20/06/17(水)09:02:23 切嗣(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/17(水)09:02:23 No.700317168
切嗣(白い魔法使い? 聞いたことない英雄だ…)
1 20/06/17(水)09:04:28 No.700317415
あれがロードとやらのいるホテルか(エクスプロージョンナウ
2 20/06/17(水)09:06:04 No.700317594
英雄王ギルガメッシュだと……面倒なことになったな…
3 20/06/17(水)09:06:32 No.700317650
なにが世界平和だ 家族を優先しないお前の方がよっぽど傲慢な英雄そのものだ…私は違う! 家族のためなら世界を滅ぼしても構わん!
4 20/06/17(水)09:09:40 No.700318009
スキル:陣地作成(サバト) 四人の魔術使いを人柱にしそれで包んだ範囲の霊脈を活性化、範囲内の人間の魔力を暴走させて溢れた魔力を中心に集める 範囲は東京都一個分程度
5 20/06/17(水)09:11:23 No.700318186
こいつは絶対聖杯戦争無視してコヨミ復活のために動く
6 20/06/17(水)09:11:59 No.700318243
ハーメルケインが魔術師殺しすぎる… なんなら鯖にもききそうだし
7 20/06/17(水)09:13:36 No.700318430
工房作成が微妙なキャスター
8 20/06/17(水)09:15:13 No.700318626
タイムアルターとインフィニティーの加速の仕組みは似ている
9 20/06/17(水)09:17:02 No.700318834
これプリヤルートじゃない?
10 20/06/17(水)09:17:30 No.700318888
犠牲をためらわないという点ではこれ以上ないくらい相性が良い
11 20/06/17(水)09:19:02 No.700319056
原動力が娘を蘇らせるという一点のみなので他の英雄の説得とか意味ない
12 20/06/17(水)09:20:44 No.700319238
魔術協会マジ切れ案件だよコイツ 血筋も何も必要無くて機械で十分だとか言われた日には
13 20/06/17(水)09:21:00 No.700319259
狂人では?
14 20/06/17(水)09:22:18 No.700319427
>魔術協会マジ切れ案件だよコイツ >血筋も何も必要無くて機械で十分だとか言われた日には 魔術協会? アーキタイプの集まりか
15 20/06/17(水)09:22:41 No.700319479
娘の命を捨ててまで世界を救う? 馬鹿な事を言うな親と言うものは世界を捨ててでも娘を救うものだ
16 20/06/17(水)09:22:49 No.700319497
>スキル:陣地作成(サバト) >四人の魔術使いを人柱にしそれで包んだ範囲の霊脈を活性化、範囲内の人間の魔力を暴走させて溢れた魔力を中心に集める >範囲は東京都一個分程度 何も拡大解釈してないのが酷い
17 20/06/17(水)09:24:14 No.700319659
>犠牲をためらわないという点ではこれ以上ないくらい相性が良い 目的がどっちも相入れない過ぎない?
18 20/06/17(水)09:24:27 No.700319690
妻や娘を大事にする切嗣の気持ちはわかる でも大事なのは自分の娘だけなので彼女らが聖杯と知れば普通に奪う
19 20/06/17(水)09:25:06 No.700319765
エクスプロージョンよりもデュープがクソすぎる…
20 20/06/17(水)09:26:23 No.700319921
最終的に切嗣とバチバチにやり合って膝蹴りで勝つ
21 20/06/17(水)09:26:39 No.700319947
このキャスター近接強すぎる
22 20/06/17(水)09:27:14 No.700320016
エクリプスとか天体動かしてるんですけお
23 20/06/17(水)09:28:02 No.700320108
聖杯戦争のコスパはサバトよりいいからな… 多分最適化して60年に一回じゃなくて1年に一回くらいの頻度で行えるようにする
24 20/06/17(水)09:28:46 No.700320210
計画は綿密に建てるタイプだから受肉のために聖杯獲得は目指してくれると思う
25 20/06/17(水)09:29:37 No.700320301
魔術協会が物理学を近代のモノだと過信したから 物理学で神秘の域に到達してしまったのが白魔
26 20/06/17(水)09:30:22 No.700320382
>最終的に切嗣とバチバチにやり合って膝蹴りで勝つ 物理学的見地による加速を見越して放たれる肘と膝
27 20/06/17(水)09:31:14 No.700320462
魔力さえあれば魔術を自由に使える装置を開発したぞ 詠唱もこの装置が簡略化してやってくれる あとは適合人物を四人ほど見つけよう
28 20/06/17(水)09:31:39 No.700320511
>>最終的に切嗣とバチバチにやり合って膝蹴りで勝つ >物理学的見地による加速を見越して放たれる肘と膝 理不尽すぎる…
29 20/06/17(水)09:31:48 No.700320537
頭脳も肉体も強い学者
30 20/06/17(水)09:32:10 No.700320589
何がヒドイってファントムが完全に副産物な点
31 20/06/17(水)09:32:27 No.700320624
切嗣 一つ聞いておきたい 君達は何故そんな効率も効果も悪く面倒な方法を使う?
32 20/06/17(水)09:32:28 No.700320625
何が酷いって作中のファントムですら失敗作って事だよ アレ型月世界じゃヤバイ生き物だろ
33 20/06/17(水)09:33:01 No.700320694
クラススキルで道具作成もしてくれる
34 20/06/17(水)09:33:52 No.700320780
竜牙兵なんて雑兵じゃなくファントムぽんぽん作ってそこいらにばらまくからな…
35 20/06/17(水)09:34:38 No.700320869
慢心とか油断しても計画邪魔できるだけで倒せないのが酷い 変身前のアンブッシュをとっさに防ぐんじゃねーよ!
36 20/06/17(水)09:34:58 No.700320919
>何が酷いって作中のファントムですら失敗作って事だよ >アレ型月世界じゃヤバイ生き物だろ 幻想種枠でいいのかな
37 20/06/17(水)09:35:00 No.700320926
聖杯の泥でサバト開始 冬木の一般人がファントムに
38 20/06/17(水)09:35:05 No.700320934
基本的にライダー世界の物を型月世界に持ち込むと大変なことになるから…
39 20/06/17(水)09:35:07 No.700320942
>アレ型月世界じゃヤバイ生き物だろ 少なくても魔力持ち多いし絶望しても止められる人いないからどんどんファントム増える
40 20/06/17(水)09:36:13 No.700321069
ガイアメモリとかアストロスイッチとか魔術協会憤死するわ
41 20/06/17(水)09:36:35 No.700321118
敵のマスターを殺すと見せかけて切嗣に伏せてサバトの為に隠してる
42 20/06/17(水)09:36:37 No.700321124
アレな奴らが多い仮面ライダーの中でも特に執念がヤバイ奴
43 20/06/17(水)09:37:04 No.700321174
>基本的にライダー世界の物を型月世界に持ち込むと大変なことになるから… 覚醒し神や天使に刃向かう人間! 全ての生物の始祖! 鬼! 過去改変! 吸血鬼の王! 並行世界を渡る破壊者!
