虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)05:49:12 肉屋で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)05:49:12 No.700301973

肉屋で買った肉は買ってから2日程度で腐敗臭がし始めるけど スーパーで買った肉って4日くらいは持つよね スーパーのお肉は添加物塗れなのか・・・!?

1 20/06/17(水)05:52:22 No.700302083

スーパーの方が回転がいいから説 スーパーの方が衛生がいいから説

2 20/06/17(水)05:53:07 No.700302115

肉屋の肉は限界まで熟成させてる説

3 20/06/17(水)05:53:20 No.700302129

美味しいお肉が食べたいからお肉屋さんで良い肉を買うのも良いし 週の食料を買い溜めしたいから添加物があっても日持ちするスーパーのお肉を買うのも良いだろう

4 20/06/17(水)05:54:02 No.700302156

配達用の車からして大型トラックか軽みたいなもんじゃん

5 20/06/17(水)05:54:29 No.700302172

そもそも腐敗臭がするまで置いてたことない

6 20/06/17(水)05:54:52 No.700302184

>スーパーのお肉は添加物塗れなのか・・・!? ビニール袋の雑菌で腐りやすい パック肉と比べるとビニールの当たる面積が違いすぎる

7 20/06/17(水)05:55:10 No.700302195

大勢が読める場所で人の商売に推測でケチをつけるのはちょっと

8 20/06/17(水)05:55:11 No.700302199

スレ画の事だったらミンチなんて日持ちしないよ

9 20/06/17(水)05:56:01 No.700302225

ミンチは悪くなるよね

10 20/06/17(水)05:56:24 No.700302239

…じゃなくて・・・使う奴だいたい頭おかしい説

11 20/06/17(水)05:56:34 No.700302248

別に糠漬けの糠とかだって添加物じゃねえの

12 20/06/17(水)05:56:48 No.700302258

>ビニール袋の雑菌で腐りやすい >パック肉と比べるとビニールの当たる面積が違いすぎる まじかよ… 空気に触れる面を最小にしようとわざわざビニール袋に入れ替えて脱気してた俺は一体…

13 20/06/17(水)05:59:15 No.700302340

牛肉はすぐ臭くなるな…

14 20/06/17(水)06:00:40 No.700302393

今気付いたけど俺スーパーでしか肉買ったことないや…

15 20/06/17(水)06:01:16 No.700302418

精肉店で買ってる人の方が少数派じゃないか今は…

16 20/06/17(水)06:01:33 No.700302432

そもそも純粋な肉屋が御近所に無いわ

17 20/06/17(水)06:02:17 No.700302456

>まじかよ… >空気に触れる面を最小にしようとわざわざビニール袋に入れ替えて脱気してた俺は一体… そのビニール袋をどうやって保管してたかって話でな

18 20/06/17(水)06:05:10 No.700302564

>…じゃなくて・・・使う奴だいたい頭おかしい説 そうやな───

19 20/06/17(水)06:05:47 No.700302585

そもそもスーパーの肉と肉屋の肉は保管方法からして違うから比較しにくい

20 20/06/17(水)06:07:28 No.700302645

スーパーの肉屋で買ってる俺は最強ってことか

21 20/06/17(水)06:12:13 No.700302824

近所の肉屋は人造の木の紙みたいなやつで包んでその上からビニールで包んでるけど足が速いのでビニール原因説には懐疑的だ 長期熟成とかでぴっちりビニールに包みの結構あるしな

