虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)09:27:48 愛車が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)09:27:48 No.700320089

愛車が壊れて修理に出したら画像の車が代車で出されたんだけどエアコンの効きが弱い… 軽自動車って皆こんなにエアコン効かないの? しかもエアコン付けると全然加速しなくて辛い 見た目は可愛いくて最高なのに…

1 20/06/17(水)09:28:43 No.700320199

ジーノいいよね…

2 20/06/17(水)09:32:34 No.700320643

こんなふっるいやつ基準にしないでくれ

3 20/06/17(水)09:36:39 No.700321126

加速に関してはそんなもの

4 20/06/17(水)09:38:20 No.700321315

俺のはエアコン効くよ >しかもエアコン付けると全然加速しなくて辛い わかる >見た目は可愛いくて最高なのに… わかる

5 20/06/17(水)09:41:12 No.700321645

運転者が痩せるしかない

6 20/06/17(水)09:41:15 No.700321653

先代のミラクラシックに乗ってたけどマニュアルにスーパーチャージャー付きで純正momoステというご機嫌な中古車だったよ

7 20/06/17(水)09:41:45 No.700321702

俺の愛車貼るな エアコンはつけずに窓全開ではしれ

8 20/06/17(水)09:42:26 No.700321783

エアコンで加速悪くなるのは仕方ない 普通車でも非力なリッターカーだと同じ

9 20/06/17(水)09:43:45 No.700321948

エアコンONで加速鈍らないのは2ℓから

10 20/06/17(水)09:44:12 No.700322012

坂道を登るときはリミッター解除!と叫んでエアコンを切る

11 20/06/17(水)09:46:15 No.700322253

うちの軽は今乗ってるのも十二年前に買った先代もエアコンはしっかり効いたよ 冷房時の加速性能の落ちはターボなせいかあまり感じない

12 20/06/17(水)09:49:17 No.700322639

多分ガス抜けだろう

13 20/06/17(水)09:51:05 No.700322874

あまり車を整備に出さないというかオイル交換もあんまりしない人が乗る軽は エアコンガスもひどい状況になってたりするからな…

14 20/06/17(水)09:51:37 No.700322957

軽はOBDにスマホ繋いで見てみると分かるけど エアコンつけたら露骨にエンジン負荷率跳ね上がるよ 昔の低排気量車はアクセル全開時エアコンカット機能が付いてたくらいにはエネルギー食う

15 20/06/17(水)09:51:49 No.700322987

代車に快適な走り期待してんじゃねえよ

16 20/06/17(水)09:53:12 No.700323176

内装黒いとエアコンマジ効かない

17 20/06/17(水)09:54:13 No.700323322

新しい軽だと停車時にエンジンストップするついでにエアコンの冷房機能もストップするから それを認識してない人が夏場の渋滞中にエアコンの効き悪いなあ~とやったりすることもある

18 20/06/17(水)09:56:06 No.700323580

ジーノは軽オートマなのにドライブ・2速・1速があって便利だなって思った

19 20/06/17(水)09:57:19 No.700323754

距離走ってる車のエアコンはガスだけじゃなくオイルも入れてあげてね

20 20/06/17(水)09:58:17 No.700323888

今更だけどこれってminiに怒られなかったんだろうか

21 20/06/17(水)09:58:56 No.700323990

>軽はOBDにスマホ繋いで見てみると分かるけど 最近のスマホにはそんな機能あるんだ

22 20/06/17(水)09:59:17 No.700324032

2代目は怒られたような

23 20/06/17(水)09:59:53 No.700324127

うちの1.5Lのフィットも去年の真夏に エアコン効かないんですけど見てもらえます?ってディーラーに持って行ったら冷媒もオイルも問題ないですねって返されたから コンパクトクラスは気温40℃近い日に外気導入で走ってるとどう頑張っても冷えないっぽい

24 20/06/17(水)10:04:27 No.700324737

>コンパクトクラスは気温40℃近い日に外気導入で走ってるとどう頑張っても冷えないっぽい 当たり前のことを言うな

25 20/06/17(水)10:05:07 No.700324834

>今更だけどこれってminiに怒られなかったんだろうか 今出してるキャストも怒られてないし…

26 20/06/17(水)10:05:43 No.700324922

どうしようエアコンが効かない…とうとう壊れたか… って思ってたら外気になってるのたまにあるけど ちゃんとした車なら外気でも冷えるのか

27 20/06/17(水)10:06:02 No.700324967

>コンパクトクラスは気温40℃近い日に外気導入で走ってるとどう頑張っても冷えないっぽい なぜ外気を……?