44 20/06/17(水)09:37:28 ID:Qk0Eux/2 Qk0Eux/2 No.700321221
削除依頼によって隔離されました つまんない型月厨の画像繋げただけのワンパターンなクソスレ
45 20/06/17(水)09:37:47 No.700321252
ディケイドはゼルレッチに目を付けられてそう
46 20/06/17(水)09:37:58 No.700321273
くらえ!究極の歴史改変ビーム!
47 20/06/17(水)09:39:40 No.700321469
>>基本的にライダー世界の物を型月世界に持ち込むと大変なことになるから… >覚醒し神や天使に刃向かう人間! >全ての生物の始祖! >鬼! >過去改変! >吸血鬼の王! >並行世界を渡る破壊者! 昭和ライダーからして神話生物を屠りまくってるからな…
48 20/06/17(水)09:39:58 No.700321506
ちょっと頭いいからこの聖杯戦争最後は自分の鯖を自害させて完結することにかなり早くに気づきそう
49 20/06/17(水)09:41:02 No.700321623
>ちょっと頭いいからこの聖杯戦争最後は自分の鯖を自害させて完結することにかなり早くに気づきそう デュープで自害させたと勘違いさせて横取りしそう
50 20/06/17(水)09:41:02 No.700321625
>征服王イスカンダルだと……面倒なことになったな…
51 20/06/17(水)09:41:07 No.700321637
機械技術で神の肉体再現したスピリッツ版ZX!
52 20/06/17(水)09:41:32 No.700321684
>>基本的にライダー世界の物を型月世界に持ち込むと大変なことになるから… >覚醒し神や天使に刃向かう人間! >全ての生物の始祖! >鬼! >過去改変! >吸血鬼の王! >並行世界を渡る破壊者! 地球の記憶! スレ画! 死者蘇生! エボルト! タイムスリップ!
53 20/06/17(水)09:41:40 No.700321693
修行したから英霊呼び出し放題な住職もいたからな
54 20/06/17(水)09:42:16 No.700321761
また冬木のガス会社がいわれのない事故を背負わされてしまう
55 20/06/17(水)09:42:37 No.700321810
>アルトリア・ペンドラゴンだと……面倒なことになったな…
56 20/06/17(水)09:42:45 No.700321826
>くらえ!究極の歴史改変ビーム! (パスタ先輩になる)
57 20/06/17(水)09:42:56 No.700321850
雑に地球が合体したり分裂したりするから前提事象もあったもんじゃない…
58 20/06/17(水)09:43:19 No.700321887
霊体を可視化したりゴーストはサーヴァント殺しすぎる
59 20/06/17(水)09:43:19 No.700321889
最新作の主人公だろうが容赦なく階段に転がす
60 20/06/17(水)09:43:46 No.700321952
面倒な事になったな… が本当に面倒なだけで勝てないとかそういうのじゃなかったのがズルい
61 20/06/17(水)09:44:08 No.700321999
物理学で魔術を解析して作った人工令呪だ これで私自身がマスターになる
62 20/06/17(水)09:44:46 No.700322086
>霊体を可視化したりゴーストはサーヴァント殺しすぎる 一応微小なナノマシンの集合体で霊体じゃない設定なのよ 龍さんは霊能力で何故か目視できたけど
63 20/06/17(水)09:44:56 No.700322104
主人公の最終フォームをサバトで魔力使って疲労しててチート武器のハーメルンケイン無しで相討ちは控えめに言って頭おかしい
64 20/06/17(水)09:45:21 No.700322150
どうして魔力枯渇状態から無限の魔力と防御力を誇る∞から相討ち出来たんです?
65 20/06/17(水)09:45:47 No.700322207
映画でコヨミも白魔になってたし英霊化したならコヨミと意識混ざったりしてない?
66 20/06/17(水)09:45:50 No.700322212
スレ画は地雷サーヴァントでは?
67 20/06/17(水)09:46:02 No.700322232
単純な戦闘力なら四次とか五次の鯖なら普通に転がせそうだが白い魔法使いの厄介さってそこじゃないしな…
68 20/06/17(水)09:46:44 No.700322310
>映画でコヨミも白魔になってたし英霊化したならコヨミと意識混ざったりしてない? どっちがオルタなんだろう...
69 20/06/17(水)09:48:03 No.700322476
>単純な戦闘力なら四次とか五次の鯖なら普通に転がせそうだが白い魔法使いの厄介さってそこじゃないしな… >どうして魔力枯渇状態から無限の魔力と防御力を誇る∞から相討ち出来たんです?
70 20/06/17(水)09:48:05 No.700322482
でもこの二人組ってそうそう表には出ないよね 作品としてみると終盤まで空気になりそう
71 20/06/17(水)09:48:17 No.700322514
>スレ画は地雷サーヴァントでは? 犠牲についての考え方とか最終目的とか切嗣と相容れなさ過ぎるから絶対殺し合いになるよ
72 20/06/17(水)09:48:36 No.700322549
ハーメルケインといいリボルケインといいライダーの杖は大概おかしい性能してる
73 20/06/17(水)09:48:39 No.700322555
>どうして魔力枯渇状態から無限の魔力と防御力を誇る∞から相討ち出来たんです? 物理が強いから
74 20/06/17(水)09:48:44 No.700322562
大切な命は一つだけだ
75 20/06/17(水)09:48:52 No.700322583
古いほど神秘を帯びて強いって英霊を真っ向から物理学でボコるのは酷い
76 20/06/17(水)09:48:54 No.700322587
コヨミ白魔が微妙な強さだったせいでスレ画の強さが大概自前だったのがだめだった
77 20/06/17(水)09:49:52 No.700322711
>>スレ画は地雷サーヴァントでは? >犠牲についての考え方とか最終目的とか切嗣と相容れなさ過ぎるから絶対殺し合いになるよ 起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ
78 20/06/17(水)09:49:59 No.700322729
>犠牲についての考え方とか最終目的とか切嗣と相容れなさ過ぎるから絶対殺し合いになるよ むしろ戦略練ろうと集まった時点で即アインツベルン乗っ取って切嗣とアイリを生きてる魔力発生源にしかねないまである
79 20/06/17(水)09:50:45 No.700322838
>コヨミ白魔が微妙な強さだったせいでスレ画の強さが大概自前だったのがだめだった コヨミじゃ筋力が足りなかった
80 20/06/17(水)09:50:47 No.700322841
>でもこの二人組ってそうそう表には出ないよね >作品としてみると終盤まで空気になりそう どっちも状況見て面倒な事になったな…って言いそうではある まあその発言の真意は天と地の差があるわけだが
81 20/06/17(水)09:51:20 No.700322916
>起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ そもそも魔力回路持ってないんじゃないかな…
82 20/06/17(水)09:51:43 No.700322974
>起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ ハーメルンケインあったらそれで終わりな気がする
83 20/06/17(水)09:51:51 No.700322996
>起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ 白い魔法使いがサーヴァントだから起源弾ぶちこんだところでズタズタになるの切嗣だぞ
84 20/06/17(水)09:52:15 No.700323053
コイツ何が酷いってファントムいなくて魔法使えないからって人造して取り込んだの型月ナイズすると外付け魔術回路作ったことになるから絶対許されない
85 20/06/17(水)09:52:36 No.700323110
魔力回路なんて微塵もってないし銃弾程度じゃダメージなんて入らんだろうしな…
86 20/06/17(水)09:52:43 No.700323121
>起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ ワイズマンドライバーさえあれば何も問題無さそう なお複数保有
87 20/06/17(水)09:53:28 No.700323221
面倒な事になったな…(本当に面倒なだけ) 厄介な力だ(本当に厄介なだけ)
88 20/06/17(水)09:54:08 No.700323302
>>起源弾効くかな...?曲りなりにも鯖だしこいつ >人工ファントム(カーバンクル)さえあれば何も問題無さそう >なお複数保有
89 20/06/17(水)09:54:52 No.700323405
今までご苦労だったな…マスター
90 20/06/17(水)09:55:03 No.700323437
白魔とソーサラーってどっちが強いんだろう
91 20/06/17(水)09:55:36 No.700323508
よくてベルト破壊までかな起源弾…
92 20/06/17(水)09:56:26 No.700323627
この鯖自身の保険めちゃくちゃあるな!?
