虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/15(月)16:06:25 ペルソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)16:06:25 No.699800784

ペルソナの番外編みたいなアニメ一回あったよね 何故かウィッチプレイドと印象が混ざってる

1 20/06/15(月)16:07:05 No.699800925

オリジナルストーリーみたいな立ち位置だったけどあれはその後公式に設定拾われたりしたんだろうか

2 20/06/15(月)16:08:17 No.699801197

ペルソナTS

3 20/06/15(月)16:09:22 No.699801420

ポルノっぽいOPとFLOWの珍しく湿っぽいOP

4 20/06/15(月)16:09:39 No.699801484

ライディーンも番外編的なアニメあった

5 20/06/15(月)16:10:24 No.699801651

これしかペルソナ知らねえ

6 20/06/15(月)16:11:08 No.699801803

画面が暗いアニメ

7 20/06/15(月)16:11:28 No.699801867

友人の父親がTSする

8 20/06/15(月)16:11:37 No.699801900

3のキャラ使ってるのに公式から無かったことにされてたらかわいそうじゃ…

9 20/06/15(月)16:11:58 No.699801962

感情にあらがうなよ

10 20/06/15(月)16:12:14 No.699802017

牛丼食べたくなるアニメ

11 20/06/15(月)16:12:38 No.699802114

ペルソナバトルの見た目は一番好きだった

12 20/06/15(月)16:12:43 No.699802130

結構面白いのに知名度は低い

13 20/06/15(月)16:12:56 No.699802173

大人になったらペルソナ使えなくなる設定とかあったからしゃーない

14 20/06/15(月)16:19:17 No.699803497

ひたすら暗いアニメだけど面白かったよ

15 20/06/15(月)16:20:23 No.699803719

何か一回だけ技名叫んだりしてた覚えがある

16 20/06/15(月)16:22:24 No.699804147

みゆきちがめっちゃエロいショタだった

17 20/06/15(月)16:24:28 No.699804586

兄貴のペルソナの肘のビーム発射機構に 設定画だと「メギドラ」って書いてある

18 20/06/15(月)16:25:09 No.699804714

初代ペルソナの方に近い感じ

19 20/06/15(月)16:25:21 No.699804765

守本の正体はそういやそういうの居る世界観だったな…って思うと同時に落ち込んだ

20 20/06/15(月)16:26:31 No.699805001

さりげなく富山アニメ

21 20/06/15(月)16:26:34 No.699805011

ペルソナの透過率もう少し下げてくれ

22 20/06/15(月)16:26:41 No.699805032

珍しくサントラ買うぐらいには好きだけど暗い…余りにも…

23 20/06/15(月)16:28:57 No.699805502

機能停止したヒロインのロボ娘と泣き崩れる主人公両方に雪が降るけど ロボ娘の顔に付いた雪が結晶のまま溶けないで主人公の方は涙と一緒に溶けて流れるシーンのエモさよ

24 20/06/15(月)16:29:23 No.699805590

雰囲気がいいアニメではあったがまあ…冬の富山は暗くて重い…そこがよくもあるんだが…

25 20/06/15(月)16:29:35 No.699805625

双子はマイベスト沢城みゆきと言っても過言では無い

26 20/06/15(月)16:30:34 No.699805832

クソ強い能力だけど それで幸せになるわけではない

27 20/06/15(月)16:31:16 No.699805981

P4Uにおあつらえ向きのペルソナだと思ったけどあのゲーム直斗が甲乙で魔封とかできるんだよな

28 20/06/15(月)16:32:01 No.699806146

岡本信彦の名前覚えた作品だ

29 20/06/15(月)16:32:11 No.699806177

正体知った友達2人が主人公に何も聞かずにあいつを探しに行けって言うのマジ良いシーンなんすよ

30 20/06/15(月)16:32:25 No.699806233

だいたいロボ子の最期と子安お兄ちゃんの慟哭の話になるトリソ

31 20/06/15(月)16:33:16 No.699806406

>岡本信彦の名前覚えた作品だ ラジオの初々しい感じ凄いよね 子安さん大好き!メガテン大好き!嬉しい!嬉しい!!感凄い

32 20/06/15(月)16:33:17 No.699806407

話の作りは2回目以降観ると丁寧さがよくわかる

33 20/06/15(月)16:33:36 No.699806472

懐かしいと思ってググったらもう12年も前なんだな... そういえばダブルオーがやってた頃か...

