虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)21:30:07 砂肝の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)21:30:07 No.699894979

砂肝のバター醤油ニンニク炒めなんて料理なんておこがましくて言えないレベルの雑なもの作ったけど美味しい過ぎてツライ

1 20/06/15(月)21:30:38 No.699895213

俺はいいと思う

2 20/06/15(月)21:30:53 No.699895312

雑に作って雑に美味い位がいいんだ…

3 20/06/15(月)21:30:54 No.699895314

銀皮剥くのめんどい…

4 20/06/15(月)21:31:21 No.699895509

俺は銀皮剥かずに焼いてるけどそんなに気にならないよ

5 20/06/15(月)21:32:18 No.699895869

豚バラも塩胡椒したやつめっちゃうまいし 肉料理なんてそんなもんだ

6 20/06/15(月)21:32:38 No.699895998

剥かなくても死なねえ

7 20/06/15(月)21:32:44 No.699896040

ぎゅ ぎゅ

8 20/06/15(月)21:32:49 No.699896082

銀皮気にせずスライスにして食べてるなあ 一塊で使うと噛み切れなくなるとかなんです?

9 20/06/15(月)21:33:09 No.699896227

スーパーで買ったパックの砂肝をてきとーに切って塩コショウして炒めるだけの俺からすれば スレ「」はシェフみたいなもんだよ…

10 20/06/15(月)21:33:16 No.699896274

雑に作って雑にうまいってことは 食材の基本スペックがとても高いということだ

11 20/06/15(月)21:33:49 No.699896468

両サイドを鋏でチョキチョキ切れ込みを入れると食べやすくなるよ

12 20/06/15(月)21:34:01 No.699896528

美味しそう いつもペペロン風か中華風だ

13 20/06/15(月)21:34:04 No.699896541

>雑に作って雑にうまいってことは >食材の基本スペックがとても高いということだ 実際砂肝って砂肝だけで大体完成されてるよね・・・

14 20/06/15(月)21:34:06 No.699896568

砂肝って唐揚げにされるために存在するような部位だよな

15 20/06/15(月)21:34:26 No.699896690

うまそう やってみたいわ砂肝って安い?

16 20/06/15(月)21:34:45 No.699896834

塩胡椒だけでだいぶ上手い

17 20/06/15(月)21:34:48 No.699896851

サラダ油に漬けておくといいらしい

18 20/06/15(月)21:34:55 No.699896894

食感特化

19 20/06/15(月)21:35:00 No.699896922

砂肝はクソ安いよ 軽く炒めてゆずポン酢で食べよう

20 20/06/15(月)21:36:11 No.699897393

ガーリックバターソースで炒めれば何でもそれなりに美味しく戴ける… 便利すぎる…

21 20/06/15(月)21:36:12 No.699897404

ネギ塩ダレにレモンをかけてお召し上がりください

22 20/06/15(月)21:36:17 No.699897434

>砂肝って唐揚げにされるために存在するような部位だよな 何その犯罪的な組み合わせ・・・

23 20/06/15(月)21:36:25 No.699897484

砂肝も人気出たら高くなるんだろうし安い間に堪能しつくしたい

24 20/06/15(月)21:36:46 No.699897590

砂肝とレバーとハツとにんにくの芽の醤油炒めが好き しょっぱめにしてご飯のお供にする

25 20/06/15(月)21:37:10 No.699897744

砂肝は安くて量もちょうどいい 下処理がちょっとめんどくさいだけ

26 20/06/15(月)21:37:17 No.699897790

適当な大きさに切って塩コショウだけで抜群に美味いの凄い

27 20/06/15(月)21:37:19 No.699897806

砂肝の欠点はうまみ成分が少ないことなので煮物には向かない 逆に煮物以外ならだいたいいける

28 20/06/15(月)21:37:25 No.699897838

食う前は砂肝って名前からレバーみたいなくせ強い食材だと思ってた

29 20/06/15(月)21:37:31 No.699897879

キノコいっぱい入れてアヒョーウォみたいなの作った

30 20/06/15(月)21:37:52 No.699898003

>砂肝って唐揚げにされるために存在するような部位だよな そもそもニワトリ自体が悪魔と契約でもしたのかってくらい唐揚げと相性抜群だと思う

31 20/06/15(月)21:37:57 No.699898036

>食う前は砂肝って名前からレバーみたいなくせ強い食材だと思ってた むしろ味が薄い部位なんだよな

32 20/06/15(月)21:37:59 No.699898050

酒蒸しをオススメするぜ

33 20/06/15(月)21:38:00 No.699898055

塩振って炒めるだけでうまい

34 20/06/15(月)21:38:09 No.699898133

え、栄養は…?