93 20/06/17(水)09:57:04 No.700323718
ライダーは科学ベースで神秘に到達してる奴らばかりで型月世界に持ち込むとひどいことになる…
94 20/06/17(水)09:57:11 No.700323739
魔宝石も自力で造ってるからな…
95 20/06/17(水)09:57:24 No.700323766
聖杯戦争的には変身前変身後カーバンクルで姿使い分けられるのが厄介すぎるとレスしようと思ったら そもそも本編で姿使い分けてマッチポンプしてたわこいつ
96 20/06/17(水)09:57:55 No.700323839
そもそもこいつセイバーなのか?
97 20/06/17(水)09:57:59 No.700323850
>ライダーは科学ベースで神秘に到達してる奴らばかりで型月世界に持ち込むとひどいことになる… 戦闘力だけなら他に上がそこそこ居るんだが 型月世界的に劇薬っぷりだけで言えば白魔とベルトさん(と蛮野)が一番酷い
98 20/06/17(水)09:58:01 No.700323856
仮に黒聖杯使って娘復活するけど他の人類絶滅するよとかでも躊躇なく使うという信頼感
99 20/06/17(水)09:58:27 No.700323916
型月世界で規格外扱いされないライダーって クウガ、555、オーズ、ドライブくらい?
100 20/06/17(水)09:58:30 No.700323924
スキル:使い魔(ファントム) サバトで誕生したファントムを召喚・使役することが出来る
101 20/06/17(水)09:58:36 No.700323938
ライダーのボス倒すならノリと勢いが必要だけどスレ画じゃなぁ
102 20/06/17(水)09:59:01 No.700323998
ハーメルケイン奪って疲労させて不意打ちすれば勝てるよ
103 20/06/17(水)09:59:13 No.700324025
私は英雄ではない… ただの娘を愛する…親だ!
104 20/06/17(水)09:59:24 No.700324051
>型月世界で規格外扱いされないライダーって >クウガ、555、オーズ、ドライブくらい? ブレイドとダブルもかな
105 20/06/17(水)09:59:36 No.700324084
>そもそもこいつセイバーなのか? どう考えてもキャスターだ つまりジルの旦那がセイバーで召喚される
106 20/06/17(水)09:59:53 No.700324129
>ハーメルケイン奪って疲労させて不意打ちすれば勝てるよ 疲労(主人公ライダーの最終フォームと互角に戦ったあと
107 20/06/17(水)10:00:13 No.700324172
>型月世界で規格外扱いされないライダーって >クウガ、555、オーズ、ドライブくらい? あと響鬼 極東の呪術は魔術師界隈だと「田舎者の使う術」と言われて 実際は凄くても軽んじられる傾向にあるから鬼化もどんなに凄かろうと鼻で笑われる
108 20/06/17(水)10:00:14 No.700324177
しかし娘の味方1000%な白魔ならいい感じにケリィに影響を及ぼしてくれるのではないだろうか
109 20/06/17(水)10:00:16 No.700324183
>型月世界で規格外扱いされないライダーって >クウガ、555、オーズ、ドライブくらい? ドライブは純粋な科学だけど重加速がヤバすぎてどうなるかな
110 20/06/17(水)10:00:25 No.700324198
>型月世界で規格外扱いされないライダーって >クウガ、555、オーズ、ドライブくらい? クウガとオーズは古代の戦士だから神秘凄いだろうしドライブのベルトさんある意味第3魔法とかそのレベルなのでは?
111 20/06/17(水)10:00:35 No.700324218
>スキル:使い魔(ファントム) >サバトで誕生したファントムを召喚・使役することが出来る フェニックス召喚されたら詰みじゃない?
112 20/06/17(水)10:01:06 No.700324288
ドライブは逆にベルトさんの魂データ化がほぼ第三魔法をベルトさんの技術オンリーでやってる状態なんだよ 一番ゲロ吐くくらいヤバい
113 20/06/17(水)10:01:27 No.700324330
響さんとかオーズとかオカルト入ってる方が逆にぶっ飛んでないからな…逆にほぼ化学オンリーでオカルトに達してるドライブゴーストがヤバイ
114 20/06/17(水)10:01:30 No.700324335
>ブレイドとダブルもかな 剣は全生物の起源であるアンデッドを気軽に封印した上、剣崎はそこに至るし ダブルは地球の記憶の物質化だ
115 20/06/17(水)10:01:36 No.700324348
ダブルってガイアの記憶とか型月世界じゃ一番やばい代物では
116 20/06/17(水)10:01:49 No.700324383
フォーゼは多分化学要素しかないし問題ないんじゃないか?
117 20/06/17(水)10:02:00 No.700324400
>しかし娘の味方1000%な白魔ならいい感じにケリィに影響を及ぼしてくれるのではないだろうか やはり小を取ればとんでもない事になる…!
