虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)21:38:57 当時は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)21:38:57 No.699898485

当時は右二人しか知らなかったけど今考えたら凄い企画だよね

1 20/06/15(月)21:40:31 No.699899159

もう1回こういう色んな作家集めたゲームやらないかな

2 20/06/15(月)21:44:46 No.699900903

どっかの参加できなかったピエロ鼻が言い出せばデザインは集まりそう

3 20/06/15(月)21:48:57 No.699902557

去年島本が近未来編完結まで描いた本出したのは狂気だった

4 20/06/15(月)21:50:04 No.699903059

現代編で格ゲー要素出しつつ本来のゲームに落とし込めてるの凄い

5 20/06/15(月)21:52:26 No.699903990

ファミコンジャンプみたいなもん

6 20/06/15(月)21:54:54 No.699904996

藤田はネームバリュー的にも本人の性格的にもやりそうな企画なのになあ 忙しかったのかな

7 20/06/15(月)21:56:38 No.699905713

>去年島本が近未来編完結まで描いた本出したのは狂気だった 馬鹿なの?馬鹿だけど

8 20/06/15(月)21:59:04 No.699906714

もう一回やっても参加しそうな奴が複数いるのが怖い

↑Top