20/06/15(月)22:51:18 視聴率 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)22:51:18 No.699927887
視聴率 トイストーリー9.4% トイストーリー2 10.8% ブラックパンサー6.0% 魔女の宅急便12.9% 思い出のマーニー7.6% 名探偵コナン純黒の悪夢12.5% 名探偵コナン紺青の拳13.9% 美女と野獣11.6% 塔の上のラプンツェル14.7% トイ・ストーリー3 12.6% 天使にラブ・ソングを15.2% 名探偵ピカチュウ11.8%キングダム16.5% ミス・シャーロック11.8% バック・トゥ・ザ・フューチャー14.5%
1 20/06/15(月)22:52:01 No.699928199
キングダムそんなよかったのか
2 20/06/15(月)22:53:19 No.699928701
低いなブラックパンサー
3 20/06/15(月)22:53:47 No.699928901
>ブラックパンサー6.0% 視聴者が良くない目で見てる…
4 20/06/15(月)22:54:25 No.699929141
>視聴者が良くない目で見てる… 見てないから視聴率低いんだろ…
5 20/06/15(月)22:54:45 No.699929263
ピカチュウ案外低いんだな
6 20/06/15(月)22:55:32 No.699929531
書き込みをした人によって削除されました
7 20/06/15(月)22:56:20 No.699929829
ラブソングとかBTFとか何回も見てるだろうに
8 20/06/15(月)22:56:40 No.699929969
ジブリでもマーニーだけはなんか低いけどあまり人気ないのかな 凄く良い映画だと思うんだけど
9 20/06/15(月)22:56:52 No.699930055
>キングダムそんなよかったのか まあ凄え良く出来てたし実際面白いし
10 20/06/15(月)22:57:35 No.699930348
若者のテレビ離れ以前に高齢者の数が単純に多いからそっちの好み引っ張られるんだろうな 選挙と同じ構図だ
11 20/06/15(月)22:57:45 No.699930411
>ジブリでもマーニーだけはなんか低いけどあまり人気ないのかな >凄く良い映画だと思うんだけど こう活劇!って感じじゃないのはあんまり万人向けじゃないと思う
12 20/06/15(月)22:57:59 No.699930493
>ラブソングとかBTFとか何回も見てるだろうに BSで映画見る人なら今でもしょっちゅう見てるだろうけど地上波だとろくにやってなかったし…
13 20/06/15(月)22:58:43 No.699930774
ミスシャーロック面白かったのかな スルーしちゃった
14 20/06/15(月)22:58:51 No.699930831
10週連続ジブリ作品だけ流して欲しい それで視聴率を見てみたい
15 20/06/15(月)22:59:48 No.699931204
コマンドーを金ローで流した時の視聴率が真面目に知りたい 案外8%くらいな気もするけど
16 20/06/15(月)23:00:16 No.699931387
>若者のテレビ離れ以前に高齢者の数が単純に多いからそっちの好み引っ張られるんだろうな ネットでの視聴者投票企画なのに?
17 20/06/15(月)23:01:09 No.699931731
少なくとも投票した人は見たか録画はしてそう
18 20/06/15(月)23:01:15 No.699931782
ディズニーだから視聴率取れるとかそういうわけでもないんだな
19 20/06/15(月)23:01:16 No.699931790
つまり高齢者にキングダムが大人気…
20 20/06/15(月)23:01:44 No.699931981
>ミスシャーロック面白かったのかな >スルーしちゃった 俺もうっかり見逃した 同じhulu企画のラストコップがメッチャ良かっただけに地味に気になる
21 20/06/15(月)23:02:22 No.699932274
やっぱリクエストってだけあって率良いもんだな
22 20/06/15(月)23:02:32 No.699932343
>コマンドーを金ローで流した時の視聴率が真面目に知りたい >案外8%くらいな気もするけど ここでもその他でも実況されるだろうけど逆にそれ以外はあんまり見なそう
23 20/06/15(月)23:02:39 No.699932392
トイ・ストーリーは1~3の順で視聴率も上がってるね
24 20/06/15(月)23:03:07 No.699932576
リクエストっていつまで続くの? もうずっとリクエストで良くない?
