20/06/15(月)23:03:09 誰も組... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)23:03:09 No.699932593
誰も組まねぇだろこんなんみたいなテーマ組みたい クローラーって面白い?
1 20/06/15(月)23:04:46 No.699933303
でもそういうテーマはそういうテーマが好きな人が寄ってくるよ
2 20/06/15(月)23:05:37 No.699933683
クローラーは新ルールでかなりの深傷を負ったよ
3 20/06/15(月)23:06:26 No.699933991
まさかエクストラとリバース両方影響受けるテーマなんていないよな いた そんなテーマ
4 20/06/15(月)23:06:33 No.699934038
AOJなんかどうだい?
5 20/06/15(月)23:08:30 No.699934788
被りを避けるならテーマ混成がいいぞ
6 20/06/15(月)23:09:25 No.699935129
電子光虫で大量ドローするデッキ組もうと思ってる
7 20/06/15(月)23:09:49 No.699935269
今日は俺の好きなテーマ押し付けてもいいのか!
8 20/06/15(月)23:09:53 No.699935292
守護竜ってデッキとして組めるの?
9 20/06/15(月)23:10:34 No.699935529
>守護竜ってデッキとして組めるの? 組めるよ
10 20/06/15(月)23:11:15 No.699935815
ダイスポッド3を軸にひたすらダイスポッドの効果発動のみを狙うデッキ組んだけど楽しかった
11 20/06/15(月)23:12:46 No.699936419
エレキなんてどうだい? 出た当時から組んでるけど尋常じゃないくらい型変えまくってるしいっそ崩そうかと思った回数もやばい
12 20/06/15(月)23:14:30 No.699937112
>エレキなんてどうだい? >出た当時から組んでるけど尋常じゃないくらい型変えまくってるしいっそ崩そうかと思った回数もやばい わかるよ…
13 20/06/15(月)23:15:43 No.699937588
エレキは幻蝶の刺客を入れてカオスしてるの楽しかったよ
14 20/06/15(月)23:16:27 No.699937847
化合獣だな
15 20/06/15(月)23:16:30 No.699937868
バーン特化真紅眼とかどうよ 真紅眼融合が制限にぶち込まれた今組もうと思う人はほとんどいないぜ
16 20/06/15(月)23:18:27 No.699938572
エレキトンボからキリン持ってきてダイレクト→メイン2ジャンクロンでトンボ釣ってトリシュとか凄い地道なアド取りルートがあったな
17 20/06/15(月)23:18:43 No.699938658
幻獣機組もうぜ! 開発陣の迷走を見るだけで楽しいぞ
18 20/06/15(月)23:18:51 No.699938711
パカパカ出来ないと蟲ふせて殺されるだけのデッキだぜー!
19 20/06/15(月)23:18:56 No.699938742
B・Fで君もコモンズ!
20 20/06/15(月)23:19:31 No.699938927
ハーピィと違って全然強化されないアマゾネスとか
21 20/06/15(月)23:20:46 No.699939323
クローラーに興味あるならゴーストリックもいいぞ
22 20/06/15(月)23:21:00 No.699939398
グレイドル組もうぜ! と思ったけど割と人気なんだろうかこれは 基準がわからない…
23 20/06/15(月)23:21:53 No.699939684
アルカナフォース行こうアルカナフォース
24 20/06/15(月)23:21:57 No.699939705
>ハーピィと違って全然強化されないアマゾネスとか カジュアルなら割と戦えるくらいには強化されたろ!
25 20/06/15(月)23:22:12 No.699939795
>グレイドル組もうぜ! >と思ったけど割と人気なんだろうかこれは >基準がわからない… 安いから組んだけど友人のデッキボコボコにしてしまってこれは…ってなった ドラゴン雑に強いな!
26 20/06/15(月)23:22:12 No.699939797
ゴーストリックはかわいくて魅力的じゃん リバースって点が似てるだけで誰も組まねぇだろ感じゃスレ画の足元にも及ばない
27 20/06/15(月)23:22:28 No.699939892
>ハーピィと違って全然強化されないアマゾネスとか 10期強化貰ってるじゃん!
28 20/06/15(月)23:22:32 No.699939927
>幻獣機組もうぜ! >開発陣の迷走を見るだけで楽しいぞ カードの登場順把握した上でカード見ると なんかこれおかしいだろ!ってなるのがいる
29 20/06/15(月)23:23:00 No.699940092
>アルカナフォース行こうアルカナフォース 今だと自由に表裏選べるとしても色々足りてなさすぎてきつい…
30 20/06/15(月)23:23:55 No.699940423
エレメンタルセイバーとかトラミッドとか名前しか聞いたことねえ
31 20/06/15(月)23:24:45 No.699940750
メガリスとか儀式だしマイナーなんじゃね?
32 20/06/15(月)23:24:48 No.699940774
>ゴーストリックはかわいくて魅力的じゃん >リバースって点が似てるだけで誰も組まねぇだろ感じゃスレ画の足元にも及ばない 言い方!
33 20/06/15(月)23:25:04 No.699940878
破戒オススメマジオススメ
34 20/06/15(月)23:25:07 No.699940901
>エレメンタルセイバーとかトラミッドとか名前しか聞いたことねえ 前者はリンクスの覇者だから
35 20/06/15(月)23:25:10 No.699940920
スピリットとか今どうなんだろうね
36 20/06/15(月)23:25:48 No.699941160
>グレイドル 壊獣グレイドルはそれなりに強い 自分で破壊してってもいいのでメタルフォーゼとか混ぜても良い
37 20/06/15(月)23:25:50 No.699941174
ゴーストリックは特殊勝利枠でたまに見る
38 20/06/15(月)23:25:52 No.699941192
クローラーは勝ち筋わかるけどゴーストリックってなにするの
39 20/06/15(月)23:26:33 No.699941418
トラミッドもリンクスでは頑張れたよ こんなに強かったの?ってなる奴
40 20/06/15(月)23:26:52 No.699941525
世界大会を制したのにもはや存在が忘れさられたテラナイト組もうぜ
41 20/06/15(月)23:27:06 No.699941617
サーキットブレイクセットとマスターガイドで2回も解説されてるのに特に魅力の無い星遺物ストーリーのザコキャラ
42 20/06/15(月)23:27:13 No.699941666
対して強くないのにテーマで縛りすぎなやつ?
