20/06/15(月)21:06:52 在宅曲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)21:06:52 No.699885766
在宅曲でも https://cytube.xyz/r/imoge1patu 再生スケジュールやルールはお知らせの欄を見てね
1 20/06/15(月)21:07:26 No.699885994
DDRで散々踊ったやつだ
2 20/06/15(月)21:08:05 No.699886206
初期DDRで聞いたやつ!
3 20/06/15(月)21:08:05 No.699886209
「」カポ、ユーロビート大好きなの バ レ バ レ
4 20/06/15(月)21:09:32 No.699886767
リミックスか原曲か迷って原曲入れたわ
5 20/06/15(月)21:11:22 No.699887486
これ好きだったなぁ
6 20/06/15(月)21:12:43 No.699888063
eroerogames
7 20/06/15(月)21:12:44 No.699888077
全てのスマブラ族へ…
8 20/06/15(月)21:13:30 No.699888375
Musedushの中で一番好きな曲だ
9 20/06/15(月)21:13:33 No.699888397
エッチなゲームの曲きたな…
10 20/06/15(月)21:14:36 No.699888799
Switch版のトレーラーにも使われたけど意外とゲーム中でオンリーワンな感じのLights of muse
11 20/06/15(月)21:15:14 No.699889058
アレンジばっか聞いてたから原曲がなんか新鮮な無敵曲
12 20/06/15(月)21:16:35 No.699889569
これ ニーの曲なのか…
13 20/06/15(月)21:17:49 No.699890039
>これ ニーの曲なのか… TDLだよ
14 20/06/15(月)21:19:46 No.699890813
ハッチポッチに比べるとうn
15 20/06/15(月)21:19:47 No.699890819
カカポはおしゃれだなあ
16 20/06/15(月)21:19:49 No.699890839
オシャレカカポがいっぱいだ
17 20/06/15(月)21:20:12 No.699890988
また千葉か!
18 20/06/15(月)21:20:18 No.699891037
それでは道路交通情報センターの「」さん、宜しくお願いします
19 20/06/15(月)21:20:37 No.699891154
もはやこっちのバイファムしか聞いた覚えがない!
20 20/06/15(月)21:20:40 No.699891184
あれバイファム…
21 20/06/15(月)21:21:09 No.699891347
交通情報が無いじゃない!
22 20/06/15(月)21:23:02 No.699892132
「」カポは飲酒運転ばかりだ
23 20/06/15(月)21:23:47 No.699892403
関西弁で紫髪の三つ編みでメガネでチャイナドレスで渕崎ゆり子声じゃない…
24 20/06/15(月)21:23:48 No.699892412
この李紅蘭メガネかけてないな
25 20/06/15(月)21:23:54 No.699892458
紅蘭かと思った…
26 20/06/15(月)21:24:05 No.699892526
眼鏡いらなくなったらこうなるのか
27 20/06/15(月)21:24:05 No.699892527
李紅蘭か…
28 20/06/15(月)21:24:06 No.699892539
発明家眼鏡おさげは…?
29 20/06/15(月)21:25:39 No.699893172
名前は知ってたが曲は聞いた事なかったな…
30 20/06/15(月)21:26:58 No.699893721
カカポ島谷ひとみ好きすぎる…
31 20/06/15(月)21:27:18 No.699893863
島谷ひとみにもコールなんてあるのか…
32 20/06/15(月)21:27:26 No.699893923
コールは予想外だ
33 20/06/15(月)21:28:41 No.699894414
個人的に曲は良くてもコールというものが生理的に受け付けないことがカカポで色々聞いてるうちにわかってきた
34 20/06/15(月)21:29:06 No.699894595
>個人的に曲は良くてもコールというものが生理的に受け付けないことがカカポで色々聞いてるうちにわかってきた やってる人らだけが楽しいもんだし…
35 20/06/15(月)21:29:27 No.699894730
>個人的に曲は良くてもコールというものが生理的に受け付けないことがカカポで色々聞いてるうちにわかってきた 厄介カカポ バルログカカポ 激バルログカカポ
36 20/06/15(月)21:29:39 No.699894807
曲を妨害しないコールとしてカカポエモはこれ以上ないぐらい適してる
37 20/06/15(月)21:29:40 No.699894813
客リズム感ねえな!
