20/06/15(月)22:46:37 ジャケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)22:46:37 No.699925914
ジャケットとデニムいいよね
1 20/06/15(月)22:47:20 No.699926180
たぶん高いんだろうなこの服
2 20/06/15(月)22:48:58 No.699926921
なんか悲しくなる画像だな
3 20/06/15(月)22:50:09 No.699927403
インターホンがいい味出してる
4 20/06/15(月)22:50:26 No.699927507
他のキーワード候補: gentleman
5 20/06/15(月)22:50:54 No.699927705
ハゲだけど顔が渋いからニット帽とかキャップかぶればいける雰囲気ある
6 20/06/15(月)22:50:57 No.699927720
頭だけはジャン・レノみたいでカッコいいよ
7 20/06/15(月)22:51:02 No.699927761
ジャケットデカすぎ!!
8 20/06/15(月)22:51:06 No.699927791
ネットで買ってサイズ合ってない奴が来たのかな…
9 20/06/15(月)22:51:37 No.699928006
大き目の服を選びがちだけどこういう画像見るとサイズって大事だなと思う
10 20/06/15(月)22:51:44 No.699928053
かわいそう…って感想しかない
11 20/06/15(月)22:52:03 No.699928212
きっちりした服装としてジャケットは定番だけど合う体系ってのがあるよね 俺も短足で合わないからつらい
12 20/06/15(月)22:52:08 No.699928253
ジャケットもジーンズももっと体にあったサイズ選んで…
13 20/06/15(月)22:52:46 No.699928490
ちゃんとした服着たら性的な意味じゃなく男にはモテると思う
14 20/06/15(月)22:52:57 No.699928552
この頃はこういうのが流行ってたんだよ
15 20/06/15(月)22:53:17 No.699928686
オーバーサイズが流行とはいうが難しいな
16 20/06/15(月)22:53:19 No.699928703
オーバーサイズって奴だから多分
17 20/06/15(月)22:53:23 No.699928723
個性派俳優みたいな顔してんな ハットかぶればいい感じになりそう
18 20/06/15(月)22:53:23 No.699928724
ジーンズはワンクッションがちょうどいいなんていうけどおっさんはクッションなしが一番やぞ
19 20/06/15(月)22:53:24 No.699928728
やはりジャージ…
20 20/06/15(月)22:53:39 No.699928843
流石に何かの悪い例みたいな画像だろ
21 20/06/15(月)22:53:41 No.699928852
顔はわりとかっこいいと思う
22 20/06/15(月)22:54:01 No.699928987
>オーバーサイズが流行とはいうが難しいな スウェットとかTシャツならアリだけどジャケットはジャスト目に着るヤツだから…
23 20/06/15(月)22:54:05 ID:PqfNftUY PqfNftUY No.699929022
でも俺よりはシュッとしてる
24 20/06/15(月)22:54:31 No.699929174
なんでそんなに冴えない表情で写真撮ってるの? それも玄関の前で
25 20/06/15(月)22:54:33 No.699929180
評価する側の立ち位置を示す踏み絵みたいな写真だ
26 20/06/15(月)22:54:56 No.699929323
オーバーサイズって上下デカい服着ればいいってもんじゃないし そもそもそういう問題じゃねえ!
27 20/06/15(月)22:55:09 No.699929395
着丈が合ってないとホントダサく見える…
28 20/06/15(月)22:55:12 No.699929410
インターフォンの横についてるその緑のスイッチ何…?
29 20/06/15(月)22:55:15 No.699929425
膝下をあと50センチくらい頑張って伸ばそう
30 20/06/15(月)22:55:36 No.699929564
もう少し髪の毛生やしてみたら?