43 20/06/15(月)23:27:27 No.699941747
>スピリットとか今どうなんだろうね 霊魂鳥使ってるけど回ると強いなこれ 天岩戸でロックかけちゃうからあまり何回も戦うとうざいと思われるからやらないけど
44 20/06/15(月)23:27:47 No.699941871
>対して強くないのにテーマで縛りすぎなやつ? 魔界劇団…はイラスト魅力的だし新規リンクで強くなったからな…
45 20/06/15(月)23:28:11 No.699942027
ブランキッズとか中々見かけない
46 20/06/15(月)23:28:19 No.699942081
ゴーストリックはじわじわアド取ってライフ削り殺したりデッキ削り殺したり駄天使で勝ったりする 妨害メインだな
47 20/06/15(月)23:28:20 No.699942087
名前を間違えてるのに気付かれないエレメンセイバーは涙を隠しきれない…
48 20/06/15(月)23:29:02 No.699942306
弱いにしても手札補充できないで展開したらすっからかんでハイ終わりタイプは使ってても面白くない
49 20/06/15(月)23:29:11 No.699942355
導師ビートじゃないサブテラーって組まれたことあるのかな
50 20/06/15(月)23:29:16 No.699942390
アクアアクトレス人口増やそうぜ
51 20/06/15(月)23:29:17 No.699942395
ブランキッズは強いけど使いたくなる絵をしてないのが最大の欠点
52 20/06/15(月)23:29:28 No.699942469
セイバーなら知ってるぜガトムズだろ?
53 20/06/15(月)23:29:37 No.699942508
クローラー好きだけどなあ ごちゃごちゃ湧いてくる感じが虫っぽくて
54 20/06/15(月)23:29:42 No.699942534
仮面魔獣とかちょいちょい相性いいやつが来るので組みたくなるが 非カテゴリなのでやっぱり限度がある
55 20/06/15(月)23:30:07 No.699942683
>導師ビートじゃないサブテラーって組まれたことあるのかな 俺はそっちだよ メインに高レベルたくさん積むデッキ大好きだから
56 20/06/15(月)23:30:19 No.699942769
>ゴーストリックはじわじわアド取ってライフ削り殺したりデッキ削り殺したり駄天使で勝ったりする >妨害メインだな サモンブレーカーで戦うの楽しい 強いデッキ相手に大体げんなりされる そこそこの確率で勝ちそうになって負けたりする
57 20/06/15(月)23:30:24 No.699942809
>アクアアクトレス人口増やそうぜ 実はちょくちょく強化されてる
58 20/06/15(月)23:30:28 No.699942824
ワームいいよ ゼロ様にひれ伏せ
59 20/06/15(月)23:30:44 No.699942921
>導師ビートじゃないサブテラーって組まれたことあるのかな 組んでたぞ なんでも墓地落としできる奴いたり色々楽しいデッキだった 手札に最上級しかいない絶望も少なからずあったが
60 20/06/15(月)23:30:50 No.699942971
コンセプトはフルモン守備なんて面白いしリンク1まで来たのに微妙に地味なままの超重武者とかどうだい
61 20/06/15(月)23:31:24 No.699943196
ダイナレスラーを純正で組んでる人をほぼ見たことない パンクラが一人歩きしてる印象が強すぎるのもあるが…
62 20/06/15(月)23:31:49 No.699943348
>コンセプトはフルモン守備なんて面白いしリンク1まで来たのに微妙に地味なままの超重武者とかどうだい というかこれ使ってて思うのが 律儀にフルモン守ると墓穴と抹殺を使えないのがキツい
63 20/06/15(月)23:31:51 No.699943358
アクアアクトレスはリンクスで結構見たわ
64 20/06/15(月)23:32:10 No.699943478
幻獣機とかの盤面のゴールが存在してないカテゴリは組むに厳しい
65 20/06/15(月)23:32:20 No.699943533
>前者はリンクスの覇者だから アレイスターの犠牲者じゃん
66 20/06/15(月)23:32:47 No.699943690
セイクリッドを未だに組んでる人はいるんだろうか
67 20/06/15(月)23:33:01 No.699943776
>コンセプトはフルモン守備なんて面白いしリンク1まで来たのに微妙に地味なままの超重武者とかどうだい 地味であってフリーで脳筋やりてーなーというときは結構楽しい塩梅はある
68 20/06/15(月)23:33:02 No.699943780
いっそ【ベンケイ1キル】とか組もうぜ
69 20/06/15(月)23:33:06 No.699943803
中途半端なテーマデッキ組んでもボコボコにされて悲しくなるだけだからある程度勝ち筋あるテーマ組んだ方がいいよ
70 20/06/15(月)23:34:04 No.699944154
マリスボラス以上に誰が組むのかわからないデッキを知らない と思ったが幻蝶とバウンサーはもっとわからん
71 20/06/15(月)23:34:07 No.699944180
>ダイナレスラーを純正で組んでる人をほぼ見たことない >パンクラが一人歩きしてる印象が強すぎるのもあるが… 独自路線に出来るほどの個性がないから種族サポート組み込んで見ると恐竜R寄りになって最終的にパンクラ入り恐竜Rが強い!とかになるのが
72 20/06/15(月)23:34:11 No.699944206
ゼータレティキュラントなんてどう? リンク来てからトークン変換しやすくて超楽しいよ
73 20/06/15(月)23:34:16 No.699944236
>セイクリッドを未だに組んでる人はいるんだろうか ランク5出してなんぼって感じだったけど いつの間にかそんな事しなくてもよくなってしまったな…
74 20/06/15(月)23:34:45 No.699944432
>中途半端なテーマデッキ組んでもボコボコにされて悲しくなるだけだからある程度勝ち筋あるテーマ組んだ方がいいよ 霊使いはマジで頼むよー ガチで組むとメタ寄りになるいつもの魔法使いだし
75 20/06/15(月)23:34:55 No.699944488
クローラー強くなるかもとワームベイト買ったけどパッとしないままだったな
76 20/06/15(月)23:34:56 No.699944492
不知火で頑張ろうとしたらドーハスーラにのっとられつつある
77 20/06/15(月)23:34:58 No.699944503
魔術師とかオッドアイズじゃなくEM主体で組んでみようぜ
78 20/06/15(月)23:35:08 No.699944565
>マリスボラス以上に誰が組むのかわからないデッキを知らない >と思ったが幻蝶とバウンサーはもっとわからん ゼアルのアニメ出身のやつらはただ並べるだけの素材でしかないのが相当数いたから よっぽどキャラが好きでもないかぎり厳しい