38 20/06/15(月)21:30:24 No.699895098
うわ懐かしいな…
39 20/06/15(月)21:30:25 No.699895104
ペルセウスからMugenの流れはすごくない?
40 20/06/15(月)21:31:49 No.699895690
音質悪っ!
41 20/06/15(月)21:32:12 No.699895840
演出なのかわからん!
42 20/06/15(月)21:33:34 No.699896378
これテレビをカメラで録画したとかじゃないか
43 20/06/15(月)21:33:38 No.699896395
演出なの…?
44 20/06/15(月)21:34:06 No.699896563
稲葉さん考案の変な振り付けいいよね…
45 20/06/15(月)21:34:18 No.699896635
del対策じゃないの?
46 20/06/15(月)21:35:17 No.699897048
なんか変なインターフェース映ってる…
47 20/06/15(月)21:36:08 No.699897379
>厄介カカポ >バルログカカポ >激バルログカカポ LIVE系のエモート欄これ一辺倒になってきておつらい せっかく色分けカカポできてたのに…
48 20/06/15(月)21:36:14 No.699897417
島田紳助が歌ってるって10年前くらいに知ったア太郎OP
49 20/06/15(月)21:36:25 No.699897483
ああこれかあ
50 20/06/15(月)21:37:08 No.699897727
無駄に豪華なPV
51 20/06/15(月)21:38:00 No.699898052
>LIVE系のエモート欄これ一辺倒になってきておつらい >せっかく色分けカカポできてたのに… その動画でどの色使えばいいか分からない「」カポの方が多いからね… 教えてくれればその色で振るよ
52 20/06/15(月)21:38:18 No.699898211
そうかまだ月曜日か 明日も仕事か
53 20/06/15(月)21:39:29 No.699898705
>その動画でどの色使えばいいか分からない「」カポの方が多いからね… >教えてくれればその色で振るよ 万が一相手が本気にして講座でもぶち始めたら怖いからやめろ
54 20/06/15(月)21:39:36 No.699898749
温水さん…
55 20/06/15(月)21:39:47 No.699898840
もーれつア太郎人気すぎるでしょ…
56 20/06/15(月)21:40:19 No.699899055
>せっかく色分けカカポできてたのに… 全員がそのアーティスト知ってるわけじゃないんだからさ… そういうこと言い出すと何も反応できなくなるよ
57 20/06/15(月)21:40:24 No.699899110
厄介とかバルログの意味も知らないし…
58 20/06/15(月)21:40:53 No.699899322
伸介はさておきこれはいい曲だよなぁ 大好き
59 20/06/15(月)21:41:00 No.699899369
今の何…?
60 20/06/15(月)21:41:17 No.699899489
Skipもやたら早かったな
61 20/06/15(月)21:41:25 No.699899531
紳助か
62 20/06/15(月)21:41:57 No.699899782
啓蒙してくれよ
63 20/06/15(月)21:41:58 No.699899791
これの前が悪魔くんでこれの後がきんぎょ注意報だった気がする
64 20/06/15(月)21:42:00 No.699899804
>今の何…? 削除対策だと思われる なので飛ばした
65 20/06/15(月)21:42:37 No.699900075
>これの前が悪魔くんでこれの後がきんぎょ注意報だった気がする 直撃世代だ…
66 20/06/15(月)21:42:43 No.699900114
バルログが全色対応してて地味に便利なのも悪い