34 20/06/15(月)16:33:38 No.699806481

浣腸に抗うなよ

35 20/06/15(月)16:34:03 No.699806561

主人公の不幸さ加減は歴代メガテン主人公に引けをとらない

36 20/06/15(月)16:34:11 No.699806586

ゆのっちがペルソナ使いになった原因のアニメ

37 20/06/15(月)16:34:12 No.699806588

>ラジオの初々しい感じ凄いよね >子安さん大好き!メガテン大好き!嬉しい!嬉しい!!感凄い それがいまでは不倫でラジオの年下の禿にガチ説教される

38 20/06/15(月)16:34:41 No.699806686

暗さとか現実世界が舞台とかで3以降では一番異聞録や罪罰に近い気がする

39 20/06/15(月)16:35:01 No.699806753

アニマックスの印象が強い

40 20/06/15(月)16:35:08 No.699806774

WORD OF THE VOICEすげえ良い曲だよね

41 20/06/15(月)16:35:20 No.699806798

ペルノソナフィティ

42 20/06/15(月)16:35:22 No.699806804

4と5の事件起きてない世界なんだよな、昔のアニメだから当たり前だけど

43 20/06/15(月)16:35:46 No.699806880

次男の見た何も起きなかった幸せな世界とか思い返すとマジでおつらいシーンばっかだなこのアニメ…

44 20/06/15(月)16:36:15 No.699806958

全話見たあとにDVDのジャケット見て死んだ

45 20/06/15(月)16:36:22 No.699806984

真田はともかく戌井はなんであんな微妙なぼかし具合にしたんだろう

46 20/06/15(月)16:36:34 No.699807040

常に雪降ってるイメージ

47 20/06/15(月)16:36:41 No.699807059

冬っぽい雰囲気を感じられるアニメだった

48 20/06/15(月)16:36:59 No.699807117

カナルが完璧過ぎるヒロインだった 死んでも出しゃばらずに慎兄ちゃんの危機に一瞬だけ出てきた…

49 20/06/15(月)16:37:19 No.699807196

印象的に出まくる赤毛ポニテの女の子は博士の実験の被害者のガワ着たクジラなんだっけ

50 20/06/15(月)16:37:36 No.699807250

EDパロは色々作られてた気がする

51 20/06/15(月)16:37:49 No.699807285

両親は死んだ 兄も死んだ 兄と仲の良い初恋の人も死んだ 仲が良い同級生も死んだ 弟妹は混ざった状態だったが最終的に妹は死んだ

52 20/06/15(月)16:38:08 No.699807345

富山アニメは画面が暗い

53 20/06/15(月)16:38:19 No.699807389

ジジイがあらゆることの元凶すぎる…

54 20/06/15(月)16:38:24 No.699807413

>カナルが完璧過ぎるヒロインだった >死んでも出しゃばらずに慎兄ちゃんの危機に一瞬だけ出てきた… 影ヌキが得意なビッチですよビッチ!と思ってたのに退場シーンで死んじゃやだ…ってなった思い出