35 20/06/15(月)21:38:34 No.699898312

牛すじは高くなってから買わなくなったけどこっちは買っちゃうだろうな…

36 20/06/15(月)21:39:03 No.699898528

酒のツマミとしか見てなかったが水分でないししっかりした固形なので弁当のおかずに思ったより良い

37 20/06/15(月)21:39:10 No.699898577

ロピアに行くと砂肝のから揚げ買って帰る

38 20/06/15(月)21:39:29 No.699898710

砂肝って英語でgizzardっていうんだよね トカゲみたいでカッコいいよね

39 20/06/15(月)21:39:30 No.699898713

>え、栄養は…? とにかく肉食っときゃ間違い無いって俺節でドヤ街のみなさんも言ってるし…

40 20/06/15(月)21:39:45 No.699898824

地元のまるごうに夕飯前行くと大体塩胡椒で焼いたスナズリが3割引きで売られているので買う

41 20/06/15(月)21:39:50 No.699898864

うちの近所のスーパーだとグラム128円だからそこまで激安部位って感覚ない

42 20/06/15(月)21:40:33 No.699899175

砂肝は純粋な筋肉と筋なので脂肪分とビタミン類が少なくてタンパク質が多い

43 20/06/15(月)21:40:39 No.699899214

>え、栄養は…? 糖質がほぼなく脂とビタミンが若干多い

44 20/06/15(月)21:40:41 No.699899234

>銀皮剥くのめんどい… え……あれ剥くの……

45 20/06/15(月)21:40:55 No.699899335

OKでグラム58円とかだな…

46 20/06/15(月)21:41:33 No.699899588

銀皮なんて竹串指してめくればすぐだぞ

47 20/06/15(月)21:41:36 No.699899614

ササミ以上の高タンパクで低カロリーでビタミンや鉄分亜鉛もあるすごい食品だぞ

48 20/06/15(月)21:41:40 No.699899644

>地元のまるごうに夕飯前行くと大体塩胡椒で焼いたスナズリが3割引きで売られているので買う まるごういいよね…

49 20/06/15(月)21:41:50 No.699899727

雑に4つに切るぐらいでいいんだようめえ

50 20/06/15(月)21:41:52 No.699899749

>ガーリックバターソースで炒めれば何でもそれなりに美味しく戴ける… >便利すぎる… あれ美味いよね 使いすぎてやばい

51 20/06/15(月)21:43:35 No.699900434

砂肝の唐揚げは美味いのか?

52 20/06/15(月)21:44:20 No.699900729

砂肝の歯ごたえだと唐揚げは固くなりすぎない?

53 20/06/15(月)21:44:23 No.699900746

>酒のツマミとしか見てなかったが水分でないししっかりした固形なので弁当のおかずに思ったより良い いっつも出来たてで全部食い切っちゃってたけど確かに冷めても美味しそうだなこの食感だと

54 20/06/15(月)21:44:49 No.699900926

砂肝の唐揚げ美味いよ ちょっと硬いかなと思うけど

55 20/06/15(月)21:45:19 No.699901098

ナンコツが唐揚がるんだから筋肉くらいなんてことないぜ

56 20/06/15(月)21:45:34 No.699901181

砂肝の美味しさが広まって安くなくなってる

57 20/06/15(月)21:45:49 No.699901273

ちょっと粘度のある塩ダレベースで焼いておくとお弁当にいいよね

58 20/06/15(月)21:45:55 No.699901320

胃袋のくせにすげえ筋肉だよね

59 20/06/15(月)21:46:01 No.699901361

ぼんじりも好き

60 20/06/15(月)21:46:04 No.699901377

大体アヒージョにしてる

61 20/06/15(月)21:46:39 No.699901599

>砂肝の歯ごたえだと唐揚げは固くなりすぎない? 固いよ その固さがやみつきになるよ

62 20/06/15(月)21:46:40 No.699901604

漬けこんでおかないと味染み込まなくない?