118 20/06/17(水)10:02:02 No.700324411
生物の根源達を呼び起こして人工的にバトルファイト起こすぜ!! も中々に頭おかしいと思うよ
119 20/06/17(水)10:02:10 No.700324427
>ハーメルケイン奪って疲労させて不意打ちすれば勝てるよ 敵もヒロインも主人公も全員瀕死のあの湖畔何度見てもお腹いたい
120 20/06/17(水)10:02:18 No.700324439
バイラルコアって人造の魂みたいなもんなんだよね実質 魂のデータ化もほぼ「人間の魂をバイラルコアのナンバーに変換する」技術みたいだし 副産物としてネットワーク上の空間を行き来できるようになる
121 20/06/17(水)10:02:18 No.700324440
>ダブルってガイアの記憶とか型月世界じゃ一番やばい代物では メモリとか副作用はあれど基本的に誰でも使えるのがヤバ過ぎる
122 20/06/17(水)10:02:21 No.700324446
>ダブルってガイアの記憶とか型月世界じゃ一番やばい代物では 根源接続みたいなものになるのかな…
123 20/06/17(水)10:02:40 No.700324488
>ディケイドはゼルレッチに目を付けられてそう ゼルレッチがディケイドに勝てる光景が一切思い浮かばない…
124 20/06/17(水)10:02:47 No.700324500
>生物の根源達を呼び起こして人工的にバトルファイト起こすぜ!! >も中々に頭おかしいと思うよ あのねじれこんにゃく何者だよ…
125 20/06/17(水)10:02:48 No.700324504
オーズは規格外扱いはされない されないだろうけど普通に古代の王族が使ってた宝具扱いになる
126 20/06/17(水)10:02:53 No.700324511
部下のフェニックス自体もよくよく考えたらヤバイよな
127 20/06/17(水)10:03:14 No.700324557
>あと響鬼 >極東の呪術は魔術師界隈だと「田舎者の使う術」と言われて >実際は凄くても軽んじられる傾向にあるから鬼化もどんなに凄かろうと鼻で笑われる YAMAが主戦場なのに…
128 20/06/17(水)10:03:25 No.700324582
他のフォームはともかくアルティメットのクウガは充分ヤバいのでは? 原子の分離結合プラズマ化が自由に行えるんだから …サーヴァント目線だとそうでもないのかな?
129 20/06/17(水)10:03:30 No.700324596
変身アイテムが大抵ヤバイ代物 そう言った意味じゃゼロワンは地に足ついてるのか
130 20/06/17(水)10:03:46 No.700324633
>フォーゼは多分化学要素しかないし問題ないんじゃないか? アストロスイッチってフォーリナー案件では
131 20/06/17(水)10:03:52 No.700324650
555は強靭な肉体をもつオルフェノクでしか使えないだけで ベルトその物に神秘要素は無いから普通で済むと思う ただオルフェノクの方が厄介には認定される
132 20/06/17(水)10:03:54 No.700324657
>クウガとオーズは古代の戦士だから神秘凄いだろうしドライブのベルトさんある意味第3魔法とかそのレベルなのでは? 555のオルフェノク化もヤバいけどそれ以上にフォトンブラッドが魔法の域に達したなにかだからめっちゃヤバい
133 20/06/17(水)10:04:02 No.700324674
>オーズは規格外扱いはされない >されないだろうけど普通に古代の王族が使ってた宝具扱いになる 気軽に空間切断とかできる宝具って思ったがあれメダルの力使ってるだけで近代のものか…
134 20/06/17(水)10:04:05 No.700324689
固有結界ってアンダーワールドを現実に垂れ流すようなもんだな
135 20/06/17(水)10:04:06 No.700324692
>ゼルレッチがディケイドに勝てる光景が一切思い浮かばない… まず変身体用意しないとな… 欲を言うなら劇場限定ライダー
136 20/06/17(水)10:04:07 No.700324694
クウガWはわかりやすく抑止力案件だから… アギトさん?
137 20/06/17(水)10:04:11 No.700324701
>>スキル:使い魔(ファントム) >>サバトで誕生したファントムを召喚・使役することが出来る >フェニックス召喚されたら詰みじゃない? サーヴァントのスキルの枠組みに弱体化するから結局そこまででもないって感じになると思うよ
138 20/06/17(水)10:04:15 No.700324709
>フォーゼは多分化学要素しかないし問題ないんじゃないか? 宇宙のエナジーで肉体を変質させてるだけだからな
139 20/06/17(水)10:04:38 No.700324767
>>あと響鬼 >>極東の呪術は魔術師界隈だと「田舎者の使う術」と言われて >>実際は凄くても軽んじられる傾向にあるから鬼化もどんなに凄かろうと鼻で笑われる >YAMAが主戦場なのに… 意味無くダッセーって言われる風潮って問題だからね… 実際に凄いかどうかは関係なくてただ単に魔術師業界における変な見下しっていうか
140 20/06/17(水)10:04:39 No.700324771
>>フォーゼは多分化学要素しかないし問題ないんじゃないか? >アストロスイッチってフォーリナー案件では そっち方面の力になるのか…確かにそうかもしれない…
141 20/06/17(水)10:04:40 No.700324774
ハーメルンの笛吹き男…子供や動物系鯖は無力
142 20/06/17(水)10:04:46 No.700324791
>オーズは規格外扱いはされない >されないだろうけど普通に古代の王族が使ってた宝具扱いになる メダル関連はまあ普通の魔術アイテムかもだね それを使ってる奴が根源到達しそうなヤバさなだけで
143 20/06/17(水)10:05:00 No.700324821
仮面ライダーは1人くると時空が歪んで沢山来るぞ!
