49:22 No.700340473

楽しい時を作る企業サナリィでお送りいたします

249 20/06/17(水)11:49:26 No.700340485

海賊と繋がってる汚いサナリィなんかの機体よりもっと出すべき機体がありますよね?

250 20/06/17(水)11:50:12 No.700340623

一応サナリィは木星の悪事を止めるの最優先で協力してくれてる所あるからアナハイムの290倍ぐらい良識あると思う

251 20/06/17(水)11:50:17 No.700340639

>海賊と繋がってる汚いサナリィなんかの機体よりもっと出すべき機体がありますよね? そう!新たなるフロンティア木星です!

252 20/06/17(水)11:50:42 No.700340706

>F97のパーツ大半流用したこのF99で一発逆転じゃあ! >サナリィここから本当にひどい目にあうな…

253 20/06/17(水)11:50:45 No.700340720

でもザンスカールに接収されたサナリィくん…すっごく楽しそう…

254 20/06/17(水)11:50:59 No.700340753

>海賊と繋がってる汚いサナリィなんかの機体よりもっと出すべき機体がありますよね? やっぱり時代はマリア主義だよね

255 20/06/17(水)11:51:00 No.700340756

>海賊と繋がってる汚いサナリィなんかの機体よりもっと出すべき機体がありますよね? フリーダイヤルか!

256 20/06/17(水)11:51:03 No.700340765

https://p-bandai.jp/item/item-1000134968 素のF90はまた受注してるからこれを機会にバイナウ!

257 20/06/17(水)11:51:26 No.700340826

>一応サナリィは木星の悪事を止めるの最優先で協力してくれてる所あるからアナハイムの290倍ぐらい良識あると思う アナハイムだったら木星にも武器提供とかやりかねないよね

258 20/06/17(水)11:51:32 No.700340843

>そう!新たなるフロンティア木星です! ディキトゥスなら今度出るでしょー!

259 20/06/17(水)11:51:32 No.700340845

ザンスカール戦役なんてサナリィで成り立ってるし…

260 20/06/17(水)11:51:44 No.700340869

>一応アナハイムは木星を支持母体とするザンスカールの悪事を止めるの最優先で協力してくれてる所あるから

261 20/06/17(水)11:51:57 No.700340912

IIも2次になってありがたい

262 20/06/17(水)11:52:06 No.700340932

>でもザンスカールに接収されたサナリィくん…すっごく楽しそう… 自由に開発出来てそうではある

263 20/06/17(水)11:52:35 No.700341002

フリーダイヤルはどうでもいいけどヘビーガンなら正直欲しいわ

264 20/06/17(水)11:52:38 No.700341011

未来に生きてんな90

265 20/06/17(水)11:53:03 No.700341073

>どうでもいいけどベラのクロスボーンとサナリィのコネって >アノー博士がご子息のためにやってらっしゃることですよね? セシリーの従妹の教団から資金流れてたりあの辺は割とマジで真っ黒よ やってることが木星帝国の野望を食い止めるだからギリ許されてるけど新生CVもようは私設武装集団だし

266 20/06/17(水)11:53:08 No.700341090

新技術はあるのに金が無いし既存技術がおぼつかないサナリィと上が作る気が無くて新技術を作りに行けないアナハイムが合わさって生まれたザンスカールMSの強さ

267 20/06/17(水)11:53:10 No.700341097

まあVは本編もゴーストも技術的にはサナリィ対サナリィに近いしな…

268 20/06/17(水)11:53:22 No.700341128

最終的にアナハイムがサナリィとを組んで送り出したVガンダムと木星とサナリィが手を組んで生まれたザンスカールMSが戦う

269 20/06/17(水)11:53:29 No.700341156

>素のF90はまた受注してるからこれを機会にバイナウ! まだというかほぼ常設になってるからな…

270 20/06/17(水)11:53:29 No.700341159

実質サナリィ同士の技術博覧会みたいなもんだよねザンスカール戦役… どうしてサナリィ製のミノフスキードライブ搭載機を民間レジスタンスが使ってるんですか?