63 20/06/15(月)21:46:45 No.699901640

牛すじくんは高級食材になってしまった

64 20/06/15(月)21:47:04 No.699901755

ガリゴリした食感が好きなんだけど砂肝は理想的なガリゴリさだ

65 20/06/15(月)21:47:42 No.699902038

九州では砂ずりって呼ぶんだっけ

66 20/06/15(月)21:47:44 No.699902053

砂肝じゃなくズリって呼んでるけど方言なんだろうか あとから揚げで食ったことない…

67 20/06/15(月)21:47:51 No.699902108

砂糖醤油味醂で煮込んだのすげえうまい

68 20/06/15(月)21:48:02 No.699902187

>漬けこんでおかないと味染み込まなくない? 4つに切って塩コショウ派だが味の染み込みとか考えたことも無い

69 20/06/15(月)21:48:05 No.699902203

>砂肝じゃなくズリって呼んでるけど方言なんだろうか >あとから揚げで食ったことない… 兵庫だけどズリだな

70 20/06/15(月)21:48:08 No.699902210

砂肝にバターと醤油とニンニク合わせてまずいわけがないからな…

71 20/06/15(月)21:48:21 No.699902325

焼きだと加熱弱いとレバー感というか血の感じが残るよね かっちり火を通すとガチガチになるから塩梅が微妙に難しいよね でも個人的にはガチガチに濃い味が肉食ってる感強くて好きだけど

72 20/06/15(月)21:48:33 No.699902404

銀皮は小さめに刻んで茹でて七味とポン酢で食え 茹で汁はスープに使え

73 20/06/15(月)21:48:47 No.699902475

ザクッって感じの食感いいよね

74 20/06/15(月)21:48:49 No.699902502

>九州では砂ずりって呼ぶんだっけ 砂ずりはまた違う部位の肉だけど九州そうなのか

75 20/06/15(月)21:49:49 No.699902956

砂肝好きなんだけど処理がなぁ…

76 20/06/15(月)21:50:03 No.699903054

ああ砂ズリってそういう

77 20/06/15(月)21:50:11 No.699903128

>ザクッって感じの食感いいよね 一回好奇心で圧力鍋に入れたら悲しくなるほどふにゃふにゃで不味かった

78 20/06/15(月)21:50:18 No.699903172

>ザクッって感じの食感いいよね 加熱具合で結構食感変わるし文字にし辛い食感でうまい

79 20/06/15(月)21:51:04 No.699903477

ぼんじりのことぼんちちっていったりするしな

80 20/06/15(月)21:51:05 No.699903486

>砂ずりはまた違う部位の肉だけど九州そうなのか 砂肝と砂ずりって同じもんだぞ

81 20/06/15(月)21:51:20 No.699903572

燻製にするならむかなくていい

82 20/06/15(月)21:51:29 No.699903622

銀皮そのままでも大丈夫でしょ あの歯応えあってこそだよ

83 20/06/15(月)21:51:33 No.699903661

>糖質がほぼなく脂とビタミンが若干多い 脂質も低かったと思う

84 20/06/15(月)21:51:46 No.699903735

なんこつぼんじり砂肝ぜんぶうまいのに 焼肉では俺以外食わない

85 20/06/15(月)21:51:56 No.699903810

1回甘辛い感じで味付けしたけどあれもよかった… 酒がまあ進む進む

86 20/06/15(月)21:52:05 No.699903870

焼肉屋いったらぼんじりがぽんじりってなってて二度見した

87 20/06/15(月)21:52:22 No.699903963

ぼんじりは脂が辛い…

88 20/06/15(月)21:52:44 No.699904113

怪しい台湾料理屋の砂肝の和え物もうまい

89 20/06/15(月)21:53:05 No.699904256

内臓なんだけどほぼ筋肉なんだっけ?