22 20/06/17(水)06:12:53 No.700302845

大判焼き・・・も回転焼き・・・も大好きだぜ・・・

23 20/06/17(水)06:13:44 No.700302881

肉を買って帰ったら小分けにして即冷凍だから消費期限なんて気にしたことないわ

24 20/06/17(水)06:14:34 No.700302920

>webp使う奴だいたい頭おかしい説

25 20/06/17(水)06:14:37 No.700302923

買ったんなら食うか冷凍保存って手があるだろ 保管する手段を行わず傷んだから添加物云々言いだすとか統失かよ

26 20/06/17(水)06:15:08 No.700302939

スーパーも作業所で加工するしそこで添加物をまぶすなんてやらないから 添加物の量はお肉屋とスーパーで違いはないと思うよ

27 20/06/17(水)06:15:08 No.700302940

「」って悪い意味で素直だよな

28 20/06/17(水)06:15:16 No.700302947

>大判焼き・・・も回転焼き・・・も大好きだぜ・・・ ラグナロク焼きとか言ってるやつはやっぱり頭おかしかったのか…

29 20/06/17(水)06:16:01 No.700302982

スーパーで売ってる肉は売れ残ったらそこから惣菜やらなんやらに再利用するからな… 肉のまま並んでるのは入荷されたばかりの初期段階

30 20/06/17(水)06:16:30 No.700303006

発泡トレーとビニール袋の断熱性の違いもあるんじゃないかな 買って帰るまでに発泡トレーより温まっちゃうだとおもう

31 20/06/17(水)06:17:09 No.700303027

生肉とかすぐ食べないと そうじゃないならラップにして分けて冷凍庫へ ちなみにパック入りの上についてるビニールは ラップみたいな性能はないのでさっさと捨てたほうがいい

32 20/06/17(水)06:18:58 No.700303107

肉入れるまえにトレーをアルコールスプレーで消毒するからな

33 20/06/17(水)06:20:15 No.700303165

というか入れれば入れるほど食品の腐敗を抑えられる「添加物」なんてあるの…? 魔法の粉じゃんって感じだが

34 20/06/17(水)06:21:01 No.700303207

>というか入れれば入れるほど食品の腐敗を抑えられる「添加物」なんてあるの…? >魔法の粉じゃんって感じだが 塩かな…

35 20/06/17(水)06:21:42 No.700303230

>というか入れれば入れるほど食品の腐敗を抑えられる「添加物」なんてあるの…? >魔法の粉じゃんって感じだが 調べてみたら天然から人口まで色々あるから

36 20/06/17(水)06:21:54 No.700303237

衛星管理されてる所でパック詰めされてるならそりゃ日持ちするよね

37 20/06/17(水)06:22:32 No.700303265

単に未熟成の状態で売ってるからだよ 肉のうまさに拘るよりは消費期限がある程度長い方が消費者にリーチしやすい

38 20/06/17(水)06:22:51 No.700303275

近くの肉屋は竹シート?みたいなのだわ

39 20/06/17(水)06:23:37 No.700303306

昭和初期の頃だっけ?ゾンビパウダーとか流行った?の

40 20/06/17(水)06:25:14 No.700303365

>というか入れれば入れるほど食品の腐敗を抑えられる「添加物」なんてあるの…? >魔法の粉じゃんって感じだが ビタミンcとかソルビン酸とか安息香酸ナトリウムとか保存料として有名だけど そんな感じなんじゃない?

