虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪魔城... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/15(月)19:31:45 No.699850552

    悪魔城ドラキュラ(スーパーファミコン版)配信します https://www.twitch.tv/otsuyama_heidi 前回ほうほうの体で7面まで行けましたので今日はその続きからです… 今日こそドラキュラと直接対決したいです 21時半ごろまで配信予定…ですけど場合によっては延長するかも?

    1 20/06/15(月)19:32:27 No.699850781

    乙即死

    2 20/06/15(月)19:32:55 No.699850954

    乙山 アレを使うなら必ず呼んでくれよな!

    3 20/06/15(月)19:33:13 No.699851052

    実質メッセンジャー

    4 20/06/15(月)19:33:20 No.699851095

    落ちたら死確定じゃないだけ有情だった

    5 20/06/15(月)19:33:27 No.699851134

    さあ降りてゆく区画だ…

    6 20/06/15(月)19:33:38 No.699851198

    ちょっと背に自信ないから竹馬乗ってデート行こうと思うんだ

    7 20/06/15(月)19:34:31 No.699851495

    前ジャンプしながら斜め下に鞭を振ると足を止めずに蝋燭壊せるよ ばっちり出来るとこの先でカッコいいシーンがあるよ

    8 20/06/15(月)19:35:07 No.699851690

    ちょっと脚で踏んだら死んでる…

    9 20/06/15(月)19:35:20 No.699851762

    >前ジャンプしながら斜め下に鞭を振ると足を止めずに蝋燭壊せるよ >ばっちり出来るとこの先でカッコいいシーンがあるよ 崩れる足場の友来たな…

    10 20/06/15(月)19:36:19 No.699852141

    右側から抜けて階段に着地した方が良さそう

    11 20/06/15(月)19:36:22 No.699852151

    ぎりジャン要求地点なんだろうか

    12 20/06/15(月)19:36:55 No.699852323

    あっ

    13 20/06/15(月)19:37:31 No.699852554

    ここも慣れたら飛び降りてショートカット出来るんだけれどね

    14 20/06/15(月)19:38:04 No.699852755

    どこで右から行ったほうが

    15 20/06/15(月)19:39:09 No.699853103

    ボスはまだなのだ…

    16 20/06/15(月)19:40:32 No.699853586

    流石だ

    17 20/06/15(月)19:40:40 No.699853640

    ホイナイフ

    18 20/06/15(月)19:40:51 No.699853701

    卑劣なナイフトラップ…

    19 20/06/15(月)19:41:09 No.699853789

    ホイ即死

    20 20/06/15(月)19:41:14 No.699853820

    しゃがみ歩きだ

    21 20/06/15(月)19:41:27 No.699853884

    そこもしゃがみ歩きでOKでは…?

    22 20/06/15(月)19:42:02 No.699854074

    しゃがみ歩きできなかったっけ

    23 20/06/15(月)19:43:06 No.699854408

    さあ最後の難関だ

    24 20/06/15(月)19:43:12 No.699854439

    ホイ消える足場

    25 20/06/15(月)19:43:13 No.699854440

    ほい初見殺し

    26 20/06/15(月)19:43:56 No.699854676

    まあ実はそんなに難しくなかったりする

    27 20/06/15(月)19:44:01 No.699854712

    ひどい ひどすぎる

    28 20/06/15(月)19:44:01 No.699854714

    29 20/06/15(月)19:44:16 No.699854783

    この重たいBGMを堪能できるありがたい配慮

    30 20/06/15(月)19:44:20 No.699854801

    即死トラップ「おかえり!」

    31 20/06/15(月)19:44:40 No.699854909

    即死トラップ「肉は甘え」

    32 20/06/15(月)19:45:13 No.699855112

    即死トラップ「兄ちゃんまた俺に会いに来てくれたのかヨ?」

    33 20/06/15(月)19:46:22 No.699855521

    死に覚えゲーだからな… さっきより動きは断然良くなっとる クリアできるさ

    34 20/06/15(月)19:47:30 No.699855895

    ここはキツイ代わりにステージ自体は短いしな

    35 20/06/15(月)19:48:11 No.699856121

    天井ソードは走り抜けが有効だ

    36 20/06/15(月)19:49:00 No.699856414

    崩れる足場のコウモリさんは飛び越えても良い

    37 20/06/15(月)19:50:21 No.699856853

    いい感じだ がんばれー

    38 20/06/15(月)19:50:41 No.699856964

    びっくりするぐらいスムーズに来ている 行けるぞ

    39 20/06/15(月)19:51:53 No.699857388

    種が割れてしまえば即死トラップ恐れるに足らず!

    40 20/06/15(月)19:52:03 No.699857452

    そして落下死

    41 20/06/15(月)19:52:12 No.699857493

    そして投身である

    42 20/06/15(月)19:52:28 No.699857577

    でも後はその足場さえ見切れば行けそうだな

    43 20/06/15(月)19:53:20 No.699857877

    おしっこの音で落ち着くんだ…

    44 20/06/15(月)19:53:23 No.699857888

    >おしっこを聴きましょう 黒烏龍茶噴いた

    45 20/06/15(月)19:53:23 No.699857892

    …いま何かとんでもないこと言わなかった…?

