虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

タブレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)19:34:06 No.699851346

タブレットが欲しいのだけれども色々種類あって迷うねコレ お金があればiPad Pro買っておけばいいというのはわかる でもやるのが動画鑑賞漫画鑑賞スマホアプリだからオーバースペックな気がする 迷うね

1 20/06/15(月)19:35:49 No.699851918

iPadPro買っとけばいいよ

2 20/06/15(月)19:36:25 No.699852171

その用途ならスマホでどうにかなりそうなんだが

3 20/06/15(月)19:36:31 No.699852202

やりたいことが明確でない人ほど一番いいものを買うべき

4 20/06/15(月)19:37:03 No.699852389

マジで今ならiPad Pro1択レベルじゃねーかな サイズ的な好みでiPad miniでもいいけど

5 20/06/15(月)19:37:10 No.699852441

漫画読むならpro12.9が最高だよ

6 20/06/15(月)19:37:22 No.699852510

価格コムで画面サイズで調べろ

7 20/06/15(月)19:37:45 No.699852635

でもお絵かきもしないし動画編集もお仕事でも使わないし…

8 20/06/15(月)19:37:57 No.699852721

絶対にproいらないならminiおすすめ 片手で持っててもギリギリ何とかなる

9 20/06/15(月)19:38:11 No.699852803

11と129の使い心地の違いってどう?

10 20/06/15(月)19:38:14 No.699852818

>でもお絵かきもしないし動画編集もお仕事でも使わないし… iPadPro買っとけばいいよ

11 20/06/15(月)19:39:16 No.699853146

性能だけならiPad Proだろうけどそんな安いもんではない ゲームやらないと一番安いiPadでもオーバー感あるくらいだ

12 20/06/15(月)19:39:25 No.699853197

iPad Pro買うとして容量は?

13 20/06/15(月)19:39:44 No.699853309

12.9で漫画読むの最高すぎる… 持ち歩くとかいう考えは捨てる必要があるが

14 20/06/15(月)19:40:08 No.699853455

>iPad Pro買うとして容量は? 1TB1択

15 20/06/15(月)19:40:48 No.699853689

電子書籍程度の仕様でpro買うのもなって考えちゃう

16 20/06/15(月)19:40:51 No.699853699

長持ちするものはスペック盛っても良い あとminiは人を堕落させるからオススメしないよ futaber 5.0.2/iPad mini 5/13.5.1

17 20/06/15(月)19:41:01 No.699853755

>電子書籍程度の仕様でpro買うのもなって考えちゃう なにそれ

18 20/06/15(月)19:41:01 No.699853756

ipadの比率は漫画を見開きで読むのに最も適している

19 20/06/15(月)19:41:11 No.699853797

>性能だけならiPad Proだろうけどそんな安いもんではない >ゲームやらないと一番安いiPadでもオーバー感あるくらいだ iPad Pro買っとけばいいよ!

20 20/06/15(月)19:41:31 No.699853895

用とによってはデカいスマホで満足できる可能性もあるからね

21 20/06/15(月)19:41:54 No.699854017

これ荒らしの一種かな…

22 20/06/15(月)19:42:01 No.699854067

>用とによってはデカいスマホで満足できる可能性もあるからね ぶっちゃけオナニーの為に買いたい

23 20/06/15(月)19:42:25 No.699854195

>電子書籍程度の仕様でpro買うのもなって考えちゃう 俺のこと呼んだ?

24 20/06/15(月)19:42:54 No.699854349

普通のipadでいいよ proはipadを一年使ってものたりねーなって感じたらグレードアップすればいい

25 20/06/15(月)19:43:22 No.699854503

中華製品の2マン位のが雑に使ってもいいからお勧めよ

26 20/06/15(月)19:44:06 No.699854734

むしろそんだけやることあってしかも金もあるなら 迷うとこなんも無いぞ

27 20/06/15(月)19:44:29 No.699854844

ipad proは高すぎるし ipadはサイズがちょっと小さいしで 安くて画面の大きいAirが欲しいけど ペンシル2対応の新型早く出して欲しい

28 20/06/15(月)19:44:44 No.699854937

無印iPadは流石にちょっと今から買うのはオススメせんわ iPhoneSEが5万なのにA10に3万も出すのも…ねえ?

29 20/06/15(月)19:44:55 No.699854991

よく分からないけど Type-Cの外部ストレージはiPad Pro以外でもつかえるの?

30 20/06/15(月)19:45:17 No.699855143

>中華製品の2マン位のが雑に使ってもいいからお勧めよ それ買うぐらいなら1万足してiPad買うかfire買った方が良い

31 20/06/15(月)19:45:58 No.699855392

本当にそれだけならipad air2でいいよ 3Dバリバリのゲームやりたいなら若干型落ち感出てきたけど

32 20/06/15(月)19:46:34 No.699855589

fireとか何に使えるのレベルだし泥端末のがPCと同期楽でいいんだからこれがいいんだ

33 20/06/15(月)19:47:03 No.699855738

>Type-Cの外部ストレージはiPad Pro以外でもつかえるの? そりゃまぁType-CコネクタあるWindowsやMacやAndroidでも使えるんじゃない C to Aとかは変換出来ないけど

34 20/06/15(月)19:47:48 No.699855987

>>Type-Cの外部ストレージはiPad Pro以外でもつかえるの? >そりゃまぁType-CコネクタあるWindowsやMacやAndroidでも使えるんじゃない >C to Aとかは変換出来ないけど ああごめんなさい 他のiPadシリーズでってことなんでふ

35 20/06/15(月)19:47:56 No.699856040

10.2インチで小さいということはないし 小さいというなら選択肢はすごく限られる 容量はHD動画フルで入れるならいくらあっても足らんしマンガなら100ギガ程度で我慢できる Ipadは高くて高性能だが外部ストレージに弱いのが難点

36 20/06/15(月)19:47:57 No.699856041

スペック要求しないなら1万くらいで防水の買えば問題無いだろ…

37 20/06/15(月)19:48:33 No.699856253

iPad Airはどうなん?