55 20/06/15(月)16:38:34 No.699807441

>カナルが完璧過ぎるヒロインだった >死んでも出しゃばらずに慎兄ちゃんの危機に一瞬だけ出てきた… 手を引いて導いてくれるヒロイン美しいよね…

56 20/06/15(月)16:38:41 No.699807468

割とグロい

57 20/06/15(月)16:38:54 No.699807516

最終決戦前に砂浜でペルソナがなかったらあり得たかもしれない未来見せるのいいよね…

58 20/06/15(月)16:39:26 No.699807617

主人公ペルソナだと実はぶっちぎりで好きかもしれないアベル

59 20/06/15(月)16:39:26 No.699807619

いいよね恋人手に掛けてしまった諒兄ちゃんの慟哭 よくない…おつらい…

60 20/06/15(月)16:40:13 No.699807772

即死のカインに斬ったら問答無用でペルソナ乖離のアベル 広範囲完全回復のセトと強すぎる兄弟

61 20/06/15(月)16:40:31 No.699807821

OPどっちも好き 憑依系のTSと入れ代わり系TSが揃ってた覚えがある

62 20/06/15(月)16:40:31 No.699807822

ペルソナに運命を左右された兄弟達の運命の歯車が今回り始める

63 20/06/15(月)16:40:52 No.699807896

サイクロイドVは深いぞみたいに良い話なのかギャグなのか複雑な回もあった

64 20/06/15(月)16:41:25 No.699807993

うーうーぺるそなー だと思ってた時期が割と長い

65 20/06/15(月)16:41:49 No.699808078

このアニメの沢城みゆきの演技はマジですごい

66 20/06/15(月)16:41:58 No.699808111

アフロの親父満足して召されるのはいいけどガワは置いてってくれ

67 20/06/15(月)16:42:05 No.699808134

稀人はろくでもないやつらばっかだけど散々な人生なんだよな

68 20/06/15(月)16:42:10 No.699808149

冬になるとEDのFound meって曲を何となく思い出してしまう 励まされる気がする

69 20/06/15(月)16:42:56 No.699808302

敵も味方も死に過ぎだし ラスボスが理不尽の権化すぎる

70 20/06/15(月)16:43:03 No.699808335

>冬になるとEDのFound meって曲を何となく思い出してしまう >励まされる気がする 映像の構成がblood+のEDそっくりだった気がする

71 20/06/15(月)16:43:15 No.699808373

敵のスパイの牛丼ちゃんもあっさりと死んでえっ…ってなった

72 20/06/15(月)16:43:54 No.699808495

いまだに見たことないなぁ 駄ニメとかにあったっけ?

73 20/06/15(月)16:44:09 No.699808545

確かペルソナの音楽祭では拾われてたしなかった事とかにはされてないと思う

74 20/06/15(月)16:44:48 No.699808657

>ペルソナTS 今更そういうことだったのかと気付いた…

75 20/06/15(月)16:45:07 No.699808730

4の格ゲーだとドルオタは警察になってないから話自体は無かったことになってる

76 20/06/15(月)16:45:37 No.699808839

死ぬからってペルソナ能力が盛り盛りすぎる…

77 20/06/15(月)16:46:00 No.699808900

>さりげなく富山アニメ これと元居さん完全に同期アニメだから富山に一体なにが!?ってなった当時

78 20/06/15(月)16:46:13 No.699808943

>確かペルソナの音楽祭では拾われてたしなかった事とかにはされてないと思う フェスCDでP3とセンセイとジャケット飾ってたね

79 20/06/15(月)16:46:22 No.699808974

大人になるとペルソナ使えなくなるとかの設定と単純に物語そのものはちゃんときれいに収まってるから拾いにくいんだよな でもアニメとしてはすげえ好き

80 20/06/15(月)16:46:47 No.699809048

次男の能力は対ペルソナならシリーズ最強なんじゃないか

81 20/06/15(月)16:46:58 No.699809085

>両親は死んだ >兄も死んだ >兄と仲の良い初恋の人も死んだ >仲が良い同級生も死んだ >弟妹は混ざった状態だったが最終的に妹は死んだ くたばれクソジジイ!

82 20/06/15(月)16:47:23 No.699809157

>このアニメの沢城みゆきの演技はマジですごい 2週目観ると結構ちょいちょい弟妹スイッチングしてるのわかるのすごいよね…

83 20/06/15(月)16:47:33 No.699809187

全部見てよかったとは思うけど2回目見ない重さがある

84 20/06/15(月)16:47:51 No.699809240

出てくるペルソナもシリーズではかなり珍しいラインナップなのも好感度高い

85 20/06/15(月)16:48:24 No.699809350

ペルソナアニメで一番面白いやつ

86 20/06/15(月)16:48:47 No.699809412

伏線回収が見事なんだけど毎週追ってるとややだれる 一気観するとすごい面白い

87 20/06/15(月)16:48:49 No.699809414

アニマックス主催のアニソングランプリ優勝者のopだったの覚えてる

88 20/06/15(月)16:49:15 No.699809496

>即死のカインに斬ったら問答無用でペルソナ乖離のアベル >広範囲完全回復のセトと強すぎる兄弟 くらえアベルビーム!

