虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)10:00:34 なにィ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)10:00:34 No.700324216

なにィ

1 20/06/17(水)10:08:00 No.700325279

コマ割りすげぇな

2 20/06/17(水)10:18:26 No.700326838

脂が乗ってた頃の作品を読むとそりゃ大人気漫画になるわって納得するよね

3 20/06/17(水)10:19:40 No.700326992

大迫力だな

4 20/06/17(水)10:21:11 No.700327186

空間描写がリアルを超越してるリアリティー作り上げててヤバい パス回しの描写も実際コマとか台詞の定石にとらわれないむちゃくちゃな構成なのにスラスラ読めて恐ろしいよこの漫画

5 20/06/17(水)10:24:27 No.700327668

独特すぎてどこにも継承されてない作風な気がする

6 20/06/17(水)10:26:52 No.700327994

昨日オコラレッゾと比較してなぜ翼だけヒットしたか盛り上がったけど 考えるまでもないって

7 20/06/17(水)10:39:03 No.700329767

なにィ

8 20/06/17(水)10:41:13 No.700330071

今みると迫力あるな

9 20/06/17(水)10:42:18 No.700330223

ちゃんとサッカーのスピード感を表現してる描き方なんだなあ

10 20/06/17(水)10:54:25 No.700331949

これは人気出るわ

11 20/06/17(水)10:56:50 No.700332274

無印キャプ翼は普通に名作だし

12 20/06/17(水)11:02:35 No.700333116

若島津でコマ割ってるのがすげえ

13 20/06/17(水)11:05:22 No.700333537

ユース編以降も好きではあるが 無印のパワーは凄い

↑Top