38 20/06/15(月)19:48:55 No.699856381

大きさは正義である

39 20/06/15(月)19:49:02 No.699856421

>fireとか何に使えるのレベルだし泥端末のがPCと同期楽でいいんだからこれがいいんだ そもそもpcと同期する必要が無い

40 20/06/15(月)19:49:32 No.699856582

大きさだけならAirとノーマルの差は少ししかない

41 20/06/15(月)19:49:46 No.699856665

ぶっちゃけ今はAirが標準モデルで無印が低所得者向けの格落ち製品って位置付けだと思う

42 20/06/15(月)19:50:00 No.699856739

容量って足りなくなるのかな お絵描きメインで使いたい曲とか動画はいれない

43 20/06/15(月)19:50:03 No.699856753

上にもあるけど無印iPad買って足りないって感じたらオクで売ってPro買えばいいよ iPadは売る時それなりの値段で売れるのも強みだし

44 20/06/15(月)19:50:11 No.699856792

>ぶっちゃけ今はAirが標準モデルで無印が低所得者向けの格落ち製品って位置付けだと思う 言い方!

45 20/06/15(月)19:50:39 No.699856948

>iPad Airはどうなん? 絵描かないならこれでいいと思う スピーカー片面2つなのが気にならなければ

46 20/06/15(月)19:50:41 No.699856966

1TBも何に使うんだよって感じだったから128GBで買いました

47 20/06/15(月)19:50:57 No.699857070

>iPad Airはどうなん? 大きい画面が良くて絵描くわけでもなくただネットしてゲームして動画見てって用途ならめっちゃいいよ ただ上でも書いたけど3Dバリバリのゲーム動かすとちょっと読み込みが気になる性能になってきた

48 20/06/15(月)19:51:43 No.699857324

次の新型っていつぐらいになりそう?

49 20/06/15(月)19:51:43 No.699857326

>1TBも何に使うんだよって感じだったから128GBで買いました 使い方と容量足りるかどうか感想どうぞ

50 20/06/15(月)19:51:45 No.699857334

お絵描きするならProって感じなのか

51 20/06/15(月)19:51:58 No.699857427

>容量って足りなくなるのかな >お絵描きメインで使いたい曲とか動画はいれない 今お絵描きやってるなら今まで描いてきたpsdファイルがどのくらいのサイズになってるか確認してみたら

52 20/06/15(月)19:52:46 No.699857666

お絵描きするならというか金さえあるなら最上位モデル買った方がいいですよという当然の話だよ

53 20/06/15(月)19:53:00 No.699857765

ペンの充電がこうじゃないだけで偉い

54 20/06/15(月)19:53:09 No.699857816

iPadairかって性能と画面のデカさには満足してるけど 思ったより持ち歩きには向いてなかった うんこしながら電子書籍読めない重くて

55 20/06/15(月)19:53:17 No.699857867

キーボードとか買ってみたりもしたけど 結局寝ながら使うのでいらなくなってしまう

56 20/06/15(月)19:53:27 No.699857922

iPadだけ他の林檎製品と比べて馬鹿に安いよな

57 20/06/15(月)19:53:42 No.699858003

>次の新型っていつぐらいになりそう? 今年はiPhoneの年だしコロナも影響してるから次世代は来年の春っていう噂

58 20/06/15(月)19:53:46 No.699858016

64GBで十分足りてる プロクリとクリスタしか入れてない 絵は10枚描いたら10枚PCに移動させるみたいな使い方 ipadでは線画までしか描かない

59 20/06/15(月)19:53:57 No.699858104

宗教的な理由が無いならipad以外を選ぶ理由が無いな

60 20/06/15(月)19:53:57 No.699858107

>次の新型っていつぐらいになりそう? 無印やAirは秋から冬miniは来年春頃の噂

61 20/06/15(月)19:54:29 No.699858317

秋にAir出るならその時かなあ

62 20/06/15(月)19:54:58 No.699858493

>ペンの充電がこうじゃないだけで偉い ワタシコレずっとキライだった! マグネット式スキ!

63 20/06/15(月)19:55:01 No.699858504

iPad Proを電子書籍リーダーとしてしか有効活用できてない俺は雑魚だよ

64 20/06/15(月)19:55:01 No.699858507

無印のスペックで迷うなら整備品のAir買えばいいよ 新品無印128GBが44800で整備Air64GBが46800だから もっというなら2017pro10.5の整備品なら39800だけど入荷して2分以内に売り切れる

65 20/06/15(月)19:55:12 No.699858578

>うんこしながら電子書籍読めない重くて Airでそれは筋肉が足り無すぎるので まずはそのiPadで筋トレ動画を見て鍛えるべき

66 20/06/15(月)19:55:33 No.699858686

一番安いiPadも同じサイズのタブレットと比べて決して安いほうではない Fire HD 10の倍以上だ そのぶんそれなりのゲームができたりペンが使えたりすると考える

67 20/06/15(月)19:55:36 No.699858709

マグネット式の何がいいってペンの充電というものを意識しなくていいのがいい

68 20/06/15(月)19:55:37 No.699858716

何でもかんでもタブレットのストレージに突っ込むマンだといくら容量があっても足りないぜー

69 20/06/15(月)19:55:38 No.699858721

32GB買ってきた お絵描きだけ、スマホゲーインスコしないならこのくらいでいいよね…?

70 20/06/15(月)19:55:52 No.699858804

>iPadだけ他の林檎製品と比べて馬鹿に安いよな 無印が型落ちで単純価格が低いだけでそんな安くもない気がするわ… タブレット向けのプロセッサ積んでるProはともかく他は使い回しだし

71 20/06/15(月)19:56:14 No.699858923

スマホにしろタブレットにしろその端末でやりたいことが明確に決まってないならとりあえずiOS端末にしたほうが楽 使ってる人多いから質問しやすいしアクセサリの種類もダンチだし

72 20/06/15(月)19:56:19 No.699858959

とりあえずなら一番安い無印iPadで十分じゃないかそれでも下取り出しやすいし 時期的には新型待ちたいだろうけども

73 20/06/15(月)19:56:23 No.699858988

proでここを快適に閲覧している 別に絵は描かない

74 20/06/15(月)19:56:28 No.699859022

su3974927.jpg 人間として色々ダメになる

75 20/06/15(月)19:57:03 No.699859207

>次の新型っていつぐらいになりそう? https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-21-ipad-pro-5g-iphone.html

76 20/06/15(月)19:57:14 No.699859257

>>1TBも何に使うんだよって感じだったから128GBで買いました >使い方と容量足りるかどうか感想どうぞ 4年ぐらい趣味で漫画描いてるけどまだ30GBも使ってないわ