41 20/06/17(水)06:25:16 No.700303368

そういや肉屋で肉買ったのって数えるほどしかねえなっておもいだした

42 20/06/17(水)06:25:59 No.700303399

やっぱり無添くら寿司だよなー

43 20/06/17(水)06:26:30 No.700303412

近所の肉屋の肉は美味いけど高い どうしても安いスーパーに行っちゃう 営業時間の問題もあるけど

44 20/06/17(水)06:26:31 No.700303414

素直におにくくさっちゃった、ぴえん くらい言えんのか

45 20/06/17(水)06:27:30 No.700303468

ひねくれて逆に言うと 肉屋は腐敗抑制する手間かけてねえ不精してるって言える

46 20/06/17(水)06:28:00 No.700303487

>素直におにくくさっちゃった、ぴえん >くらい言えんのか かわヨ

47 20/06/17(水)06:28:45 No.700303527

>ひねくれて逆に言うと >肉屋は腐敗抑制する手間かけてねえ不精してるって言える 別にそんな事はない

48 20/06/17(水)06:29:10 No.700303544

いやスーパーの肉でも4日も放置するなよ せめて冷凍しろ

49 20/06/17(水)06:30:02 No.700303579

肉は腐る前が一番うめえんだ 人間と同じ

50 20/06/17(水)06:31:26 No.700303630

冷凍すると解凍する段階で菌が爆発的に増えるので 生食するならすぐに食べるのが望ましい…

51 20/06/17(水)06:32:07 No.700303651

スーパーの方が衛生的にカット&パック詰めされてるんじゃないの 腐敗菌は倍々ゲームだからね 初期値の差は大きい

52 20/06/17(水)06:32:16 No.700303660

はよ食え

53 20/06/17(水)06:32:26 No.700303668

>生食するならすぐに食べるのが望ましい… するな

54 20/06/17(水)06:32:47 No.700303684

冷凍のまま火を入れたらよろしい

55 20/06/17(水)06:43:04 No.700304139

今流行りの熟成肉か

56 20/06/17(水)06:43:34 No.700304172

>冷凍すると解凍する段階で菌が爆発的に増えるので >生食するならすぐに食べるのが望ましい… ライオンかてめーは

57 20/06/17(水)06:46:39 No.700304305

>衛星管理されてる所で ちゃんと除菌消毒してなかったら衛星砲で焼き払われそうだな…

58 20/06/17(水)07:08:10 No.700305602

生食はどんな時でもヤバいからやめなさい

59 20/06/17(水)07:13:42 No.700305999

たぶんスレ「」自身のなにか不手際のせいだろうなと思ってた

60 20/06/17(水)07:15:05 No.700306103

>そういや肉屋で肉買ったのって数えるほどしかねえなっておもいだした 昨今単独の肉屋が少なくなってるからな… まだ肉屋は多い方だけど それでなくても肉屋の方が以外に割高なことあるんでね 業務用肉屋とかなら別だけど小売はどうしてもね

61 20/06/17(水)07:24:48 No.700306845

>「」って悪い意味で素直だよな スレ「」みたいのは素直ではなく無知愚昧

62 20/06/17(水)07:33:07 No.700307532

バーベキューするときは肉屋で買う

63 20/06/17(水)07:33:56 No.700307595

スレ「」の体から漏れ出る腐臭が原因でそうなってるだけだと思う

64 20/06/17(水)07:35:28 No.700307743

4日も食わないなら冷凍しておけ

65 20/06/17(水)07:39:42 No.700308097

スーパーの横の建物がお肉屋さんでよく生きてるな…って場所がある

66 20/06/17(水)07:40:41 ID:XU7G/.Gc XU7G/.Gc No.700308184

素直なんかじゃない 知らないのに速攻自分が知ってる範囲で結論に飛びつく 頭が悪いのに頭の悪い自覚がないタイプ

67 20/06/17(水)07:41:44 No.700308275

>スレ「」みたいのは素直ではなく無知愚昧 むちもうまい

68 20/06/17(水)07:44:18 No.700308506

>スーパーの横の建物がお肉屋さんでよく生きてるな…って場所がある そういうところは大体卸兼ねてるのが多いね 飲食店への卸がメインで店出してるのはついでみたいな感じ 八百屋なんかも生き残ってるのはそういうところが多い

69 20/06/17(水)07:46:40 No.700308728

カタとんでもないグロ

70 20/06/17(水)07:46:40 No.700308729

肉屋は基本的に並べたら即買わせるみたいなイメージ 開店前に肉塊をトリミングしてスライスしたら後戻りは効かないみたいな

71 20/06/17(水)07:47:03 No.700308784

カタ切開されて内臓が出てる画像

72 20/06/17(水)07:48:10 No.700308897

>カタとんでもないグロ ある意味あってる

73 20/06/17(水)07:50:07 No.700309079

食い物と認識しちゃうけどこれ結構なグロらしいな

74 20/06/17(水)08:00:02 No.700310101

この手の奴が時々クレームかましてくるの勘弁して欲しい…

75 20/06/17(水)08:12:15 No.700311488

>美味しいお肉が食べたいからお肉屋さんで良い肉を買うのも良いし >週の食料を買い溜めしたいから添加物があっても日持ちするスーパーのお肉を買うのも良いだろう 本気で言ってるのそれ…

76 20/06/17(水)08:14:33 No.700311771

>ID:XU7G/.Gc 食べ物のスレでうんこ付いてる人はちょっと…

77 20/06/17(水)08:17:23 No.700312127

ある程度置いておく前提なら冷凍庫使わないとダメだよ 肉屋で買ったならその人の内に使わないとダメ

↑Top