79 20/06/15(月)23:35:09 No.699944575
エレメントセイバーはウィラードと聖殿で超耐性ゴリラ軍団で殴り倒したり膠着したところを霊神で吹き飛ばしたり楽しいんだけどドラグーンのあおりを受けて皆対象に取らない無効とか積んでくるようになって辛くなってきた あとフィールド関連の規制もしんどい
80 20/06/15(月)23:35:14 No.699944602
>>ダイナレスラーを純正で組んでる人をほぼ見たことない >>パンクラが一人歩きしてる印象が強すぎるのもあるが… >独自路線に出来るほどの個性がないから種族サポート組み込んで見ると恐竜R寄りになって最終的にパンクラ入り恐竜Rが強い!とかになるのが アルコン出せば勝つから仕方ないよね
81 20/06/15(月)23:35:21 No.699944638
霊獣はイラスト可愛いし使ってる人がもっと居ても…ってなる 俺の周りに少ないだけかもしれない
82 20/06/15(月)23:35:49 No.699944795
誰も組んでなさそうなテーマには誰も組んでないであろう相応の理由があったりするからな…
83 20/06/15(月)23:35:51 No.699944808
名前しか聞いたことのないテーマがどんどん出てくる
84 20/06/15(月)23:35:56 No.699944841
>ゼアルのアニメ出身のやつらはただ並べるだけの素材でしかないのが相当数いたから >よっぽどキャラが好きでもないかぎり厳しい ゼアルのアニメテーマに特色出来だしたの割と後付けだったりするからなぁ
85 20/06/15(月)23:36:02 No.699944869
下級含むドラゴン2体並べるだけで強いムーブ出来るんだからドラゴンは行けるだろ
86 20/06/15(月)23:36:15 No.699944947
>>独自路線に出来るほどの個性がないから種族サポート組み込んで見ると恐竜R寄りになって最終的にパンクラ入り恐竜Rが強い!とかになるのが >アルコン出せば勝つから仕方ないよね エヴォルとか殆それでカテゴリ意義が消滅したようなもんよね
87 20/06/15(月)23:36:33 No.699945049
リバースならティンダングル…はそこそこ人気ありそう
88 20/06/15(月)23:36:33 No.699945052
>霊獣はイラスト可愛いし使ってる人がもっと居ても…ってなる >俺の周りに少ないだけかもしれない めんどくさい割に強くないのは困るって人は多い
89 20/06/15(月)23:37:01 No.699945229
方界は下級をどうにかして欲しい
90 20/06/15(月)23:37:06 No.699945251
恐竜デッキ強いからなあ
91 20/06/15(月)23:37:14 No.699945297
>霊獣はイラスト可愛いし使ってる人がもっと居ても…ってなる >俺の周りに少ないだけかもしれない 扱いが難しいから…DDみたいに雑というか適当に回してもある程度の盤面ができるってテーマじゃないのとどれが使ったか使ってないかとか管理がめんどくさい
92 20/06/15(月)23:37:14 No.699945298
リチュアやろうぜリチュア キーカードさえ揃えれてしまえば4軸6軸8軸10軸とコンセプト違いで組めて楽しいぞ まあハンデスの6軸とワンショットの10軸以外は厳しいんだが
93 20/06/15(月)23:37:16 No.699945308
>ダイナレスラーを純正で組んでる人をほぼ見たことない >パンクラが一人歩きしてる印象が強すぎるのもあるが… アルコン入れてオヴィ入れてアルゴ入れてミセラ入れてダイナレスラーの代わりに強い他種族入れた方が強いわってなるから
94 20/06/15(月)23:37:19 No.699945324
紋章獣とかどうです? なぜかちょっと前に新規も貰ったし
95 20/06/15(月)23:37:22 No.699945339
誰かは組んでるだろうけどフリーで当たったことない巨大戦艦とかどうよ
96 20/06/15(月)23:37:32 No.699945403
クローラーはリバースは遅いし頼みのフィールドとバックは簡単にもがれるから非常にお辛い 破壊耐性あるやつか効果発動できないやつで殴ればいいじゃんされると非常にお辛い
97 20/06/15(月)23:37:34 No.699945414
人気あるテーマの使われてないカードに着目するのも面白いぞ ワシンジンが来る前の炎星のデメリットが大きすぎる連中みたいな
98 20/06/15(月)23:37:44 No.699945493
ゼアルは基本並べて即エクシーズか魔法か罠で直接EXデッキから出してるからアニメ時点だとあんまりテーマの特色ないね
99 20/06/15(月)23:37:47 No.699945515
この前強化は来たけど今一なレプティレス…
100 20/06/15(月)23:38:11 No.699945658
>方界は下級をどうにかして欲しい 結局雑にクリムゾンノヴァ出してカルマ波動でワンキルするのが最適解だからな… バスターガンダイルとかも出来たらテクニカルに使いたい…
101 20/06/15(月)23:38:14 No.699945671
>方界は下級をどうにかして欲しい このせいでリンクスで運営が滅茶苦茶苦心してて見てて悲しくなる ヴィジャムが使えない時点で完全にデッキとして崩壊してる…
102 20/06/15(月)23:38:27 No.699945751
三邪神とか…テーマじゃないけど もしかしたら次のコレクションパックで強化されるかもしれないし
103 20/06/15(月)23:38:30 No.699945771
炎王は海王になれなかった感があって悲しい まぁ海王の役割ってマーメイルの食い物って事だけどさ
104 20/06/15(月)23:38:31 No.699945777
メインデッキが召喚時サーチだの召喚時釣り上げだのだけの連中で終わってる時代のテーマはよっぽどエースが個性的でもないと強くも楽しくもないよなぁ
105 20/06/15(月)23:38:39 No.699945833
>霊獣はイラスト可愛いし使ってる人がもっと居ても…ってなる いざ組んでみるとジジイがわりと重要でかわいさから離れちゃったりそもそも自分で覚えて相手にも教えなきゃな紙でやるのめんどくせえんだよあれ!
106 20/06/15(月)23:38:40 No.699945837
C(チェーン)やろうぜ リベアラーとコイル以外全部抜けそうだがな
107 20/06/15(月)23:38:44 No.699945857
エーリアンは5、6年に1回くらいのタイミングで強化されるから長いこと持ってるな
108 20/06/15(月)23:38:58 No.699945935
>リバースならティンダングル…はそこそこ人気ありそう 使用者がかっこいいからな…
109 20/06/15(月)23:39:02 No.699945955
オーパーツ回すと大体懐かし~って言ってくれる
110 20/06/15(月)23:39:16 No.699946054
>C(チェーン)やろうぜ >リベアラーとコイル以外全部抜けそうだがな 暴走スネークがいるだろ!
