ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/15(月)19:07:43 No.699842583
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/15(月)19:08:36 No.699842852
邪魔だよ
2 20/06/15(月)19:08:46 No.699842920
気に入らない上司を!
3 20/06/15(月)19:08:55 No.699842965
実に安直なバリスタだ
4 20/06/15(月)19:09:06 No.699843024
きょうびなんに使えばいいんだよ
5 20/06/15(月)19:09:46 No.699843234
何と戦ってんだようちの会社
6 20/06/15(月)19:09:48 No.699843247
向かいのライバルオフィスビルへショット!
7 20/06/15(月)19:09:53 No.699843274
>きょうびなんに使えばいいんだよ ビンゴ大会の景品に
8 20/06/15(月)19:10:13 No.699843378
>きょうびなんに使えばいいんだよ 無茶言ってくる取引先に
9 20/06/15(月)19:10:48 No.699843570
病気の牛を投げこめ!
10 20/06/15(月)19:10:54 No.699843607
死の大使ネスカフェアンバサダー
11 20/06/15(月)19:10:59 No.699843625
ウォロロー
12 20/06/15(月)19:11:31 No.699843790
あなたは攻城兵器を用いる事で私の頭部を傷つけました
13 20/06/15(月)19:12:50 No.699844175
難癖で攻城
14 20/06/15(月)19:12:53 No.699844192
即投石器
15 20/06/15(月)19:12:56 No.699844214
>あなたは攻城兵器を用いる事で私の頭部を傷つけました 良く生きてたな…
16 20/06/15(月)19:14:10 No.699844607
一応攻城兵器だろ!?なんで…
17 20/06/15(月)19:14:49 No.699844847
引越し奉行みてえに隣のライバルビルと打ち合いするんじゃねえだろうな!?
18 20/06/15(月)19:14:50 No.699844850
>一応攻城兵器だろ!?なんで… 会社は社長にとって一国一城といえる
19 20/06/15(月)19:15:32 No.699845059
企業戦争すぎる…
20 20/06/15(月)19:16:19 No.699845305
登録商標なんだバリスタ
21 20/06/15(月)19:16:19 No.699845306
物理的に戦争するやつがあるか
22 20/06/15(月)19:16:28 No.699845360
あらゆる都内のオフィスにバリスタが設置される この意味することがわかるか?
23 20/06/15(月)19:17:02 No.699845551
世はまさに大戦国時代!
24 20/06/15(月)19:19:17 No.699846267
せめてボウガンにしてくれんか
25 20/06/15(月)19:20:02 No.699846542
ライバル企業を攻め落とす気なの?
26 20/06/15(月)19:20:43 No.699846762
窓の外に向けて置くべきか入り口のドアに向けて置くべきか
27 20/06/15(月)19:20:47 No.699846785
>ライバル企業を攻め落とす気なの? 弊社の個人につかってもいいんだ
28 20/06/15(月)19:21:06 No.699846916
うちの部署に必要なのは攻城用のトレビュシェットだって言っといたのになあ…
29 20/06/15(月)19:22:41 No.699847452
取引先をこれで撃つと倒産しちゃうみたい
30 20/06/15(月)19:23:24 No.699847692
>取引先をこれで撃つと倒産しちゃうみたい 倒産(物理)
31 20/06/15(月)19:23:43 No.699847814
今なら予備の巻き取り機もついてお得!
32 20/06/15(月)19:24:04 No.699847929
ダバダー
33 20/06/15(月)19:24:13 No.699847985
アンバサダー 死の商人
34 20/06/15(月)19:24:46 No.699848166
ナンダバダコラ
35 20/06/15(月)19:25:00 No.699848239
あなたのオフィスにも「回回砲」がやって来る!
36 20/06/15(月)19:25:15 No.699848307
ライバル企業に撃ち込む以外の用途が見当たらない…
37 20/06/15(月)19:25:30 No.699848412
>言うこと聞かない部下を!