77 20/06/15(月)19:57:29 No.699859341

Proの充電方式だけは羨ましいなあ あとペンの重心も心なしかあっちの方が良かった気がする

78 20/06/15(月)19:57:30 No.699859345

Proがいるような作業はPCでやるわってなる なった タブはminiでじゅーぶんだったわ…

79 20/06/15(月)19:57:47 No.699859451

iPhone11pro買う値段でAirとSE買えるんだもん 絶対後者お勧めするよそりゃ

80 20/06/15(月)19:58:37 No.699859708

でかい画面は正義だからAirやproをお勧めするけど 人間としてダメになるのはminiだと思う ベッドの中でも便所でもゴロゴロ使えてしまう

81 20/06/15(月)19:58:39 No.699859720

今時クラウドにデータ保存するだろ

82 20/06/15(月)19:59:15 No.699859934

ipadproて何世代がいいの

83 20/06/15(月)19:59:26 No.699859996

>ipadproて何世代がいいの 最新

84 20/06/15(月)19:59:28 No.699860007

やる事 動画鑑賞 漫画 fgo どれがオススメなんじゃが?

85 20/06/15(月)19:59:31 No.699860023

次のairがリーク通り2018pro仕様で全画面指紋+usb-cでpencil2対応ならすごいコスパ良くなるな

86 20/06/15(月)19:59:35 No.699860043

最初ならapple公式の整備済みPro10.5がおすすめ 安いくて性能もそれなりでスピーカーがAirよりも良い 問題は時々しか売ってないことだ

87 20/06/15(月)19:59:38 No.699860064

Airの新型早く来てくれ

88 20/06/15(月)19:59:43 No.699860087

>ipadproて何世代がいいの 最新に近ければ近いほどいいぞ

89 20/06/15(月)19:59:47 No.699860111

>ipadproて何世代がいいの 2018

90 20/06/15(月)19:59:50 No.699860124

新しい方が良いに決まってるじゃないですか

91 20/06/15(月)20:00:01 No.699860191

>ipadproて何世代がいいの 特にこだわりとか縛りがないなら一番新しいやつ

92 20/06/15(月)20:00:13 No.699860273

>最初ならapple公式の整備済みPro10.5がおすすめ >安いくて性能もそれなりでスピーカーがAirよりも良い >問題は時々しか売ってないことだ 1ヶ月くらい貼ってたけど買えなくて諦めてAir買ったよ…

93 20/06/15(月)20:00:38 No.699860414

しょうがないことだけど整備品は安定して買えるもんじゃないからな・・・

94 20/06/15(月)20:00:39 No.699860422

整備品ってどうせ画面に小さい傷が入ってたりするんでしょー!

95 20/06/15(月)20:00:43 No.699860441

今なら2、3世代が安くなってんじゃない? メモリは4世代より劣るけど 1世代はペンシルが使い難いし充電方法がアレなのが

96 20/06/15(月)20:00:50 No.699860474

マイクロソフトリニンサンだけが元気いっぱいだけどwinタブ界ももうちょっと頑張って欲しい

97 20/06/15(月)20:01:07 No.699860585

一年前のipadproの整備済みを買うのがいいんじゃねえかな

98 20/06/15(月)20:01:10 No.699860597

世代はわかりやすく名前つけてほしいと思うときがある

99 20/06/15(月)20:01:22 No.699860665

>マイクロソフトリニンサンだけが元気いっぱいだけどwinタブ界ももうちょっと頑張って欲しい 虫の息のイメージあるんだけど最近どうなの

100 20/06/15(月)20:01:31 No.699860714

>やる事 >動画鑑賞 >漫画 >fgo >どれがオススメなんじゃが? 泥のタブでも買え

101 20/06/15(月)20:01:41 No.699860767

>1ヶ月くらい貼ってたけど買えなくて諦めてAir買ったよ… ちゃんと来たらメール飛ぶツールとか使ってた?

102 20/06/15(月)20:02:01 No.699860879

ProはPayPay祭りで買ったはいいけどもてあまして結局売りに出したってのも結構多いからオークションもチェックしとこう

103 20/06/15(月)20:02:01 No.699860880

>32GB買ってきた >お絵描きだけ、スマホゲーインスコしないならこのくらいでいいよね…? システムファイルだけで半分ぐらい埋まるよ

104 20/06/15(月)20:02:13 No.699860948

クリエイティブなこととかたいしてやらんならminiで十分だと思うのがAIR2019つ買ってる人の見解 ただminiでSplit Viewとかは苦行だからpcとかと併用するならーだ 最近の若い人に多いスマホ+タブレットだけとかならproかair

105 20/06/15(月)20:02:28 No.699861048

Surfaceも専用ペンは使いやすいと聞くが電池がめんどくさそうで…

106 20/06/15(月)20:02:29 No.699861054

iPad7を3万で買って使い潰して物足りなければAirやProを買ってはいかが

107 20/06/15(月)20:02:35 No.699861100

iPad Proはマジでけえから取り回しはあんまよくないんだよな タッチキーボードも表示サイズが合ってないし

108 20/06/15(月)20:03:05 No.699861284

>>1ヶ月くらい貼ってたけど買えなくて諦めてAir買ったよ… >ちゃんと来たらメール飛ぶツールとか使ってた? 使ってたけどほとんど入荷5分以内に売り切れてたよ んでメルカリに未開封のまま出されてる

109 20/06/15(月)20:03:35 No.699861458

>>32GB買ってきた >>お絵描きだけ、スマホゲーインスコしないならこのくらいでいいよね…? >システムファイルだけで半分ぐらい埋まるよ システムファイルはせいぜい6GBだよ てきとうな事言わない

110 20/06/15(月)20:03:37 No.699861466

Airとmini使ってる miniの大きさがたまに便利

111 20/06/15(月)20:04:08 No.699861652

整備品っておいくらぐらいなの?

112 20/06/15(月)20:04:13 No.699861683

今見たら32gbのうちシステムが7.39gbだった

113 20/06/15(月)20:04:14 No.699861690

初代12インチ買い替えたい・・・

114 20/06/15(月)20:04:26 No.699861754

最初無印7買ったけど半年で不満覚えたからメルカリで売ったらほぼ元値だった おかけで次のが2018proの予定が2020proになった

115 20/06/15(月)20:04:58 No.699861937

fgoってスマホとタブレットで両立出来なかったと思うけど家でしかやらないのかな…

116 20/06/15(月)20:05:04 No.699861969

2020pro買っておけば5年くらい使えるんじゃない?