    46 20/06/15(月)19:53:48 No.699858034

    フフフ…おしっこ!

    47 20/06/15(月)19:54:58 No.699858496

    とりあえずジャンプだ ジャンプしていれば足場がなくても落ちない

    48 20/06/15(月)19:55:14 No.699858585

    でぁじょぶだまだ命は2つある

    49 20/06/15(月)19:57:09 No.699859234

    今すげー惜しかったような

    50 20/06/15(月)19:57:19 No.699859292

    ああ今ので大体わかったろう?

    51 20/06/15(月)19:57:19 No.699859295

    上から剣まで降ってくるのは鬼すぎる…

    52 20/06/15(月)19:59:17 No.699859946

    なるほど スゥーっと落ちた

    53 20/06/15(月)20:01:41 No.699860768

    いけた!

    54 20/06/15(月)20:01:42 No.699860778

    よっしゃ! ボスだ

    55 20/06/15(月)20:02:11 No.699860939

    ボスはザコだった

    56 20/06/15(月)20:02:14 No.699860955

    突破!

    57 20/06/15(月)20:02:15 No.699860966

    殺ったぜ 次ステージはBGMいいそー

    58 20/06/15(月)20:02:37 No.699861114

    カッコいいポーズもばっちり決まった

    59 20/06/15(月)20:03:02 No.699861269

    なにごともなかったようにしてるけど勝った時泥酔レイプって…

    60 20/06/15(月)20:03:15 No.699861344

    地獄のような場所を抜けたら宝の山だった

    61 20/06/15(月)20:03:52 No.699861559

    ここはさっきに比べたら簡単だ

    62 20/06/15(月)20:04:19 No.699861723

    あの暗いBGMを聞き続けてのこれだから一際印象に残る

    63 20/06/15(月)20:04:31 No.699861777

    SFCにしてはノリノリな曲だよね

    64 20/06/15(月)20:04:48 No.699861879

    ここから名曲連発だよ

    65 20/06/15(月)20:05:49 No.699862241

    そのフックは足場からじゃないとダメ

    66 20/06/15(月)20:06:07 No.699862361

    そしてフックからフックへ飛び移るテクがいる

    67 20/06/15(月)20:06:15 No.699862409

    背景の幽霊がちょっと海物語の魚群リーチみたいだ

    68 20/06/15(月)20:07:23 No.699862834

    壁の穴から吸い寄せられているでしょう

    69 20/06/15(月)20:07:49 No.699862990

    突然牙をむく棺桶

    70 20/06/15(月)20:08:25 No.699863188

    ダメなことはない少々面倒になる程度さ

    71 20/06/15(月)20:10:00 No.699863813

    結構難しいのよねフックからフック

    72 20/06/15(月)20:10:21 No.699863957

    このステージで久々にフックの練習をさせられる意味よ

    73 20/06/15(月)20:10:49 No.699864126

    崖から降りても垂直落下じゃないのいいよね

    74 20/06/15(月)20:12:26 No.699864748

    あっこれは落ちたら駄目なやつ(落下死ながら)

    75 20/06/15(月)20:13:52 No.699865314

    ここは素早く上に(失敗しながら)

    76 20/06/15(月)20:14:15 No.699865481

    地下ステージが重苦しかった分ここからはずっとテンション上がる曲が続くぜ

    77 20/06/15(月)20:15:23 No.699865881

    鞭を垂らして防御しましょう(崩れる足場から落ちて骨に殴られながら)

    78 20/06/15(月)20:16:10 No.699866132

    このフラグ即回収が乙山さんの持ち芸か…

    79 20/06/15(月)20:17:10 No.699866522

    絶対足場から落とすという意思を感じる配置

    80 20/06/15(月)20:20:59 No.699867935

    これ以外と難しいのよねえ

    81 20/06/15(月)20:21:26 No.699868111

    今の落下死で酒吹いちまったじゃないか!

    82 20/06/15(月)20:22:53 No.699868677

    コウモリとメデューサヘッドは悪魔城最大の敵だからな…

    83 20/06/15(月)20:23:18 No.699868828

    コウモリで体力を削られる… ここから得られる教訓は一つ 敵は丁寧に処理してから進みましょうだ

    84 20/06/15(月)20:24:00 No.699869065

    かっこいいぞ

    85 20/06/15(月)20:24:14 No.699869159

    でもこれ何の肉なんです…?

    86 20/06/15(月)20:24:23 No.699869219

    >敵は丁寧に処理してから進みましょうだ 強引に突破して先に進んだ方が早くないか?

    87 20/06/15(月)20:24:25 No.699869226

    鞭振り回すシモンは楽しそうだな

    88 20/06/15(月)20:25:21 No.699869571

    そこらにいる骨どもの肉だったのかも知れん…

    89 20/06/15(月)20:25:36 No.699869660

    地味に宝物庫ステージってシリーズでも珍しいよね

    90 20/06/15(月)20:28:24 No.699870651

    ここはフックで(失敗して落下死しながら) やはりフラグ回収のマエストロ…