90 20/06/15(月)21:53:08 No.699904277

砂肝の唯一の欠点は鶏肉の他の部位に豊富なうまみ成分のイノシン酸グルタミン酸が少ないことなので味の素か鰹節を追加すると良い

91 20/06/15(月)21:53:09 No.699904285

俺は銀皮向き終わったやつしか買わない

92 20/06/15(月)21:54:04 No.699904664

剥いた方が美味しいから剥くよ 大した手間じゃないし

93 20/06/15(月)21:54:29 No.699904837

コンフィにするときは銀皮剥かなくていいから楽

94 20/06/15(月)21:54:36 No.699904876

砂肝は味の素との相性めっちゃいいよね

95 20/06/15(月)21:55:07 No.699905073

心臓もすき 血の処理しないまま炒めて、噛みしめた瞬間に中からブジュウッて血が溢れてくるのが最高

96 20/06/15(月)21:55:47 No.699905348

>砂肝は味の素との相性めっちゃいいよね 味の素と相性悪い部位がちょっと思いつかない

97 20/06/15(月)21:55:59 No.699905439

銀皮はコラーゲンなので剥いたやつは捨てずに煮物や酢の物にすると良い

98 20/06/15(月)21:56:13 No.699905544

銀皮は剥かなくて良いけど筋取るのは面倒

99 20/06/15(月)21:56:28 No.699905643

大葉刻んで一緒に炒めるのも美味しいよ

100 20/06/15(月)21:56:46 No.699905765

ボディビルダーのオヤツ

101 20/06/15(月)21:56:57 No.699905840

雑に切れ目入れるだけでもいい

102 20/06/15(月)21:56:59 No.699905867

塩胡椒で十分さ

103 20/06/15(月)21:57:17 No.699905981

意外にも味噌との相性もいい

104 20/06/15(月)21:57:22 No.699906017

>味の素と相性悪い部位がちょっと思いつかない 鶏肉は実はあんまり味の素かけてもブーストされないから他のうまみ成分を使う方が良いぞい

105 20/06/15(月)21:57:23 No.699906028

銀皮の剥き方が分からない というか生の砂肝買ったことないや まいばすけっとに売ってるだろうか

106 20/06/15(月)21:57:32 No.699906096

顎が疲れる歯に挟まる

107 20/06/15(月)21:58:02 No.699906300

https://youtu.be/TU-Xv3b8AtA 砂肝を包丁で切る音好き

108 20/06/15(月)21:58:31 No.699906500

何も手を加えずテキトーに炒めてるけどやっぱ工夫した方がうまくなるのか

109 20/06/15(月)21:58:51 No.699906631

鶏はキノコ系のがうまみ被らなくて味の上昇が良い

110 20/06/15(月)21:58:56 No.699906669

ミンチにして餃子に入れるとおいちい

111 20/06/15(月)21:58:58 No.699906676

クレイジーソルトに片栗粉混ぜたのをはたいてアスパラと炒めるだけでおいしい

112 20/06/15(月)21:59:09 No.699906748

串焼きが最高 レモンかける うまい

113 20/06/15(月)21:59:19 No.699906817

ちょっと炒め過ぎかな…?くらいがうまい

114 20/06/15(月)22:00:41 No.699907361

カレーに入れてじっくり煮込むと柔らかくなるぞ

115 20/06/15(月)22:01:05 No.699907502

>ネギ塩ダレにレモンをかけてお召し上がりください さっき俺が食った奴じゃん

116 20/06/15(月)22:01:13 No.699907567

柔らか砂肝ってどうなのかな 食感楽しむもののイメージあるけど

117 20/06/15(月)22:01:38 No.699907718

>銀皮の剥き方が分からない 薄くなってる端に爪楊枝とか竹串指して手で剥がす

118 20/06/15(月)22:01:41 No.699907738