144 20/06/17(水)10:05:10 No.700324842
型月世界で外宇宙由来は強設定でしかないからフォーゼは一発でアウト
145 20/06/17(水)10:05:15 No.700324854
響鬼さん達自力で幻想種化出来る様になった集団 …おかしいよあの人達
146 20/06/17(水)10:05:21 No.700324869
オーズは錬金術の産物だけど型月ってパラP以外錬金術師っていたっけ ウェイバー君が川の水調べてる時錬金術使ってたっぽいけど
147 20/06/17(水)10:05:40 No.700324912
クウガは五代じゃなくてリントの戦士さんが来そうだ…
148 20/06/17(水)10:05:40 No.700324913
ていうかオーズは元々が錬金術師が製造したものだから 普通にアトラス院あたりが「あっオーズじゃん」と知ってるだろ
149 20/06/17(水)10:05:54 No.700324945
>>生物の根源達を呼び起こして人工的にバトルファイト起こすぜ!! >>も中々に頭おかしいと思うよ >あのねじれこんにゃく何者だよ… 宇宙の生命バランスを保つ統制者ですが何か
150 20/06/17(水)10:06:13 No.700324991
>アギトさん? 人間に取りついたケツ姉辺りが近いと思う
151 20/06/17(水)10:06:24 No.700325016
全生命体の闘争心の具現みたいなやつ つまりガイアの闘争本能
152 20/06/17(水)10:06:27 No.700325025
外宇宙ヤベーよと卒業キックを後押しするヨクシリョクリニンサン
153 20/06/17(水)10:06:51 No.700325085
やれやれ…俺は元宇宙飛行士のコーヒー屋のマスターなんだけどねぇ…
154 20/06/17(水)10:06:51 No.700325086
龍騎はちょっと鏡の世界に干渉できるだけだから…
155 20/06/17(水)10:07:01 No.700325112
>アギトさん? 黒白神様が危険とかそう言うの通り越した何か過ぎる…
156 20/06/17(水)10:07:02 No.700325114
使い魔でフェニックス使役できてもそれ相応にランクダウンしそうなのと本編の負け方的に太陽由縁の宝具が弱点になりそう
157 20/06/17(水)10:07:04 No.700325123
ドライブはなあ 他のライダーはまだ色んな不思議な力使ってる感じだけど 全部ベルトさんの技術オンリーなせいで逆になあ
158 20/06/17(水)10:07:08 No.700325136
隕石から取れたのってゲブロンだけだっけ?それともアマダムも隕石だったっけ
159 20/06/17(水)10:07:15 No.700325157
>オーズは錬金術の産物だけど型月ってパラP以外錬金術師っていたっけ >ウェイバー君が川の水調べてる時錬金術使ってたっぽいけど アトラス院が錬金術師 作るのは兵器
160 20/06/17(水)10:07:26 No.700325182
太陽や心の力がある限り不滅で持っている杖は太陽の力そのものなRXもだいぶおかしいのでは?
161 20/06/17(水)10:07:56 No.700325270
>響鬼さん達自力で幻想種化出来る様になった集団 >…おかしいよあの人達 あれ鬼の血脈とか関係無さそうだもんな
162 20/06/17(水)10:08:07 No.700325303
先代クウガはライジング無しで全グロンギ封印した人だよ 人類最強レベルの英雄だよあんなん 加えてアマダム(ベルトの石)が宇宙由来疑惑
163 20/06/17(水)10:08:09 No.700325307
型月の世界には仮面ライダーがいないからこんなに辛いんだ…
164 20/06/17(水)10:08:14 No.700325323
魔力回収できるインフィニティはサーヴァントでも超優秀だなて
165 20/06/17(水)10:08:15 No.700325326
>アストロスイッチってフォーリナー案件では 宇宙に満ちるエネルギー全般だから 普通に人間の精神エネルギーとかもスイッチに加工できるんだ 生徒達から奪い取った将来への夢加工してランチャースイッチスーパー2作ったり
166 20/06/17(水)10:08:21 No.700325343
>>生物の根源達を呼び起こして人工的にバトルファイト起こすぜ!! >>も中々に頭おかしいと思うよ >あのねじれこんにゃく何者だよ… バトルファイト自体は全生物が持つ「繁栄したい」という思いから生まれた 剣世界のシステムでねじこんはそれを管理する端末
167 20/06/17(水)10:08:24 No.700325349
>太陽や心の力がある限り不滅で持っている杖は太陽の力そのものなRXもだいぶおかしいのでは? BLACKはタイプ:SUNみたいな物だろう
168 20/06/17(水)10:08:43 No.700325394
>龍騎はちょっと鏡の世界に干渉できるだけだから… ミラーワールドはどうやらあの兄妹の存在抜きに存在するみたいだしな ある意味では神崎兄妹たちの異能ありきというか
169 20/06/17(水)10:09:24 No.700325480
ハーメルンでのジオウとのクロスが最近読んでるけど面白いぞ ナーサリーの性質利用して白ウォズ呼び出すとかよく考えるわ
170 20/06/17(水)10:09:28 No.700325493
>先代クウガはライジング無しで全グロンギ封印した人だよ ちょっと小突かれるだけで封印とかクソゲー!クソゲー!
171 20/06/17(水)10:09:29 No.700325498
カブトはHCUが第2魔法だし...
172 20/06/17(水)10:09:40 No.700325530
外宇宙と惑星に関わるライダーが多すぎる…
173 20/06/17(水)10:10:11 No.700325588
一番不思議要素なくて型月的にもフーンで済んでるのは今のところはゼロワンだと思うそれこそ ヒューマギアもなんかホムンクルスもどきにしか理解できないだろうし 魔術師たちも衛星ゼアとかいんたーねっととかよく判らんだろうし
174 20/06/17(水)10:10:16 No.700325607
太陽や心の力がある限り不滅で持っている杖は太陽の力そのものなRXもだいぶおかしいのでは? そもそも創世王がだいぶやばい
175 <a href="mailto:SOUGO">20/06/17(水)10:10:18</a> [SOUGO] No.700325609
お前達の型月って......醜くないか?
176 20/06/17(水)10:10:29 No.700325641
>外宇宙と惑星に関わるライダーが多すぎる… よっ!
177 20/06/17(水)10:10:33 No.700325652
マスターと鯖の相性や鯖になった時の能力の話→他作品を型月に当てはめたらヤバイことになる の流れはいつ見ても面白い
178 20/06/17(水)10:10:53 No.700325688
>お前達の型月って......醜くないか? はい…
179 20/06/17(水)10:11:03 No.700325717
大概がドライブとウィザードが合わせると酷いに行きつくのが…
180 20/06/17(水)10:11:04 No.700325720
ギルガメッシュと加古川くんは相性クソ悪そう 勝手にけおって知らない間に世界改変して異聞帯の王みたいなもんになる意味不明な選ばれなかった存在
181 20/06/17(水)10:11:24 No.700325761
キバの鎧とかザンバットソードってアロンダイトとかそういうレベルの奴では?
182 20/06/17(水)10:11:44 No.700325814
キバはキバ本編と型月の扱いが全く変わらないケースだと思う
183 20/06/17(水)10:11:47 No.700325819
>外宇宙と惑星に関わるライダーが多すぎる… 昭和ライダーもスピリッツ版ならスサノオ(外宇宙からきた人間)のデッドコピーだからな
184 20/06/17(水)10:12:04 No.700325871
>キバの鎧とかザンバットソードってアロンダイトとかそういうレベルの奴では? まずキバに変身する奴が吸血鬼の王の血を引く者だぞ
185 20/06/17(水)10:12:08 No.700325882
RXは日光浴させてれば自力で魔力全快させられる超低燃費なのも大概だけど 怪魔界滅ぼしたせいでリボルケインが対界最悪対星になりかねないのがヤバい
186 20/06/17(水)10:12:28 No.700325939
ケリィと相性良さそうなライダーって誰だろう...翔一くんとかかな
187 20/06/17(水)10:12:29 No.700325944
レジェンドルガ滅した頃の過去キンが 世界を救った大英霊として登録されてることになっちまうー!