67 20/06/15(月)21:43:31 No.699900414
流石のQueen
68 20/06/15(月)21:43:34 No.699900427
初っ端父親が死んで幽霊になって一人で八百屋を経営しつつ従業員の面倒見てアホなヤクザの相手をする漫画
69 20/06/15(月)21:43:37 No.699900446
アニメ化した赤塚作品の中じゃいまいち地味なア太郎
70 20/06/15(月)21:44:10 No.699900658
テンション上がってる時はバルログが合うような
71 20/06/15(月)21:44:26 No.699900761
>アニメ化した赤塚作品の中じゃいまいち地味なア太郎 人情話回がやたら多かった記憶がある
72 20/06/15(月)21:44:43 No.699900884
ア太郎ってなんだかんだ1クールくらいで終わったイメージある
73 20/06/15(月)21:44:47 No.699900914
ニャロメがよく出てた気がするけど ア太郎がメインだっけニャロメ
74 20/06/15(月)21:45:41 No.699901227
>ア太郎ってなんだかんだ1クールくらいで終わったイメージある そこまでは短くねえよ でも調べたら3クール無いんだな
75 20/06/15(月)21:45:54 No.699901314
「」カポはQUEENに群がる習性を持つ
76 20/06/15(月)21:46:00 No.699901360
>ニャロメがよく出てた気がするけど >ア太郎がメインだっけニャロメ ニャロメ、ケムンパス、べしでよくつるんでる
77 20/06/15(月)21:47:05 No.699901765
4部ネタカカポしかいない
78 20/06/15(月)21:47:13 No.699901839
実在する厄介カカポはマジでヤベーやつだからな… 友人の弟のその友人がそれ系だったけどライブの帰りなんだーへーって話聞いてたら こうやるんですよ!!とか言っていきなり電車の中でサイリウム3本ずつ持って全力で踊り出してドン引きした
79 20/06/15(月)21:47:38 No.699902005
近年のきよしのさらけ出しぶりはすごい
80 20/06/15(月)21:47:45 No.699902060
今投票のトラックに反応したカカポがいた気がする
81 20/06/15(月)21:47:57 No.699902151
ドラムはポンタか 豪華だな…
82 20/06/15(月)21:48:16 No.699902281
クラウドは悟空さじゃねえ!
83 20/06/15(月)21:48:22 No.699902327
ザーボンさんじゃん
84 20/06/15(月)21:48:29 No.699902381
きよしにTMレボリューション歌ってもらいたい
85 20/06/15(月)21:48:31 No.699902393
森雪之丞がこの曲あんまりハネなくて残念がってたけどこの動画がウケたおかげで溜飲が下がったって 伊集院の朝のラジオで言ってたな
86 20/06/15(月)21:48:47 No.699902484
クネックネしとるな
87 20/06/15(月)21:49:18 No.699902730
複数サイリウム野郎は興味ない時は地蔵になりがちでなおイラつく
88 20/06/15(月)21:49:32 No.699902821
>LIVE系のエモート欄これ一辺倒になってきておつらい じゃあいい感じに触れてるやつがあったら差し替えるよ
89 20/06/15(月)21:49:52 No.699902973
>複数サイリウム野郎は興味ない時は地蔵になりがちでなおイラつく なにがなんだか…
90 20/06/15(月)21:50:02 No.699903043
ライブビューイングでUO折る奴とか正直イカれてるよね…
91 20/06/15(月)21:50:24 No.699903205
タイアップ曲なのに氷川この曲好きそうだよね
92 20/06/15(月)21:50:32 No.699903260
ウルティマオンライン?
