虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/15(月)19:01:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)19:01:43 No.699840721

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/15(月)19:02:05 No.699840831

十円玉じゃないか

2 20/06/15(月)19:02:32 No.699840955

こんなコインだったんだ…

3 20/06/15(月)19:03:19 No.699841221

思ってたのと違いすぎる…

4 20/06/15(月)19:03:30 No.699841275

ダ…なんでもない

5 20/06/15(月)19:03:49 No.699841389

ワニもこれがグッズ化するなんて思ってなかっただろうな…

6 20/06/15(月)19:03:54 No.699841408

トス用コインか…

7 20/06/15(月)19:04:06 No.699841477

何でもグッズかするのも考えもんだな

8 20/06/15(月)19:04:10 No.699841513

銅貨で貨ってついてるってことはちゃんとした価値があるものなんだこのデザインで

9 20/06/15(月)19:04:20 No.699841563

本当こんなのだった?

10 20/06/15(月)19:04:35 No.699841638

すげえ表と裏が分かり易い

11 20/06/15(月)19:06:22 No.699842168

こんなクソダッサイコインだったのか…

12 20/06/15(月)19:06:31 No.699842206

表と表って見えたから明日眼科行く

13 20/06/15(月)19:06:34 No.699842227

おしゃれすぎる…

14 20/06/15(月)19:07:40 No.699842560

これはどうかと思うわ

15 20/06/15(月)19:07:50 No.699842620

>銅貨で貨ってついてるってことはちゃんとした価値があるものなんだこのデザインで これが流通してるのか…

16 20/06/15(月)19:07:52 No.699842636

大正時代の硬貨を忠実に作れよ

17 20/06/15(月)19:07:57 No.699842659

一枚500円か

18 20/06/15(月)19:08:20 No.699842764

吾峠先生完全監修?

19 20/06/15(月)19:08:59 No.699842990

まぁファンアイテムとしてはマシな方じゃないかな…

20 20/06/15(月)19:09:02 No.699843003

>大正時代の硬貨を忠実に作れよ 犯罪では?

21 20/06/15(月)19:09:05 No.699843021

鬼滅って書いてあればウンコでも買い漁る! ってファンでも二の足を踏みそうなセンスのなさが凄い

22 20/06/15(月)19:09:06 No.699843023

今は出した端から売れるから…

23 20/06/15(月)19:09:23 No.699843123

ダサッ

24 20/06/15(月)19:10:00 No.699843312

あれ原作でもこんな柄だったっけ

25 20/06/15(月)19:10:25 No.699843446

着物の柄と滅の字だけで無許可グッズ作れるし公式グッズ化担当苦労してそうだな…

26 20/06/15(月)19:10:28 No.699843457

グッズ化なんて考えず視認性だけでデザインしたんでしょ! それをダサいなんて酷いよ!

27 20/06/15(月)19:10:34 No.699843500

原作はまずどんな模様か出してなかったような

28 20/06/15(月)19:10:54 No.699843602

コイントスが必要になるカードゲームとかで使いたいぞ すげえわかりやすい

29 20/06/15(月)19:11:07 No.699843668

いや原作でもこんな柄だった気がする アニメだったかもしれない

30 20/06/15(月)19:11:10 No.699843677

当時の一銭硬貨なら状態にもよるけど100円で買えるよ

31 20/06/15(月)19:11:16 No.699843709

>着物の柄と滅の字だけで無許可グッズ作れるし公式グッズ化担当苦労してそうだな… 駄菓子屋にある入れ墨シールで痣を売るというのが残されている 濡らして顔面に貼り付けるのはなかなか大変そうだな

32 20/06/15(月)19:11:20 No.699843735

でもね 最高の炭カナグッズなんですよ

33 20/06/15(月)19:11:31 No.699843785

素直に明治に流通してた銅貨モチーフでよかったんじゃねえの…?

34 20/06/15(月)19:11:34 No.699843802

https://www.buntetsu.net/mbc/m001.htm この時代の銅貨だとこの辺かな

35 20/06/15(月)19:11:58 No.699843922

そらなりの重さあるなら悪くないのでは?