111 20/06/15(月)23:39:19 No.699946077
>C(チェーン)やろうぜ >リベアラーとコイル以外全部抜けそうだがな Cスネークデッキ破壊とか一時期使ってたよ 1Tじゃ削り切れなくて大体負ける
112 20/06/15(月)23:39:22 No.699946095
>ゼアルのアニメテーマに特色出来だしたの割と後付けだったりするからなぁ 放映中のOCG化がかなり遅かった列車が個性強い方になるぐらいだからなあ
113 20/06/15(月)23:39:30 No.699946154
>リバースならティンダングル…はそこそこ人気ありそう グロかっこいいデザインはいつだって需要があるからな…そこにクトゥルフモチーフで更に魅力ドンだ
114 20/06/15(月)23:39:33 No.699946173
>C(チェーン)やろうぜ >リベアラーとコイル以外全部抜けそうだがな リンクスで来たからためしに組んでみたが割りと普通に強かった まぁデストロイサムライが強いだけなんだけど
115 20/06/15(月)23:39:36 No.699946197
>リバースならティンダングル…はそこそこ人気ありそう アニメテーマで誰も組まねえだろってなるテーマは少ない
116 20/06/15(月)23:39:43 No.699946243
焔聖騎士とか出たばかりだしやろうぜ wikiにもデッキページが無いマイナーテーマだ!
117 20/06/15(月)23:39:49 No.699946286
使い手は人気だけど見たことないアンブラル
118 20/06/15(月)23:39:54 No.699946307
>ゼアルは基本並べて即エクシーズか魔法か罠で直接EXデッキから出してるからアニメ時点だとあんまりテーマの特色ないね 墓地からランクアップ!?とかスタミナ自慢になったシャークさんはいいよね 書いてて気づいたけど「シャーク」ってカテゴリ自体は存在しないんだったな
119 20/06/15(月)23:40:13 No.699946421
>クローラー強くなるかもとワームベイト買ったけどパッとしないままだったな むしろルール改定で弱体化しちまったからな…
120 20/06/15(月)23:40:23 No.699946471
ティンダングルは展開力あるし突然の死を持ってるから戦えないこともないしね
121 20/06/15(月)23:40:23 No.699946474
ダイナレスラーはフィールド魔法の制約を受けてなお一番強いアタッカーがダイナレスラーじゃなくて究極伝導恐獣なのが悪い
122 20/06/15(月)23:40:24 No.699946480
>霊獣はイラスト可愛いし使ってる人がもっと居ても…ってなる >俺の周りに少ないだけかもしれない 占術姫混ぜ組んでたことあったけどぶっちゃけ属性合わせてコントロール奪取するの面倒…
123 20/06/15(月)23:40:35 No.699946548
イグナイトダイナミストマジェスペクターの9期Pテーマ三銃士
124 20/06/15(月)23:40:58 No.699946674
マジェスペクターって今組むとどうかのかな
125 20/06/15(月)23:40:59 No.699946679
クローラーは下手に舐めてかかると痛い目見る位には強いんだけどルール変更がマジで痛い
126 20/06/15(月)23:41:01 No.699946696
【除外海産物】みたいなカテゴリ名じゃないカテゴリ大好き!
127 20/06/15(月)23:41:11 No.699946758
バスターガンダイルは出すこと自体は合神で簡単なのと3回攻撃はそのまま残る特徴を活かせば組めないこともないんだけど 結局やる事が殴ってワンキルじゃノヴァでいいじゃんってなっちゃって意味無いんだよなぁ
128 20/06/15(月)23:41:30 No.699946853
>ティンダングルは展開力あるし突然の死を持ってるから戦えないこともないしね ハウンドバンプしてナーゲルで突然死! 楽しい!
129 20/06/15(月)23:41:33 No.699946873
>使い手は人気だけど見たことないアンブラル BKベイルとかサウザンドブレード使ってハイランダー気味に組むしかないんだよなあいつら… とにかく自爆ダメージが辛い
130 20/06/15(月)23:41:46 No.699946947
>ゼアルは基本並べて即エクシーズか魔法か罠で直接EXデッキから出してるからアニメ時点だとあんまりテーマの特色ないね エースカードも言うほど個性的な特色があるわけでもないことが多かったしな…… 放映中にOCG化された奴じゃ個性的な動きが決められるエース持ってるカテゴリってマシュマックがいた先史遺産ぐらいだったイメージ
131 20/06/15(月)23:41:56 No.699946999
>使い手は人気だけど見たことないアンブラル ベクター持てはやすやつってマジでアンブラルに興味ないよね カードやってないんかなってすら思うわ
132 20/06/15(月)23:41:57 No.699947002
>マジェスペクター ユニコーン返してくれたら組むよ
133 20/06/15(月)23:42:00 No.699947022
アンブラル強いとはお世辞にも言えないけどあの頃のアニメテーマだとまだ個性ある方だよな…
134 20/06/15(月)23:42:07 No.699947066
そういえば【EM】ってどうしてもオッドアイズや魔術師とあわされられるのが多くて純粋な意味でも【EM】って滅多に見ないな
135 20/06/15(月)23:42:19 No.699947139
>【除外海産物】みたいなカテゴリ名じゃないカテゴリ大好き! 【たんぽぽサンバ】自体は嫌いだけどネーミングのノリは好きなんだ俺
136 <a href="mailto:メタルフォーゼ">20/06/15(月)23:42:24</a> [メタルフォーゼ] No.699947163
>イグナイトダイナミストマジェスペクターの9期Pテーマ三銃士 この裏切り者おおおおお!!!!!!
137 20/06/15(月)23:42:43 No.699947271
アンブラルは遺言の札で5ドローとかできるし…
138 20/06/15(月)23:42:52 No.699947317
あんだけ結界像リクルートヤバいヤバい騒いだんだからみんなちゃんとシムルグ組もうぜ!
