20/06/15(月)21:42:26 ラノベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)21:42:26 No.699899993
ラノベ界のトレンドは隣いま隣が熱い
1 20/06/15(月)21:43:43 No.699900484
モンスター文庫って初めて聞いた
2 20/06/15(月)21:44:37 No.699900837
イチャイチャするだけなのは苦手
3 20/06/15(月)21:44:40 No.699900862
「いつの間にか」が熱いような気もする
4 20/06/15(月)21:46:11 No.699901412
偶然の受け身を望むか 望んでるわ…
5 20/06/15(月)21:46:13 No.699901428
汝隣人を愛せよ
6 20/06/15(月)21:48:11 No.699902243
美少女は分かる俺も好きだ なんでみんな「いつの間にか」なんだよ!
7 20/06/15(月)21:48:28 No.699902372
ガールネクストドアこと隣の家の少女いいよね…
8 20/06/15(月)21:49:07 No.699902624
>なんでみんな「いつの間にか」なんだよ! だって能動的な努力なしにいつの間にか幸せになりたいじゃん…
9 20/06/15(月)21:49:15 No.699902700
名前を覚えさせようとする気を欠片も感じさせない長文タイトルだな… シンプルなのは左下くらいか
10 20/06/15(月)21:49:20 No.699902739
落ちにそれ入れればよかったな…
11 20/06/15(月)21:50:06 No.699903085
女を落とすために努力するなんてときメモ的価値観は時代遅れだよな 勝手に俺に惚れてくれ…勝手に環境改善してくれ…
12 20/06/15(月)21:50:13 No.699903143
向かいの家の少女じゃだめなんですか
13 20/06/15(月)21:50:20 No.699903184
そろそろ反動で激鬱ブームが来そうでこわい
14 20/06/15(月)21:50:34 No.699903275
最近のトレンドは恋愛レースではなくひたすら一人とイチャイチャ系だからな分かるよ
15 20/06/15(月)21:50:51 No.699903388
隣の女って呼び方でなんか笑った
16 20/06/15(月)21:50:56 No.699903423
つまり関くんか
17 20/06/15(月)21:51:20 No.699903571
>向かいの家の少女じゃだめなんですか おっと 心は硝子だぞ
18 20/06/15(月)21:51:31 No.699903646
つまり山田くんか
19 20/06/15(月)21:51:32 No.699903651
暗黒ラノベブーム来ないかな… され竜アニメ化大失敗してから音沙汰ねぇな…
20 20/06/15(月)21:52:53 No.699904180
そういや関くんの続編?来てたな
21 20/06/15(月)21:53:15 No.699904325
隣がクソみたいなケースが無いな
22 20/06/15(月)21:53:22 No.699904372
左下にいる男困惑してる…
23 20/06/15(月)21:53:36 No.699904474
>最近のトレンドは恋愛レースではなくひたすら一人とイチャイチャ系だからな分かるよ ヒロインレースすると荒れるしひどいとこだと粘着がわいてくるからな… 今カタログにあるアレとかそう
24 20/06/15(月)21:53:52 No.699904587
急な都合のいい異性との出会いは民話レベルで古今東西老若男女の浪漫
25 20/06/15(月)21:54:30 No.699904841
>モンスター文庫って初めて聞いた モンスターみたいな作品しかねえ…って前に聞いたけど最近は良作増えたのかな
26 20/06/15(月)21:54:45 No.699904937
一人とずっとイチャイチャするのは居心地いいからな…
27 20/06/15(月)21:54:52 No.699904985
輸出して敵国をダメにしちゃおう
28 20/06/15(月)21:54:56 No.699905012
>最近のトレンドは恋愛レースではなくひたすら一人とイチャイチャ系だからな分かるよ 弱いオタク…
29 20/06/15(月)21:56:00 No.699905445
こういう都合のいい子を全力で蹴落とす話が読みたい
30 20/06/15(月)21:56:58 No.699905855
ハーレムブームが終わって健全な期間なんだろう
31 20/06/15(月)21:57:39 No.699906147
というかハーレム望んでる層は軒並みソシャゲ行ったのでは
32 20/06/15(月)22:00:20 No.699907220
左下はなんか違くないか?
