虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)22:17:29 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)22:17:29 No.699913937

この人本当に人間なの…?

1 20/06/15(月)22:18:05 No.699914150

分からん…

2 20/06/15(月)22:18:35 No.699914375

あの世界の人間大体こんなのばっかだし…

3 20/06/15(月)22:19:17 No.699914677

英霊だし

4 20/06/15(月)22:19:32 No.699914774

人というより神の領域

5 20/06/15(月)22:19:57 No.699914936

>あの世界の人間大体こんなのばっかだし… この人なみの人類なんて流石にほぼ居ねえよ!?

6 20/06/15(月)22:20:24 No.699915130

狩衣が石製で溶けないのは理解できるけどスレ画のシーンはそういう問題じゃないと思うんですけお…

7 20/06/15(月)22:22:27 No.699916019

柳生さんがおいらの貞操をささげてもいいよお~ と言うのもわかる究極の武を体現した肉体

8 20/06/15(月)22:22:32 No.699916057

日本一の大英雄だぞこれくらい当たり前だ

9 20/06/15(月)22:22:49 No.699916192

犬・猿・雉はヤク漬けにした人間って 不思議パワーで本物の犬・猿・雉を従えてるんじゃダメだったんですか先生っ!?

10 20/06/15(月)22:23:05 No.699916289

犬必要だった?

11 20/06/15(月)22:23:37 No.699916513

登場初期の頃はもう少し細身だったけど話が進むにつれてマッシブな体型に

12 20/06/15(月)22:23:48 No.699916583

>犬必要だった? 対策は何重にもしておくものなのだ

13 20/06/15(月)22:23:57 No.699916642

>犬・猿・雉はヤク漬けにした人間って >不思議パワーで本物の犬・猿・雉を従えてるんじゃダメだったんですか先生っ!? これの前に時代劇雑誌でやってた袋とじ連載の 魔剣豪シリーズの桃さんがそういう感じだったから仕方ないね

14 20/06/15(月)22:24:14 No.699916763

用意周到だったり吉備団子あげようとしたり真意がわからんぞこの人

15 20/06/15(月)22:24:21 No.699916813

>炎も水も肺に入れなければ安泰じゃ そうかな…そうかも…

16 20/06/15(月)22:25:03 No.699917094

ヤク漬けした人間じゃなくて鬼じゃなかったっけアレは

17 20/06/15(月)22:25:07 No.699917118

基本は博愛のひとなのかもしれん

18 20/06/15(月)22:25:19 No.699917227

人間の究極進化した形と考えればなんとか… やっぱ無理だわ

19 20/06/15(月)22:25:22 No.699917253

本人が強すぎるのでかなり雑に生きてるとこはあると思う

20 20/06/15(月)22:25:57 No.699917490

炎の中でなお生命を躍動させるものがあるとすればそれは現世のものに非ず

21 20/06/15(月)22:26:01 No.699917522

まあ肺に入れたところで安泰なんだろうなって安心感はある

22 20/06/15(月)22:26:36 No.699917776

黍団子の嗅いでよし塗ってよしのコメントにはしびれたよ

23 20/06/15(月)22:26:45 No.699917824

桃太郎というか吉備津彦って言ってる辺り割と神だよ

24 20/06/15(月)22:27:34 No.699918178

>黍団子の嗅いでよし塗ってよしのコメントにはしびれたよ 本当に黍で出来た団子なんです…?

25 20/06/15(月)22:27:41 No.699918231

金太郎の方がこいつ人間なの…?感ある

26 20/06/15(月)22:29:23 No.699918941

宗矩がフル装備で勝てない鬼を素手で引きちぎるのが圧倒的すぎる

27 20/06/15(月)22:29:44 No.699919083

神話の擬人化だから何でもあり

28 20/06/15(月)22:29:58 No.699919175

>金太郎の方がこいつ人間なの…?感ある とはいえあんなにでっかい金太郎より卿のが強いわけだし…

29 20/06/15(月)22:29:58 No.699919177

人間が全て呪力を捨て去れば呪霊も生まれないんだよな…

30 20/06/15(月)22:30:10 No.699919264

金太郎は絶対人間じゃない

31 20/06/15(月)22:30:10 No.699919270

あの金太郎は幼体だし…

32 20/06/15(月)22:30:45 No.699919527

この人の姉が卑弥呼なんじゃと推測されてるような血筋

33 20/06/15(月)22:30:57 No.699919615

どういう生物なんだよ金太郎は

34 20/06/15(月)22:31:10 No.699919712

鬼の群れに苦戦したエピソードないのがわるい

35 20/06/15(月)22:31:19 No.699919772

まず人を幼体とか呼ばないし

36 20/06/15(月)22:31:20 No.699919782

>どういう生物なんだよ金太郎は 神話生物 麒麟とかと一緒

37 20/06/15(月)22:34:05 No.699920888

そりゃ進めそりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり つぶしてしまえ鬼ヶ島 おもしろいおもしろい 残らず鬼を攻めふせて ぶんどりものをエンヤラヤ まず童謡の歌詞がこれだからな…