139 20/06/15(月)23:42:58 No.699947356
>イグナイトダイナミストマジェスペクターの9期Pテーマ三銃士 ウォリアーズRのおこぼれで旧ルールより弾けた なんだかんだ人気があるし女性受けもいいらしい ユニコーン返して そんな3つ
140 20/06/15(月)23:42:59 No.699947364
>使い手は人気だけど見たことないアンブラル ベクターはレベルをどの軸にすりゃいいんだよってなる
141 20/06/15(月)23:43:10 No.699947430
>そういえば【EM】ってどうしてもオッドアイズや魔術師とあわされられるのが多くて純粋な意味でも【EM】って滅多に見ないな ドクロバットジョーカーの効果からしてもう混ぜること前提みたいな所はあるからな…
142 20/06/15(月)23:43:23 No.699947512
マジェスペクター見てるとフェザーマンビート思い出す
143 20/06/15(月)23:43:32 No.699947567
>ベクター持てはやすやつってマジでアンブラルに興味ないよね そもそもあいつの使うカードはアンブラルとゴルゴニックで全然別々だし 出すエクシーズもランク2からランク6まであって全部出せるデッキがないし 素材に闇縛りとか岩石族縛りとかついてるし挙句の果てにRUMなので 万丈目みたく【ベクター】でDPでも来ないと無理だよ
144 20/06/15(月)23:43:33 No.699947574
エンタメイジの純構築って可能なのかな…
145 20/06/15(月)23:43:33 No.699947577
ベクターは好きでも真似したくなるキャラかって言うとちょっと違うし…
146 20/06/15(月)23:43:48 No.699947673
>あんだけ結界像リクルートヤバいヤバい騒いだんだからみんなちゃんとシムルグ組もうぜ! 普通に相手するの面倒だよ
147 20/06/15(月)23:43:57 No.699947732
>エンタメイジの純構築って可能なのかな… カードが足りなすぎる…
148 20/06/15(月)23:44:14 No.699947820
>そういえば【EM】ってどうしてもオッドアイズや魔術師とあわされられるのが多くて純粋な意味でも【EM】って滅多に見ないな ダグダガーマンとセカンドんキーがびっくりするくらい優秀なんすよ... あとスマイルマジシャンの為にスケール9とリンクEMいい加減ください
149 20/06/15(月)23:44:15 No.699947833
アンブラルは虚無キービートルという必殺技が使えるから結構強かった
150 20/06/15(月)23:44:22 No.699947889
タロットレイちゃんがマジアイドルなんですよねティンダングルとかのリバース使ってると
151 20/06/15(月)23:44:24 No.699947898
なぜうんだマリスボラス
152 20/06/15(月)23:44:44 No.699948013
ベクターというキャラクターが人気なのは別にいいだろ サンダーとかデッキの体を成してなかったのにワイワイ言われてただろ
153 20/06/15(月)23:44:53 No.699948069
ベクターに限らずゼアルのキャラのうちレベルの軸が定まってないやつは相当悲惨 どうせ大して個性ないならレベルあわせ効果でも捏造してくれりゃいいのに
154 20/06/15(月)23:44:56 No.699948079
>エンタメイジの純構築って可能なのかな… カードが少し足りないけど結構展開できるしそこまで弱いテーマでもないよ まぁランク4が強いからある程度の強さが約束されてるってのもあるけど
155 20/06/15(月)23:44:57 No.699948090
ゴルゴニックガーディアンとか普通に強かったな 出すデッキオーパーツだったけど
156 20/06/15(月)23:45:02 No.699948115
>アンブラルとゴルゴニックで全然別々だし マリスボラス…
157 20/06/15(月)23:45:06 No.699948139
アモルファージって見たことないかも
158 20/06/15(月)23:45:11 No.699948169
クロノダイバーと合体してるのしか知らないけど紋章獣って純じゃ足りない?
159 20/06/15(月)23:45:25 No.699948252
ラヴァルとかはもう全然見ないね
160 20/06/15(月)23:45:35 No.699948320
マリスボラスはベクターじゃねーだろ!
161 20/06/15(月)23:45:39 No.699948341
>どうせ大して個性ないならレベルあわせ効果でも捏造してくれりゃいいのに 実際そんな感じの強化は多かった
162 20/06/15(月)23:45:39 No.699948346
U.Aなんて使ってるの俺くらいだろ…と思ってたら今度新規来るみたいでびびった
163 20/06/15(月)23:45:42 No.699948365
>ベクターに限らずゼアルのキャラのうちレベルの軸が定まってないやつは相当悲惨 >どうせ大して個性ないならレベルあわせ効果でも捏造してくれりゃいいのに レベル8で定ってるのに微妙なギミパペはどうすれば?
164 20/06/15(月)23:45:45 No.699948381
>アモルファージって見たことないかも 色々な意味でお互い辛いことになるデュエルになるから…
165 20/06/15(月)23:45:56 No.699948444
>なぜうんだマリスボラス ソウルマリオネッターとかマリスボラスでしか出せないような縛りしてんのに 使い手はベクターなのでマリスボラスと結びつく強化もらえる可能性が無に等しいのが酷い
166 20/06/15(月)23:46:04 No.699948494
>この裏切り者おおおおお!!!!!! 竜剣士の仲間たちで固めたつもりだったけどそういえば君たちはなんだったんだろうね……?他のテーマと関係してたっけ
167 20/06/15(月)23:46:07 No.699948515
>マリスボラス… あれ№96のテーマじゃなかったか?
168 20/06/15(月)23:46:14 No.699948551
【ベクター】はレベル4アンブラル軸に友情の証としてゴブリンドバーグカケトカゲフォトスラ入れてランク4してりゃいいんじゃねぇかな…
169 20/06/15(月)23:46:29 No.699948630
>サンダーとかデッキの体を成してなかったのにワイワイ言われてただろ サンダーはデッキを使い分けてるって考えたらそこまで不自然ではないだろ おジャマが文字通りデッキの邪魔でしかないけど
170 20/06/15(月)23:46:30 No.699948632
サイファーって純構成いける?
171 20/06/15(月)23:46:32 No.699948649
>レベル8で定ってるのに微妙なギミパペはどうすれば? CNoだけが強いデッキなのに何でRUMをサーチさせてくれないんですか?というのは幾ら言っても言い足りない
172 20/06/15(月)23:46:43 No.699948717
>導師ビートじゃないサブテラーって組まれたことあるのかな サブテラーマリス…お前達は今どこで何をしている?