38 20/06/15(月)19:25:35 No.699848444
バリスタを向けると取引先が優しくなるんだ
39 20/06/15(月)19:25:46 No.699848496
火薬を使わないのでエコ
40 20/06/15(月)19:25:57 No.699848558
>一応攻城兵器だろ!?なんで… 営業とかに必要なんだろうな
41 20/06/15(月)19:26:04 No.699848593
経費削減で社用車は廃止だ! 明日からこれを使ってもらう!
42 20/06/15(月)19:26:32 No.699848761
ambassadorってそういう…
43 20/06/15(月)19:26:42 No.699848820
>>一応攻城兵器だろ!?なんで… >営業とかに必要なんだろうな アポなし飛び込みってそういう
44 20/06/15(月)19:26:57 No.699848897
安心感
45 20/06/15(月)19:27:16 No.699849012
>経費削減で社用車は廃止だ! >明日からこれを使ってもらう! なるほど 言い逃れがお上手だ
46 20/06/15(月)19:27:31 No.699849121
午後の眠気が来るひとときに一発
47 20/06/15(月)19:27:32 No.699849132
営業が飛んで来る(物理)
48 20/06/15(月)19:28:07 No.699849307
抑止力だよ
49 20/06/15(月)19:28:19 No.699849370
これがネスカフェの提案するソリューション
50 20/06/15(月)19:28:20 No.699849377
ライバル会社から派遣される破城槌
51 20/06/15(月)19:28:26 No.699849401
これで不意打ちされて死ななかった就活生だけが入社できる
52 20/06/15(月)19:28:29 No.699849417
そういえば就業規則にはバリスタで会社撃っちゃだめとかもなかったな…
53 20/06/15(月)19:28:35 No.699849456
都内のオフィス街とかすごいだろうな
54 20/06/15(月)19:29:12 No.699849670
あなたのオフィスにもバリスタが撃ち込まれる!
55 20/06/15(月)19:29:13 No.699849674
ちゃんと申請して使わないと庶務の人に怒られる
56 20/06/15(月)19:29:27 No.699849751
会社にバリスタ置いてあれば取引のとき舐められなくなるよ
57 20/06/15(月)19:29:53 No.699849899
まだバリスタなの? うちはもうカノン砲導入してるから
58 20/06/15(月)19:29:58 No.699849920
ネスカフェ・ゴールドブレッド 真金の戦略弩弓
59 20/06/15(月)19:30:26 No.699850064
そういえば同僚にネスカフェアンバサダーいたな
60 20/06/15(月)19:31:03 No.699850286
ここのバリスタは社員なら誰でも利用できるらしいぜ!太っ腹だよな~
61 20/06/15(月)19:32:09 No.699850667
矢は自腹です
62 20/06/15(月)19:32:47 No.699850913
課長クラス以上の承認印とセーフティ解除機構が必要なんだ…
63 20/06/15(月)19:32:53 No.699850946
経費で落ちませんか?
64 20/06/15(月)19:33:03 No.699851006
昼下がりの一発が午後の創作意欲を掻き立てる
65 20/06/15(月)19:34:06 No.699851345
>課長クラス以上の承認印とセーフティ解除機構が必要なんだ… このセーフティってこの辺蹴ったらすぐ外れるんだよな いちいち承認取るのめんどくせーからこれでいいよ(ガンガン
66 20/06/15(月)19:34:14 No.699851401
役に立たないおじさんを窓際に配置することで他社から窓際おじさんに打ち込まれた矢を回収し再利用できる
67 20/06/15(月)19:34:16 No.699851411
投石機の方が便利だよね
68 20/06/15(月)19:35:03 No.699851667
トレブシェットは?