38 20/06/15(月)22:36:19 No.699921809

あの面白むかし話武器はどこから持ってきたんだよ

39 20/06/15(月)22:37:53 No.699922484

鬼退治するとき一歩も動いてないんだよな

40 20/06/15(月)22:40:27 No.699923443

>金太郎の方がこいつ人間なの…?感ある >金太郎は絶対人間じゃない >どういう生物なんだよ金太郎は 赤竜(または雷神)と山姥の子供だから 原典の時点で人間どころかモンスター寄りの存在だ

41 20/06/15(月)22:42:25 No.699924186

>基本は博愛のひとなのかもしれん 世の安寧の守護者みたいなもんだから 権力者が全人民の首輪ガッツリ握ってれば実態はどうあれ安寧だろ?

42 20/06/15(月)22:43:56 No.699924780

>どういう生物なんだよ金太郎は 赤龍と山姥の子供とか鬼女が一人で産んだ子とか言われてる 衛府の金太郎は前者 まあ人間ではない

43 20/06/15(月)22:45:23 No.699925387

>この人本当に人間なの…? これ読んでてなんで人間だと思えるの? 元はそうかもしれんけどもう概念的存在じゃん

44 20/06/15(月)22:46:38 No.699925916

神の血筋だからな…

45 20/06/15(月)22:48:07 No.699926508

>神話の擬人化だから何でもあり 御伽ひみつ道具シリーズ使ってるから 「ももたろう」以外も含めた昔話全体の擬人化みたいな位置に居るよね

46 20/06/15(月)22:53:59 No.699928972

orz

47 20/06/15(月)22:54:08 No.699929038

orz

48 20/06/15(月)22:57:09 No.699930183

それが桃太郎卿の御筋…

49 20/06/15(月)22:59:32 No.699931093

服が石ってのもよくわからんけどどうやって加工したんだろう

50 20/06/15(月)23:00:36 No.699931529

>服が石ってのもよくわからんけどどうやって加工したんだろう 石綿だよ 肺に入れなければ安泰じゃ

51 20/06/15(月)23:03:47 No.699932864

とか言っておいて火炎放射をマウストゥマウスで直接注ぎ込まれたとしても安泰なんでしょ?

52 20/06/15(月)23:03:53 No.699932899

アスベスト肺に入れたらダメだよ!?

53 20/06/15(月)23:04:59 No.699933411

肺に入れなければ安泰じゃ

54 20/06/15(月)23:05:37 No.699933690

肺に入れても刺さらねば安泰じゃ

55 20/06/15(月)23:06:33 No.699934036

そういえば今の小学生って石綿付き金網使ってるのかな

56 20/06/15(月)23:06:53 No.699934158

そもそも普通に呼吸してるのかなこのお方…

57 20/06/15(月)23:08:04 No.699934618

>そもそも普通に呼吸してるのかなこのお方… 呼吸自体は普通にしてるだろうけど丸一日くらいなら水に潜ってられそう

58 20/06/15(月)23:09:49 No.699935267

>そういえば今の小学生って石綿付き金網使ってるのかな 今はセラミック付き金網になってるみたい

59 20/06/15(月)23:10:16 No.699935438

肺は少なくともありそうだし、強度はともかく構造的には我々の理解の及ぶ生き物ではあるんだろう

60 20/06/15(月)23:10:26 No.699935494

人って言うより日本って国その物の警備システムみたいな存在みたいなので…

61 20/06/15(月)23:10:42 No.699935596

金太郎と言うか坂田金時もヤバかったな

62 20/06/15(月)23:12:21 No.699936236

置き血しても家康は死んだんだよな…桃太郎卿はマジでなんなの

63 20/06/15(月)23:12:47 No.699936420

散様が敬語使って謙るの朧以外で初めて見たよ…

↑Top