117 20/06/15(月)20:05:07 No.699861982

今年の春モデルのproはなんかすごくすごいらしいと聞いたけど具体的にどうすごいのか実は知らない

118 20/06/15(月)20:05:13 No.699862033

miniは4で消えると思ってたのにいいチップ積んで新しいの出たからなぁ でも6までまた長い期間あくんだろうな

119 20/06/15(月)20:05:21 No.699862085

>>>32GB買ってきた >>>お絵描きだけ、スマホゲーインスコしないならこのくらいでいいよね…? >>システムファイルだけで半分ぐらい埋まるよ >システムファイルはせいぜい6GBだよ >てきとうな事言わない そんな小さいの…?

120 20/06/15(月)20:05:37 No.699862159

>今年の春モデルのproはなんかすごくすごいらしいと聞いたけど具体的にどうすごいのか実は知らない 今年の冬の方がもっとすごいらしいぞ

121 20/06/15(月)20:05:38 No.699862171

>やる事 >動画鑑賞 >漫画 >fgo >どれがオススメなんじゃが? 漫画読むなら12.9インチ買って損ない

122 20/06/15(月)20:06:00 No.699862313

su3974949.jpg futaber 5.0.2/iPad Air 3/13.4.1 システムこんなんだった

123 20/06/15(月)20:06:04 No.699862336

防水のiPadほしい…

124 20/06/15(月)20:06:10 No.699862386

5G対応!とか言われても別に…ってなる

125 20/06/15(月)20:06:10 No.699862387

でかいほうのproは持ち歩きながら使うもんじゃない 面積あるだけあって取り回し気をつけないと変に力掛かる

126 20/06/15(月)20:06:16 No.699862419

miniとアッポーペンでも十分お絵描きできるよ 画面の4割がツールで埋まってカンバス領域狭いけど葉書に描くのと大して変わらんし

127 20/06/15(月)20:06:29 No.699862483

>どれがオススメなんじゃが? Air2

128 20/06/15(月)20:06:35 No.699862521

>整備品っておいくらぐらいなの? おおよそ新品の1.5-2割安くらいかなあ

129 20/06/15(月)20:06:44 No.699862577

FGOはPROだと上下に枠付くけど大丈夫?

130 20/06/15(月)20:06:45 No.699862578

漫画読むなら12.9インチ一択だね 単行本より少し大きいサイズで見開きも綺麗に読める

131 20/06/15(月)20:07:21 No.699862820

miniが消えるというか全部ベゼルレスに統一すると思ってた iPhoneもだけどtouchID需要が強いのかホームボタンなくしたいのになくせなくて社員ストレス抱えてそう

132 20/06/15(月)20:07:43 No.699862956

11インチpro買った俺が後悔しそうな情報ばっかり出てくる

133 20/06/15(月)20:07:44 No.699862963

>でもやるのが動画鑑賞漫画鑑賞スマホアプリだからオーバースペックな気がする スマホアプリによるよねこれ

134 20/06/15(月)20:07:44 No.699862965

>どれがオススメなんじゃが? Air

135 20/06/15(月)20:08:07 No.699863075

11インチProは10.2インチよりむしろ小さい

136 20/06/15(月)20:08:13 No.699863112

32GBでソシャゲやるとこんなにカツカツなんだな…ってなってる

137 20/06/15(月)20:08:32 No.699863225

>11インチpro買った俺が後悔しそうな情報ばっかり出てくる miniと12.9の2枚持ちとかしない限り現状の最適解だと思うよ

138 20/06/15(月)20:08:39 No.699863271

タブでベゼル完全に無くされてもあんまりよろしくないとは思う

139 20/06/15(月)20:08:41 No.699863286

>5G対応!とか言われても別に…ってなる それに伴ってWifiモデルも最新のCPUになるのが大きい

140 20/06/15(月)20:08:44 No.699863310

miniはExcelが無料で使えるぞ 10インチ以上のiPadはOffice 365を買ってねって言われる

141 20/06/15(月)20:08:49 No.699863338

>やる事 >動画鑑賞 >漫画 >fgo >どれがオススメなんじゃが? 持つのが楽って点でmini

142 20/06/15(月)20:08:50 No.699863347

2020版の無印早く出ないかなあ

143 20/06/15(月)20:09:00 No.699863412

>iPhoneもだけどtouchID需要が強いのかホームボタンなくしたいのになくせなくて社員ストレス抱えてそう 次のAirとminiは本体サイズ同じでホームボタン消えて画面サイズデカくなるらしいぞ Face IDは無駄に高いから画面どこでも指紋認証になるとか

144 20/06/15(月)20:09:11 No.699863481

>miniはExcelが無料で使えるぞ もっと早く知りたかった…

145 20/06/15(月)20:09:12 No.699863488

Numbers消したけどいいよね…

146 20/06/15(月)20:09:23 No.699863568

Proの売りは他のIpadを超えるスペックだからな 俺はそこまで使わないから普通の奴買ったけど

147 20/06/15(月)20:09:32 No.699863623

>32GBでソシャゲやるとこんなにカツカツなんだな…ってなってる スマホで経験したけど結構圧迫するよね… 残り5Gをやりくりして右往左往してたわ

148 20/06/15(月)20:09:33 No.699863627

家タブは基本大は小を兼ねるだからな…

149 20/06/15(月)20:09:43 No.699863704

2020の無印がairやminiと同じairやA12積んだりしたら胸アツ

150 20/06/15(月)20:10:01 No.699863821

今のところミニに惹かれる 漫画とか読むのに十分? あと動画再生

151 20/06/15(月)20:10:03 No.699863839

>それに伴ってWifiモデルも最新のCPUになるのが大きい Wi-Fiモデルが最新のCPUってどういう意味?