271 20/06/17(水)11:53:53 No.700341232

最低だなサナリィ

272 20/06/17(水)11:54:02 No.700341260

>アナハイムだったら木星にも武器提供とかやりかねないよね これはうんまぁ…

273 20/06/17(水)11:54:12 No.700341281

>フリーダイヤルはどうでもいいけどヘビーガンなら正直欲しいわ ランナー流用でハーディガンも出して欲しい

274 20/06/17(水)11:54:38 No.700341361

小型機コンペでも不正をしたに違いないなサナリィ

275 20/06/17(水)11:55:06 No.700341438

su3978455.jpg どこら辺までが元サナリィスタッフなんだろう

276 20/06/17(水)11:55:17 No.700341480

まあアナハイムはMS部門抜きでも食ってけるので趣味みたいなもんらしいが…

277 20/06/17(水)11:55:33 No.700341531

>実質サナリィ同士の技術博覧会みたいなもんだよねザンスカール戦役… >どうしてサナリィ製のミノフスキードライブ搭載機を民間レジスタンスが使ってるんですか? 連邦のやる気が無いから

278 20/06/17(水)11:55:37 No.700341539

ザンスカール接収企業にアナハイムも最近追加されたから…

279 20/06/17(水)11:55:43 No.700341554

アナハイムは暗黒メガコーポだし

280 20/06/17(水)11:56:07 No.700341634

インターセプトタイプは…

281 20/06/17(水)11:56:30 No.700341692

F97というかフリント売り込もうとしてたのに台無しにされたけどめげずにF99作ったりCVへの支援は続けてたりとなんだかんだでタフだよねサナリィ

282 20/06/17(水)11:56:33 No.700341699

>ザンスカール接収企業にアナハイムも最近追加されたから… アナハイムは何処にでも居るな…

283 20/06/17(水)11:56:35 No.700341703

ブッホ系の技術が途絶えてあの時代に小型MSの技術もってるのがサナリィ系の連邦とサナリィと独自技術のミックスの木星だからな…

284 20/06/17(水)11:57:02 No.700341777

>セシリーの従妹の教団から資金流れてたりあの辺は割とマジで真っ黒よ >やってることが木星帝国の野望を食い止めるだからギリ許されてるけど新生CVもようは私設武装集団だし つまりカネとコネの流れ的には宗教団体の傀儡組織も同然なんだよねサナリィ マリア主義のザンスカールのほうでも似たようなもんだけどさ

285 20/06/17(水)11:57:07 No.700341787

>カッコいいんだけど他のパックと組み合わせてゴテゴテ作るための素材な気がする >何付けよう Kで味方を守る指揮官でもいいしIで間に合ったなする指揮官でもいい バックパック干渉しづらいやつだな

286 20/06/17(水)11:57:33 No.700341855

>F97というかフリント売り込もうとしてたのに台無しにされたけどめげずにF99作ったりCVへの支援は続けてたりとなんだかんだでタフだよねサナリィ サナリィにはメガヒット商品の目がビームバズーカがあるから…

287 20/06/17(水)11:58:26 No.700341989

>F97というかフリント売り込もうとしてたのに台無しにされたけどめげずにF99作ったりCVへの支援は続けてたりとなんだかんだでタフだよねサナリィ 宇宙世紀100年代のベストセラーのビームバズーカから考えるとパテントで食ってるんじゃないか感がある

288 20/06/17(水)11:58:28 No.700341994

>ブッホ系の技術が途絶えてあの時代に小型MSの技術もってるのがサナリィ系の連邦とサナリィと独自技術のミックスの木星だからな… 一応アナハイムも本気出せば作れるぞ 本気出さないけど

289 20/06/17(水)11:58:41 No.700342034

>つまりカネとコネの流れ的には宗教団体の傀儡組織も同然なんだよねサナリィ あの時代に実戦データはまじで貴重なんだ しかも木星圏での運用データなんてほぼ無きに等しいものだからな 連邦ですら持ってないし喉から手が出るくらい欲しいでしょ

290 20/06/17(水)11:58:53 No.700342067

ビームバズーカみんな持ってたからな…

291 20/06/17(水)11:59:12 No.700342134

しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど

292 20/06/17(水)11:59:16 No.700342152

>本気出さないけど MS作ること自体あんま儲からんからな……

293 20/06/17(水)11:59:23 No.700342176

ビームバズーカの普及率マジで凄い

294 20/06/17(水)12:00:10 No.700342320

ネオガンダムを更に強化すれば良いのか!