36 20/06/15(月)19:12:09 No.699843960

割と忠実 su3974806.jpg

37 20/06/15(月)19:12:50 No.699844178

原作通りだった…

38 20/06/15(月)19:12:58 No.699844234

マジで出せば売れるって感じなのか

39 20/06/15(月)19:13:17 No.699844323

鬼がでた~

40 20/06/15(月)19:13:20 No.699844339

この何でもかんでもグッズにしていく感じ…

41 20/06/15(月)19:13:24 No.699844365

まあでも変に公式絵を貼っただけのグッズよりはほしいかな…ほしいかな…

42 20/06/15(月)19:13:36 No.699844426

通貨偽造じゃん!

43 20/06/15(月)19:13:44 No.699844462

>割と忠実 >su3974806.jpg すいませんうろ覚えで模様出してなかったろとか言いました こんなネタになりそうな銅貨を「」は一切ネタにしなかったのか…

44 20/06/15(月)19:13:56 No.699844528

まぁ非公式で柄を似せてるだけよりはいいかな…

45 20/06/15(月)19:14:06 No.699844591

カナエさんはなんでこんなピンポイントな使用法の銅貨なんて持ってたんだ!

46 20/06/15(月)19:14:14 No.699844626

>まあでも変に公式絵を貼っただけのグッズよりはほしいかな…ほしいかな… 幻影旅団のコインは欲しかったなあ

47 20/06/15(月)19:14:34 No.699844756

ネタにして面白いもんでもねぇし

48 20/06/15(月)19:14:55 No.699844891

原作に超忠実なアイテムにダサいとか「」は酷いな! まあ原作見てもくそダセえとは思うけど!

49 20/06/15(月)19:15:21 No.699845009

ただのアイテムかと思ってたら銅貨って設定をお出しされたんだもん

50 20/06/15(月)19:15:28 No.699845039

アニメで出た日にちょうどダークナイト放送してたからトゥーフェイス呼ばわりされたシーン

51 20/06/15(月)19:16:20 No.699845309

>鬼滅って書いてあればウンコでも買い漁る! >ってファンでも二の足を踏みそうなセンスのなさが凄い 昔エヴァにハマってた時エヴァって名前がついてりゃゴミでも買ってたんでうn…

52 20/06/15(月)19:16:25 No.699845344

こういう金物は地味に欲しくなっちゃう

53 20/06/15(月)19:16:30 No.699845370

でもちょっと欲しいかも… いやコイントスやるだけなら普通の硬貨でいいんだけどさ

54 20/06/15(月)19:16:42 No.699845448

原作では見やすさ重視でしょ! そしてこれは原作再現! なにも問題ねえな…

55 20/06/15(月)19:16:54 No.699845520

でもこの時代で表裏わかるコイン出すとなるとこれしかなくない?

56 20/06/15(月)19:17:11 No.699845590

コイントスなんて産まれてからしたこと無い

57 20/06/15(月)19:17:26 No.699845663

>コイントスなんて産まれてからしたこと無い よしこれ買ってやってみよう

58 20/06/15(月)19:17:38 No.699845718

揉めたらコインで

59 20/06/15(月)19:17:42 No.699845739

思い切ってどちらも裏とどちらも表を用意してくれたらいいじゃない

60 20/06/15(月)19:18:52 No.699846135

>思い切ってどちらも裏とどちらも表を用意してくれたらいいじゃない 二枚買って張り付けろ エドガーごっこができる

61 20/06/15(月)19:19:37 No.699846395

>思い切ってどちらも裏とどちらも表を用意してくれたらいいじゃない 遊戯王の迷宮兄弟戦思い出した

62 20/06/15(月)19:19:42 No.699846426

そもそもグッズ興味無いから追っかけて無いけど 虹裏に貼られる鬼滅グッズ控えめに言っても何かダメな感じの奴多いな…

63 20/06/15(月)19:20:09 No.699846587

表 裏て なんかデザインしろよ…

64 20/06/15(月)19:20:27 No.699846688

こんなんでも鬼滅グッズというだけで飛ぶように売れるんだろうな

65 20/06/15(月)19:20:30 No.699846708

原作の頃からこれだったの覚えてたからスレ最初の方の「」の怒涛のツッコミで笑っちゃったよ やっぱり適当なこと言ったらダメね

66 20/06/15(月)19:21:00 No.699846873

デザインもなにも原作通りだからな…

67 20/06/15(月)19:21:05 No.699846912

>原作の頃からこれだったの覚えてたからスレ最初の方の「」の怒涛のツッコミで笑っちゃったよ >やっぱり適当なこと言ったらダメね 後出し無惨って言うやつか

68 20/06/15(月)19:21:16 No.699846973

>そもそもグッズ興味無いから追っかけて無いけど >虹裏に貼られる鬼滅グッズ控えめに言っても何かダメな感じの奴多いな… 出遅れた分数もジャンルもものすごい勢いで増えてるからな… ラバストとかはちゃんと普通の多いぞ

