虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふと気... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/15(月)13:53:31 No.699776428

    ふと気づいたんだけど食器洗い洗剤の詰め替え用ボトルに直接注ぎ口を付ければ最強だなって

    1 20/06/15(月)13:54:19 No.699776559

    俺もやったことある 使いづらくてちっちゃいほう使うようになるよ

    2 20/06/15(月)13:58:51 No.699777388

    これすげー取り回し悪くなってダメだよ

    3 20/06/15(月)13:59:33 No.699777496

    使いにくいよね

    4 20/06/15(月)14:00:20 No.699777660

    ちっちゃい方をポンプ式にするのが楽

    5 20/06/15(月)14:00:36 No.699777700

    サイズが合うだけで別に使いやすくないしな…

    6 20/06/15(月)14:00:56 No.699777789

    でかいボトルだからいちいち手に持って使いにくいよね でもダイソーのポンプ式注ぎ口つければさいきょうなんよ

    7 20/06/15(月)14:01:03 No.699777810

    シャンプーの詰め替えに無理矢理ポンプ差してる

    8 20/06/15(月)14:03:34 No.699778302

    素直に移し替えるのが一番という所に気がつくまでどれくらい掛かるか見ものだな

    9 20/06/15(月)14:03:54 No.699778365

    良かった スレ「」はライフハック的な知識としてスレが立っていたら戦争だった… 当然最強って事は最強に使いづらいって事だろう?

    10 20/06/15(月)14:04:53 No.699778558

    ミ、ミーには若干ライフハック的な印象を受ける…

    11 20/06/15(月)14:05:58 No.699778768

    詰め替え2回分のなら不便なく使えるけど4回分?だかのデカイのは重いから嫌

    12 20/06/15(月)14:07:42 No.699779106

    一回やってしまうと持ちにくいわ無くならないわでしばらく面倒だった

    13 20/06/15(月)14:07:51 No.699779131

    理論の上では最強

    14 20/06/15(月)14:09:55 No.699779516

    俺はでかくても気にならなかった…

    15 20/06/15(月)14:10:33 No.699779627

    >一回やってしまうと持ちにくいわ無くならないわでしばらく面倒だった 無くならないのはべつにいいじゃん… なんなら先に小さいボトル買い直して詰め替えてもいいし

    16 20/06/15(月)14:11:35 No.699779810

    透明系のシャンプーの容器にいれてる

    17 20/06/15(月)14:13:10 No.699780112

    使い勝手の悪さに「理想と現実だいぶ違うから夢から醒めなさい~」という歌詞が脳内で流れる

    18 20/06/15(月)14:14:12 No.699780296

    キチガイ三連使いにくいで笑ってしまった

    19 20/06/15(月)14:15:12 No.699780459

    一人暮らしで大量に消費するわけじゃないから 詰め替えボトル使わないな

    20 20/06/15(月)14:15:58 No.699780592

    外枠とポンプ部分って構成なので詰め替え袋にポンプ部分差し替えてそのまま枠にセットできるシャンプーあったが 注ぐタイプより楽なのでああいう詰め替えもっと流行ってもいいよ…

    21 20/06/15(月)14:16:35 No.699780695

    ところでジェルボール型の洗濯洗剤の詰め替え用パックの話なんだけどさ

    22 20/06/15(月)14:17:20 No.699780820

    >ところでジェルボール型の洗濯洗剤の詰め替え用パックの話なんだけどさ タッパーにうつしてる

    23 20/06/15(月)14:18:27 No.699781042

    >ところでジェルボール型の洗濯洗剤の詰め替え用パックの話なんだけどさ 友人がそれをみかんの入ってたネットに移して洗面所の棚に吊るしてた どうなったかはお察しください

    24 20/06/15(月)14:20:14 No.699781340

    袋に直接ノズルをねじ込むようにして さらにボトルに収納してノズルをねじ止めするようにしたらどうだらうか

    25 20/06/15(月)14:20:43 No.699781429

    >友人がそれをみかんの入ってたネットに移して洗面所の棚に吊るしてた >どうなったかはお察しください 空気中の湿気吸ってどろどろになって落ちた?

    26 20/06/15(月)14:20:55 No.699781460

    風呂で体こする奴を使用後に食器用洗剤で泡立てておけば雑菌繁殖押さえられるよ

    27 20/06/15(月)14:25:19 No.699782183

    >空気中の湿気吸ってどろどろになって落ちた? 4日間の出張してる間に破れて…賃貸の床が…

    28 20/06/15(月)14:33:00 No.699783388

    詰替え用のボトルはやや硬いのと中身多いから片手で持つには重いのと大きめなので使いづらい 誰でも使えるサイズってのが考えられてるから洗剤のボトルはあの大きさなんだ

    29 20/06/15(月)14:49:20 No.699786093

    詰め替えようのでかいボトルにポンプつけるのが一番 ワンプッシュの量も正確だし

    30 20/06/15(月)14:52:20 No.699786623

    >4日間の出張してる間に破れて…賃貸の床が… 自重で網目に切られる拷問を味わうジェルボール…

    31 20/06/15(月)14:52:24 No.699786633

    ダイソーのボトル用ポンプのでいいだろ ss352493.jpg

    32 20/06/15(月)14:52:32 No.699786661

    >袋に直接ノズルをねじ込むようにして >さらにボトルに収納してノズルをねじ止めするようにしたらどうだらうか 詰め替え袋ごとそのままケースに入れられるポンプが100円ショップ(100円じゃない)であったけど 楽だし衛生的にもいいしああいうの公式でもっと増えてくれないものか

    33 20/06/15(月)14:54:04 No.699786926

    >詰め替え袋ごとそのままケースに入れられるポンプが100円ショップ(100円じゃない)であったけど >楽だし衛生的にもいいしああいうの公式でもっと増えてくれないものか 楽だけど袋の入った空間に水分が入ったり結露でカビがな・・・

    34 20/06/15(月)14:59:00 No.699787795

    俺は常に満タン近くで使うのが最強だと思ってるのでこまめに継ぎ足してる