31 20/06/15(月)22:55:44 No.699929604
>オーバーサイズが流行とはいうが難しいな これはオーバーサイズとかじゃなくただだらしないだけだ
32 20/06/15(月)22:55:59 No.699929699
>もう少し髪の毛生やしてみたら? 無理難題をおっしゃる
33 20/06/15(月)22:56:17 No.699929813
こういうの見るとMBのスキニー推しは間違ってはいないと思う
34 20/06/15(月)22:56:43 No.699929993
靴が致命的にダサいしダボについたデニムもダサいしインナーもおっさんみたいな色でダサくて結果的に一張羅みたいになるジャケットがダサい 背景もダサい
35 20/06/15(月)22:56:43 No.699929995
このおじさんはもっと似合う服あると思う
36 20/06/15(月)22:57:05 No.699930145
せっかくごまかしの効く禿げ方してるのに…
37 20/06/15(月)22:57:26 No.699930288
どういう経緯で生まれた画像だ
38 20/06/15(月)22:57:41 No.699930386
ゆったりしてるのが楽なのはわかるが もっとピッタリのサイズ買え
39 20/06/15(月)22:57:44 No.699930399
上から撮ってるからスタイル悪く見えるけど身長は低くなさそう
40 20/06/15(月)22:57:50 No.699930433
うちの実家の玄関こんなだわ
41 20/06/15(月)22:57:53 No.699930446
用心棒みたいな顔立ちと髪型だしジャケットは絶対似合うと思う けどなんでこんなに残念なんだ…
42 20/06/15(月)22:57:56 No.699930465
結局のところ短足ってどうすればいいんです? パンツと靴を黒で合わせるのは知ってる
43 20/06/15(月)22:58:06 No.699930553
>インターフォンの横についてるその緑のスイッチ何…? インターホンが壊れたから取り付けたか2階に居ても聞こえるようにとかそんな感じ?
44 20/06/15(月)22:58:21 No.699930645
>インターフォンの横についてるその緑のスイッチ何…? C4じゃない?この人が家からゆっくり歩きながら後ろで家が爆発するの
45 20/06/15(月)22:58:47 No.699930799
背が伸びるから大きめの買っておかないと…!
46 20/06/15(月)22:58:56 No.699930859
通販でピッタリのズボンの探し方がわからん…
47 20/06/15(月)22:59:00 No.699930884
むしろジャケット着てないほうが他のバランスはとれる
48 20/06/15(月)22:59:12 No.699930958
ちゃんとオーダーしたスーツ着るだけでデキる人みたいな雰囲気になりそう
49 20/06/15(月)22:59:14 No.699930971
表情と体制がクソ辛気臭いのが問題だと思う
50 20/06/15(月)22:59:16 No.699930978
>結局のところ短足ってどうすればいいんです? >パンツと靴を黒で合わせるのは知ってる 短足を誤魔化すのを諦める
51 20/06/15(月)22:59:19 No.699931004
ビッグシルエットと言っていいのか困るな…
52 20/06/15(月)22:59:41 No.699931154
このハゲ方はハゲ界でもエリートな方だよ
53 20/06/15(月)22:59:47 No.699931194
朝起きたら20cm縮んでた人
54 20/06/15(月)23:00:20 No.699931419
実家感がある扉がいちばんよくない
55 20/06/15(月)23:00:25 No.699931450
>短足を誤魔化すのを諦める 無慈悲な…
56 20/06/15(月)23:00:42 No.699931561
ちょいと強面だしそこ活かしていけばいいと思う
57 20/06/15(月)23:00:44 No.699931574
こういうおじさんはコテコテのアメカジが似合うと思う
58 20/06/15(月)23:00:45 No.699931582
でも結構渋い顔してるよね夜中ベランダにこの人立ってたら驚くと思う
59 20/06/15(月)23:00:49 No.699931610
でもこのおじさんが既婚者ならもう俺は何も言えないよ
60 20/06/15(月)23:01:07 No.699931721
>でもこのおじさんが既婚者ならもう俺は何も言えないよ 最強カード出すなや
61 20/06/15(月)23:01:15 No.699931785
丸眼鏡似合いそうでうらやましい
62 20/06/15(月)23:01:19 No.699931811
>朝起きたら20cm縮んでた人 なんか全部サイズ合ってないしこれが正解な気がしてきた…
63 20/06/15(月)23:01:27 No.699931870
>でもこのおじさんが既婚者ならもう俺は何も言えないよ やめて
64 20/06/15(月)23:01:39 No.699931941
この人がオタクかは知らんけど オタクの服選びってこんなんだよね
65 20/06/15(月)23:01:59 No.699932090
なんか新入生が大きめの制服着てるふうに見えるんだよな
66 20/06/15(月)23:02:14 No.699932205
>結局のところ短足ってどうすればいいんです? シークレットブーツ?
