虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/17(水)00:52:48 若い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/17(水)00:52:48 No.700271648

若い頃の北野さんギラギラしててすごいね

1 20/06/17(水)00:54:24 No.700272050

おっかない感じがあった

2 20/06/17(水)00:54:57 No.700272203

このたけし頭の回転が早すぎて記者をうまく転がしてるのに笑わせたりしててすごい

3 20/06/17(水)00:58:08 No.700272977

古い映像見てると80年代後半はまだやべーやつの気配あるけど90年代入ると事故前でもわりと見知ったおどけたたけしの気配が出てくる そのあいだになんかあったんだろうか

4 20/06/17(水)01:04:06 No.700274472

ソナチネを撮った いや本当にあの映画は今見返しても大丈夫かとなる 自殺する代わりに撮ったみたいな映画

5 20/06/17(水)01:06:14 No.700274979

どんな映画だったっけソナチネ

6 20/06/17(水)01:09:46 No.700275818

>このたけし頭の回転が早すぎて記者をうまく転がしてるのに笑わせたりしててすごい 浮気相手囲ってることについても言及してるけどそのことがなにも問題ないように思えるくらいに話転がしてるのがおそろしい

7 20/06/17(水)01:10:35 No.700276014

>どんな映画だったっけソナチネ なんかどん詰まりって感じがした

8 20/06/17(水)01:12:48 No.700276499

まぁ悪い意味で粋がってた

9 20/06/17(水)01:14:03 No.700276824

>どんな映画だったっけソナチネ 人生どん詰まったので全員殺して自分も死んだ

10 20/06/17(水)01:16:44 No.700277458

ソナチネ日常?パートが異常に長くない!? あそこあんなにいる!?

11 20/06/17(水)01:17:52 No.700277744

事故らなかったらどんな感じになってたんだろう…

12 20/06/17(水)01:18:25 No.700277889

事故らなかったら死んでそう

13 20/06/17(水)01:18:44 No.700277961

>ソナチネ日常?パートが異常に長くない!? >あそこあんなにいる!? あれが描きたかったんではと当時見ていて思った

14 20/06/17(水)01:19:01 No.700278022

当時40くらいなのにスッとして青年みたいだな

15 20/06/17(水)01:19:09 No.700278050

https://youtu.be/NH8VFNhyGA0 今度イギリスでBDが出るらしいけどカッコいいなあ

16 20/06/17(水)01:19:16 No.700278080

ソナネチ!

17 20/06/17(水)01:19:35 No.700278165

今は一流映画監督でたまに二流芸人と三流コメンテーターしてる感じ

18 20/06/17(水)01:21:07 No.700278492

スレ画の頃のギラついたたけしですら こいつは連れて行くなと念押ししてたつまみ枝豆

19 20/06/17(水)01:22:03 No.700278723

さっき見た動画 https://www.youtube.com/watch?v=cS2a7yBS4Zo&feature=emb_logo ボクシング習ってたし喧嘩も強かったんだってね

20 20/06/17(水)01:24:31 No.700279277

>三流コメンテーター リモート出演になってからすごい間が下手糞になったな

21 20/06/17(水)01:25:46 No.700279586

つまみ枝豆はちょっとヤバいやつすぎる

22 20/06/17(水)01:28:15 No.700280158

つまみ枝豆は報じていないだけで人をころころしてるんじゃないかと思うエピソードがありすぎる

23 20/06/17(水)01:30:22 No.700280554

なそ にん

24 20/06/17(水)01:31:23 No.700280748

ただの怪談しゃべるおじさんじゃないの枝豆さん…

25 20/06/17(水)01:32:38 No.700280981

35ぐらいで頭の回転が遅くなったから終わりだなって自分で感じたぐらい速かったからな… 前だったらもっと面白いことすぐに言えたのに…みたいなアスリートみたいな感じだったらしい なので色々他の芸の勉強して取り入れるようにしたし映画に力を入れるようになったとか

26 20/06/17(水)01:33:50 No.700281181

騒ぎにしたかっただけでころころしたいわけじゃないから…

27 20/06/17(水)01:33:54 No.700281196

>ただの怪談しゃべるおじさんじゃないの枝豆さん… 前科持ちのガチの政治犯でフライデー襲撃の時も テレビで記者の顔を覚えてころころする気満々だった たけしが電話してギリギリで止めた

28 20/06/17(水)01:34:48 No.700281360

シャレにならない方の右翼団体に所属してたよ

29 20/06/17(水)01:36:07 No.700281587

漫才師だったの全然知らなかった どれが本業だったんだこの人

30 20/06/17(水)01:36:32 No.700281664

軍団がマジで軍団だから面白いけど笑えないのが困る

31 20/06/17(水)01:36:36 No.700281676

今何してるんだろう

32 20/06/17(水)01:37:29 No.700281847

>前科持ちのガチの政治犯でフライデー襲撃の時も >テレビで記者の顔を覚えてころころする気満々だった >たけしが電話してギリギリで止めた ※元は族→ガチの右翼団体構成員ってくらいヤバくて 殿、こいつ消せばいいんですね?って激昂もせず素で言ったんだっけ?

