ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/15(月)17:49:52 No.699822502
楽しいスパイ尋問タイムだぜ
1 20/06/15(月)17:52:01 No.699823040
アメリカ側はあの子にスパイやらせるの無茶だろ…
2 20/06/15(月)17:54:07 No.699823588
軍人さんも賢いのかそうでないのかよくわかんない
3 20/06/15(月)17:54:30 No.699823704
ものすっげぇ邪悪だけど最高に楽しそうな笑顔いいよね 主人公のするツラじゃねぇよ!
4 20/06/15(月)17:54:49 No.699823782
>アメリカ側はあの子にスパイやらせるの無茶だろ… あれでも硝酸かけられるまで意識保った超人だぜ
5 20/06/15(月)17:58:49 No.699824774
あの場に司いたら殺気でスナイパーの存在に気づきそう
6 20/06/15(月)18:02:36 No.699825623
su3974648.jpg こんなに紳士的に女性を介抱したのに人聞きの悪い
7 20/06/15(月)18:03:45 No.699825873
>あの場に司いたら殺気でスナイパーの存在に気づきそう 銃の発明は恐れてたけど本人は対処してきそうだな
8 20/06/15(月)18:03:47 No.699825890
メスゴリラがあの場にいなかったのは惜しい
9 20/06/15(月)18:05:42 No.699826317
明らかに使いっ走りのモブ含めて硝酸だけで復活したんだよな…どんな執念があったんだ
10 20/06/15(月)18:06:07 No.699826400
スパイいいケツしてんな… ちゃんとしてる
11 20/06/15(月)18:07:05 No.699826612
大樹って打たれたらしぬかな…
12 20/06/15(月)18:07:07 No.699826615
最近女の描き方がエロい気がする
13 20/06/15(月)18:07:17 No.699826651
何かと戦う場面では千空が悪い顔をすればするほど面白くなる
14 20/06/15(月)18:07:45 No.699826768
>大樹って打たれたらしぬかな… 頭を吹き飛ばされたら死ぬだろうが体の方なら大丈夫な気がする
15 20/06/15(月)18:08:26 No.699826911
>最近女の描き方がエロい気がする ジャンプ向きに抑えてたけど徐々に趣向が滲み始めたともいえる
16 20/06/15(月)18:09:12 No.699827080
方向とタイミングが分かれば腹筋で止めるくらいはやってくれるって信じてる
17 20/06/15(月)18:09:18 No.699827100
>su3974648.jpg >こんなに紳士的に女性を介抱したのに人聞きの悪い おいどうせならこの話の最後のページ張って見せろや!
18 20/06/15(月)18:09:22 No.699827110
アメリカ側意識保ったやつ多いとは思うけど日本も復活液かけたから分からんだけで他にも何人かはいたんかな 司はたぶんそうだし
19 20/06/15(月)18:09:22 No.699827111
Dr.タイジュはDr.タイジュ出来んのか
20 20/06/15(月)18:12:35 No.699827777
作者同士のリモート打ち合わせとかこのマンガの為にあるすぎる…
21 20/06/15(月)18:14:00 No.699828092
>おいどうせならこの話の最後のページ張って見せろや! なんかおじちゃんを思い出すポーズだったよねうん su3974675.jpg
22 20/06/15(月)18:15:30 No.699828431
>Dr.タイジュはDr.タイジュ出来んのか 任せろー!!!!!
23 20/06/15(月)18:16:07 No.699828573
>su3974675.jpg なんか宝島のおじちゃんの魂入ってない?
24 20/06/15(月)18:16:37 No.699828676
>su3974675.jpg こんだけ生き生きした腹黒笑顔描ける作者ってそうそう居ないんじゃねぇかな…
25 20/06/15(月)18:17:11 No.699828806
>あれでも硝酸かけられるまで意識保った超人だぜ 今のアメリカ人全員そうなんだよな…
26 20/06/15(月)18:17:21 No.699828852
>>最近女の描き方がエロい気がする >ジャンプ向きに抑えてたけど徐々に趣向が滲み始めたともいえる くられせんせー曰く今週の石はデカいよ!色々と!言うてたし… ヒで
27 20/06/15(月)18:18:18 No.699829079
聴力が異次元のソナーマンならモールスでも聞き取れるし知力90の司なら暗号文くらい即座に解読できそうだしいけるな!
28 20/06/15(月)18:19:17 No.699829322
>聴力が異次元のソナーマンならモールスでも聞き取れるし知力90の司なら暗号文くらい即座に解読できそうだしいけるな! 時間掛けて良いならメンタリストもモールス解析出来るしなー…
29 20/06/15(月)18:19:49 No.699829440
科学だとどんな暗号も解かれそうだから日本人であることを生かした東北弁通信だ!
30 20/06/15(月)18:19:57 No.699829481
尋問、拷問できそうな人材全員出払ってない?
31 20/06/15(月)18:23:06 No.699830230
>科学だとどんな暗号も解かれそうだから日本人であることを生かしたズーズー弁通信だ!
32 20/06/15(月)18:23:35 No.699830325
>尋問、拷問できそうな人材全員出払ってない? マグマ!
33 20/06/15(月)18:25:09 No.699830700
>>尋問、拷問できそうな人材全員出払ってない? >マグマ! ダメだ バカだ
34 20/06/15(月)18:25:36 No.699830814
>科学だとどんな暗号も解かれそうだから日本人であることを生かした薩摩訛り通信だ!