67 20/06/15(月)23:02:18 No.699932240
サムネだと外人っぽく見えるの謎
68 20/06/15(月)23:02:18 No.699932244
短足は股上深め、腰回りが緩めでテーパードシルエットのやつを思いっきり上で履くごまかせる 丈は靴につくかつかないか 下手にスキニー履くのはより短足が強調されるのでおすすめしない
69 20/06/15(月)23:02:28 No.699932313
気が抜けたジュビロみたい
70 20/06/15(月)23:02:29 No.699932317
スーツ着てればなんも言われない顔だと思う ブサイクだとは思えん
71 20/06/15(月)23:02:31 No.699932337
やる気のなさは顔より靴に出てる
72 20/06/15(月)23:02:31 No.699932340
これが膝丈のコートなら刺客っぽい
73 20/06/15(月)23:02:34 No.699932361
短足は生まれ変わるしかないと思う
74 20/06/15(月)23:02:58 No.699932509
もう成長しないんだから服はぴったりのサイズ買おうね
75 20/06/15(月)23:03:15 No.699932639
ジャケットが家にある…
76 20/06/15(月)23:03:20 No.699932671
ネットで買っちゃったのかな
77 20/06/15(月)23:03:21 No.699932678
>大き目の服を選びがちだけどこういう画像見るとサイズって大事だなと思う なんでおっさんが大きい服買うんですか?
78 20/06/15(月)23:03:26 No.699932706
革ジャン似合いそう
79 20/06/15(月)23:03:31 No.699932744
試着という概念がない国の人なんだな
80 20/06/15(月)23:03:36 No.699932789
中1かもしれないじゃん
81 20/06/15(月)23:03:53 No.699932903
>でも結構渋い顔してるよね夜中ベランダにこの人立ってたら驚くと思う 夜中にベランダに人が立ってたら顔関係なく怖いのだが
82 20/06/15(月)23:03:54 No.699932906
靴と絶妙に丈が合ってないデニムが童貞感を引き立てる
83 20/06/15(月)23:04:05 No.699932985
服がダサく見える一番の理由はサイズだから…
84 20/06/15(月)23:04:07 No.699932999
誰に撮ってもらってるんだ
85 20/06/15(月)23:04:16 No.699933083
おっさんなのに服のサイズがデカ過ぎるから悪い意味で子供っぽく見えてそのアンバランスさが気持ち悪い感じになってるんだ多分
86 20/06/15(月)23:04:27 No.699933161
イケメンとは決して言えないけどいい顔してるよな
87 20/06/15(月)23:04:44 No.699933286
サイズえらびって大事だね
88 20/06/15(月)23:04:47 No.699933307
>でもこのおじさんが既婚者ならもう俺は何も言えないよ 大学出てりゃ名前書けば受かるような大学でも出るだけ偉いと思ってる?