33 20/06/17(水)01:38:35 No.700282062

>殿、こいつ消せばいいんですね?って激昂もせず素で言ったんだっけ? ガチのヤバい奴すぎる…

34 20/06/17(水)01:38:50 No.700282120

反社も芸人も同じよ ってのが当たり前の頃の人だしな

35 20/06/17(水)01:39:17 No.700282193

バイク事故は自殺未遂だと思ってる

36 20/06/17(水)01:39:39 No.700282265

この頃のたけし見るとカウスが誘いに来たのも納得する

37 20/06/17(水)01:40:51 No.700282503

それでも生きたいともう死にたいが反復し続けてるんだよな 初期のキタノ映画

38 20/06/17(水)01:41:09 No.700282564

>バイク事故は自殺未遂だと思ってる 自分でも記憶ないけど自殺したかったんじゃねえかな…って言ってるのがひどい 一番落ち込んだり怒ったりしてめちゃくちゃな時期だったらしいね

39 20/06/17(水)01:41:29 No.700282621

フライデー後の留置所で頼むから一本だけ電話させてくれって頼みこんで枝豆を止めたって何かで言ってたな

40 20/06/17(水)01:41:52 No.700282697

紳助より上はみんなアレ

41 20/06/17(水)01:42:42 No.700282853

北野さんも当時やべーけど 毎日軍団としてたけし払いで飲み食い合計10数万分して 夜の店でもたけしのお使いってことで勝手にボトルキープでふところに入れたり たけしが着替えるときに預かったジャケットの財布から2万抜いて気づいたたけしが「やめとけよ」って釘刺しても繰り返したり 軍団もやべー

42 20/06/17(水)01:42:56 No.700282894

軍団の若手のカラオケに呼ばれてちんちん剥いて歌ったりするおじいちゃんになってるらしいな 皮が戻ってくると殿!かむってます!って言われて戻す

43 20/06/17(水)01:43:20 No.700282970

>そのあいだになんかあったんだろうか ヤクザごっこしてたらガチの武闘派ヤクザの親分に呼び出されたりってのを何度か経験して ヤクザごっこしてたら死ぬわこれってなった

44 20/06/17(水)01:43:36 No.700283011

80年代後半のたけしのギラつきは一体何だったんだろうあれ 90年代以降はもちろん若い頃のツービート時代だってあそこまでギラ付いてはなかった

45 20/06/17(水)01:43:36 No.700283013

>ガチのヤバい奴すぎる… そりゃまぁ右翼時代に木刀持ってソ連大使館に殴りこみかけただけあるから

46 20/06/17(水)01:43:49 No.700283052

たけしと紳助のおちゃらけボクシングを見ると明らかにたけしのほうが強いというか ふつうに運動神経が良い

47 20/06/17(水)01:44:40 No.700283186

>たけしと紳助のおちゃらけボクシングを見ると明らかにたけしのほうが強いというか >ふつうに運動神経が良い 昔から好きだったし少しジムかなんかに通ってたんじゃなかったっけ

48 20/06/17(水)01:44:58 No.700283252

過去の自分と現在の自分のすり合わせで苦しんだのを昇華したのが「アキレスと亀」で 間違いなく北野の映画の中でも重要な作品なんだけど いかんせんつまんないという欠点がある

49 20/06/17(水)01:45:08 No.700283284

>当時40くらいなのにスッとして青年みたいだな そんな老けなそうな人でも60くらいには恰幅のいい爺ちゃんになっちゃうんだなって

50 20/06/17(水)01:45:55 No.700283408

>80年代後半のたけしのギラつきは一体何だったんだろうあれ >90年代以降はもちろん若い頃のツービート時代だってあそこまでギラ付いてはなかった その時期からヤクザの影響受けちゃったんでしょ多分

51 20/06/17(水)01:46:01 No.700283432

紳助も一応高校時代ボクシングやってたらしいね

52 20/06/17(水)01:46:52 No.700283561

アキレスと亀好き 勘違いした親に育てられてああなるというのがなんか示唆的というか冷たい視線だよなーと思う

53 20/06/17(水)01:47:05 No.700283600

>紳助も一応高校時代ボクシングやってたらしいね 紳助もフットワーク凄いなと思ったらやっぱりか

54 20/06/17(水)01:48:14 No.700283787

昔のたけしは色気があったなあ

55 20/06/17(水)01:48:16 No.700283795

>ソ連大使館に殴りこみ こんなヤツ側に置いておくの恐すぎない?

56 20/06/17(水)01:48:20 No.700283809

その男凶暴につきとか色気がヤバい 今は見るも無残なDT松本も坊主初期とか異様な色気があったし テッペン獲った芸人の全盛期特有の現象なんだろうかね

57 20/06/17(水)01:48:30 No.700283826

ヤクザ映画は前から見てたでしょ 上にも書いてある才能の衰えを体感して生き急いでたんじゃないの

58 20/06/17(水)01:48:49 No.700283876

>過去の自分と現在の自分のすり合わせで苦しんだのを昇華したのが「アキレスと亀」で >間違いなく北野の映画の中でも重要な作品なんだけど >いかんせんつまんないという欠点がある 俺は超好き 特に自殺の辺り

↑Top