虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)14:42:30 結局最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)14:42:30 No.699784980

結局最強のデジモンが何なのか分からん

1 20/06/15(月)14:43:45 No.699785170

バンダイのその時の気分で変わる

2 20/06/15(月)14:43:47 No.699785178

その辺は運営もなにも考えてないと思うよ

3 20/06/15(月)14:44:44 No.699785335

決まってたら面白くないだろう

4 20/06/15(月)14:45:02 No.699785382

マサルダイモンでいいんじゃない?

5 20/06/15(月)14:45:54 No.699785521

https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=neo&tab=nameTab&name=5

6 20/06/15(月)14:48:07 No.699785880

ナイツ最強はアルファ でも全体の最強はサーバーやワールドに直接干渉できる神枠じゃないかな

7 20/06/15(月)14:49:17 No.699786081

最強のキャラが決まってるコンテンツのほうが珍しいだろ

8 20/06/15(月)14:49:54 No.699786186

シャカモンスサノオモンNEOの3体は文字通り格が違うからね

9 20/06/15(月)14:54:50 No.699787052

生成にオメガが必要なインパラが一番強いんじゃないの あいつはあいつでロイヤルナイツの始祖みたいなよくわかんない設定あるけど

10 20/06/15(月)14:58:11 No.699787647

>生成にオメガが必要なインパラが一番強いんじゃないの 実は必須ではない オメガモン使ってもできるだけ

11 20/06/15(月)14:58:16 No.699787668

>生成にオメガが必要なインパラが一番強いんじゃないの >あいつはあいつでロイヤルナイツの始祖みたいなよくわかんない設定あるけど オメガモンどころがロイヤルナイツ全員の力併せ持つジエスモンGXがいるぞ

12 20/06/15(月)15:01:25 No.699788238

オメガモン噛ませにするくらいだしその辺はノリでっていう感じだと思う

13 20/06/15(月)15:02:17 No.699788411

なんか雑に何も考えてないよって言いたいだけのスレが多くなってきたな

14 20/06/15(月)15:05:05 No.699788939

人気ナンバーワンのオメガモンを噛ませにしてワケわからんバリエーションは作りまくって放置して 挙げ句にオメガモンはもう良いよ…と公式が言ってくるデジモン公式のDV被害者が多いからね

15 20/06/15(月)15:05:55 No.699789104

そうですか

16 20/06/15(月)15:07:10 No.699789340

作品としてディアボロモンの逆襲でオメガモン噛ませにるのはいっそ自然なんだが アクションシーンや出番がインパラの方が少ない

17 20/06/15(月)15:08:01 No.699789525

>すべてのデジモンの始まりであり、終わりである“デジタマ”の姿をした究極のデジモン。進化の頂点にいるこのデジタマモンは通常のデジモンからは進化することは無く、別次元のデータと融合しないと決して進化することは無いと言われている。タマゴのような形をした外骨格に覆われており、この外骨格の前には全ての攻撃が無意味と化す。必殺技は敵の精神を破壊してしまう『エニグマ』と暗黒の球体『ナイトメアシンドローム』。これらの攻撃を受けると、すべてのデジモンは生命活動を停止してしまう。 全てのデジモンの攻撃が一切効かず 全てのデジモンが一発で即死する技を持つデジタマモンが最強ですな

18 20/06/15(月)15:12:39 No.699790406

>作品としてディアボロモンの逆襲でオメガモン噛ませにるのはいっそ自然なんだが >アクションシーンや出番がインパラの方が少ない 逆にウォーゲームでオメガ初登場の時も出番とアクションは最小限だったじゃん? 演出の仕方が悪いよ

19 20/06/15(月)15:20:11 No.699791865

あの世界絶対に逆らえない創造神みたいなの普通にいなかったっけ

20 20/06/15(月)15:20:13 No.699791869

オメガモンは登場事の強さ違うけど強くて便利な役なのは間違いないな…

21 20/06/15(月)15:21:20 No.699792078

あのオメガモンが…!にされがちではある 最近だとサイスルくらいかねカッコいいままだったの

22 20/06/15(月)15:24:46 No.699792772

創造神的なのはいるけどそこまで絶対じゃないし サーバー毎にいるっぽいしデジモンの形とってるやつもいるし

23 20/06/15(月)15:27:46 No.699793380

>あのオメガモンが…!にされがちではある >最近だとサイスルくらいかねカッコいいままだったの まあオメガモン以外が主役の作品が多いから当然ではある 最近はアドベンチャー推しの展開に合わせて寧ろ厚遇されてる方だよねオメガモン…って思ってたら怪文書が投下されたんだけど

24 20/06/15(月)15:28:46 No.699793553

オメガの未来予知みたいな能力ってX抗体からだっけ オメガリインフォースみたいな名前のやつ

25 20/06/15(月)15:30:38 No.699793892

>オメガの未来予知みたいな能力ってX抗体からだっけ >オメガリインフォースみたいな名前のやつ 最初に出たのはオメガモンXからだけど最近は通常のオメガモンの方も持ってたりしてる

26 20/06/15(月)15:31:03 No.699793967

>オメガの未来予知みたいな能力ってX抗体からだっけ >オメガリインフォースみたいな名前のやつ オメガインフォースね X抗体版だけの特権かと思いきや漫画版クロウォのオメガモンも使えたようだ

27 20/06/15(月)15:32:17 No.699794207

>オメガの未来予知みたいな能力ってX抗体からだっけ >オメガリインフォースみたいな名前のやつ オメガインフォースはそのはず …なんだけどX抗体のエの字も関係ないオメガシャウトモンがオメガモンからオメガインフォース授かってパワーアップしてるみたいな設定 なので現在はオメガモンの力の総称がオメガインフォースでX抗体になると予知能力追加ってことになったのかなと勝手に思ってる

28 20/06/15(月)15:32:30 No.699794255

戦いってのはノリがいい方が勝つんだってバンダイの稼ぎ頭が言ってた

29 20/06/15(月)15:32:31 No.699794261

当然ながら個体で強さ変わるからね

30 20/06/15(月)15:34:15 No.699794592

最強はオグドモンかジエスモンGXでいいんじゃない そのうち変わるだろうけど

31 20/06/15(月)15:37:50 No.699795266

シャウトモンじゃないのか…?

32 20/06/15(月)15:42:08 No.699796113

最強を名乗るならまずダイモンに勝ってから言って

33 20/06/15(月)15:43:13 No.699796350

>最強を名乗るならまずダイモンに勝ってから言って いや勝てるのは一杯居るだろう クレニアムモンだって一矢報いられただけだし

34 20/06/15(月)15:43:17 No.699796372

まぁX抗体が潜在能力の解放的な物らしいから通常個体がオメガインフォース持ってても設定に矛盾はしないとかなんとか

35 20/06/15(月)15:43:39 No.699796439

>最強を名乗るならまずダイモンに勝ってから言って ネット知識だけで言ってそう

36 20/06/15(月)15:44:01 No.699796511

超生物学者って上位互換がいるの知られてなさすぎ問題

↑Top