173 20/06/15(月)23:46:49 No.699948759
アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする
174 20/06/15(月)23:47:04 No.699948860
>マリスボラスはベクターじゃねーだろ! エクシーズ体から逆算しないとマリスボラスとアンブラルがNo.96とベクターどっちだったか迷う時がある…
175 20/06/15(月)23:47:17 No.699948940
>アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする あいつらと組んで暴れたトカゲ野郎のイメージが強すぎる
176 20/06/15(月)23:47:22 No.699948964
>アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする あいつ影薄いだけで【ランク1】を組もうとすると自然とデッキを乗っ取るので 小粒だけど特化ランクデッキだけはあるなとなる
177 20/06/15(月)23:47:28 No.699948990
>アモルファージって見たことないかも テーマのコンセプト自体が嫌われる要素しかない
178 20/06/15(月)23:47:30 No.699949002
>サブテラーマリス…お前達は今どこで何をしている? リンクスで戦ってるよ バグみたいな挙動修正されたらもうあんま見なくなったけど
179 20/06/15(月)23:47:37 No.699949043
カテゴリ混ぜ物だと蠱惑魔ナチュルは楽しかった
180 20/06/15(月)23:47:46 No.699949083
今熱いのはハンドデッキだよ
181 20/06/15(月)23:47:48 No.699949095
>アモルファージって見たことないかも リソース維持が面倒臭い 嫌がらせが過ぎる 安定しない 安定してP召喚出来るデッキに拘束力の高いノーテスだけ入れればいい
182 20/06/15(月)23:48:20 No.699949268
魔神儀なんかは楽しいよ 切り札の覇王龍ズァーク良いよね!
183 20/06/15(月)23:48:25 No.699949298
>>アモルファージって見たことないかも >テーマのコンセプト自体が嫌われる要素しかない 使ってても強くはないがこれ以上強くすると一気に恨まれるというのがわかるカテゴリ
184 20/06/15(月)23:48:29 No.699949318
>サブテラーマリス…お前達は今どこで何をしている? リグリアードだっけ…除外する奴は出てくるじゃん!
185 20/06/15(月)23:48:30 No.699949337
>>アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする >あいつらと組んで暴れたトカゲ野郎のイメージが強すぎる 本格的に暴れる前に収監された…
186 20/06/15(月)23:49:03 No.699949522
比較的新しい割にまったく聞かないのはエレメントセイバーかな…
187 20/06/15(月)23:49:23 No.699949651
オーパーツを最後に見たのはニビル発売周辺だな… ニビルマシュマック!
188 20/06/15(月)23:49:27 No.699949672
ダイナミストは最近の恐竜族より恐竜してて好きだけどあんまり見ない…
189 20/06/15(月)23:49:30 No.699949686
次のパックが出るまでのジムデッキいいよね ただパキケとガイアプレート入れただけでジムデッキと言い張ってるやつ
190 20/06/15(月)23:49:37 No.699949721
>アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする 楽しかったよ ストイックチャレンジ1キル
191 20/06/15(月)23:49:48 No.699949781
LLとWWはマジ強化くれよ
192 20/06/15(月)23:50:00 No.699949850
V兄様の使ってたテーマが思い出せない…
193 20/06/15(月)23:50:13 No.699949909
ゼアルはなまじメインのシャークさんとか微妙な感じだから列車オメェ出オチデッキだった筈なのに何二回も良い強化貰ってんだよアンナちゃん枕してんのか?って聞きたくなる
194 20/06/15(月)23:50:13 No.699949913
>比較的新しい割にまったく聞かないのはエレメントセイバーかな… リンクスで滅茶苦茶強いのでぜひプレイしてほしい まぁ本当に強いのは一緒に使われてるアレイスターだけど
195 20/06/15(月)23:50:20 No.699949952
エレメントセイバーってあれでしょ かっこよくない男とかわいくない女の子のテーマ
196 20/06/15(月)23:50:27 No.699949999
コレパのフォッシルそういやパキケファロ入ってんのかなあれ?
197 20/06/15(月)23:50:32 No.699950018
最近シャークデッキ組んだけどこれはまあメジャーだろうなと思う
198 20/06/15(月)23:50:35 No.699950030
>クロノダイバーと合体してるのしか知らないけど紋章獣って純じゃ足りない? 純でも割といけるけどランク4を出すだけなので足りないと言うか物足りない
199 20/06/15(月)23:50:36 No.699950036
>エレメントセイバーってあれでしょ >かっこよくない男とかわいくない女の子のテーマ ひどい
200 20/06/15(月)23:50:49 No.699950104
>V兄様の使ってたテーマが思い出せない… そもそもテーマなど無い
201 20/06/15(月)23:50:56 No.699950142
ヴァンパイアとか結構強化されてたけど一線級にはならなかったね
202 20/06/15(月)23:50:57 No.699950156
>エレメントセイバーってあれでしょ >かっこよくない男とかわいくない女の子のテーマ マジでなんというかイラストが微妙なんだ…
203 20/06/15(月)23:50:57 No.699950158
パラディオンもテーマとしてはあんまり聞かないな 1種だけ派遣で見るけど強いのかあいつら?
204 20/06/15(月)23:51:02 No.699950186
>ダイナミストは最近の恐竜族より恐竜してて好きだけどあんまり見ない… ダイナミスト・レックスでフフッて来た以外に思い出がねえ
205 20/06/15(月)23:51:06 No.699950217
没落貴族の超今風デッキはどんな感じなの?
206 20/06/15(月)23:51:11 No.699950246
>アニメテーマだとLL辺りが割と影薄い気がする 先攻でいきなり相手の効果受けず攻撃力4500かつバーンでライフ半分近く削ってくるやつ立たされて処理手間取ってる間に焼き殺されたぜー
207 20/06/15(月)23:51:20 No.699950299
>V兄様の使ってたテーマが思い出せない… (惑星探査車は使ったか手札にあっただけか雰囲気で居た様な気がしただけか思い出してる)
208 20/06/15(月)23:51:20 No.699950301
>ダイナミストは最近の恐竜族より恐竜してて好きだけどあんまり見ない… 火力不足集団だからな…バハシャ餅するかノヴァ∞するかしかない素材集団だ…
209 20/06/15(月)23:51:22 No.699950313
>V兄様の使ってたテーマが思い出せない… そんなものは ない
210 20/06/15(月)23:51:39 No.699950419
>何二回も良い強化貰ってんだよアンナちゃん枕してんのか?って聞きたくなる 実はちょこちょこ新規貰えてるから2回以上だったりする
211 20/06/15(月)23:51:49 No.699950457
アニメテーマはすでに言われてる事だけど大体影が薄い事はないからな…強いて言うならロイドくらい?