152 20/06/15(月)20:10:13 No.699863903

>11インチpro買った俺が後悔しそうな情報ばっかり出てくる んーpro買ってからiPadのスレ立ってたら見てるけど どちらかというとproを買わない理由探ししてるレスの方が多いと思う

153 20/06/15(月)20:10:15 No.699863918

8インチって小説含めた書籍読むのに最適なのにmini大きくなるのか…

154 20/06/15(月)20:10:21 No.699863956

そういや前は無印Padでもoffice無料で使えた気がする

155 20/06/15(月)20:10:29 No.699863995

>Numbers消したけどいいよね… タブレットだとNumbersの方が使いやすい時があるけどなー

156 20/06/15(月)20:10:43 No.699864090

この前のはカメラ改善お茶濁した感じだし次の新型で一気に性能上がりそう

157 20/06/15(月)20:10:47 No.699864116

>家タブは基本大は小を兼ねるだからな… 大は小を兼ねる 小は人間を堕落させる の二点だな pro12.9とminiの2台持ちとかしてる人も割といる

158 20/06/15(月)20:10:49 No.699864127

新幹線で固いアイスつつきながら絵描くんなら11インチかなやっぱ

159 20/06/15(月)20:11:03 No.699864191

miniはサイズ同じでベゼル細くなるとかって話じゃないっけ

160 20/06/15(月)20:11:17 No.699864280

>Face IDは無駄に高いから画面どこでも指紋認証になるとか マスクでダメになるんだしそれが大正解じゃねえかな… ボタンは分かりやすいけど指紋もそこでしか見れないし

161 20/06/15(月)20:11:26 No.699864351

>漫画とか読むのに十分? ここは人による 小さい画面でもいいのかめちゃくちゃでかい画面で読みたいのかによる それ以外はmini優秀

162 20/06/15(月)20:11:26 No.699864353

5.5インチのgalaxy s7 edgeですら毎日片時も離さずドップリなんだけど ipad miniなんてちょうどいいサイズのもの買ったら多分俺依存で死ぬと思う

163 20/06/15(月)20:11:30 No.699864379

いまは鉛筆2が使いたいからProって人も居る

164 20/06/15(月)20:11:31 No.699864383

12.9インチ普通に持ち歩いてるけど慣れれば気にならない

165 20/06/15(月)20:11:35 No.699864408

>そういや前は無印Padでもoffice無料で使えた気がする 2018無印は9.7インチだから無料だよ soc 2019と同じだし整備品で買うのオススメされるモデル

166 20/06/15(月)20:11:43 No.699864461

>今のところミニに惹かれる >漫画とか読むのに十分? >あと動画再生 Kindleなんか横にして見開きで十分見れる 大きくしたければ縦にして1ページにして見る 拡大もできる 動画も全然問題ない

167 20/06/15(月)20:12:00 No.699864585

A12チップ以降相性の出るゲーム出始めたのなんで…

168 20/06/15(月)20:12:04 No.699864612

鉛筆1と2って何が違うんだろう

169 20/06/15(月)20:12:06 No.699864623

>んーpro買ってからiPadのスレ立ってたら見てるけど >どちらかというとproを買わない理由探ししてるレスの方が多いと思う 俺がタブレット使ってる理由の八割くらいが漫画読むためなので 最適解なのが12.9インチなのはわかりきっているのだが さすがに高すぎた

170 20/06/15(月)20:12:14 No.699864675

ボタンついてるとめっちゃ故障するからいいイメージがない

171 20/06/15(月)20:12:19 No.699864707

指紋も指紋で完璧じゃないというか 水仕事した後の認識不良が結構ストレスなので マスクしない屋内使用のタブならfaceIDのほうがいい可能性もある

172 20/06/15(月)20:12:26 No.699864745

>そういや前は無印Padでもoffice無料で使えた気がする 9.7インチは無料で使えるからね

173 20/06/15(月)20:12:33 No.699864787

修正不能な不具合抱えてるのってA13以前までだっけ? 今後出す製品は全部対応済の使うのかな

174 20/06/15(月)20:12:41 No.699864825

>鉛筆1と2って何が違うんだろう 1はカブトガニにして遊べる 2はマグネットで本体にくっつけられる

175 20/06/15(月)20:12:46 No.699864865

職場にmini使ってる人居るけど丁度いいサイズ感すぎて大きいのとは別にちょっと欲しくなる

176 20/06/15(月)20:12:52 No.699864901

>A12チップ以降相性の出るゲーム出始めたのなんで… 新しくしたらメインのゲームが相性悪くて辛い

177 20/06/15(月)20:12:54 No.699864922

miniでも画面を別のモニタに飛ばしたりできるよね?

178 20/06/15(月)20:12:56 No.699864946

>miniはExcelが無料で使えるぞ >10インチ以上のiPadはOffice 365を買ってねって言われる miniだけど365契約してたわ 解約しよ…

179 20/06/15(月)20:12:59 No.699864959

毎年買い換えるとかじゃなければiPad proが無難かなぁ スマホアプリもどんどんスペックが上がっていくし良いやつ買っといて動かなくなるまで使い倒すのが良い

180 20/06/15(月)20:13:12 No.699865040

proは液タブ代わりになるのがいいな

181 20/06/15(月)20:13:26 No.699865148

>12.9インチ普通に持ち歩いてるけど慣れれば気にならない 500のペットボトルよりちょっと重いぐらいでしかないからな 慣れればよゆー

182 20/06/15(月)20:13:43 No.699865253

8インチは軽いし小さすぎないから電子書籍沢山買うならおすすめサイズだよマジで

183 20/06/15(月)20:13:45 No.699865271

>指紋も指紋で完璧じゃないというか >水仕事した後の認識不良が結構ストレスなので >マスクしない屋内使用のタブならfaceIDのほうがいい可能性もある つまり指紋認証失敗したら顔認証するようになれば…?

184 20/06/15(月)20:13:49 No.699865296

11インチproは最新型が第2世代なんだな これは確かにわかりにくい

185 20/06/15(月)20:13:55 No.699865326

遊戯王の作者がPROだけで読み切り一本描いてたぞ

186 20/06/15(月)20:13:58 No.699865347

泥タブもコスパいい10インチ端末出てくれないかなあ

187 20/06/15(月)20:14:18 No.699865507

>proは液タブ代わりになるのがいいな mini Air 無印全部ペンシル古いのなら対応してる

188 20/06/15(月)20:14:30 No.699865565

>修正不能な不具合抱えてるのってA13以前までだっけ? A11とそれより前

189 20/06/15(月)20:14:47 No.699865646

>遊戯王の作者がPROだけで読み切り一本描いてたぞ でも線は正直微妙だった

190 20/06/15(月)20:14:50 No.699865665

今やメモリ問題も解決したから液タブの主流なんだよなあ

191 20/06/15(月)20:14:58 No.699865724

お絵描きするにはプロの他に何買えばいいの? あとお絵かきソフトアプリとかあるの?