295 20/06/17(水)12:00:21 No.700342352

F90は最新キットでF91もリメイクされたけどクロスボーンガンダム だけは素体が10年くらい前のプラモしかないんだっけ1/100

296 20/06/17(水)12:00:29 No.700342381

ブッホから流れてきた技術とかもあるからな そこらも実戦で使えるとなるとねえ… 背景がドス黒すぎる

297 20/06/17(水)12:00:47 No.700342437

>F97というかフリント売り込もうとしてたのに台無しにされたけどめげずにF99作ったりCVへの支援は続けてたりとなんだかんだでタフだよねサナリィ もしF99か研究所のデータどっちかが無事だったらアナハイムとの勢力図塗り替わってたよね…

298 20/06/17(水)12:00:49 No.700342443

>マリア主義のザンスカールのほうでも似たようなもんだけどさ あっちはまぁ武力制圧されちゃったから仕方ない それはそれでだいぶエンジョイして作ってほうではあるけど

299 20/06/17(水)12:01:03 No.700342478

高額なメガコンデンサ無しでヴェスバーと同じ火力出せるメガビームバズーカも悪いとこある

300 20/06/17(水)12:01:21 No.700342532

リメイクMGF91はマジでいいキットなのでクロボンもあれくらいの出来でリメイクしてほしい あとファントムも欲しい!!!

301 20/06/17(水)12:01:32 No.700342570

>しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど 劇場公開系がいまちょっと辛いご時勢だからプラモだけで引っ張れてるこっちでがんばってるのかな…

302 20/06/17(水)12:01:34 No.700342576

>しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど どうせADVをさっさとお出ししてお茶濁すんだろーと思ってたのに一向に出てこねぇ! 楽しい…

303 20/06/17(水)12:01:48 No.700342619

でもなんだかんだねVの時にはアナハイム居ないと詰んではいるよね

304 20/06/17(水)12:01:52 No.700342636

>>F97というかフリント売り込もうとしてたのに台無しにされたけどめげずにF99作ったりCVへの支援は続けてたりとなんだかんだでタフだよねサナリィ >もしF99か研究所のデータどっちかが無事だったらアナハイムとの勢力図塗り替わってたよね… 結局連邦がジャベリン以降機種転換はおろかネオガンダム以上の高性能機に手を出してないから別に…

305 20/06/17(水)12:02:12 No.700342683

原画遅のビームメイスとかはクロスボーンがやって来そうな技だよね

306 20/06/17(水)12:02:30 No.700342742

>それはそれでだいぶエンジョイして作ってほうではあるけど 大型作ってもいいしサイコミュをふんだんに使ってもいい しかも予算は天井知らず マリア様を拝みます!

307 20/06/17(水)12:02:31 No.700342745

>でもなんだかんだねVの時にはアナハイム居ないと詰んではいるよね いいよねアナハイムが事業整理で民間に渡した設備が地球を救うの

308 20/06/17(水)12:02:55 No.700342809

>もしF99か研究所のデータどっちかが無事だったらアナハイムとの勢力図塗り替わってたよね… 残念ながら結局F99量産出来ないので塗り変わらないんよ それで変わるんならキャノンガンダムで変わってるんだ

309 20/06/17(水)12:03:06 No.700342845

サナリィは技術集団だしな 最後は企業に投げた方が良い

310 <a href="mailto:アナハイム">20/06/17(水)12:03:38</a> [アナハイム] No.700342950

>>もしF99か研究所のデータどっちかが無事だったらアナハイムとの勢力図塗り替わってたよね… >残念ながら結局F99量産出来ないので塗り変わらないんよ >それで変わるんならキャノンガンダムで変わってるんだ メガコンデンサや基幹システムデータを渡してくれないサナリィが悪いと思うな僕は

311 20/06/17(水)12:03:50 No.700342987

Nまだ?

312 20/06/17(水)12:04:12 No.700343077

F97が実質的にフォーミュラプロジェクトのガンダムタイプ最終機でいいんだろうか

313 20/06/17(水)12:04:16 No.700343088

いっぱいミッションパック出て嬉しいけどつけてないミッションパックをどう飾るか迷う…

314 20/06/17(水)12:04:21 No.700343108

ゾロアットすら加減しろ莫迦な代物だしね

315 20/06/17(水)12:04:35 No.700343148

>メガコンデンサや基幹システムデータを渡してくれないサナリィが悪いと思うな僕は 実際大事な部分秘匿してキャノンガンダム量産してねは無茶言うなよ過ぎると思う お前らもっと仲良くしろや!