89 20/06/15(月)16:49:25 No.699809527

署長が着ぐるみ着る回とか決してギャグ回が無かった訳じゃないのに思い返すとつらいシーンしか出てこねぇ

90 20/06/15(月)16:49:38 No.699809562

セト以外はそこそこ悪魔やペルソナとしての登場が少ない人選だった覚えがある アスタルテとかは後でかぶったけど

91 20/06/15(月)16:49:49 No.699809596

親父行ったあとのDVD持ってんだよでめちゃくちゃいい話になるんだ

92 <a href="mailto:ねーちゃん">20/06/15(月)16:50:02</a> [ねーちゃん] No.699809639

>くらえアベルビーム! ぐえー!

93 20/06/15(月)16:50:44 No.699809752

>>くらえアベルビーム! >ぐえー! 死ぬかなとは思ったけどホントに殺すことないじゃんかよ…

94 20/06/15(月)16:50:50 No.699809772

涼兄ちゃんが涙もろすぎる…

95 20/06/15(月)16:50:53 No.699809785

スパルタクスとカインがお気に入りだった

96 20/06/15(月)16:51:02 No.699809811

ペルソナの設定自体が本家と違うので本家に繋がりようがない

97 20/06/15(月)16:51:27 No.699809883

蒸発した親父が若い女になって帰ってきてお互い途方にくれる

98 20/06/15(月)16:51:59 No.699809983

>蒸発した親父が若い女になって帰ってきてお互い途方にくれる やっぱりすげぇぜ羽クジラ!

99 20/06/15(月)16:52:01 No.699809989

>これと元居さん完全に同期アニメだから富山に一体なにが!?ってなった当時 富山が暗くて湿ってることが周知されてしまった

100 20/06/15(月)16:52:07 No.699810018

dlcでカインとアベルが出るくらいじゃねえかな

101 20/06/15(月)16:52:13 No.699810034

ペルソナ同士の戦いなら無敵の次男

102 20/06/15(月)16:52:42 No.699810128

アベルの能力がやばすぎる 主人公にこんなもの持たせるな!

103 20/06/15(月)16:53:04 No.699810182

影抜き良いよね アニメオリジナルの設定だけど凄くそれっぽくて

104 20/06/15(月)16:53:32 No.699810267

>アベルの能力がやばすぎる >主人公にこんなもの持たせるな! 強いペルソナを持っても幸せにはなれないんだ…

105 20/06/15(月)16:53:51 No.699810317

ペルソナをアベルに切り離されてくたっと崩れるマレビト面白すぎた

106 20/06/15(月)16:53:52 No.699810320

>影抜き良いよね >アニメオリジナルの設定だけど凄くそれっぽくて リバースはP3にもあったけどちがうそうじゃない

107 20/06/15(月)16:53:55 No.699810329

>全部見てよかったとは思うけど2回目見ない重さがある 最初ペルソナのアニメー?って不安だったけど 見終わった後はその暗さ救いのなさが実にペルソナ…

108 20/06/15(月)16:54:02 No.699810356

正直ペルソナシリーズじゃなかったら見てなかったと思うが別にペルソナ設定無くても面白いと思う矛盾

109 20/06/15(月)16:54:37 No.699810486

心が冬になっていくのを感じるアニメ 作中で夏もやるけど俺の中では冬なアニメ…

110 20/06/15(月)16:54:51 No.699810535

ペルソナに運命を左右された兄弟たちの運命の歯車が今回り始める

111 20/06/15(月)16:55:12 No.699810599

誰このジジイ ↓ ジジイお前いい加減にしろよ…

112 20/06/15(月)16:55:17 No.699810618

>心が冬になっていくのを感じるアニメ >作中で夏もやるけど俺の中では冬なアニメ… 冬の海が印象的すぎる 山も公園もだけど

113 20/06/15(月)16:55:24 No.699810644

でもこのアニメでペルソナ部分無かったらまぁまぁ地味な富山アニメだよ

114 20/06/15(月)16:55:24 No.699810645

アベルカインはどっかでデザイン再利用してもいいと思うんだ

115 20/06/15(月)16:55:26 No.699810659

ただ殺すよりエグいことになるアベルの剣いいよね…

116 20/06/15(月)16:55:45 No.699810717

>ペルソナに運命を左右された兄弟たちの運命の歯車が今回り始める 左右の振り幅でかすぎない?