焼きそばに入ってる粉末ソースで炒めた奴がめっちゃビールにあうよ

119 20/06/15(月)22:01:43 No.699907750

筋取って64度のお湯に2時間浸けてサラダにする

120 20/06/15(月)22:02:30 No.699908058

>鶏肉は実はあんまり味の素かけてもブーストされないから他のうまみ成分を使う方が良いぞい 鶏ささみを鰹オイルで焼いたら美味しいんだけどツナだなこれ…ってなった

121 20/06/15(月)22:02:57 No.699908256

鶏肉を柔らかくする下ごしらえはあるが 砂肝を柔らかくする下ごしらえは存在しない… もう少し柔らかいとタコの代わりにたこ焼きに使えるんだが

122 20/06/15(月)22:03:24 No.699908435

>鶏ささみを鰹オイルで焼いたら美味しいんだけどツナだなこれ…ってなった ちょっと面白い

123 20/06/15(月)22:03:44 No.699908558

俺は生にしか見えない…

124 20/06/15(月)22:05:02 No.699909029

>もう少し柔らかいとタコの代わりにたこ焼きに使えるんだが でかいシノギの匂いがするな

125 20/06/15(月)22:05:09 No.699909064

男子ごはんでやってる奴を作る事多いな

126 20/06/15(月)22:05:09 No.699909065

固いことに価値がある食い物だと思うがなぜ柔らかく… 軟弱なもんばっかりでアゴ弱ったなーって時にがりごり噛みしめてアゴ鍛えるつもりで食ってる

127 20/06/15(月)22:05:52 No.699909334

銀皮ってとる必要あるか…?

128 20/06/15(月)22:06:23 No.699909512

プロの仕込みてたら普段気にせず食ってた所丁寧に取り除いててちょっと悲しくなった

129 20/06/15(月)22:06:27 No.699909537

ある

130 20/06/15(月)22:06:28 No.699909545

>もう少し柔らかいとタコの代わりにたこ焼きに使えるんだが うま味足りない部位だからどうかな… たこってめちゃくちゃ出汁でるからね

131 20/06/15(月)22:06:32 No.699909576

スーパーの砂肝買って来て銀の皮を剥ぐとかしないけど砂肝を半分に切るくらいの手間をかけるととても食べやすい

132 20/06/15(月)22:06:49 No.699909678

近所のスーパーだとグラム99円もする高級食材だ

133 20/06/15(月)22:06:58 No.699909748

アホほど塩コショウ振ってカリッカリに焼いて食べるだけでしあわせ

134 20/06/15(月)22:07:24 No.699909908

銀皮取ったやつと取ってないやつ作って食べ比べたことあるけど 普通に取った方が美味しかったのでそれからずっと取ってる

135 20/06/15(月)22:07:25 No.699909913

数か所切れ目入れてやるだけで全然変わるぞ

136 20/06/15(月)22:07:56 No.699910095

スライスできない 包丁が鈍だから

137 20/06/15(月)22:08:12 No.699910196

レバーと一緒に細かく刻んでホワイトシチューにぶち込むととてもおいしい

138 20/06/15(月)22:08:46 No.699910436

歯ごたえないと物足りなくない?

139 20/06/15(月)22:12:51 No.699912071

味の素でブーストできるのは塩味 というのは意外と知られていない 塩が強ければ強いほど多く入れると美味しく感じる そしてお腹の調子は悪くなる

140 20/06/15(月)22:13:30 No.699912364

>砂肝を柔らかくする下ごしらえは存在しない… たんぱく質分解酵素でワンチャンないかな…

141 20/06/15(月)22:13:34 No.699912384

調理済みのパック砂肝は大抵匂いが気になる…

142 20/06/15(月)22:14:31 No.699912746

>>味の素と相性悪い部位がちょっと思いつかない >鶏肉は実はあんまり味の素かけてもブーストされないから他のうまみ成分を使う方が良いぞい グルタミン酸と相性悪いの?