69 20/06/15(月)19:21:20 No.699846993

鬼滅グッズはダメなのばっかりみたいに言われるけど 心配しなくても他の作品のグッズも大概なので安心してほしい

70 20/06/15(月)19:21:22 No.699847007

なんか5センチくらいありそうだし指で弾いたら爪が砕けそう

71 20/06/15(月)19:21:33 No.699847075

ダメ出ししてる奴が恥かいてるパターンじゃん

72 20/06/15(月)19:22:35 No.699847427

>後出し無惨って言うやつか いやだってカタログでへえカナヲのコイン出るんだと思って開いたら なんだこのデザインは!ってなってるからあれ?ってなるよそりゃ

73 20/06/15(月)19:22:43 No.699847468

>ダメ出ししてる奴が恥かいてるパターンじゃん くそダサいっていうのは原作通りっていうのはともかく くそダサいっていう事実自体は覆らないから正直どうでもいいというか…

74 20/06/15(月)19:23:26 No.699847709

>でもこの時代で表裏わかるコイン出すとなるとこれしかなくない? 当時だって普通に貨幣あったんだから表裏分かるコインなんていくらでもあるよぉ!

75 20/06/15(月)19:23:31 No.699847737

昔からジャンプ系のグッズなんてちょいダサ位のばっかりだったし…

76 20/06/15(月)19:23:53 No.699847864

>なんだこのデザインは!ってなってるからあれ?ってなるよそりゃ このコイン自体なんだこのデザインは!な存在じゃない…?

77 20/06/15(月)19:24:07 No.699847953

これも電通なんかな

78 20/06/15(月)19:24:12 No.699847981

ファンアートでも見かけたし気ぶってる「」が表!表!ってやってたから印象に残ってる

79 20/06/15(月)19:24:21 No.699848025

胡蝶さんこんなコイン作れるとか器用だな…って原作読んでるときに思ってた

80 20/06/15(月)19:24:27 No.699848063

>なんか5センチくらいありそうだし指で弾いたら爪が砕けそう それは流石に爪が脆すぎないか…?

81 20/06/15(月)19:24:42 No.699848136

きめつ世界の通貨はこんなんなのか オ ナイスデザイン

82 20/06/15(月)19:24:43 No.699848143

>当時だって普通に貨幣あったんだから表裏分かるコインなんていくらでもあるよぉ! それを読者がわかるかって言われると…

83 20/06/15(月)19:25:28 No.699848396

300円くらいならまあ…

84 20/06/15(月)19:25:53 No.699848526

めちゃ忠実に花と星の配置も再現してる…

85 20/06/15(月)19:26:08 No.699848607

カードゲームやってたら買ったかも知れん

86 20/06/15(月)19:26:27 No.699848730

>このコイン自体なんだこのデザインは!な存在じゃない…? いや本当にこんなのだったかとか散々な言われようだから まあ確かにお洒落ではないなと思って面白かった

87 20/06/15(月)19:26:30 No.699848740

原作でもこの柄だからスレ見てちょっとびっくりした

88 20/06/15(月)19:27:43 No.699849176

遊戯王カードやってる人は欲しいんじゃないの

89 20/06/15(月)19:28:03 No.699849292

最初から使い古した十円玉みたいな雰囲気にしてるのが気に入らない

90 20/06/15(月)19:28:18 No.699849363

>カードゲームやってたら買ったかも知れん 材質にもよるがコインでカード傷ついたりしないの?

91 20/06/15(月)19:28:19 No.699849371

カタ金玉

92 20/06/15(月)19:28:20 No.699849373

現代の価値にしておよそ300

93 20/06/15(月)19:28:59 No.699849596

デザインがどうのじゃなくて原作の再現だから欲しいって層を狙った商品だろうし 買う人はお洒落なコインが欲しいんじゃなくてカナヲの使ってたコインが欲しいんだ

94 20/06/15(月)19:29:12 No.699849672

マンガもアニメも見たけどまったく記憶に残ってなかったのはなんでだろう

95 20/06/15(月)19:29:55 No.699849907

洒落たグッズが欲しい人は柱モチーフのリングとか買うからいいんだ

96 20/06/15(月)19:30:05 No.699849958

コイントスのためのコイン?