192 20/06/15(月)20:15:07 No.699865782

miniは中サイズっていう別カテゴリだから使い分けできるけど それ以上は大サイズ内で競合するので 鞄に入れて持ち歩くんだから別に大きくてもA4サイズだし12.9でいいよねってなる

193 20/06/15(月)20:15:16 No.699865835

欲しい!液体タブレット!

194 20/06/15(月)20:15:19 No.699865855

>今やメモリ問題も解決したから液タブの主流なんだよなあ 主流は言い過ぎ

195 20/06/15(月)20:15:36 No.699865952

泥タブは新製品の話でても価格性能ともにあんまり良さそうなの見えてこないな・・・

196 20/06/15(月)20:15:47 No.699866003

>お絵描きするにはプロの他に何買えばいいの? >あとお絵かきソフトアプリとかあるの? apple pencilとクリスタかプロクリエイトとかかな プロクリエイトは無料だったはず

197 20/06/15(月)20:16:04 No.699866094

>miniは中サイズっていう別カテゴリだから使い分けできるけど >それ以上は大サイズ内で競合するので >鞄に入れて持ち歩くんだから別に大きくてもA4サイズだし12.9でいいよねってなる さすがに電車内とかで12.9はでかくねえかな

198 20/06/15(月)20:16:13 No.699866161

デフォでiPad同士を繋げてモニタ拡張やミラーリングできるようになればいいのに アプリの奴はうさくんくさい上に全然安定しねえ

199 20/06/15(月)20:16:16 No.699866182

miniが300gで12.9は500g近かったはず 持ち歩きなら200gでも減らせるのはかなり助かるが

200 20/06/15(月)20:16:18 No.699866196

お絵かきしなくなってもデカいタブレットとして使えるから気が楽

201 20/06/15(月)20:16:24 No.699866225

>お絵描きするにはプロの他に何買えばいいの? >あとお絵かきソフトアプリとかあるの? プロクリエイトかっとけば良いよ

202 20/06/15(月)20:16:24 No.699866227

Proの充電ってタイプcになったんだよね 全画面Proでたら乗り換えようかな

203 20/06/15(月)20:16:26 No.699866235

クリスタは買い切りじゃないのが嫌らしいんだよな

204 20/06/15(月)20:16:43 No.699866332

>泥タブは新製品の話でても価格性能ともにあんまり良さそうなの見えてこないな・・・ コスパ面でかなり頑張ってたふぁーみも脱落したししばらく冬の時代が続きそう

205 20/06/15(月)20:16:43 No.699866334

>A11とそれより前 なるほどそうなると無印でもA12は確定になるのか

206 20/06/15(月)20:16:49 No.699866375

ソフト買わなくても落書きならメモ帳でもいいよ

207 20/06/15(月)20:17:11 No.699866535

>泥タブは新製品の話でても価格性能ともにあんまり良さそうなの見えてこないな・・・ ふぁーあじ以外がやるきなさすぎる

208 20/06/15(月)20:17:12 No.699866544

>全画面Proでたら乗り換えようかな スレ画がそれですやんか

209 20/06/15(月)20:17:25 No.699866633

泥ベースならfireもあるけどお絵描きアプリはメディバンくらいなのと多分筆圧対応ペンがないのが問題か

210 20/06/15(月)20:17:28 No.699866648

pdfに書き込むためとkindleデビューしたいけどどの端末買えばいいんだ

211 20/06/15(月)20:17:42 No.699866727

Air3の左下を手掌に食い込ませて中3本の指と小指で支えて使ってるけど 小指が折れそう

212 20/06/15(月)20:17:44 No.699866735

Procreateは1220円だ 安くて高性能だけど体験版がない 店頭のipadによく入ってる

213 20/06/15(月)20:17:47 No.699866746

>pdfに書き込むためとkindleデビューしたいけどどの端末買えばいいんだ fireHDでいいじゃろ

214 20/06/15(月)20:17:48 No.699866761

FIRE PRO 8買った

215 20/06/15(月)20:17:56 No.699866809

なんだかんだでマウスと併用できるPCのお絵かきやレタッチソフトは完成度が違うというか iPadのアプリはやっぱ簡略化されてるしペンとタッチ操作だから大雑把だし手軽さとのトレードオフで犠牲になってるものはある

216 20/06/15(月)20:18:11 No.699866921

>>全画面Proでたら乗り換えようかな >スレ画がそれですやんか マジかごめんありがとう 調べてくるね…

217 20/06/15(月)20:18:24 No.699867001

Fireもおうちでだらだらアマプラするにはいい感じだと思うけど 8にするか10にするかーみたいな

218 20/06/15(月)20:18:25 No.699867003

冬に出る新しいの待つかー 2,3年は使うから次はいいやつにしよう

219 20/06/15(月)20:18:57 No.699867190

>Fireもおうちでだらだらアマプラするにはいい感じだと思うけど >8にするか10にするかーみたいな 置いて動かさないなら10 家の中でも持ち歩くなら8

220 20/06/15(月)20:18:58 No.699867196

全画面ってボタンや枠が無いって事?

221 20/06/15(月)20:19:04 No.699867230

毎日のコーヒー1杯我慢するだけでiPad Proが買えるんだぞ

222 20/06/15(月)20:19:14 No.699867283

Fireは次モデルの10を待ってる もはやメモリ2GBはきびしい

223 20/06/15(月)20:20:22 No.699867687

Fireの新型はここで全然スレ立ってないしみんな興味ないのかな… 俺はまだ届いてないんだけど

224 20/06/15(月)20:20:27 No.699867721

iPad Proの容量どうしよう

225 20/06/15(月)20:20:38 No.699867773

>なんだかんだでマウスと併用できるPCのお絵かきやレタッチソフトは完成度が違うというか >iPadのアプリはやっぱ簡略化されてるしペンとタッチ操作だから大雑把だし手軽さとのトレードオフで犠牲になってるものはある クリスタはフルスペックだしペンの精度はWacom並はあるよ