28 20/06/17(水)10:07:14 No.700325151

ちゃんとしたって言うか排気量と燃焼効率次第 ピストンから生まれた動力を伝達する機構の途中に噛ますオルタネーターでエアコンを回してるんだから

29 20/06/17(水)10:07:21 No.700325166

>なぜ外気を……? 内気で走ってると眠たくなるから…

30 20/06/17(水)10:08:33 No.700325370

それはそうとして外気吸気は基本的に換気のためのスイッチだと思うんだ

31 20/06/17(水)10:08:37 No.700325385

前乗ったミニライト可愛くてエアコンも効いてよかったけど意外にドラポジ低くて長距離はキツかった

32 20/06/17(水)10:08:49 No.700325404

普段から窓を開けてはしるようにすればエアコンなどという些事に惑わされなくなるのだ

33 20/06/17(水)10:09:29 No.700325497

>オルタネーターでエアコンを回してるんだから ?

34 20/06/17(水)10:12:31 No.700325953

>ちゃんとした車なら外気でも冷えるのか クラウンで外気のままでもよっぽどの酷暑でなきゃ冷えないって感じたことないな 急速冷房のときだけは勝手に切り替わってるけど自発的に切り替えたことほとんどない

35 20/06/17(水)10:13:27 No.700326082

ミラジーノ! ローダウン! ルーフカット! スポーツカーできた!

36 20/06/17(水)10:13:40 No.700326117

ディーラーの人も頭抱えてると思う

37 20/06/17(水)10:15:20 No.700326369

意味わからんけどエアコンのコンプレッサーはクランクプーリーから補器ベルトを介して駆動してるけど オルタネーターの駆動とは別のベルトじゃないかね

38 <a href="mailto:す">20/06/17(水)10:19:46</a> [す] No.700327009

愛車が2リッターのミニバンなんで余計に弱く感じるのかもしれない あと非力と感じるのは通勤時に結構坂道を上り下りしなきゃいけないのも関係あるかも これだけだと可哀想だから良いところも挙げると 見切りが良くて車幅感覚めっちゃ掴みやすい あと可愛い

39 20/06/17(水)10:24:02 No.700327615

>>軽はOBDにスマホ繋いで見てみると分かるけど >最近のスマホにはそんな機能あるんだ データ覗くにはODB2コネクタにBluetoothアダプタとかレーダーの有線アダプタ付けるんだけど 軽は独自プロトコル使ってること多くて読めないことがあるよ特にスズキとか 普通車は海外でも売る都合からかメーカー毎に大体共通点あるからか GAIJINがめっちゃやる気だして解析してたりする

40 20/06/17(水)10:25:13 No.700327781

esseあたりのATだと判らなかったけどな

41 20/06/17(水)10:29:29 No.700328376

もう20年くらい前の車じゃないかなスレ画 しっかりメンテナンスして大事に乗ってるようなのじゃなければエアコン効かなくて当然だと思う

42 20/06/17(水)10:32:22 No.700328824

若えの、HYBRID車だ HYBRID車に乗るんだ

43 20/06/17(水)10:33:37 No.700329011

ミラジーノもう生産やめたんだっけ

44 20/06/17(水)10:35:51 No.700329315

マレーシアではスレ画と同じ型のをまだ作ってた気がする

45 20/06/17(水)10:39:22 No.700329812

>あと可愛い 見た目は大事だからな…

46 20/06/17(水)10:43:09 No.700330339

エバポレーターが埃まみれになってるとエアコン効かないよ

47 20/06/17(水)10:43:16 No.700330353

なんか最近どこも露骨なかわいい系増やしたよな

48 20/06/17(水)10:44:14 No.700330500

今乗ってる2006年式のトヨタ車はすぐ冷風出てくるし 気温40℃行くと辛いけどその手前くらいなら冷凍庫みたいな冷風出てきて もはや魔術

49 20/06/17(水)10:45:12 No.700330627

1.5L乗ってるけど高速の合流ではエアコン切る

50 20/06/17(水)10:47:28 No.700330947

ついこの前廃車にした車は05年式だったけどエアコンは普通に効いてたなあ 一度だけ一切効かなくなって修理に出したらガス漏れだった

51 20/06/17(水)10:47:46 No.700330990

エアコンフィルターはデンソーの小売り用ならアマゾンで安く買えるので ちゃんと1年で交換しよう

52 20/06/17(水)10:48:00 No.700331028

MT車でエアコン付けるとエンジンの回転の落ちが何時もと違って シフトチェンジ時に衝撃感じて辛い

53 20/06/17(水)10:48:33 No.700331104

>ちゃんと1年で交換しよう 古い車だとフィルターが無い!!

↑Top