316 20/06/17(水)12:05:20 No.700343304

>いっぱいミッションパック出て嬉しいけどつけてないミッションパックをどう飾るか迷う…   >https://p-bandai.jp/item/item-1000134968 >素のF90はまた受注してるからこれを機会にバイナウ!

317 20/06/17(水)12:05:20 No.700343307

>しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど 青色になってからマイナーなのは売れるって変な勘違いが続いてる感じがある 何故かマイナーなのは買うし売れてるんだけど

318 <a href="mailto:アナハイム">20/06/17(水)12:05:30</a> [アナハイム] No.700343336

>>メガコンデンサや基幹システムデータを渡してくれないサナリィが悪いと思うな僕は >実際大事な部分秘匿してキャノンガンダム量産してねは無茶言うなよ過ぎると思う >お前らもっと仲良くしろや! 貰ったデータでGキャノンマグナできた!

319 20/06/17(水)12:05:39 No.700343372

気が付いたら木星がガンダムっぽいのいっぱい作り始めた 更に年数が経って他の技術が廃れたのに量産体制まで出来た…

320 20/06/17(水)12:05:42 No.700343382

>メガコンデンサや基幹システムデータを渡してくれないサナリィが悪いと思うな僕は あとにヘビーガンベースでキャノンガンダムの性能再現したハーディガン作れてるし単なる時間稼ぎの嫌がらせだよね…

321 20/06/17(水)12:06:22 No.700343508

サナリィ「あげてないんですけお!」

322 20/06/17(水)12:06:23 No.700343512

最近だとコロニーの方が儲かるアナハイムとか研究所上がりのサナリィとか見ててなんでそんなMS絡みでバチバチやる仲なのってなることもある

323 20/06/17(水)12:06:27 No.700343533

>メガコンデンサや基幹システムデータを渡してくれないサナリィが悪いと思うな僕は 天下のアナハイムさんなら同等品の技術くらいお持ちかと思って…

324 <a href="mailto:フォント">20/06/17(水)12:06:36</a> [フォント] No.700343564

>更に年数が経って他の技術が廃れたのに量産体制まで出来た… は  は   は    は     は

325 20/06/17(水)12:06:37 No.700343572

>F97が実質的にフォーミュラプロジェクトのガンダムタイプ最終機でいいんだろうか サナリィのはあくまでガンダムっぽい見た目なだけでガンダムかどうか曖昧なのでフォーミュラとしてはF99でいいんじゃなかろうか

326 20/06/17(水)12:07:19 No.700343735

>>しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど >青色になってからマイナーなのは売れるって変な勘違いが続いてる感じがある >何故かマイナーなのは買うし売れてるんだけど それなら勘違いじゃないのでは

327 20/06/17(水)12:07:29 No.700343761

>でそんなMS絡みでバチバチやる仲なのってなることもある アナハイムのMS研究員を札束ビンタでサナリィが攫っていったから

328 20/06/17(水)12:07:29 No.700343762

>最近だとコロニーの方が儲かるアナハイムとか研究所上がりのサナリィとか見ててなんでそんなMS絡みでバチバチやる仲なのってなることもある 現代企業見てもそんなものだろう

329 20/06/17(水)12:08:05 No.700343899

こんなの買うの俺しかいないだろってのがどんどん出る どんどん二次予約三次予約になる

330 20/06/17(水)12:08:35 No.700344015

>>しかしよく続いてるなこの企画…ありがたいけど >青色になってからマイナーなのは売れるって変な勘違いが続いてる感じがある >何故かマイナーなのは買うし売れてるんだけど プレバンだと利幅が大きいだろうこともあるんじゃなかろうか…

331 <a href="mailto:BANDAI">20/06/17(水)12:09:02</a> [BANDAI] No.700344128

バーザムのせいで何が売れるかもうわかんなくなった

332 20/06/17(水)12:09:29 No.700344251

>気が付いたら木星がガンダムっぽいのいっぱい作り始めた >更に年数が経って他の技術が廃れたのに量産体制まで出来た… ア マ ク サ

333 20/06/17(水)12:09:45 No.700344321

>こんなの買うの俺しかいないだろってのがどんどん出る >どんどん二次予約三次予約になる カップヌードルには驚いたわ

334 20/06/17(水)12:09:46 No.700344331

>天下のアナハイムさんなら同等品の技術くらいお持ちかと思って… 実際新技術の開発がめどいだけでやったら出来るだろうからな… 儲からないしほっときゃ技術は落ちてきてOEM品で儲かるって目論見なだけで

↑Top