33 20/06/15(月)22:00:36 No.699907332
隣の国の面倒を見ていたらいつのまにか併合して そのせいで大国と戦争になった
34 20/06/15(月)22:02:30 No.699908057
そのうち隣の席に幼馴染のお母さんが転校してきそう
35 20/06/15(月)22:06:29 No.699909555
適当に作品並べてトレンド分かったような気になるのは楽しいね
36 20/06/15(月)22:07:35 No.699909971
右上しか知らないけど他も似たような読みやすさかな?
37 20/06/15(月)22:07:56 No.699910096
いつの間にか得られる幸福なんて大勢が望むだろうし そういう意味では顧客のニーズに応えてる思う
38 20/06/15(月)22:08:35 No.699910362
隣の牛であたまがいっぱい
39 20/06/15(月)22:09:27 No.699910673
心は珊瑚ってたまにimgで見るけど意味がよくわからない
40 20/06/15(月)22:11:53 No.699911664
全部聞いたことねぇな…
41 20/06/15(月)22:12:59 No.699912130
隣の家の墓から紅がきこえる
42 20/06/15(月)22:13:52 No.699912518
なろう界ではなくて?
43 20/06/15(月)22:14:15 No.699912655
幼馴染ヒロインブームとも言えるのでは
44 20/06/15(月)22:15:17 No.699913044
おっと心は硝子だぞ? はたまにFate関係のスレで見るが
45 20/06/15(月)22:15:30 No.699913129
なろう界は幼馴染ざまあブームだよ
46 20/06/15(月)22:15:53 No.699913281
ぽんかんじゃなかった
47 20/06/15(月)22:16:20 No.699913479
珊瑚て
48 20/06/15(月)22:16:31 No.699913554
>なろう界ではなくて? わざわざバカ晒しに来なくていいから
49 20/06/15(月)22:16:32 No.699913560
今のトレンドをあえて一つ挙げるなら甘やかし系だろうか
50 20/06/15(月)22:17:16 No.699913855
ラノベっていうか最近のラブコメの定番だな
51 20/06/15(月)22:17:38 No.699913988
>ラノベ界のトレンドは隣いま隣が熱い
52 20/06/15(月)22:18:37 No.699914393
最近流行りのママに甘やかしてもらう系ですって体で初めて最終的にガチの母子相姦にシフトしていくやつとか僕は読みたい
53 20/06/15(月)22:19:12 No.699914645
お隣の天使は何回かスレ立ってるの見たな
54 20/06/15(月)22:19:38 No.699914807
お隣さんってなんか官能小説みたいな響きでえっちだ…
55 20/06/15(月)22:19:49 No.699914879
>>ラノベ界のトレンドは隣いま隣が熱い 激アツすぎる…(通報しながら)
56 20/06/15(月)22:20:17 No.699915083
まだ誰も気づいてないけどもしかして男子は近年すこしづつ消極的になってきているのかもしれない
57 20/06/15(月)22:20:23 No.699915126
上半分がなろうで下半分がカクヨム
58 20/06/15(月)22:20:29 No.699915158
>最近流行りのママに甘やかしてもらう系ですって体で初めて最終的にガチの母子相姦にシフトしていくやつとか僕は読みたい ラノベレーベルじゃ む り
59 20/06/15(月)22:21:50 No.699915730
おっさんがJK拾う流行りは終わったんだ?
60 20/06/15(月)22:22:30 No.699916037
俺またなにかやっちゃいましたがいつの間にかに変わったのか
61 20/06/15(月)22:23:37 No.699916509
なんやかんやのうちに隣にヒロインがならン十年は続いてる伝統だと思う
62 20/06/15(月)22:23:39 No.699916527
はす向かいだとボーグバトルになるし…
63 20/06/15(月)22:24:02 No.699916680
いつの間にかより最初の馴れ初めがキチンと描かれていると嬉しい
64 20/06/15(月)22:24:35 No.699916915
右上は付き合ってからの流れがつらい
65 20/06/15(月)22:24:42 No.699916962
ファンタジーの長文タイトルは俺TUEEE自慢なのでイラっとくるが ラブコメの長文タイトルはイチャつきシチュエーションの名前なのであんまイラっとしにくい
66 20/06/15(月)22:25:16 No.699917205
>ファンタジーの長文タイトルは俺TUEEE自慢なのでイラっとくるが >ラブコメの長文タイトルはイチャつきシチュエーションの名前なのであんまイラっとしにくい AVみたいなもんか
67 20/06/15(月)22:26:16 No.699917630
となりの関くん!