117 20/06/15(月)16:55:48 No.699810725

無気力症と思われる男が…うわっリバースかよぉ!

118 20/06/15(月)16:56:03 No.699810767

解放の剣とか呼ばれてるのに本当は両親を殺した楔の剣なのが最高に皮肉効いててアトラスだなって…

119 20/06/15(月)16:56:07 No.699810787

ひだまりラジオで知った

120 20/06/15(月)16:56:19 No.699810825

>アベルの能力がやばすぎる >主人公にこんなもの持たせるな! むしろ強いペルソナを持ってるせいで不幸になってる…

121 20/06/15(月)16:56:37 No.699810874

長鼻が何しに来たのかマジ分からんまま居なくなったなそう言えば

122 20/06/15(月)16:56:39 No.699810882

序盤はこれペルソナなの?って思ってたけど ペルソナだわこれ…ってなった終盤

123 20/06/15(月)16:56:48 No.699810910

太平洋側の奴らがスタイリッシュオシャレ作品してるから富山はウェット&ダークに

124 20/06/15(月)16:56:57 No.699810938

タッちゃんで弟役やった子安くんがTSだと兄役やるのいいよね 両方ともハマり役だし

125 20/06/15(月)16:57:32 No.699811056

肉彦いる・・・?

126 20/06/15(月)16:57:36 No.699811066

P4Uの隠しキャラが子安兄貴だとずっと思ってたのにな…

127 20/06/15(月)16:57:51 No.699811125

終盤に街中もどんどんやばくなっていく感じが実にペルソナ

128 20/06/15(月)16:58:06 No.699811166

きっと多くの人が引き込まれたであろう諒兄さんの慟哭

129 20/06/15(月)16:58:13 No.699811187

ぺルソナ要素なくても見れただろうけど作品として凄くペルソナしてたしやっぱりペルソナ要るって

130 20/06/15(月)16:58:27 No.699811227

ヒロインは死に 中性っぽい弟は男になった

131 20/06/15(月)16:58:44 No.699811278

カインはカインであのビームには死亡効果と消滅効果が付いててペルソナ史上最強と言ってもいい お陰で彼女は立派に即死したよ

132 20/06/15(月)16:58:48 No.699811290

両親→自分のペルソナが暴走して殺す 兄貴→しぬ 自分も思いを寄せてる兄貴の恋人→兄貴が暴走して殺す 妹と弟→マッドな医者に目をつけられ妹を弟に移植され妹がしぬ

133 20/06/15(月)16:58:59 No.699811323

>P4Uの隠しキャラが子安兄貴だとずっと思ってたのにな… 原作性能を再現して参戦!