35 20/06/15(月)18:26:11 No.699830966
マグマはどうせ一回石にしたら治るんだし手足の1本か2本もぎってアイツらのところに送りつけようぜとか言い出すから駄目
36 20/06/15(月)18:26:36 No.699831056
勝手なイメージだけどモールスは米兵だと即座に解読できそうで怖い
37 20/06/15(月)18:27:04 No.699831154
漫画で言うことでもないけど日本人なら英語わかる奴もいるけど アメリカ人に日本語わかる奴ほとんどいなさそう
38 20/06/15(月)18:28:47 No.699831604
>勝手なイメージだけどモールスは米兵だと即座に解読できそうで怖い モールス自体は解読してもそれが何を意味してるかは1から考えないと行けないんだ それこそ「トラトラトラ」と読めてもどんな内容なのかは即座には理解できない
39 20/06/15(月)18:28:57 No.699831647
傍受するあっちの大将が日本語わかる万能化学マンなのが悪い
40 20/06/15(月)18:29:05 No.699831678
>勝手なイメージだけどモールスは米兵だと即座に解読できそうで怖い まぁ間違いなくされるだろうな… やっぱ薩摩弁か
41 20/06/15(月)18:29:25 No.699831768
まだ子供の甘っちょろい集団だと思われてるのがでかい
42 20/06/15(月)18:30:10 No.699831944
村のみんなって日本語?3000年経っても変化なし?
43 20/06/15(月)18:30:15 No.699831965
出稼ぎの外国人かアニメやHENTAIに興味持ってる外国人ぐらいな感じはするな日本語わかる奴
44 20/06/15(月)18:30:18 No.699831971
>まだ子供の甘っちょろい集団だと思われてるのがでかい 殆ど20~30代で構成されてるから童顔の日本人で良かったな…
45 20/06/15(月)18:30:51 No.699832109
>村のみんなって日本語?3000年経っても変化なし? 口伝を継承しないといけないから日本語がそのまま残ってる ただ数詞とか一部は英語が入ってる
46 20/06/15(月)18:32:36 No.699832548
腹黒ブレーンたちに操作される双方のスパイ役は大変だな…
47 20/06/15(月)18:33:12 No.699832691
モズくん…
48 20/06/15(月)18:33:14 No.699832703
リリアンの子孫でもあるから多少英語混じりだよね
49 20/06/15(月)18:34:02 No.699832907
巻末で妹萌えに挑戦してます!っておだっちが言ってた時は冗談だと思ってたのに 終わる頃には納得させられてしまっていた
50 20/06/15(月)18:34:08 No.699832925
てかあの新キャラ3人ほんとに3000年も意識保ってた人間なのか?とてもそうは思えないんだけど
51 20/06/15(月)18:35:03 No.699833160
~~~~~で拷問を~~~~~~~~して科学者を~~~~すとか薩摩弁通信されても司がギャグ顔になるだけかもだし…
52 20/06/15(月)18:35:05 No.699833172
アメリカは(復活液なしの)自力復活があれだけいるのに人口3分の1とはいえ日本は2人しか作中に居ないの寂しいな
53 20/06/15(月)18:35:17 No.699833222
10インチとかいってるしポンドヤード野郎だぞあいつら
54 20/06/15(月)18:36:28 No.699833541
>10インチとかいってるしポンドヤード野郎だぞあいつら しかも温度計は華氏だ
55 20/06/15(月)18:36:52 No.699833636
>アメリカは(復活液なしの)自力復活があれだけいるのに人口3分の1とはいえ日本は2人しか作中に居ないの寂しいな 先に復活液できたけど司とか龍水は硝酸だけでも起きそう
56 20/06/15(月)18:37:05 No.699833696
>アメリカは(復活液なしの)自力復活があれだけいるのに人口3分の1とはいえ日本は2人しか作中に居ないの寂しいな 東京南部~静岡東部のごく狭い区間でしか活動してないからそんなもんだろ 日本全国かけて回ったらもっといるはず
57 20/06/15(月)18:37:21 No.699833766
>>10インチとかいってるしポンドヤード野郎だぞあいつら >しかも温度計は華氏だ やはり滅ぼすべき相手なのでは?
58 20/06/15(月)18:37:26 No.699833793
>先に復活液できたけど司とか龍水は硝酸だけでも起きそう 二人とも意識保ってなかっただろ
59 20/06/15(月)18:38:52 No.699834174
>su3974648.jpg 今更だけどめちゃめちゃthe科学者って服装だな
60 20/06/15(月)18:39:07 No.699834245
やっぱり男の悪い顔かかせたらすげえな
61 20/06/15(月)18:39:33 No.699834368
>アメリカは(復活液なしの)自力復活があれだけいるのに人口3分の1とはいえ日本は2人しか作中に居ないの寂しいな 自力復活者はそれなりにいただろうけど文明崩壊後に生存できるやつは少ないんじゃないかなぁ
62 20/06/15(月)18:39:35 No.699834378
>>su3974648.jpg >今更だけどめちゃめちゃthe科学者って服装だな そうかな…そうかも…
63 20/06/15(月)18:40:46 No.699834669
子供扱いしてるけどメンバー大体20歳は越えてるよね
64 20/06/15(月)18:41:08 No.699834766
>二人とも意識保ってなかっただろ 龍水は意識あったような台詞じゃない?
65 20/06/15(月)18:42:54 No.699835267
とりあえずそのE=mc^2は消すか脱いどけ
66 20/06/15(月)18:44:30 No.699835714
硝酸が当たる所に設置されたのが大樹と仙空だけだから意識保ってたかどうかはどうでも良いだろう…日本は復活液生成と戦争のが早い不思議な地域になってたし
67 20/06/15(月)18:45:22 No.699835963
>アメリカは(復活液なしの)自力復活があれだけいるのに人口3分の1とはいえ日本は2人しか作中に居ないの寂しいな アメリカ組も硝酸で無理やり復活させてるから全員が完全な自立復活じゃない
68 20/06/15(月)18:46:05 No.699836142
スパイちゃんのケツがデカすぎて意識が分散する