89 20/06/15(月)23:04:54 No.699933374
ジャケットは狙ってやってるギャグな気がする
90 20/06/15(月)23:05:10 No.699933495
>この人がオタクかは知らんけど >オタクの服選びってこんなんだよね オタクはジャケットなんか着ないよ…
91 20/06/15(月)23:05:29 No.699933622
>なんでおっさんが大きい服買うんですか? 出っ張ったおなかとか誤魔化せます
92 20/06/15(月)23:05:56 No.699933810
俺も腕短くて着丈に合わせると袖余るから辛いよ 金かかるけど直すと心が晴れやかになる
93 20/06/15(月)23:06:08 No.699933888
このおっさんの持ち家らしいな…
94 20/06/15(月)23:06:08 No.699933894
肩幅なくて腹が出てて肩が薄く短足はオーバーオールやつなぎが解決してくれる
95 20/06/15(月)23:06:10 No.699933908
>オタクはジャケットなんか着ないよ… いやいや…
96 20/06/15(月)23:06:16 No.699933943
ノークッションがいいらしいから裾詰めてもらったけどこれ座ると足元めっちゃ気になる
97 20/06/15(月)23:06:45 No.699934119
>大学出てりゃ名前書けば受かるような大学でも出るだけ偉いと思ってる? 名前を書いて結婚出来るなら俺は名前を書く 結婚できた!
98 20/06/15(月)23:06:46 No.699934124
あと中途半端にしないで髭伸ばしてそれを整えろよ
99 20/06/15(月)23:07:07 No.699934245
Tシャツにジャケットにジーンズって実際どうなの? 個人的にはジャケット羽織るならボタンシャツじゃない?ジャケット羽織るならチノなりスラックスなりタイト系じゃない?って先入観あるんだけど
100 20/06/15(月)23:07:15 No.699934292
>大学出てりゃ名前書けば受かるような大学でも出るだけ偉いと思ってる? 童貞が偉そうにレスしないほうがいいよ
101 20/06/15(月)23:07:46 No.699934496
庭に死体埋めてそう
102 20/06/15(月)23:07:51 No.699934531
袖丈長すぎるだろ
103 20/06/15(月)23:08:24 No.699934746
眉毛やもみあげみるとちゃんと整えてる あと靴のつま先見たらこれたぶんNBだ
104 20/06/15(月)23:08:56 No.699934955
ジーンズも丈長すぎ
105 20/06/15(月)23:08:57 No.699934965
>Tシャツにジャケットにジーンズって実際どうなの? >個人的にはジャケット羽織るならボタンシャツじゃない?ジャケット羽織るならチノなりスラックスなりタイト系じゃない?って先入観あるんだけど ジャケットにジーンズってオシャレじゃない? 俺よくその組み合わせ着るよ まぁ流石にTシャツは着ないけど
106 20/06/15(月)23:09:03 No.699934997
深夜ドラマ顔
107 20/06/15(月)23:10:11 No.699935410
>Tシャツにジャケットにジーンズって実際どうなの? >個人的にはジャケット羽織るならボタンシャツじゃない?ジャケット羽織るならチノなりスラックスなりタイト系じゃない?って先入観あるんだけど アリだよ スレ画だとイモすぎるのでサイズ感をスッキリさせたいしジャケットがグレーに対してインナーが変な茶色なせいでボヤけてる
108 20/06/15(月)23:10:35 No.699935534
Tシャツジャケットだと首元が変にヨレるんだけどサイズ合ってないのかな
109 20/06/15(月)23:10:38 No.699935552
成長期で止まったおじさん
110 20/06/15(月)23:10:39 No.699935577
そもそもジャケットって季節的に着れる期間がすごく短いんだよな…
111 20/06/15(月)23:11:02 No.699935735
>大学出てりゃ名前書けば受かるような大学でも出るだけ偉いと思ってる? 心の底からどんな底辺や無職でも結婚してるだけで俺より偉いと思ってる
112 20/06/15(月)23:11:52 No.699936041
既婚者云々は恋愛マウントのつもりでレスしたんじゃなくて お父さんならこんなもんでもいいんじゃないという意味で……
113 20/06/15(月)23:13:15 No.699936603