212 20/06/15(月)23:51:49 No.699950461
惑星探査車はダイソンの素材になったぞ
213 20/06/15(月)23:52:03 No.699950554
V兄様は惑星探査車とダイソンスフィア入れればそれはVデッキと言っていいのではないか
214 20/06/15(月)23:52:07 No.699950579
微妙なテーマのうちペンデュラム軸のやつはリンクスにすら来れなくてかわいそうだな
215 20/06/15(月)23:52:18 No.699950636
>クロノダイバーと合体してるのしか知らないけど紋章獣って純じゃ足りない? エクシーズ全盛期ならゲノムヘリターでアド取れるけど今そんな時代じゃねぇし… あと流石にもう遅い
216 20/06/15(月)23:52:22 No.699950655
>パラディオンもテーマとしてはあんまり聞かないな >1種だけ派遣で見るけど強いのかあいつら? 大体JKと組んでる感じはあるけど雑にリンク3か4まで行くから楽しいぞ テスタメントで4ドローした時は脳汁が出る
217 20/06/15(月)23:52:31 No.699950715
クロスが死んで飛び交う動物を模した戦争兵器
218 20/06/15(月)23:52:31 No.699950718
>V兄様の使ってたテーマ う、宇宙ぽいものデッキ…
219 20/06/15(月)23:52:33 No.699950729
>アニメテーマはすでに言われてる事だけど大体影が薄い事はないからな…強いて言うならロイドくらい? こういうのも悪いんだけどあれ使い手の印象が悪すぎるよ…羽賀と同じくらい多分印象が悪い
220 20/06/15(月)23:52:43 No.699950773
多分アニメキャラで一番構築難易度が高いキャラデッキは龍可 切り札すら使えない
221 20/06/15(月)23:52:56 No.699950837
>ゼアルはなまじメインのシャークさんとか微妙な感じだから列車オメェ出オチデッキだった筈なのに何二回も良い強化貰ってんだよアンナちゃん枕してんのか?って聞きたくなる 女性デュエリスト編をやろうにも女性デュエリストってシリーズ通してだいぶ少ないからな…… フライングペガサスのスペックはちょっと異常すぎるので他のエクシーズテーマの釣り上げもあれを基準値にして欲しい テラーベビーを作り直せ
222 20/06/15(月)23:52:58 No.699950845
惑星探査者と太陽風光船とかタンホイザーゲートとか使ってるカードはそこそこ使えるのがV兄様だ
223 20/06/15(月)23:53:06 No.699950890
タンホイザーゲートするくらいならギャラクシー・クィーンズ・ライトするぜよ
224 20/06/15(月)23:53:08 No.699950898
アモルファージは何もさせずに勝つか何もできずに負けるかしかないからマジで空気が冷える
225 20/06/15(月)23:53:18 No.699950951
>(惑星探査車は使ったか手札にあっただけか雰囲気で居た様な気がしただけか思い出してる) タンホイザーゲートでレベル9にあげられて素材になったよ 効果は特に使わなかったよ
226 20/06/15(月)23:53:33 No.699951026
デーモンとかそろそろデッキとして動くようにしてやっていいと思う
227 20/06/15(月)23:53:39 No.699951063
紋章で展開能力持ってるのアンフィスバエナしかいねぇし 今となっちゃアバコーンウェイとか遅すぎるし 墓地に送るのが面倒臭くて初動が安定しない
228 20/06/15(月)23:53:41 No.699951079
>アモルファージは何もさせずに勝つか何もできずに負けるかしかないからマジで空気が冷える おまけにクソめんどくさい攻撃守備のバフデバフもドンだ!
229 20/06/15(月)23:53:48 No.699951124
そういえばスレ画の趣旨に沿ったデッキ思い出したけどジャイアントボマーエアレイドとかどうかな?
230 20/06/15(月)23:53:54 No.699951151
ディープスペースクルーザーナイン捨ててディープスペースクルーザーナイン出して捨てた方を死者蘇生してランク9! 兄様のデュエルなんてそれでいいんだよ
231 20/06/15(月)23:54:09 No.699951243
>リンクスで滅茶苦茶強いのでぜひプレイしてほしい >まぁ本当に強いのは一緒に使われてるアレイスターだけど 汎用罠とモーレフ構えられるだけで死ぬほど辛いデッキだってあるんですよ!
232 20/06/15(月)23:54:17 No.699951289
>多分アニメキャラで一番構築難易度が高いキャラデッキは龍可 >切り札すら使えない サンライトユニコーンと一角獣のホーンっていう王国編にありそうなコンボ攻撃とかすればいいんじゃなかろうか
233 20/06/15(月)23:54:23 No.699951322
>ロイド あいつら自分のテーマ内ですら風属性を省いてるってのがあまり良い印象が無い
234 20/06/15(月)23:54:30 No.699951370
重力砲にダイソンスフィアが映ってるから絶対使ってた 多分ダイソンスフィアに付けたというかダイソンスフィアしか覚えてない
235 20/06/15(月)23:54:36 No.699951411
>多分アニメキャラで一番構築難易度が高いキャラデッキは龍可 >切り札すら使えない ディマクとルカはTFでも持て余してたな…
236 20/06/15(月)23:54:43 No.699951448
リンクスはモーレフが規制叫ばれるほどに強いっていうのがもうなんか面白い
237 20/06/15(月)23:54:55 No.699951525
>アモルファージは何もさせずに勝つか何もできずに負けるかしかないからマジで空気が冷える ノーテスイリトゥム儀式竜魔王だけそれぞれを活かせるデッキに派遣するぐらいだよね
238 20/06/15(月)23:55:08 No.699951584
>そういえばスレ画の趣旨に沿ったデッキ思い出したけどジャイアントボマーエアレイドとかどうかな? こいつもそういやスイと出せればそれなりに強いかもしれない枠だな……
239 20/06/15(月)23:55:19 No.699951639
使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】
240 20/06/15(月)23:55:54 No.699951829
ネメシスとかどうだろう 唯一パックから20th引いたから使ってあげたいんだけどね
241 20/06/15(月)23:55:54 No.699951834
>使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】 正直フリーでやるようなデッキじゃないからね…空気が冷え込む…
242 20/06/15(月)23:55:55 No.699951837
>リンクスは召喚獣最弱のコキュートスが規制叫ばれるほどに強いっていうのがもうなんか面白い
243 20/06/15(月)23:55:58 No.699951859
>そういえばスレ画の趣旨に沿ったデッキ思い出したけどジャイアントボマーエアレイドとかどうかな? 組もうとした事あるけど無理 切り札が超出しづらくて出しても全く手間に見合ってない性能ってもう本当無理
244 20/06/15(月)23:56:05 No.699951902
>使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】 一応あるけどgdgdにさせるだけだから使うの悪いかな…と
245 20/06/15(月)23:56:06 No.699951910
>そういえばスレ画の趣旨に沿ったデッキ 【インティ&クイラ】とかそれっぽい気がする 強化きたけどインティ&クイラを出す理由に欠けるし……
246 20/06/15(月)23:56:28 No.699952042
龍可はリンクスでフェアリーテイルに音声がつけられててうわってなった いやイメージにもあうんだけどさ…
247 20/06/15(月)23:56:29 No.699952049
ゼアル見たからかタキオンが組みたくなってきたが新規以外でいれるのがよくわからないぜ
248 20/06/15(月)23:56:32 No.699952067
アンブラル昔組んでたけど安全地帯とか虚無空間をマスキーで維持するデッキだったよ
249 20/06/15(月)23:56:34 No.699952083
>ダイナミストは最近の恐竜族より恐竜してて好きだけどあんまり見ない… 見た目がカッコよくてパーツも買ってさぁ組むぞ!と動き方を調べたらブンボーグやら幻獣機でめちゃくちゃソリティアするか永続罠でメタビートするかの両極端過ぎてううn…… 1~2妨害を安定して出来て大型エースも出せるくらい程よい構築ってないかな
250 20/06/15(月)23:56:38 No.699952110
>使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】 使っても魔鍾洞とかでひたすらターン稼ぐだけだから…
251 20/06/15(月)23:56:51 No.699952181
【インフェルニティ】とか研究職の人以外はまだ使ってる人いるんだろうか?