226 20/06/15(月)20:21:08 No.699868000

iOS版Photoshopもどきはいつになったらフル版Photoshopになるんですかね…

227 20/06/15(月)20:21:11 No.699868016

>iPad Proの容量どうしよう 迷ったら大きめ

228 20/06/15(月)20:21:30 No.699868137

Fireはゲームとかやるには物足りなさすぎるし脱尼するのめんどい 本当にネット見て漫画読んで買いが流すだけの端末

229 20/06/15(月)20:21:40 No.699868202

>iPad Proの容量どうしよう 動画編集とかしないなら128GBで充分だよ ソシャゲやってないの含め10本入ってるけど100も使ってない

230 20/06/15(月)20:21:46 No.699868239

新Fire8はHD解像度だからスルーしてしまったな FullHDだったらドンピシャだったんだが

231 20/06/15(月)20:21:53 No.699868281

基本的にiPadでいい スペック捨てて安さを取るならFire 安さと性能をできる限り厳選したいとか、俺みたいなガジェットとしてほしい物好きは泥タブを こんな感じで勧めてる

232 20/06/15(月)20:22:04 No.699868362

>>iPad Proの容量どうしよう >動画編集とかしないなら128GBで充分だよ >ソシャゲやってないの含め10本入ってるけど100も使ってない 外付けでファイルやり取りできるんだっけ?

233 20/06/15(月)20:22:19 No.699868450

動画見るだけとかならfireとかもいいし整備品で古い型のminiとかでもいいよ

234 20/06/15(月)20:22:56 No.699868691

128GBで十分なんだよな PCだといくらあっても足りないのに

235 20/06/15(月)20:22:56 No.699868693

>外付けでファイルやり取りできるんだっけ? 2018以降のproはusb-cだから外付け簡単に使えるよ

236 20/06/15(月)20:23:08 No.699868774

>クリスタはフルスペックだしペンの精度はWacom並はあるよ 精度は同じぐらいだけど筆圧と角度はWacomのがやっぱいいよ 落書きにそんなの要らないけど

237 20/06/15(月)20:23:22 No.699868843

air3使ってるが軽くていいぞ

238 20/06/15(月)20:23:22 No.699868848

さすがにメモアプリでのらくがきはだいぶやりづらい マーカーっぽい線はやたら綺麗に描けるが

239 20/06/15(月)20:23:38 No.699868936

2017年くらいのpro使ってるけどいまだに不自由してない

240 20/06/15(月)20:23:41 No.699868959

Air買っちった! Appleケアには入った方がいいかい「」さんや

241 20/06/15(月)20:23:58 No.699869054

無印は学習用だからApple的な真ん中はAirだったりする 半端なスペックに見えるけど一番バランスは良い あとなんか知らんけど全モデルで一番バッテリー持つのがAir

242 20/06/15(月)20:24:00 No.699869067

他の中華製液タブとかよりはマシだけど輪ゴムの高級機には負けてる

243 20/06/15(月)20:24:06 No.699869101

>基本的にiPadでいい >スペック捨てて安さを取るならFire >安さと性能をできる限り厳選したいとか、俺みたいなガジェットとしてほしい物好きは泥タブを あのwinタブ…ダメですよね分かります

244 20/06/15(月)20:24:07 No.699869108

ブラウザとペイントアプリと有名どころの動画プラットフォームしか使わないならいいけど 意外とiPad Appが手抜きのもの多くてそこまでマルチには使えないってのはあった iPhone版ほぼそのまま拡大しただけじゃねーかみたいなのとか

245 20/06/15(月)20:24:14 No.699869152

>air3使ってるが軽くていいぞ 落とすの怖くてケースつけたら重い!

246 20/06/15(月)20:24:20 No.699869200

容量あたりの単価とか計算すると大容量のがお得! で最大容量買うけど8割ほど余らせてる

247 20/06/15(月)20:24:50 No.699869366

>あのwinタブ…ダメですよね分かります もうそこまでいくとサーフェスにしよ?ってなるね…

248 20/06/15(月)20:24:59 No.699869417

>Air買っちった! >Appleケアには入った方がいいかい「」さんや 持ち歩くとか雑に使うなら入っとくともしもの時助かる もしもが起きなくてあーあ損したなってことにもなる

249 20/06/15(月)20:25:11 No.699869500

>Air買っちった! >Appleケアには入った方がいいかい「」さんや 個人的には高価なものほど落とさないからいらない 家の中なら落としても割れないことが多いし

250 20/06/15(月)20:25:31 No.699869626

読書端末としてのsurface duoに期待してるんですが発売日伸びてませんか

251 20/06/15(月)20:25:32 No.699869638

>あのwinタブ…ダメですよね分かります 絵を描く目的ならこれに板タブがタブレットの場合で解の一つになると思う winだから簡単にタブレットも左手デバイスも繋がるし

252 20/06/15(月)20:25:33 No.699869644

proとレイトレック迷ってproにしたけど良かったと思う そもそもレイトレックの利点がクリスタが買い切りだってことくらいだしな…

253 20/06/15(月)20:25:34 No.699869647

動画ガンガン入れても100GBも行ってないしなんなら今はストリーミングの時代だしね

254 20/06/15(月)20:25:54 No.699869750

中華winタブが結構面白そうで気になる

255 20/06/15(月)20:25:55 No.699869757

>Air買っちった! >Appleケアには入った方がいいかい「」さんや 公式のバッテリー交換がおやすくなったりするのでおすすめよ

256 20/06/15(月)20:26:02 No.699869799

64GB買って色々いれたら30gb超えてげってなったけどそこから半年経ってまだ35GBにしかなってない osとかシステムがすげー食ってんだな

257 20/06/15(月)20:26:31 No.699869970

ipadmini5にspigenのハーフカバー使ってるけど TWSと組み合わせてブラウジングとキンドルとAppleMusicと えっちなDMMでシコる用に最強過ぎる…