188 20/06/17(水)10:12:32 No.700325956
この手の型月と絡めたライダーの話題だと意外と口ごもられやすいのがブレイド 根幹設定のバトルファイト設定のせいかしら
189 20/06/17(水)10:12:33 No.700325962
キバは 人類もバケモノだったよ! って話なんだが…良いのか?
190 20/06/17(水)10:12:57 No.700326009
ブレイドは正直ねじれこんにゃくが 元々からしてどう扱って良いのかわからない
191 20/06/17(水)10:13:03 No.700326020
ライダー世界は魂の物質化に成功してる奴多過ぎない?
192 20/06/17(水)10:13:23 No.700326069
>魔術師たちも衛星ゼアとかいんたーねっととかよく判らんだろうし 映画の情報からするとゼアって観測する為の情報が少しでもあれば平行世界すら余裕で観測できる何かなのにね…
193 20/06/17(水)10:13:37 No.700326107
>ライダー世界は魂の物質化に成功してる奴多過ぎない? 精々がダブルとドライブとゴーストくらいだよ…
194 20/06/17(水)10:13:44 No.700326130
>ギルガメッシュと加古川くんは相性クソ悪そう めっちゃ道化じゃんと笑ってたら後ろから刺されて死ぬキンピカまで見える
195 20/06/17(水)10:13:44 No.700326131
>ていうかオーズは元々が錬金術師が製造したものだから >普通にアトラス院あたりが「あっオーズじゃん」と知ってるだろ 逆に言うとアトラス院を漁ればライダーのベルトの一本や二本出てくるのでは?
196 20/06/17(水)10:13:48 No.700326141
>キバは >人類もバケモノだったよ! >って話なんだが…良いのか? 人類も魔族の一つだからな 存在の根幹からして違う
197 20/06/17(水)10:13:51 No.700326149
ブレイドとアギトは型月世界と関わらせちゃヤバい筆頭
198 20/06/17(水)10:14:06 No.700326182
キングフォームとかいかにも鯖っぽいのに意外ではある
199 20/06/17(水)10:14:14 No.700326201
オーズは欲望をそのまま力に変換して江戸時代を現代に持ってくるとかすごいことしてるけどアトラス院管轄って事を考えるとアトラス院ならそれぐらいのものゴロゴロ眠ってそうだな…ってなる
200 20/06/17(水)10:14:16 No.700326212
>>魔術師たちも衛星ゼアとかいんたーねっととかよく判らんだろうし >映画の情報からするとゼアって観測する為の情報が少しでもあれば平行世界すら余裕で観測できる何かなのにね… あそこらへんはそもそも製作者すら理解してないだろ 会社の連中すら偶発的にそうなったのか意図的にそうなったのかすら全く理解してない
201 20/06/17(水)10:14:23 No.700326227
オーマジオウやオーマフォームはもう何だろうねあれ 平成と密接に関わりすぎて他作品じゃ説明出来なさすぎる
202 20/06/17(水)10:14:30 No.700326243
>ライダー世界は魂の物質化に成功してる奴多過ぎない? 何か言ってくださいよウルトラマンさん
203 20/06/17(水)10:14:35 No.700326253
>ケリィと相性良さそうなライダーって誰だろう...翔一くんとかかな アイリとイリヤとめっちゃ仲良くなりそう...
204 20/06/17(水)10:14:40 No.700326268
>この手の型月と絡めたライダーの話題だと意外と口ごもられやすいのがブレイド >根幹設定のバトルファイト設定のせいかしら チャラ男さんの時に話されてたがバトルファイトが タイフガイア決定戦てのは何か納得した
205 20/06/17(水)10:14:44 No.700326276
ダブルはガイアメモリが許されない存在すぎるのとフィリップが根源接続者になってしまうからな…
206 20/06/17(水)10:14:49 No.700326289
>ブレイドは正直ねじれこんにゃくが >元々からしてどう扱って良いのかわからない あのこんにゃくはガイアかアラヤ的なもん扱いでいいと思う
207 20/06/17(水)10:14:59 No.700326312
>>ライダー世界は魂の物質化に成功してる奴多過ぎない? >何か言ってくださいよウルトラマンさん 私は命を2つ持ってきた
208 20/06/17(水)10:15:05 No.700326323
>ブレイドは正直ねじれこんにゃくが >元々からしてどう扱って良いのかわからない ゴライダー見る限り電脳世界だろうと何だろうとジョーカー一人ルールが適応された瞬間滅亡しにかかるっぽいからねじ込んの存在がマジでわからん…
209 20/06/17(水)10:15:06 No.700326326
キバは下手すると桜ルートにやって来かねないから…
210 20/06/17(水)10:15:20 No.700326370
魔術師が集まる聖杯戦争とか人柱選び放題じゃん
211 20/06/17(水)10:15:27 No.700326390
>>ライダー世界は魂の物質化に成功してる奴多過ぎない? >精々がダブルとドライブとゴーストくらいだよ… ベルトから復活した神コウタさんも多分
212 20/06/17(水)10:15:40 No.700326427
あの肌が青とか赤とか銀な全裸一族 ある意味キリ様の目指した存在かも知れない
213 20/06/17(水)10:15:40 No.700326429
チャラ男さん!マスターを頼みます!
214 20/06/17(水)10:16:00 No.700326479
相対的にカブトと電王が普通な気がしてきた
215 20/06/17(水)10:16:04 No.700326487
>オーマジオウやオーマフォームはもう何だろうねあれ >平成と密接に関わりすぎて他作品じゃ説明出来なさすぎる オーマジオウは平成があれば復活するから人理焼却されたり地球漂白されたFGOなら出てこれないと思う 藤丸が平成生まれとかだったらわからん
216 20/06/17(水)10:16:08 No.700326505
オーズってアトラス院の七大兵器の一角とかいうオチじゃねえの? 性質は「欲望」とかいうので
217 20/06/17(水)10:16:10 No.700326509
型月作品でのノリダー枠って誰?
218 20/06/17(水)10:16:31 No.700326559
魂の物質化がなんだと言うのだ平成を擬人化したようなライダーだって居るんだ
219 20/06/17(水)10:16:36 No.700326572
桜ちゃんルート行くのがキバ 事情把握しつつフーンですますのがビルド
220 20/06/17(水)10:16:46 No.700326597
ノリダー枠ってなんだよ!