252 20/06/15(月)23:56:53 No.699952191
これも既にこのスレで言われてるけど 組まれないデッキって組まれないだけの理由が主に強さ部分にあるからな…
253 20/06/15(月)23:57:05 No.699952272
>【インティ&クイラ】とかそれっぽい気がする >強化きたけどインティ&クイラを出す理由に欠けるし…… フフフ…【超官】なんてどうだ?
254 20/06/15(月)23:57:25 No.699952374
>【インフェルニティ】とか研究職の人以外はまだ使ってる人いるんだろうか? 必然的に誘発0なのがおつらい…
255 20/06/15(月)23:57:27 No.699952383
>ゼアル見たからかタキオンが組みたくなってきたが新規以外でいれるのがよくわからないぜ ギャラクシー入れないなら新規以外はタキオン・トランスミグレイションとシュヴァルツシルトぐらいでいい気がする
256 20/06/15(月)23:57:37 No.699952439
>使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】 ZEXAL終盤くらいまでは使ってたけど気軽に効果無効にするやつが飛んでくる今じゃカード一枚で一ターン稼ぎ続けるのは無理だわ…
257 20/06/15(月)23:57:39 No.699952445
>使い手をまず見ない【終焉のカウントダウン】 そりゃそうだ 仲の良い相手じゃなきゃ冷え冷えだぞ
258 20/06/15(月)23:57:42 No.699952459
>ゼアル見たからかタキオンが組みたくなってきたが新規以外でいれるのがよくわからないぜ あれ銀河にタキオン入れるだけなもんだと思ってた
259 20/06/15(月)23:57:48 No.699952494
>これも既にこのスレで言われてるけど >組まれないデッキって組まれないだけの理由が主に強さ部分にあるからな… イラストがキモいとか不快な動きするとかあったとしても 凄く強かったら一定数使うやつは出るからな
260 20/06/15(月)23:58:12 No.699952617
ミザエルのタキオン全力サポートデッキいいよね 何回倒してもタキオンが蘇ってくる…
261 20/06/15(月)23:58:13 No.699952624
>これも既にこのスレで言われてるけど >組まれないデッキって組まれないだけの理由が主に強さ部分にあるからな… 最低限の強さやデッキスペックがある程度無いとどうしようもないよね 最初期の【サイバース族】なんかも辛かった…
262 20/06/15(月)23:58:18 No.699952648
ドラD死んでからレベル9の真竜はあんまり見なくなった 事故る
263 20/06/15(月)23:58:24 No.699952684
占い魔女はやっぱりフォーチュンレディと組み合わせるのだろうか?
264 20/06/15(月)23:58:35 No.699952738
>>そういえばスレ画の趣旨に沿ったデッキ思い出したけどジャイアントボマーエアレイドとかどうかな? >組もうとした事あるけど無理 >切り札が超出しづらくて出しても全く手間に見合ってない性能ってもう本当無理 ダーク・フラットトップは面倒な割に蘇生制限を無視できない…
265 20/06/15(月)23:58:45 No.699952796
テーマじゃないけど【ハイドランダー】とか面白そうだと思う サーチギミックの副葬クリマクスの流れでオルフェに乗っ取られる予感がするけど
266 20/06/15(月)23:58:49 No.699952829
タキオンは専用罠がかっこいいよね
267 20/06/15(月)23:59:00 No.699952901
電池メンは誰も組まねえだろ感と実用性のバランスが取れてる 誰も組まねえ感はあるだけでたまに使い手は居る
268 20/06/15(月)23:59:24 No.699953047
タキオン組んだことあるがドラッグラビオンでヌメドラ出してぶん殴ってた…
269 20/06/15(月)23:59:31 No.699953089
>テーマじゃないけど【ハイドランダー】とか面白そうだと思う >サーチギミックの副葬クリマクスの流れでオルフェに乗っ取られる予感がするけど 3枚ハイドランダー積んであと全部ハイランダーのデッキだけど楽しいよ
270 20/06/15(月)23:59:34 No.699953101
>ドラD死んでからレベル9の真竜はあんまり見なくなった >事故る 地と炎だけ恐竜の所でお世話になってるよ
271 20/06/16(火)00:00:09 No.699953307
>電池メンは誰も組まねえだろ感と実用性のバランスが取れてる >誰も組まねえ感はあるだけでたまに使い手は居る 雷族の希少なテーマってだけで初期からマイオナ野郎が使ってるのを見たよ
272 20/06/16(火)00:00:21 No.699953375
占い魔女は何だったんだろう 何がしたかったのかよく分からなかった
273 20/06/16(火)00:00:31 No.699953433
オルフェ星遺物ハイドランダーのやりたい放題っぷりはいいぞ 導きがパワーカードすぎて楽しい
274 20/06/16(火)00:00:32 No.699953447
>テーマじゃないけど【ハイドランダー】とか面白そうだと思う >サーチギミックの副葬クリマクスの流れでオルフェに乗っ取られる予感がするけど フルモン彼岸ハイドランダーなんてどうだ