一枚で着るような厚手のTシャツだとジャケットを羽織ると少し首元が不自然になるかもしれん 上になにか羽織るなら少し薄めのTシャツがいいかも
114 20/06/15(月)23:13:54 No.699936868
目線の先に野良猫が居そう
115 20/06/15(月)23:14:02 No.699936921
こうはなりたくねえな…
116 20/06/15(月)23:15:36 No.699937530
どこ見てるんだ雑誌のモデルでも意識してるのか
117 20/06/15(月)23:17:50 No.699938324
>そもそもジャケットって季節的に着れる期間がすごく短いんだよな… ここ数年は特にな 春は直前まで寒くて冬は直前まで暑い
118 20/06/15(月)23:18:05 No.699938432
なかなかいかつい体してるんだからもう少しハード系の服着れば良いのに
119 20/06/15(月)23:19:01 No.699938767
Gパンのダボダボっぷりすごい
120 20/06/15(月)23:19:41 No.699938989
アウトドアファッション似合いそう
121 20/06/15(月)23:20:18 No.699939185
作業服が似合うタイプだ
122 20/06/15(月)23:21:26 No.699939532
困ったらチャイナ服着ればいいと思う なんかそれっぽい人になる
123 20/06/15(月)23:21:31 No.699939567
たまにシャツ代わりに薄手のジャケット羽織ってるけど これ別にシャツでよくねえかな感が拭えない
124 20/06/15(月)23:22:31 No.699939923
いじけてる
125 20/06/15(月)23:22:53 No.699940050
笑顔なだけで結構印象変わったりするからなぁ
126 20/06/15(月)23:24:54 No.699940820
顔が戦場で途方に暮れる兵士みたいでかっこいい
127 20/06/15(月)23:26:42 No.699941479
暑いぞ今 正気かよ
128 20/06/15(月)23:26:45 No.699941496
なかなか味のある顔してるよね
129 20/06/15(月)23:26:50 No.699941520
オーバーサイズも五十歩ほど間違えたらこうなるんだな
130 20/06/15(月)23:27:26 No.699941731
マザー3のかべホチマンに似ている
131 20/06/15(月)23:30:35 No.699942873
ダボダボすぎる…
132 20/06/15(月)23:33:03 No.699943785
ついでに靴もでかいのにしてバランスを取ろう
133 20/06/15(月)23:33:03 No.699943789
オーバサイズは定期的に流行らせようとしてるけど一向に定着しない時点で察しろ
134 20/06/15(月)23:33:06 No.699943802
夏って何着ればいいかわからない 一生パーカーで過ごしたい
135 20/06/15(月)23:34:58 No.699944510
他シーズンでパーカー着てる場面ならTシャツでいいのでは…
136 20/06/15(月)23:35:01 No.699944524
夏はポロかスキッパー着てる
137 20/06/15(月)23:35:24 No.699944653
>一生パーカーで過ごしたい 過ごせ
138 20/06/15(月)23:35:28 No.699944674
個性派俳優みたいでかっこいいじゃん
139 20/06/15(月)23:36:07 No.699944905
むしろ合うか合わないかで言えばスレ画のおじさんはジャケット似合うと思う 全部サイズの問題
140 20/06/15(月)23:36:37 No.699945087
お店で採寸してサイズを合わせるべきなのでは
141 20/06/15(月)23:38:22 No.699945722
足太いからスキニーは好きじゃないけどぶかぶかすぎるのもちょっと…ってなる
142 20/06/15(月)23:42:25 No.699947169
秋葉原連続殺人事件の犯人みたいなカッコ
143 20/06/15(月)23:42:28 No.699947186
オーバーサイズのジャケットはわかるがジーンズまでオーバーサイズに合わせるもんなのか
144 20/06/15(月)23:43:01 No.699947382
そろそろパーカー着てられない年齢になってきた
145 20/06/15(月)23:43:39 No.699947616
ちょっと待って ジェイソン・ステイサムに似てる