97 20/06/15(月)19:30:13 No.699849998

>>カードゲームやってたら買ったかも知れん >材質にもよるがコインでカード傷ついたりしないの? カードを武器に戦うタイプの人?

98 20/06/15(月)19:30:41 No.699850152

誰がこんなん作ったんだよ

99 20/06/15(月)19:30:49 No.699850194

銅貨って高いんだなあ

100 20/06/15(月)19:30:55 No.699850229

デザインとしては糞だけど好きな人は好きな場面だろうから…

101 20/06/15(月)19:31:25 No.699850429

ひょうたんもグッズ化しようぜ!

102 20/06/15(月)19:32:28 No.699850788

ある意味鬼滅ならではでいいと思う

103 20/06/15(月)19:33:05 No.699851013

>誰がこんなん作ったんだよ 原作でって意味なら わかりやすさ重視のデザインであって 誰が作ったとかどこで買ったとか特に設定考えてないと思うよ

104 20/06/15(月)19:33:19 No.699851092

これ騒いでいるの数人な気がする

105 20/06/15(月)19:33:53 No.699851278

背中に大きく「滅」って入ってるだけの豪鬼しか着ないようなTシャツを鬼滅Tシャツとか言って売るよりは十分鬼滅グッズだと思う

106 20/06/15(月)19:34:01 No.699851321

小中学生が対象のアイテムだからこれでいいんだよ…

107 20/06/15(月)19:34:06 No.699851351

炭治郎のコスプレして表出したらレイヤーと犯れるってわけわからない噂を流す

108 20/06/15(月)19:34:22 No.699851439

最低だな豪鬼

109 20/06/15(月)19:34:57 No.699851642

緑の黒の全身タイツだって鬼滅グッズだしな

110 20/06/15(月)19:35:20 No.699851764

日輪刀の食玩は買ってしまったけど 伊之助だけ二刀流だから二箱買う必要あるのでダメだった

111 20/06/15(月)19:35:26 No.699851793

個人的には普通の10円100円はどっちが表か裏か人によって違ったりするからこの銅貨はトス用としては有能だと思う

112 20/06/15(月)19:35:54 No.699851953

>背中に大きく「滅」って入ってるだけの豪鬼しか着ないようなTシャツを鬼滅Tシャツとか言って売るよりは十分鬼滅グッズだと思う でも作中のキャラも背中に滅の字を背負って戦ってるし…

113 20/06/15(月)19:36:07 No.699852057

漫画を実写化して衣装がコスプレ会場みたいになってる邦画に通づるダサさ

114 20/06/15(月)19:36:16 No.699852112

>炭治郎のコスプレして表出したらレイヤーと犯れるってわけわからない噂を流す 表が出たらセックス!

115 20/06/15(月)19:36:19 No.699852142

どっちも表じゃなかったのか

116 20/06/15(月)19:37:19 No.699852491

何かトースト焼くやつとか頑丈な箱とかに比べたら真っ当なファンアイテムじゃないか

117 20/06/15(月)19:37:23 No.699852520

超適当に描いたコインまで商品化されるって作者的にはどんな気持ちなんだろう

118 20/06/15(月)19:39:58 No.699853385

もうそのうち登場人物関連の小物全部出すんじゃねえかって勢いだな…

119 20/06/15(月)19:40:13 No.699853479

「滅」って買書いとけば俺の使用済みオナホも売れそうだな

120 20/06/15(月)19:40:35 No.699853601

なんか作中のミルクレープもグッズ化してたよな

121 20/06/15(月)19:40:56 No.699853727

これは欲しいか要らないかで言えば欲しいよ 安くないと買わないけど

122 20/06/15(月)19:41:01 No.699853747

デザインは適当だけど カナヲってキャラのアイテムとしては割と大きなアイテムだし

123 20/06/15(月)19:41:53 No.699854006

>デザインは適当だけど >カナヲってキャラのアイテムとしては割と大きなアイテムだし 重要なのは銅貨ではないような…

124 20/06/15(月)19:42:19 No.699854165

>もうそのうち登場人物関連の小物全部出すんじゃねえかって勢いだな… とりあえず日輪刀の鍔は色んなグッズに使われてるな 伊之助だけ鍔がないからハブられてる気もするが…

