虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)08:55:33 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)08:55:33 No.700316453

アニメ知らなかったから画像検索してみたけどすごい前髪だね

1 20/06/17(水)08:57:41 No.700316670

アマンダラさん

2 20/06/17(水)08:57:43 No.700316674

ミアン・クウ・ハウ・アッシャー

3 20/06/17(水)08:58:31 No.700316764

フィンファンネルを切り裂く

4 20/06/17(水)09:00:30 No.700316960

ユーパンドラ

5 20/06/17(水)09:01:07 No.700317034

ポーランド製樽

6 20/06/17(水)09:05:51 No.700317570

ハマーンみたいなもん

7 20/06/17(水)09:06:47 No.700317678

こいつのライバルみたいな女も凄い髪型

8 20/06/17(水)09:07:44 No.700317793

影武者だ

9 20/06/17(水)09:08:03 No.700317831

アマンダラもまた影武者って本当?

10 20/06/17(水)09:09:57 No.700318030

裏設定だとファイブスター物語の原形だからな

11 20/06/17(水)09:12:58 No.700318363

>アマンダラもまた影武者って本当? 何か勘違いしてる人?

12 20/06/17(水)09:17:08 No.700318846

>何か勘違いしてる人? 実は永野の構成した設定では本当にそうなってる

13 20/06/17(水)09:19:48 No.700319136

>>アマンダラもまた影武者って本当? >何か勘違いしてる人? 勘違いしてるのはお前の方でしたー

14 20/06/17(水)09:21:04 No.700319267

間違ってたのは仕方ないにしてもそのmayみたいなノリやめなよ…

15 20/06/17(水)09:23:39 No.700319596

あくまであのFSSの原型みたいなニュータイプのエルガイム本での話で アニメだけで言えば本当の真のポセイダルとかそういう話って出てたっけ?

16 20/06/17(水)09:33:10 No.700320713

アニメだけとか言ったら大半の設定は出てこないじゃん!

17 20/06/17(水)09:34:20 No.700320841

永野のボツ設定というか裏設定だと 真のポセイダルは戦うしかできない人だったので シンボルとしてのポセイダルをアマンダラに任せて 戦後は世捨て人になっているらしい

18 20/06/17(水)09:35:58 No.700321045

>アニメだけで言えば本当の真のポセイダルとかそういう話って出てたっけ? 無いよ 永野の提案したボツ設定だけ

19 20/06/17(水)09:45:12 No.700322131

調べようと思うと思ったより話のスケールがデカいやつ

20 20/06/17(水)09:47:49 No.700322442

>永野のボツ設定というか裏設定だと >真のポセイダルは戦うしかできない人だったので >シンボルとしてのポセイダルをアマンダラに任せて >戦後は世捨て人になっているらしい まんまレディオスとユーパンドラだな

21 20/06/17(水)09:51:34 No.700322948

>調べようと思うと思ったより話のスケールがデカいやつ 設定はマジで良いんですよ… ストーリーもまあ前半だけなら見てられるかな…

22 20/06/17(水)09:56:03 No.700323575

裏設定とか全部緻密に書き直せば絶対面白いのに! って実行してFSSがグダグダになったり何度も設定やり直してるの見ると やっぱアニメは御大みたいにサッパリまとめられる監督が必要なんだなってなる それとエルガイムが面白いかは全く別の問題なのだが

23 20/06/17(水)09:57:26 No.700323769

設定とデザイン全般は凄いんだよ永野 ただ話が…話が纏まらない…

24 20/06/17(水)09:58:10 No.700323875

>ただ話が…話が纏まらない… エピソード単位なら纏まるからマシな方だし…

25 20/06/17(水)09:58:41 No.700323956

>エピソード単位なら纏まるからマシな方だし… 急に別のエピソード挟まないでくだち…

26 20/06/17(水)09:58:43 No.700323958

ケンガンアシュラにスレ画モチーフのキャラがいたな…

27 20/06/17(水)10:03:30 No.700324594

>急に別のエピソード挟まないでくだち… 読み始めた頃の4、5巻は混乱したけど今にして思えばちゃんと いきなり別の話するよとはその辺でも説明してるし ストーリーラインの概念図も描いてあったけど要はデザイン発表の為に 描きたい話から描いてるのに気付けばエピソード単位でしか纏まらないように見えるのは当たり前だよ

28 20/06/17(水)10:07:36 No.700325205

FSSはちゃんと構成されてるぞ むしろこっちが本領ともいえる ただ難点を言えば戦争描写になると筆が乗るのかちょっと長い

29 20/06/17(水)10:15:59 No.700326475

>ただ話が…話が纏まらない… 飽きやすいのに最初に壮大な年表作っちゃったのが失敗だよね

30 20/06/17(水)10:16:24 No.700326534

凝り性だし出来はいいけど時間かかりすぎて供給不足なんだ その辺はやっぱ師匠ポジのお禿凄いと思う

31 20/06/17(水)10:17:31 No.700326698

>ただ難点を言えば戦争描写になると筆が乗るのかちょっと長い コーラスのエアバレル隊のくだりとかカステポーのソープ救出の時とか 通常兵器の戦闘はやたら生き生きと描いてたな

↑Top