93 20/06/15(月)21:51:26 No.699903607
>タイアップ曲なのに氷川この曲好きそうだよね きよしはドラゴンボール世代なんじゃ
94 20/06/15(月)21:51:31 No.699903640
文句言いたいだけの子だったか…
95 20/06/15(月)21:51:47 No.699903746
へちゃむくれっぽいカカポ打とうとして へちゃむくれの意味をちゃんと知らないのに気づいた
96 20/06/15(月)21:51:55 No.699903800
>タイアップ曲なのに氷川この曲好きそうだよね ロック志望だったけど演歌に進んだという経緯があるので元々こういうの好きなんだろうね
97 20/06/15(月)21:52:35 No.699904056
スマホのゲームが云々の人か
98 20/06/15(月)21:52:39 No.699904088
>タイアップ曲なのに氷川この曲好きそうだよね 初めてのアニソンでずっとやりたかったんだって DB超の公式サイトにある野沢さんとの対談で言ってた
99 20/06/15(月)21:52:53 No.699904176
なんだこいつ いっつもトラックに轢かれてんな
100 20/06/15(月)21:53:00 No.699904220
限界突破(意味深)したしな
101 20/06/15(月)21:53:17 No.699904337
http://cytube.xyz/up/src/up20250.gif 今なら厄介がこれに差し替わってもそこまで変わらない気がする
102 20/06/15(月)21:53:47 No.699904556
書き込みをした人によって削除されました
103 20/06/15(月)21:53:53 No.699904594
トラックに轢かれ過ぎる…
104 20/06/15(月)21:54:37 No.699904884
被った…
105 20/06/15(月)21:56:44 No.699905760
歌詞見ないと絶対わかんないけどカッコイイな
106 20/06/15(月)21:57:19 No.699905994
めっちゃ見入ってしまった…
107 20/06/15(月)21:57:49 No.699906217
大人になるとピーマンの苦みが好きになる
108 20/06/15(月)21:57:50 No.699906222
もう最近のピーマン苦くないけどまだ苦いってテレビではよく言われてるな
109 20/06/15(月)21:57:53 No.699906245
苦味がチャームポイントだったんか…
110 20/06/15(月)21:58:08 No.699906349
子供の苦手な野菜は大抵調理か鮮度が悪い
111 20/06/15(月)21:58:33 No.699906511
ガーン
112 20/06/15(月)21:58:50 No.699906621
これは苦くないって!嘘みたいに食べれるから!
113 20/06/15(月)21:58:56 No.699906662
おいしくないよねピーマン
114 20/06/15(月)21:58:58 No.699906678
>もう最近のピーマン苦くないけどまだ苦いってテレビではよく言われてるな 野菜全体的にアクがなくなったよね 昔の人参機雷だった…皮むき手伝うと手黄色くなるし
115 20/06/15(月)21:59:02 No.699906704
食べたくないものは無理して食べなくていいよな…
116 20/06/15(月)21:59:24 No.699906860
機雷じゃなくて嫌い
117 20/06/15(月)21:59:24 No.699906861
これキングクリムゾンみたいで好き
118 20/06/15(月)21:59:28 No.699906882
俺たまにいるファンだわ
119 20/06/15(月)21:59:30 No.699906891
精神障害者が流した曲
120 20/06/15(月)21:59:46 No.699906989
>昔の人参機雷だった… 物騒すぎる…
121 20/06/15(月)21:59:46 No.699906991
ちっちゃい頃からピーマン大好きだったけどな… かなピーマン
122 20/06/15(月)21:59:53 No.699907031
ずいぶん物騒だったんだな昔の人参
123 20/06/15(月)21:59:59 No.699907077
精神障害者の入れた曲 礼賛する精神異常者達
124 20/06/15(月)22:00:01 No.699907086
これあれがあれみたいで好き
125 20/06/15(月)22:00:07 No.699907131
>精神障害者が流した曲 礼賛するカカポ達
126 20/06/15(月)22:00:13 No.699907173
礼賛するカカポたち
127 20/06/15(月)22:00:16 No.699907197
ドジュゥって効果音の幻聴が聞こえる
128 20/06/15(月)22:00:36 No.699907328
カカポも礼賛!
129 20/06/15(月)22:01:19 No.699907598
最近まで礼賛をれいさんって呼んでて変換できなかった
130 20/06/15(月)22:01:22 No.699907614
これキングクリムゾンみたいで好き
131 20/06/15(月)22:01:54 No.699907827
>最近まで礼賛をれいさんって呼んでて変換できなかった あるある
132 20/06/15(月)22:03:07 No.699908316
らいさんするかかぽたち
133 20/06/15(月)22:03:14 No.699908365
やっぱりクリムゾンのボーカルはグレッグレイクだな
134 20/06/15(月)22:03:25 No.699908442
Redはメタルとか言われてたりするけど個人的にはしっくりこない
135 20/06/15(月)22:03:54 No.699908615
だいちさんしょう!
136 20/06/15(月)22:04:28 No.699908808
このリコーダーみたいなパート好き
137 20/06/15(月)22:04:52 No.699908962
このアルペジオ好き