20/06/15(月)18:36:47 やったー! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)18:36:47 No.699833610
やったー!
1 20/06/15(月)18:38:43 No.699834134
解放された?
2 20/06/15(月)18:39:11 No.699834275
分かる
3 20/06/15(月)18:40:10 No.699834520
もう二度と描きたくないからちゃんとドラゴンボール好きじゃないよアピール読者にしておかないとね
4 20/06/15(月)18:40:34 No.699834614
悟空には友情も家族愛もないんですよね
5 20/06/15(月)18:41:08 No.699834767
ハリウッド版を放てっ!
6 20/06/15(月)18:41:29 No.699834866
うんうん ドラゴンボールエボリューション見ましょうね
7 20/06/15(月)18:42:40 No.699835195
>悟空には友情も家族愛もないんですよね ま…まああなたほどの方が言うのであれば…
8 20/06/15(月)18:46:45 No.699836333
cowaみたいな短編は生き生きしてた
9 20/06/15(月)18:46:52 No.699836373
>うんうん >ドラゴンボールエボリューション見ましょうね は?ふざけんなよ…!
10 20/06/15(月)18:46:55 No.699836387
おっぱいはマンガ描く為に必要
11 20/06/15(月)18:47:17 No.699836484
>ハリウッド版を放てっ! わし思ったよりドラゴンボールのことすきだな…
12 20/06/15(月)18:49:17 No.699837025
>>ハリウッド版を放てっ! >わし思ったよりドラゴンボールのことすきだな… っていうか昔からハリウッド映画好きだからね裏切られた…感半端なかったろうね
13 20/06/15(月)18:49:17 No.699837026
ドラゴンボールが嫌というか仕事が嫌なだけでは…?
14 20/06/15(月)18:49:39 No.699837135
>おまつり男爵を放てっ!
15 20/06/15(月)18:49:49 No.699837185
ホントに好きかな… 漫画描くのは好きでもドラゴンボールは好きではいのでは?
16 20/06/15(月)18:52:46 No.699838023
あのハリウッド版が無かったら悟空とフリーザが共闘する事もブロリーという神映画が生まれる事も無かったのでベン・ラムシーはもっと胸を張っていい
17 20/06/15(月)18:53:19 No.699838208
アラレちゃんとドラゴンボールのどっちが好きかは聞いてみたくある
18 20/06/15(月)18:53:22 No.699838228
こんだけ長く付き合ってたら好きとか嫌いとか一言じゃ言えないと思う
19 20/06/15(月)18:53:35 No.699838295
>漫画描くのは好きでもドラゴンボールは好きではいのでは? 映画後の反応だと実際は逆の可能性のが高いんでねえかな… 漫画=ドラゴンボールだった時代が続いたからそんな感覚になっただけで
20 20/06/15(月)18:53:41 No.699838337
悟空が大人になって以降 鳥山デザインメカの登場減ったのは残念だった
21 20/06/15(月)18:54:23 No.699838547
まあもう本人の手離れてるようなもんだしいいんじゃないのか 自分の知らないキャラ大量にいるだろうし
22 20/06/15(月)18:57:23 No.699839427
正直クリーチャーデザインに関してはセル(DQは5)がピークだったと思う
23 20/06/15(月)18:57:54 No.699839590
退職した時一瞬こんな感じになるのでわかる
24 20/06/15(月)18:57:56 No.699839596
短編とかギャグ漫画描きてーな みたいな未練はあると思うけどドラゴンボールはそんなでもないんじゃないかな
25 20/06/15(月)18:58:51 No.699839882
まあ超漫画自分で描いてないしな…
26 20/06/15(月)18:58:56 No.699839903
キャラに対してドライなのは良くも悪くもある
27 20/06/15(月)18:59:31 No.699840075
昔は長げーとは思ったが 今は42巻!?嘘だろ
28 20/06/15(月)18:59:46 No.699840148
週刊連載二本やり切った人間の気持ちなんてわからねえよ
29 20/06/15(月)19:01:09 No.699840546
サンドランド読むとまた荒野舞台かよそんなに背景嫌かと笑ってしまう
30 20/06/15(月)19:02:50 No.699841055
>自分の知らないキャラ大量にいるだろうし だからブロリーやバーダックは再設定するね… これがオリジンだよ…
31 20/06/15(月)19:02:50 No.699841056
>昔は長げーとは思ったが >今は42巻!?嘘だろ 引き延ばしまくってんのにダレてないのは凄いよなむしろ序盤がダレてるぐらい
32 20/06/15(月)19:03:29 No.699841270
90年代後半の短期集中連載のつまらなさとDQ7の画力の劣化具合を見た時は一時期アンチになりかけたよ…
33 20/06/15(月)19:04:29 No.699841603
鳥山先生はデジタルでまともに書けるようになった?