258 20/06/15(月)20:26:34 No.699869989

>安さと性能をできる限り厳選したいとか、俺みたいなガジェットとしてほしい物好きは泥タブを わかるわその気持ち そして候補が全然見つからない苦労も

259 20/06/15(月)20:26:35 No.699869992

Apple care+は期限ギリギリに新品と変えてもらおう

260 20/06/15(月)20:26:44 No.699870050

レイトレック買うくらいなら中華のwinタブ買う方がいい

261 20/06/15(月)20:26:47 No.699870070

>fireHDでいいじゃろ なんかペンみたいなの使えるのあれ

262 20/06/15(月)20:27:10 No.699870205

Ipadのクリスタは年額2800円 そんなに高いわけではないが買い切りはやってくれない雰囲気

263 20/06/15(月)20:27:27 No.699870317

トイレ持ち込んで電子書籍読むとかならminiがちょうどだけど トイレ持ち込むのはiPhoneでいいやて

264 20/06/15(月)20:27:32 No.699870340

泥タブはマジで選択肢中華しかない ど素人の私にDynabookタブ進めた店員は金玉腐れ

265 20/06/15(月)20:27:38 No.699870372

>>fireHDでいいじゃろ >なんかペンみたいなの使えるのあれ 泥対応ペンなら

266 20/06/15(月)20:27:38 No.699870374

chromeOS積んでお安いタブレット日本でも発売してくだち

267 20/06/15(月)20:27:41 No.699870393

お絵かきのつもりで買ったけど 結局動画再生マシンになった

268 20/06/15(月)20:27:52 No.699870456

アップルケアは使わなければ使わないで解約すればある程度は返ってくるし お守り程度に入っても良いと思う

269 20/06/15(月)20:27:55 No.699870470

泥タブはスマホが泥だとアプリ使い回せるってのが楽ではあるがそれだけだなとはなってる とはいえ3Dモデルとか使わない軽めのゲームなら使えるし、ゲーム以外にも動画とかブラウジングとかの手軽な手持ち端末として結構使い倒してる

270 20/06/15(月)20:27:58 No.699870489

別にタブに限った話じゃないけど 林檎に飼い慣らされてると買う前にメーカー毎の信用度調査から入る必要があるandroidがしんどい

271 20/06/15(月)20:28:28 No.699870679

>お絵かきのつもりで買ったけど >結局動画再生マシンになった お絵描きしたい!て人にiPadpro勧められる1番の理由がこれである 2番目はpcスペックの話になると戦争になるから

272 20/06/15(月)20:28:36 No.699870729

林檎一派に入ればこれ買えば間違いないってのばっかで羨ましいなと思う

273 20/06/15(月)20:28:57 No.699870851

>泥タブはマジで選択肢中華しかない 数年前に愛用したドコモの傑作タブもよく見たらファーウェイ製で絶望した 国産で泥タブは無理だな間違いない

274 20/06/15(月)20:29:14 No.699870943

Apple pencilとsurfaceペン以外にも筆圧感知するペンはあるらしい

275 20/06/15(月)20:29:32 No.699871030

その辺に置いて使うから軽さなんかいらねぇ! とにかくでかい画面だ!って12.9選んだけどもうちょっとでかいのがほしくなってきた

276 20/06/15(月)20:29:38 No.699871069

>>なんかペンみたいなの使えるのあれ >泥対応ペンなら まじか 次のセールで買うわサンキュー

277 20/06/15(月)20:29:39 No.699871077

iPhoneで開いてるタブをiPadで開いたり 買ってきたiPadにデータ移すみたいな作業が便利でiPhoneとiPadの体制が快適すぎる MacBook入らんけど流石に

278 20/06/15(月)20:29:53 No.699871162

>泥タブはマジで選択肢中華しかない ふぁーあじが死んで、次はしゃおあじかなーと思ってたところに銀河が廉価版出してくれてありがたい…ってなってる まぁまだまだM5 lite 10には働いてもらうがね

279 20/06/15(月)20:30:02 No.699871206

自分の使い方だと多分ゲームが一番能力必要

280 20/06/15(月)20:30:15 No.699871297

HD8欲しいマン でもHD10買ったばかりマン 悲しい

281 20/06/15(月)20:30:15 No.699871298

>林檎一派に入ればこれ買えば間違いないってのばっかで羨ましいなと思う seとair(整備品)買って予算の残り全部でMacBook買えば幸せになれますよの宗教勧誘は強いと思う

282 20/06/15(月)20:30:15 No.699871305

>Apple pencilとsurfaceペン以外にも筆圧感知するペンはあるらしい もうデスクトップでよくね? 引っ越し多いとしんどいけど

283 20/06/15(月)20:30:20 No.699871347

>次のセールで買うわサンキュー でも筆圧対応してるペンはないと思う

284 20/06/15(月)20:30:26 No.699871394

泥対応って変な円盤付いてるやつかスポンジ付いたやつじゃない? 筆圧対応あったっけFire

285 20/06/15(月)20:30:29 No.699871418

macも揃えると便利だぞ 特に別途アプリ入れなくてもクリップボード共有できる

286 20/06/15(月)20:30:32 No.699871448

>林檎一派に入ればこれ買えば間違いないってのばっかで羨ましいなと思う ガラケーのときにデザインで選んではずれ引いた苦い思い出があるから…

287 20/06/15(月)20:30:47 No.699871542

>Air買っちった! >Appleケアには入った方がいいかい「」さんや 絶対に入っておいたほうが良い 万が一落とした時のためってのは当然として フィルムなしで使うことが出来るってのはかなりデカイ 特に壊れてなくても交換させられるから2年たってcare+が切れる直前で新品と交換して それをメルカリやヤフオクで売れば次の足しになる

288 20/06/15(月)20:30:54 No.699871574

>自分の使い方だと多分ゲームが一番能力必要 ゲームするならpro11かAir 音ゲーメインならmini

289 20/06/15(月)20:31:18 No.699871738

iPad Pro2つ持ちのメリットとかある? 最新モデルと初期のになるけど

290 20/06/15(月)20:31:25 No.699871788

>泥対応って変な円盤付いてるやつかスポンジ付いたやつじゃない? ワコム筆頭に何社か細いペン先のは出してる 筆圧対応は無線ではたぶんない

291 20/06/15(月)20:31:51 No.699871949

ベッドで横になってオナニーする用だと普通にスマホのがいい体勢もあるから吟味しろよ

292 20/06/15(月)20:31:53 No.699871963

>それをメルカリやヤフオクで売れば次の足しになる 賢いなぁというかメルカリの出品多いのそれか…

293 20/06/15(月)20:31:53 No.699871967

>林檎一派に入ればこれ買えば間違いないってのばっかで羨ましいなと思う 規格統一の最大利点を上手く日本人には突いてる感じもする 逆に端末は自分で弄くりたいタイプには物足りないんよね

294 20/06/15(月)20:31:59 No.699872004

>M5 lite 10 名機すぎる こういうコスパのやつが国産で出てくれねえかなあ

295 20/06/15(月)20:32:03 No.699872028

>iPad Pro2つ持ちのメリットとかある? >最新モデルと初期のになるけど 動画流しながら作業できるとか?

↑Top