125 20/06/15(月)19:42:23 No.699854183

妙にでかいおかきとか出るのかな… いや普通に食べたいだけだけど

126 20/06/15(月)19:42:27 No.699854204

>「滅」って買書いとけば俺の使用済みオナホも売れそうだな ホモが欲しがるかもね

127 20/06/15(月)19:43:04 No.699854394

カフェとかのメニューで風のおはぎが出たりするんだろうか

128 20/06/15(月)19:43:09 No.699854422

原作でも同じだからダサいはともかく思ってたなのと違うはおかしいよね

129 20/06/15(月)19:43:14 No.699854449

コラボカフェとかもだけどこういう劇中再現されたグッズの方が嬉しいってみんな言うし…

130 20/06/15(月)19:43:16 No.699854461

ひめじまグッズだだ余りだからなんでもかんでも売れない…!

131 20/06/15(月)19:43:28 No.699854537

>重要なのは銅貨ではないような… 亡き姉の形見で行動指針を決めたり主人公とフラグ立てるイベントに使ったし…

132 20/06/15(月)19:44:25 No.699854828

このコインが後に当時の五百円玉の流通数を超えるだけの数が売れたりするんでしょ

133 20/06/15(月)19:44:55 No.699854996

カナヲのコスプレイヤーはみんな買うだろうね

134 20/06/15(月)19:44:56 No.699855001

>重要なのは銅貨ではないような… いやデザインはともかく重要は重要だろ!?

135 20/06/15(月)19:45:11 No.699855097

>もうそのうち登場人物関連の小物全部出すんじゃねえかって勢いだな… 壺くる…

136 20/06/15(月)19:45:12 No.699855105

古銭業界がひっそりと肩を落としてそう

137 20/06/15(月)19:45:55 No.699855378

左右の歪んだ壺が売れるのか…

138 20/06/15(月)19:46:18 No.699855505

>ひめじまグッズだだ余りだからなんでもかんでも売れない…! 岩と玄弥は売れ残ってるって言われてるけど実際そういうコーナー行くとそれすらない空がザラだ まあ店舗による差もあるだろうけど

139 20/06/15(月)19:47:10 No.699855780

>左右の歪んだ壺が売れるのか… 無一郎が適当に煽っただけで実際は高く売れるし…!

140 20/06/15(月)19:47:28 No.699855882

10年くらいしたらクソダサグッズとして注目されるやつ

141 20/06/15(月)19:48:04 No.699856083

ネタにされてた割に忘れられててダメだった

142 20/06/15(月)19:48:22 No.699856179

>10年くらいしたらクソダサグッズとして注目されるやつ マックとコラボして冨岡さんがジャンプするだけの愉快なおもちゃを出してほしい

143 20/06/15(月)19:49:05 No.699856452

>岩と玄弥は売れ残ってるって言われてるけど実際そういうコーナー行くとそれすらない空がザラだ >まあ店舗による差もあるだろうけど ウチの鬼滅コーナーは派手柱のグッズが余ってる…

144 20/06/15(月)19:49:29 No.699856567

>どっちも表じゃなかったのか それじゃ意味がないのでは

145 20/06/15(月)19:49:40 No.699856637

>マックとコラボして冨岡さんがジャンプするだけの愉快なおもちゃを出してほしい 全集中宙返りきたな…

146 20/06/15(月)19:50:00 No.699856737

>岩と玄弥は売れ残ってるって言われてるけど実際そういうコーナー行くとそれすらない空がザラだ >まあ店舗による差もあるだろうけど それでも他作品の並のキャラくらいには売れるんだ恐ろしい事に

147 20/06/15(月)19:50:03 No.699856756

>>10年くらいしたらクソダサグッズとして注目されるやつ >マックとコラボして冨岡さんがジャンプするだけの愉快なおもちゃを出してほしい チャクラ宙返りは当時から注目されてなかった? 今いくらするんだろう…

148 20/06/15(月)19:50:44 No.699856983

本来何に使えばいいんだ…

149 20/06/15(月)19:50:50 No.699857022

冨岡タイツはなかなかセンス良いと思う

150 20/06/15(月)19:52:08 No.699857475

>冨岡タイツはなかなかセンス良いと思う サメ映画が粗製乱造されるのはそれを楽しむ日本人のせいって話を思い出した

151 20/06/15(月)19:52:18 No.699857520

岩グッズは鉄球かな

152 20/06/15(月)19:52:39 No.699857632

>本来何に使えばいいんだ… 店頭で給料前の欲に任せた購入判断をこの銅貨にゆだねる!