34 20/06/15(月)19:06:27 No.699842188
>悟空が大人になって以降 >鳥山デザインメカの登場減ったのは残念だった ハスラーdebut!
35 20/06/15(月)19:06:35 No.699842234
貯金戦士キャッシュマンはグレートサイヤマンの時の楽しそうなノリを感じた
36 20/06/15(月)19:07:40 No.699842564
鳥さはもっと巻毛のパツキンギャルをたくさん描くべきだと思う
37 20/06/15(月)19:09:58 No.699843297
>90年代後半の短期集中連載のつまらなさとDQ7の画力の劣化具合を見た時は一時期アンチになりかけたよ… 本人はギャグ漫画が一番好きなんだろうけど その辺は時代的なもの含めてもドクタースランプで出し切った感がある
38 20/06/15(月)19:12:02 No.699843936
短編も安定して面白いけどな まあデザイナー畑なだけあって本質はギャグでもバトルでも無くてオシャレ漫画家だと思ういい意味で
39 20/06/15(月)19:13:44 No.699844472
>>悟空が大人になって以降 >>鳥山デザインメカの登場減ったのは残念だった >ハスラーdebut! 鳥山っぽいけど鳥山デザインではないよ! おもいっきり意識したからアラレちゃんをCMに出すけど
40 20/06/15(月)19:15:31 No.699845057
気分転換にドラクエのデザインしてくれてもいいのよ
41 20/06/15(月)19:17:08 No.699845580
>アラレちゃんとドラゴンボールのどっちが好きかは聞いてみたくある ギャグが好きだからアラレちゃんな気がする
42 20/06/15(月)19:17:27 No.699845668
今となってはドラクエの仕事で苦しんだ時間の方が長いのでは
43 20/06/15(月)19:17:50 No.699845783
>気分転換にドラクエのデザインしてくれてもいいのよ 今は注文多くてドラクエも自由にデザイン出来ないので…
44 20/06/15(月)19:17:56 No.699845814
クロノトリガーとか楽しかったのかな
45 20/06/15(月)19:17:59 No.699845831
ドラゴンボールから解放されたとはいえその版権で一生食っていけるんだからありがたいですよね
46 20/06/15(月)19:19:37 No.699846397
なんだかんだ世代を超えてまた再燃させてるのよくやると思うよ版権商売 今後も定期的に上げてくつもりのコンテンツなんだろうか
47 20/06/15(月)19:19:53 No.699846489
しかしかーちゃんにお小遣いをせびってたおじさん(そのころはお兄さん?)が お小遣い貰えなくなったから仕方なく漫画を描き始めたら入賞して そのままマシリトに「つまらん」「今回のはまぁまぁ」とシゴかれてDr.スランプ連載するようになりスレ画とは人生わからんもんだ
48 20/06/15(月)19:20:02 No.699846539
>>気分転換にドラクエのデザインしてくれてもいいのよ >今は注文多くてドラクエも自由にデザイン出来ないので… 11の仲間とか割と要求をスルーしてデザインしてなかった?