134 20/06/15(月)16:59:04 No.699811333

>肉彦いる・・・? 地続きの世界だって証明だからいることはいる

135 20/06/15(月)16:59:11 No.699811354

最後三男が帰って来なかったらマジで救いが無かったな…

136 20/06/15(月)16:59:13 No.699811359

>肉彦いる・・・? いる いなかったら誰が炒飯作るんだよ

137 20/06/15(月)16:59:14 No.699811366

>きっと多くの人が引き込まれたであろう諒兄さんの慟哭 ん゛む゛う゛ぅ゛ぅ゛!!は申し訳ないけど笑っちゃった

138 20/06/15(月)16:59:23 No.699811399

アニメしか知らないけど3のボクシング先輩出てたらしくて驚いた

139 20/06/15(月)16:59:25 No.699811405

>>P4Uの隠しキャラが子安兄貴だとずっと思ってたのにな… >原作性能を再現して参戦! 加 莫

140 20/06/15(月)17:00:05 No.699811524

んんんんんん!!!…………!!へうっああああ!!!ああああああーーーーーーーーー!!! いいよね

141 20/06/15(月)17:00:06 No.699811525

>アニメしか知らないけど3のボクシング先輩出てたらしくて驚いた 勝手に家に上がり込んでチャーハン作るサイコ

142 20/06/15(月)17:00:14 No.699811554

>ん゛む゛う゛ぅ゛ぅ゛!!は申し訳ないけど笑っちゃった スタッフ「(こうくるかぁ…)」

143 20/06/15(月)17:00:27 No.699811585

作中ではペルソナの性能どころか名前までほぼ言及なしだったはずなのに なんでみんな詳しいんだよ

144 20/06/15(月)17:00:38 No.699811620

ヒロインが人間じゃなかった上に自分を助けるために目の前で死ぬのはうn…

145 20/06/15(月)17:00:43 No.699811643

かなるかわいそう…

146 20/06/15(月)17:00:55 No.699811677

>P4Uの隠しキャラが子安兄貴だとずっと思ってたのにな… 正直兄か弟来るの期待してた さすがに無理だったか…

147 20/06/15(月)17:00:59 No.699811691

DLCでペルソナだけでも使えるようにならないかなぁとは思ってるけど まともに戦ったら強すぎるからゲームに落とし込むのが難しそうだ

148 20/06/15(月)17:01:08 No.699811713

兄貴がねーちゃん殺しちゃった後からもう転がり落ちるようだからな

149 20/06/15(月)17:01:56 No.699811868

アベルとカインを宿した兄弟って時点で約束された破滅なのが…

150 20/06/15(月)17:01:56 No.699811869

超遠距離ビームで効果即死で防御不可は他の作品に出れねえよ… あれ車一つ丸ごと消失させてるんだぞ

151 20/06/15(月)17:02:04 No.699811894

3引きずってる作品なので4がウケた先のアトラスに黒歴史扱いされるのは仕方ないけど悔しいよね

152 20/06/15(月)17:02:05 No.699811897

天田少年みたいな設定だけど無関係な寮監 名前からして天田少年の予定だったのかも知れんが

153 20/06/15(月)17:02:13 No.699811924

>>肉彦いる・・・? >地続きの世界だって証明だからいることはいる でもホントに3のあとこれに繋がるの?

154 20/06/15(月)17:02:15 No.699811932

>まともに戦ったら強すぎるからゲームに落とし込むのが難しそうだ むしろ当たると死ぬくらいやって欲しいけど間違いなくアニメ知らない層からぼろくそ言われるのはわかる

155 20/06/15(月)17:02:19 No.699811941

溶けていく雪と溶けていかない雪がいいよね

156 20/06/15(月)17:02:24 No.699811954

双子は列車事故でたまたまそれぞれ右脳と左脳を脳挫傷してたんで ニコイチにするかぁ~

157 20/06/15(月)17:02:36 No.699811990

>天田少年みたいな設定だけど無関係な寮監 >名前からして天田少年の予定だったのかも知れんが 乾だっけ

158 20/06/15(月)17:02:44 No.699812014

3の敵が飲んでた薬ガブ飲みしてるからもう汗を掻かない兄貴いいよね

159 20/06/15(月)17:02:50 No.699812035

カナル可哀想だけど死んだことでヒロインとしてある意味完成しちゃった

160 20/06/15(月)17:02:55 No.699812050

絶対当たるハマみたいな能力しやがって

161 20/06/15(月)17:02:57 No.699812054

P3の派生だがノリは異聞録

162 20/06/15(月)17:02:58 No.699812057

>双子は列車事故でたまたまそれぞれ右脳と左脳を脳挫傷してたんで >ニコイチにするかぁ~ (別にする必要ない)

163 20/06/15(月)17:02:59 No.699812060

>3引きずってる作品なので4がウケた先のアトラスに黒歴史扱いされるのは仕方ないけど悔しいよね 悲劇がそこそこ回避されてた兄弟一行が出てきてもいいじゃんとは思う

↑Top