68 20/06/15(月)22:26:29 No.699917713
>右上は付き合ってからの流れがつらい どうなんの
69 20/06/15(月)22:26:53 No.699917883
>1592227058677.png このババア久しぶりに見た
70 20/06/15(月)22:27:04 No.699917960
これ大体はカクヨムとなろうだから まだ「」は異世界異世界言ってんのかよと思ってたよ
71 20/06/15(月)22:27:21 No.699918092
>どうなんの 恋愛ものが付き合うまでの作品が多いことがよく分かる…
72 20/06/15(月)22:29:21 No.699918928
付き合ってからが面白い恋愛作品は俺物語しか知らないや… ラノベでもなんでもないが…
73 20/06/15(月)22:29:34 No.699919018
ヒット作画出たら似たような作品並びだすのは昔からだから…
74 20/06/15(月)22:29:51 No.699919126
なろうみたいな長文説明タイトル止めた方がいいんじゃねえかな
75 20/06/15(月)22:30:05 No.699919237
天使様はただグッダグダに学校イベント消化するようになっただけ
76 20/06/15(月)22:30:35 No.699919448
最近はなろう関係ない商業でも長文タイトル多いからな
77 20/06/15(月)22:30:51 No.699919569
そもそも長文タイトルは元々ラノベから始めたことじゃなかったか
78 20/06/15(月)22:30:52 No.699919575
既刊分だとまだそこまで行ってないけどこれからグダグダするのか…
79 20/06/15(月)22:31:35 No.699919892
好きだけど続くとどうしてもダレるので短くまとめてほしいジャンル
80 20/06/15(月)22:32:04 No.699920096
付き合ってからの危機にバリエーションが持たせづらい すれ違いはうんこ
81 20/06/15(月)22:33:12 No.699920535
右下面白そうだなと尼見たらレビューでヒロインが第一声でハゲを笑ったのが不快だったとか言われててダメだった
82 20/06/15(月)22:33:16 No.699920558
>付き合ってからの危機にバリエーションが持たせづらい NTR展開入れようぜ!
83 20/06/15(月)22:33:21 No.699920591
~な件ってまだ使ってるんだな
84 20/06/15(月)22:33:27 No.699920630
>そもそも長文タイトルは元々ラノベから始めたことじゃなかったか 壺のスレタイとかが源流かと思ってたけど違うのかい
85 20/06/15(月)22:33:29 No.699920650
大学題材って珍しいな
86 20/06/15(月)22:34:02 No.699920869
>NTR展開入れようぜ! …すぞ
87 20/06/15(月)22:34:10 No.699920922
危機とかやらず付き合ってからもひたすらイチャイチャは…続けようがないか
88 20/06/15(月)22:35:26 No.699921420
>そもそも長文タイトルは元々ラノベから始めたことじゃなかったか はがないとか俺妹とか昔は散々言われてたな
89 20/06/15(月)22:35:48 No.699921584
受け身の対応者は必要なし
90 20/06/15(月)22:35:52 No.699921617
売れてるからって続刊出ると違うそうじゃないになりそうだな…
91 20/06/15(月)22:35:52 No.699921625
>壺のスレタイとかが源流かと思ってたけど違うのかい VIPのスレタイ風がラノベに入った
92 20/06/15(月)22:37:11 No.699922196
長いタイトルはラノベでもあったけど説明的なタイトルはあまりなかったよ 本の内容を長々と説明するタイトルは明らかになろうから来てる
93 20/06/15(月)22:37:37 No.699922369
>危機とかやらず付き合ってからもひたすらイチャイチャは…続けようがないか 偶に読みたくなるけど長い目で見た需要なさそうなんだよね
94 20/06/15(月)22:38:02 No.699922544
>ガールネクストドアこと隣の家の少女いいよね… それとは関係ない2004年の隣にAV女優が引っ越してくる映画ガールネクストドアは爽やかな成長物語で面白いし…
95 20/06/15(月)22:39:00 No.699922895
~な件の最初は裏ピの人の僕の魔剣が~だっけ アレ思いっきりタイトル詐欺なんだよな……
96 20/06/15(月)22:40:30 No.699923461
いつの間にかいつの間にかってスタンド攻撃受けてるのかこいつら