69 20/06/15(月)19:35:05 No.699851670
普通の弩で十分じゃね
70 20/06/15(月)19:36:32 No.699852207
よほどの大企業でもなけりゃガストラフェテスで十分だよ…
71 20/06/15(月)19:37:03 No.699852382
>投石機の方が便利だよね でも日本のオフィスだと狭くて機構動かすスペースなくない? バリスタの方が省スペースだと思うけど
72 20/06/15(月)19:38:18 No.699852845
書き込みをした人によって削除されました
73 20/06/15(月)19:39:07 No.699853097
倒産っていうか倒壊…にはもっと別の攻城兵器が必要か
74 20/06/15(月)19:40:33 No.699853591
相手ビルの社長室を狙えばイチコロよ
75 20/06/15(月)19:41:34 No.699853909
企業戦争時代すぎる
76 20/06/15(月)19:44:07 No.699854737
いやーでも直接殴って事が済む時代ならそれはそれでいいなって思うよ…
77 20/06/15(月)19:45:13 No.699855115
エイジ1に戻してやるぜ
78 20/06/15(月)19:45:47 No.699855329
弊社は福利厚生として社員一人一人に投石機を配備しています
79 20/06/15(月)19:46:07 No.699855423
うちの会社は古い考えのままだから今だ和弓だわ まともに使えるようになるのに何年かかると思ってるんだか
80 20/06/15(月)19:48:31 No.699856244
うちのとこはベンチャーなのにガトリング砲だぜ
81 20/06/15(月)19:48:41 No.699856303
>企業戦争時代すぎる 派遣傭兵を雇うんだ…
82 20/06/15(月)19:49:14 No.699856490
言ったでしょう今日はいいことがあったと… そんな特別な日のオーダーにこんな単純なものを出していいものですか?
83 20/06/15(月)19:49:48 No.699856684
GoTでスコーピオンって別名があるのを知った
84 20/06/15(月)19:51:33 No.699857260
取引先に飛兵がいるなら必要だが…
85 20/06/15(月)19:51:47 No.699857355
風通しの良い職場に!
86 20/06/15(月)19:51:55 No.699857403
うちの会社タイムカード押すとこれが発射されるんだよな
87 20/06/15(月)19:52:32 No.699857603
>エイジ1に戻してやるぜ うるせぇ!バリスタ(ICBM)を喰らえ!
88 20/06/15(月)19:53:57 No.699858106
あっやべ取引先間違えてやっちまった!
89 20/06/15(月)19:54:00 No.699858131
いいなーバリスタ うちにはアーチャーしかいねえよ
90 20/06/15(月)19:54:19 No.699858247
対社兵器
91 20/06/15(月)19:55:53 No.699858813
こいつを撃ち込めばだいたいの工場はその日操業停止にでにるぞ!
92 20/06/15(月)19:58:11 No.699859577
取引先の城門を打ち破るのに使う
93 20/06/15(月)19:58:13 No.699859588
会社を倒産させるなら4000mmあれば十分だよ
94 20/06/15(月)19:58:31 No.699859663
高層ビルの上の方に設置したら色んなところ攻撃できて楽しそう
95 20/06/15(月)19:58:36 No.699859700
社内砲
96 20/06/15(月)19:58:45 No.699859751
>言ったでしょう今日はいいことがあったと… >そんな特別な日のオーダーにこんな単純なものを出していいものですか? お出しされる知らない攻城兵器
97 20/06/15(月)19:59:56 No.699860161
他社の営業に油を浴びせる業務が意外とハードで疲れる
98 20/06/15(月)20:01:15 No.699860625
>バリスタを向けると取引先が優しくなるんだ まぁこれだよね
99 20/06/15(月)20:01:17 No.699860639
うちの会社にもこの前来たな
100 20/06/15(月)20:03:02 No.699861268
会社の屋上に置いてクソみたいな仕事振ってくる連中を迎撃しよう
101 20/06/15(月)20:04:40 No.699861831
バリスタを打ち込まれるオフィスとか勤めたくないな…