143 20/06/15(月)22:15:20 No.699913061

>調理済みのパック砂肝は大抵匂いが気になる… 匂いが気になる場合は熱湯を注ごう 調理を始めるときにまずはお湯を沸かすくらい大抵の調理にお湯は大事だ

144 20/06/15(月)22:17:36 No.699913976

>グルタミン酸と相性悪いの? 鶏肉は元々グルタミン酸イノシン酸が強い肉だから足してもそんなに味が変わんない

145 20/06/15(月)22:18:05 No.699914152

ヒで見た砂肝をチンしたあと醤油とニンニクとラー油でつけるやつがいけない子すぎた

146 20/06/15(月)22:18:28 No.699914318

>鶏肉は元々グルタミン酸イノシン酸が強い肉だから足してもそんなに味が変わんない 勉強になった…サンキュー「」

147 20/06/15(月)22:18:29 No.699914334

つまり鶏肉には椎茸… グアニル酸はすべてを解決する…!

148 20/06/15(月)22:19:26 No.699914728

>つまり鶏肉には椎茸… >グアニル酸はすべてを解決する…! そしてコハク酸!

149 20/06/15(月)22:19:46 No.699914856

ちなみのモモやささみに味の素振っても上にある理由でそんなに変わんないけどうまみ成分少ない砂肝に味の素はかなり有効

150 20/06/15(月)22:20:08 No.699915014

しいたけ出汁で炊いた鳥五目は最強にうまいぞ

151 20/06/15(月)22:20:45 No.699915264

かくし「」太郎がレスしてるところ初めてみた

152 20/06/15(月)22:20:53 No.699915320

>鶏肉は元々グルタミン酸イノシン酸が強い肉だから足してもそんなに味が変わんない つまりラーメンスープとるときに鶏出汁に昆布使ってる店はアホってことか

153 20/06/15(月)22:21:07 No.699915428

鶏肉に追加すべきはじつは砂糖なんだ 砂糖と漬けてから焼いてみるとめっちゃおいしくなってるのがわかるぞ

154 20/06/15(月)22:21:42 No.699915678

砂肝って味はうまいけどマジで出汁でないからな 他の部位なら塩一つまみでスープにできるってくらいの量煮込んでもスン……って感じ なので化学調味料との相性最強

155 20/06/15(月)22:21:56 No.699915772

>つまりラーメンスープとるときに鶏出汁に昆布使ってる店はアホってことか 鶏だけで出汁取ると味が重たくなるぞ

156 20/06/15(月)22:22:28 No.699916031

すき焼きのタレに漬け込んだ鶏肉唐揚げにすると旨いんだよなぁ

157 20/06/15(月)22:22:40 No.699916127

>つまりラーメンスープとるときに鶏出汁に昆布使ってる店はアホってことか こんぶのグルタミン酸部分は大した仕事しないけど海の風味(各種微量ミネラル)と鶏の相性がすごくいいのでそうでもない

158 20/06/15(月)22:22:45 No.699916163

>鶏肉に追加すべきはじつは砂糖なんだ >砂糖と漬けてから焼いてみるとめっちゃおいしくなってるのがわかるぞ 手羽元のコーラ煮が大好きでめちゃくちゃ美味いのも砂糖パワー?

159 20/06/15(月)22:23:18 No.699916374

砂肝はつまりヘルシー!

160 20/06/15(月)22:23:28 No.699916449

>砂肝って味はうまいけどマジで出汁でないからな >他の部位なら塩一つまみでスープにできるってくらいの量煮込んでもスン……って感じ >なので化学調味料との相性最強 下水湯「そうだね」

161 20/06/15(月)22:25:17 No.699917212

>下水湯「そうだね」 下水湯のメイン出しは実は肝なんだ 鶏レバーを掃除してゆっくり煮ると薄黄色の薫り高い出汁が取れる

162 20/06/15(月)22:25:50 No.699917453

料理博士すぎる… 結婚してくれ

163 20/06/15(月)22:26:27 No.699917706

>手羽元のコーラ煮が大好きでめちゃくちゃ美味いのも砂糖パワー? 左様 照り焼きがうまいのもそうだ

164 20/06/15(月)22:26:28 No.699917712

鳥肝はあれで佃煮にするぐらいうまみ成分が強い部位だからね

↑Top