25 20/06/15(月)23:03:10 No.699932601
>コマンドーを金ローで流した時の視聴率が真面目に知りたい https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC#%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%A5%E6%AD%B4%EF%BC%88%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%EF%BC%89
26 20/06/15(月)23:04:05 No.699932983
コマンドー最高視聴率30%ってマジかよ…
27 20/06/15(月)23:05:27 No.699933607
去年だかに午後ローでやってたのはどうなんだろ
28 20/06/15(月)23:05:56 No.699933809
-ってなってるのは何?
29 20/06/15(月)23:07:03 No.699934220
>-ってなってるのは何? BSだからじゃない?
30 20/06/15(月)23:10:38 No.699935553
>-ってなってるのは何? BSは視聴率公表してない
31 20/06/15(月)23:12:41 No.699936385
微妙な番宣みたいな映画を突発的に流すよりリクエストをやった方が視聴率は良さそう
32 20/06/15(月)23:13:39 No.699936773
コロナで伸びた映画たちが公開されるまではリクエストとか自由な選出するんでしょうな
33 20/06/15(月)23:14:51 No.699937238
レディプレイヤーワンの後にどうなるのか
34 20/06/15(月)23:16:09 No.699937736
ブラックパンサー見た覚えないな 裏に強いのでもあったのかな
35 20/06/15(月)23:16:37 No.699937909
邦画ですらないスペシャルドラマとか日本アカデミー授賞式でなきゃ何でもいいよ
36 20/06/15(月)23:17:35 No.699938237
>No.699932601 おぉありがとう 日曜洋画劇場とかでやってたのは知ってたけど金ローも過去には流してたんだな 金ロー最高17%ってすげーなおい
37 20/06/15(月)23:19:05 No.699938787
ブラックパンサーは知名度がなさすぎる アベンジャーズですら放送しても見てくれるか微妙なラインなのに
38 20/06/15(月)23:19:33 No.699938936
鎧を着た大沢たかおがラスボスとかかっこいいに決まってる
39 20/06/15(月)23:21:20 No.699939503
ピカチュウはなんか裏が強かった気がする
40 20/06/15(月)23:23:01 No.699940106
All The Starsはめっちゃいい曲だし偉大な曲ではある 今でもThis Is Americaじゃあまりにも希望がなさすぎてこっちにグラミーをとって欲しかったと思ってる 映画は黒人映画としても悪い部類だと思う
41 20/06/15(月)23:25:03 No.699940875
>ブラックパンサーは知名度がなさすぎる >アベンジャーズですら放送しても見てくれるか微妙なラインなのに 見て尚MCUの一人って認識してない人も多そうな気がする ていうかほとんどかも知れない
42 20/06/15(月)23:27:15 No.699941680
日本人にはMCUは他人事に見えるというのはわりと大きな事実な感じがする
43 20/06/15(月)23:27:16 No.699941686
>見て尚MCUの一人って認識してない人も多そうな気がする >ていうかほとんどかも知れない シビルウォーで単独映画に先駆けて登場したのに…
44 20/06/15(月)23:35:07 No.699944553
マスクとか最近流してないごきげんな名作やってほしいよ…
45 20/06/15(月)23:35:08 No.699944560
なんもかんもMCUを地上波放送してくれない金ローが悪い CWはまだしてなかった筈…どうして…
46 20/06/15(月)23:36:42 No.699945123
ss352507.mp4 金ローで最後に放送された時のコマンドー
47 20/06/15(月)23:48:28 No.699949314
MCUは初期の単独作品はともかく後期にいくほど繋がりが強くなりすぎて切り取るのが難しいんだよな アベンジャーズってタイトルついててもキャラ知ってる前提になるし