221 20/06/17(水)10:16:46 No.700326599
>魔術師が集まる聖杯戦争とか人柱選び放題じゃん スレ画はこういうことする
222 20/06/17(水)10:16:46 No.700326600
ゴローだろ FateパロのAVのあれ
223 20/06/17(水)10:16:58 No.700326624
>型月作品でのノリダー枠って誰? TVアニメ版月姫
224 20/06/17(水)10:17:03 No.700326631
>相対的にカブトと電王が普通な気がしてきた しっかりしろ あいつら二人とも時間超えれるんだぞ
225 20/06/17(水)10:17:15 No.700326657
>型月作品でのノリダー枠って誰? カリードマ
226 20/06/17(水)10:17:16 No.700326658
怪人連中も厄介すぎる…
227 20/06/17(水)10:17:26 No.700326683
牢獄に囚われたゴローがやってきて 「Fateにすらなれなかった偽物はゴチャマンといる!」 とか言いだしたらそりゃ凄い説得力がある
228 20/06/17(水)10:17:45 No.700326738
>藤丸が平成生まれとかだったらわからん 藤丸は…クウガの年に生まれたんだろう!?
229 20/06/17(水)10:17:53 No.700326759
両者とも設定こねくり回して語るファンが多いからはたで聞いてる分には面白いんだよなぁこういうスレ(参加はしづらいが)
230 20/06/17(水)10:17:57 No.700326770
ドライブはここ数年で「無の否定」するやつが出てきたのが酷い でも無の否定ってそういう意味じゃないと思う
231 20/06/17(水)10:17:58 No.700326773
>オーマジオウは平成があれば復活するから人理焼却されたり地球漂白されたFGOなら出てこれないと思う >藤丸が平成生まれとかだったらわからん 平成が無くなっても平成の記憶を持つ者が居れば出てくるから藤丸とか衛宮一家とか居れば余裕で復活するぞ
232 20/06/17(水)10:18:06 No.700326794
>相対的にカブトと電王が普通な気がしてきた 電王はやってることとしてはほぼFGO第二部といえなくもない
233 20/06/17(水)10:18:07 No.700326798
>相対的にカブトと電王が普通な気がしてきた 電王はイマジンがかなりまずい 過去改編はそれこそカルデア案件になりかねない
234 20/06/17(水)10:18:25 No.700326833
鯖は魔力の塊で人柱に出来る魔術師がバカ丸出しでやって来る 聖杯戦争は正にパラダイス …いやカーニバル(語源)
235 20/06/17(水)10:18:30 No.700326849
電王はなんか凄い凄くないって言うより 関わったら電王のノリになるだけだからあんま型月関係ないし…
236 20/06/17(水)10:18:34 No.700326855
>ノリダー枠ってなんだよ! パロだったのに本家超えて一度潰しちゃった枠
237 20/06/17(水)10:18:35 No.700326858
>藤丸は…クウガの年に生まれたんだろう!? 特異点かぁ…
238 20/06/17(水)10:19:23 No.700326946
ブレンは無の否定したから…魔法使いなんだろ!?
239 20/06/17(水)10:19:28 No.700326957
ゲームだからって理由で見逃されるけどエグゼイドもやばくない?
240 20/06/17(水)10:19:33 No.700326968
そうか 私は第四次聖杯戦争のサーヴァントだったな
241 20/06/17(水)10:20:03 No.700327051
西暦2000年代の物語である以上は平成からは逃れられない…
242 20/06/17(水)10:20:07 No.700327059
ヤバいけどヤバさのノリがあんま本編の扱いと変わらないライダーと ヤバいけどヤバさのノリが型月解釈で余計酷くなるライダー に分かれる
243 20/06/17(水)10:20:08 No.700327062
電王は絡ませやすい方ではあるけどノリが電王になるから逆に絡ませづらいというか
244 20/06/17(水)10:20:40 No.700327126
良く考えたらウィザードも気軽に過去行ける指輪持ってたわ 本人の倫理観の面から多用しないだけで
245 20/06/17(水)10:20:45 No.700327138
カブトは単なる物理法則に従って動作する機械ってだけだからできることはともかく魔術的には特にヤバくはない
246 20/06/17(水)10:20:48 No.700327142
>ゲームだからって理由で見逃されるけどエグゼイドもやばくない? 命のデータ化は実質物質化と同じよね
247 20/06/17(水)10:20:56 No.700327154
人理焼却や漂白でも時間の影響を受けずに元気してる良太郎(時間干渉無効)やてつお(時間軸が固有)
248 20/06/17(水)10:21:14 No.700327198
平成一期は大体は本編の扱いと変わらないライダーで済む 二期は…二期はな…
249 20/06/17(水)10:21:17 No.700327209
>ゲームだからって理由で見逃されるけどエグゼイドもやばくない? ゲームという形に収められただけで元々ウイルスだからな
250 20/06/17(水)10:21:24 No.700327225
西暦2000年代で日本が絡む限り平成からは逃れられないからな…
251 20/06/17(水)10:21:40 No.700327264
メタ要素強い仮面ライダーは拡大解釈されてものすげー存在扱いされるパターン多いイメージ
252 20/06/17(水)10:21:57 No.700327310
>ゲームだからって理由で見逃されるけどエグゼイドもやばくない? 電子世界の聖杯戦争に呼ばれたら酷いことになるのはわかる
253 20/06/17(水)10:22:09 No.700327334
ソーサラーはクリエイトのリングで世界を歴史ごと再構築とかやってるぞ あと全人類の魔力が逆流して絶滅するタナトスの器も発動させてるぞ 晴人さんは最後の希望だから耐えたけど
254 20/06/17(水)10:22:09 No.700327337
>電王は絡ませやすい方ではあるけどノリが電王になるから逆に絡ませづらいというか チェイテピラミッド姫路城のノリなら多分大丈夫だろう
255 20/06/17(水)10:22:24 No.700327367
ケリィがオーマジオウの触媒になっちまうー!
256 20/06/17(水)10:22:30 No.700327389
(ゲーム病になる孔明)
257 20/06/17(水)10:22:39 No.700327409
>電子世界の聖杯戦争に呼ばれたら酷いことになるのはわかる ショッカー出てきそう
258 20/06/17(水)10:22:45 No.700327425
アナザーオーマ加古川くんは分岐した枝から自分に都合のいい可能性を持ってきて幹そのものを改変してくるからヤバいよ 異聞帯の王とかそんなレベルじゃねぇ
259 20/06/17(水)10:23:01 No.700327472
ってか電王って人の記憶ごときで気軽に人理漂白される世界でないかい
260 20/06/17(水)10:23:11 No.700327496
W・ウィザード・ドライブ・ビルドあたりは 本編のノリと違う型月解釈で極端にヤバくなるタイプだ 他は割と本編のままだが
261 20/06/17(水)10:23:43 No.700327569
クロックアップも宝具も全然使わない聖杯戦争後半
262 20/06/17(水)10:23:47 No.700327578
>アナザーオーマ加古川くんは分岐した枝から自分に都合のいい可能性を持ってきて幹そのものを改変してくるからヤバいよ 少しでも平成が残ってたらオーマフォームとオーマジオウが湧いてきて潰されるし…
263 20/06/17(水)10:23:56 No.700327596
>ケリィがオーマジオウの触媒になっちまうー! いきなりポ↑ッピー↑だぁ↑!とか言い出すケリィ…
264 20/06/17(水)10:23:59 No.700327605
オーマジオウってライダーが居ないので剪定される世界をツクヨミをライダーにした事で気軽に救ってない?