153 20/06/15(月)19:53:29 No.699857930

冨岡さんはそのうち世界で一番姉と親友の形見をグッズ化された男としてギネスに認定されると思う

154 20/06/15(月)19:53:29 No.699857931

スーパーの鬼滅シゲキックスは猪之助パッケージばかり残ってて悲しかった

155 20/06/15(月)19:53:55 No.699858084

まあ怪しい露店とかでカナエさんが適当に買ったんだろう

156 20/06/15(月)19:54:23 No.699858279

>冨岡さんはそのうち世界で一番姉と親友の形見をグッズ化された男としてギネスに認定されると思う パンツにまでなったからな

157 20/06/15(月)19:54:53 No.699858461

>岩グッズは鉄球かな 数珠だろ

158 20/06/15(月)19:54:58 No.699858495

無惨様グッズは何になるんだろう…

159 20/06/15(月)19:55:08 No.699858548

>スーパーの鬼滅シゲキックスは猪之助パッケージばかり残ってて悲しかった 本体のハンサム顔を出しておけば…

160 20/06/15(月)19:55:08 No.699858551

通貨に寄せちゃうと通貨偽造に抵触する恐れがあるからって 適当すぎる…

161 20/06/15(月)19:55:22 No.699858623

冨岡さんの羽織グッズを買えば実質錆兎のグッズにもなるのか…

162 20/06/15(月)19:55:25 No.699858650

花札みたいなイヤリング欲しかったけどプレ値だな なんか良いよねこういう作中に出た複製グッズ

163 20/06/15(月)19:55:35 No.699858703

>パンツにまでなったからな 夢精とかしたらいたたまれないな

164 20/06/15(月)19:56:24 No.699858994

ワニだってこんなもんグッズ化するとは思わなかったろうなのでダサくてもしかたないんだ グッズ化するならもっと気合い入れたデザインにするはずだ

165 20/06/15(月)19:56:45 No.699859113

楽しみですね ムキムキねずみのグッズ

166 20/06/15(月)19:56:47 No.699859125

職人の手による天狗やひょっとこ面の数々が売り出されたらどうしよう…

167 20/06/15(月)19:57:14 No.699859262

>花札みたいなイヤリング欲しかったけどプレ値だな 判 断 が 遅 い

168 20/06/15(月)19:57:36 No.699859386

カナヲコインがそのまんま過ぎるのは当時から気になってはいたけど 当時は不思議と話題になってなかったな

169 20/06/15(月)19:58:09 No.699859569

>職人の手による縁壱零式が売り出されたらどうしよう…

170 20/06/15(月)19:58:15 No.699859600

空前のヒットだから今のうちにいっちょ噛みしてとりあえず出して売り抜けるのが一番なんだ 仕方ないんだ

171 20/06/15(月)19:58:39 No.699859721

>職人の手による壺が売り出されたらどうしよう…

172 20/06/15(月)19:58:48 No.699859772

>職人の手による天狗やひょっとこ面の数々が売り出されたらどうしよう… なんか狐とか天狗のお面凄く売れてるらしい

173 20/06/15(月)19:58:55 No.699859803

今の攻勢だとあらゆるものがグッズ化するんじゃないかマジで 禰豆子がくわえた竹すらモチーフグッズ化しとる

174 20/06/15(月)19:59:22 No.699859968

映画館でえんむの催眠手首グッズとか売り出されるんだろうか

175 20/06/15(月)19:59:47 No.699860112

>映画館でえんむの催眠手首グッズとか売り出されるんだろうか ボタン押すと喋るやつだ…

176 20/06/15(月)20:00:32 No.699860377

>禰豆子がくわえた竹すらモチーフグッズ化しとる でもローソンコラボの竹パン結構おいしかったんだ…

177 20/06/15(月)20:00:39 No.699860419

数年後しのぶさん謹製の毒グッズが発売されるのか…

↑Top