49 20/06/15(月)19:20:59 No.699846867
単行本の○×クイズで「ワシはスケベ本なんて大ッキライである」という問題を出す いまどき少年誌では見られない漫画家
50 20/06/15(月)19:21:25 No.699847028
ハリウッド版に不満持ってやっぱ俺がやらないとダメかってなるのもすごい話だな
51 20/06/15(月)19:21:50 No.699847170
>>気分転換にドラクエのデザインしてくれてもいいのよ >今は注文多くてドラクエも自由にデザイン出来ないので… デブソーンはむしろなぜあれをOKしたと言いたい
52 20/06/15(月)19:21:57 No.699847209
>悟空が大人になって以降 >鳥山デザインメカの登場減ったのは残念だった まあ表紙で満喫していたし良しとしておく
53 20/06/15(月)19:22:01 No.699847220
ドラクエに関しては11の時に寄せたメッセージ見れば分かる
54 20/06/15(月)19:22:27 No.699847385
最近のドラクエとか殆どバードスタジオ内の絵柄を似せたスタッフ制で 今は本人殆ど描いてないと聞いた
55 20/06/15(月)19:22:39 No.699847444
>>>気分転換にドラクエのデザインしてくれてもいいのよ >>今は注文多くてドラクエも自由にデザイン出来ないので… >11の仲間とか割と要求をスルーしてデザインしてなかった? むしろミーはおもったよりまんまだなって思ったよクロノトリガーの原案みたことある?
56 20/06/15(月)19:23:18 No.699847666
>むしろミーはおもったよりまんまだなって思ったよクロノトリガーの原案みたことある? 最近まとめサイトで話題だったよね
57 20/06/15(月)19:24:27 No.699848058
>最近のドラクエとか殆どバードスタジオ内の絵柄を似せたスタッフ制で >今は本人殆ど描いてないと聞いた じゃもういつ死んでも大丈夫なのか
58 20/06/15(月)19:24:57 No.699848230
しこれないだろうけどエッチな漫画書いてほしい
59 20/06/15(月)19:25:42 No.699848470
>しこれないだろうけどエッチな漫画書いてほしい もうかいてる!
60 20/06/15(月)19:26:24 No.699848711
>しこれないだろうけどエッチな漫画書いてほしい 数ある絵柄エミュの同人で存分にしこれ
61 20/06/15(月)19:26:51 No.699848870
モンスターズのオリジナルは鳥さデザインじゃないせいかちょくちょくバイオハザードじみた連中が混ざってるのが面白い
62 20/06/15(月)19:27:03 No.699848935
いっぺん趣味でえっちなオリジナル短編書いてくれ
63 20/06/15(月)19:27:27 No.699849091
存分にプラモデルとか作っててほしい
64 20/06/15(月)19:29:00 No.699849602
鳥さデザインの使いまわしとバードスタジオの新規デザインがごちゃ混ぜになってて面白いよね10とかモンスターズ
65 20/06/15(月)19:31:13 No.699850351
本人じゃないやつは普通にドラクエ側のスタッフだと思ってたけどそんなめんどいことしてたんだ
66 20/06/15(月)19:31:56 No.699850611
モンスターズ1~2くらいまでは頑張ってエミュしてるな~とは思ってたけど 最近はもう鳥山ワールド路線からあえて外したようなキャラも出てる
67 20/06/15(月)19:32:11 No.699850681
>>最近のドラクエとか殆どバードスタジオ内の絵柄を似せたスタッフ制で >>今は本人殆ど描いてないと聞いた >じゃもういつ死んでも大丈夫なのか 言い方! はともかくそれぐらいの準備はしとかないと 好きなことも禄にやれなくなるのは骨身にしみてるだろうし… 実際DB急に止められたら路頭に迷う人が出るって説得も事実だろうし急逝されたって同じことだ
68 20/06/15(月)19:34:43 No.699851557
オチなしポンチ絵だけの漫画が見たい
69 20/06/15(月)19:35:01 No.699851660
そう考えると鳥山明って死んでも残り続けるんだな 手塚治虫もそうなんだけど