265 20/06/17(水)10:24:26 No.700327666
>>ゲームだからって理由で見逃されるけどエグゼイドもやばくない? >命のデータ化は実質物質化と同じよね 神が神秘殺しすぎる…
266 20/06/17(水)10:24:31 No.700327680
笛木と蛮野と神とエボルトが呼ばれる冬木の聖杯戦争か… 中止してしまえ
267 20/06/17(水)10:24:43 No.700327703
>アナザーオーマ加古川くんは分岐した枝から自分に都合のいい可能性を持ってきて幹そのものを改変してくるからヤバいよ >異聞帯の王とかそんなレベルじゃねぇ 守護者ですら手に余るグランド案件だよあいつ…
268 20/06/17(水)10:24:52 No.700327725
エボルトって型月的にもかなりヤバ目なフォーリナーだよね
269 20/06/17(水)10:24:52 No.700327726
電王だと電王その物よりカイは人理をぶっ壊しにかかってるけど あいつ相手にしたらなんか割と電王のノリじゃないと胸糞悪かったり曇る展開になりそう 歴史が変わって主要人物が消えたことで「そうか?別に誰も苦しんでないだろ?」とか
270 20/06/17(水)10:24:58 No.700327737
>ってか電王って人の記憶ごときで気軽に人理漂白される世界でないかい むしろ記憶があれば全部吹っ飛んでも元通りなんだ
271 20/06/17(水)10:25:02 No.700327747
ドライブは技術もだけど開幕グローバルフリーズなのがやべえ
272 20/06/17(水)10:25:34 No.700327815
残りの魔法が判明してもだいたいすでにライダーが達成してそうで困る
273 20/06/17(水)10:25:41 No.700327833
エグゼイドは逆にあんなのオリジナルなわけないじゃんって見解言ってる人も居て 模倣物なのかオリジナルのデータ化なのかすら曖昧というか 制作者当人が「別にどっちでもよくない」で終わらせてるから怖いというか
274 20/06/17(水)10:25:48 No.700327843
>守護者ですら手に余るグランド案件だよあいつ… グランドじゃなくてオーマ案件だったけどな!
275 20/06/17(水)10:26:07 No.700327893
ガイムとかカブトとかフォーリナー案件を持ってくるんじゃない
276 20/06/17(水)10:26:08 No.700327896
>ドライブは技術もだけど開幕グローバルフリーズなのがやべえ 108体だけで世界制圧しかけた者たち
277 20/06/17(水)10:26:19 No.700327925
>笛木と蛮野と神とエボルトが呼ばれる冬木の聖杯戦争か… >中止してしまえ エボルトいる時点で戦闘規模が街一つじゃ収まらないすぎる
278 20/06/17(水)10:26:21 No.700327930
>エボルトって型月的にもかなりヤバ目なフォーリナーだよね 規模がヤバくて大概の作品でヤバい存在だよ
279 20/06/17(水)10:26:33 No.700327959
>クロックアップも宝具も全然使わない聖杯戦争後半 宝具は使うけどなんかちょっと演出が光る斬撃飛ばしたり光ったまま斬りかかるだけになったりする過去作の英霊達
280 20/06/17(水)10:26:53 No.700327998
きのこも瞬瞬必生の体現者よな 設定急に変えたりもするけど
281 20/06/17(水)10:27:00 No.700328009
>笛木と蛮野と神とエボルトが呼ばれる冬木の聖杯戦争か… 蛮野はアイデア出すのと盗用が上手いだけで ロイミュードの素体もコアドライビアも精神のデータ化も何もかもベルトさんの発明だから 魔術師中心じゃ何もできないんじゃ
282 20/06/17(水)10:27:27 No.700328078
>笛木と蛮野と神とエボルトが呼ばれる冬木の聖杯戦争か… ヨクシリョクリニンサン仕事してくれ…
283 20/06/17(水)10:27:40 No.700328100
森の精霊ぐっさんは型月だとどういう位置付けになるんだろうか
284 20/06/17(水)10:27:42 No.700328104
フォーリナー:仮面ライダーギンガ
285 20/06/17(水)10:27:47 No.700328125
なあにいざとなればオーロラ揺らめく時空超えてユニバース世界でも持って来ればいいのよ
286 20/06/17(水)10:27:48 No.700328126
まったく絡めて語られない響鬼 タイプムーン的にも鬼はかなりフィーチャーされているというのに
287 20/06/17(水)10:28:04 No.700328165
藤丸の記憶から湧いてくるサーヴァント達
288 20/06/17(水)10:28:17 No.700328201
エボルトは規模がウルトラマンの世界の人だから…
289 20/06/17(水)10:28:26 No.700328219
>笛木と蛮野と神とエボルトが呼ばれる冬木の聖杯戦争か… あれはブラックホールなんかじゃありませんよ 漏れたガスが黒い雲に見えるだけです
290 20/06/17(水)10:29:06 No.700328318
平成の昭和ライダー達こと First、NEXT、アマゾンズがどれだけ優しいかよくわかる
291 20/06/17(水)10:29:36 No.700328391
自己紹介しよう…私は魂のデータ化と時空の乱れを感知できるクリム・スタインベルト! 地球を静止させ全人類を同時補足して肉体と魂をデータ化する球体…シグマ! 時空を超えて過去と未来の自分が融合進化したことにより地球を永久に停止させることができるパラドックス! 現実と境目があやうふやな世界で秘密結社ムと戦い無の否定をした…仮面ライダーブレン!
292 20/06/17(水)10:29:51 No.700328430
>まったく絡めて語られない響鬼 月姫世界には合いそう
293 20/06/17(水)10:29:54 No.700328437
>まったく絡めて語られない響鬼 >タイプムーン的にも鬼はかなりフィーチャーされているというのに なんか世界観混ざっても特に問題にならなそう ちょっと珍しい魔術体系ぐらいで済みそうな感じがする
294 20/06/17(水)10:29:58 No.700328446
>藤丸の記憶から湧いてくるサーヴァント達 水着鯖! メカエリチャン! ユニバース鯖!