20/06/15(月)13:30:55 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)13:30:55 No.699772613
なんでこれ禁止なの?
1 20/06/15(月)13:31:44 No.699772740
教えてあーげない!
2 20/06/15(月)13:32:04 No.699772802
内緒
3 20/06/15(月)13:32:18 No.699772837
教えてあげないよ♪(ポリンキー風に)
4 20/06/15(月)13:32:46 No.699772900
試合で禁止なだけで試合に出ないなら何も禁止じゃないよ
5 20/06/15(月)13:33:04 No.699772950
たぶん差別が関係している
6 20/06/15(月)13:34:15 No.699773132
中学の時の俺のあだ名だったから禁止になってざまあみろだわ
7 20/06/15(月)13:34:43 No.699773208
みんな入れるなら禁止にしなくていいじゃん
8 20/06/15(月)13:34:52 No.699773245
その答えはデュエルの中で見つけるしかない
9 20/06/15(月)13:36:34 No.699773534
>たぶん差別が関係している これ言ったら禁止になるけど…
10 20/06/15(月)13:36:41 No.699773551
書き込みをした人によって削除されました
11 20/06/15(月)13:36:41 No.699773552
>中学の時の俺のあだ名だったから禁止になってざまあみろだわ 藤田ニコルがレスしてるの初めて見た
12 20/06/15(月)13:36:50 No.699773575
名前が弱いのは現代遊戯王においては致命的
13 20/06/15(月)13:37:18 No.699773646
こいつ解除されても環境変わらないらしいな
14 20/06/15(月)13:37:54 No.699773744
自分のメインフェイズに手札からチンラタ通常魔法発動してたらワンキルされるよ?って時代になったら解禁されると思うよ
15 20/06/15(月)13:38:10 No.699773792
最低だな壺…
16 20/06/15(月)13:38:12 No.699773802
教えちゃだめでしょ! 自分で考える訓練中なんだから!
17 20/06/15(月)13:38:49 No.699773916
フルモンしかいなくなったら解除されるかもしれない
18 20/06/15(月)13:39:03 No.699773956
>教えちゃだめでしょ! >自分で考える訓練中なんだから! そうかごめん 遅いかもしれないけど消した
19 20/06/15(月)13:39:04 No.699773961
ロスト事件か…
20 20/06/15(月)13:39:16 No.699773992
実際に使うとこれ無しじゃデュエルできない体になるから麻薬みたいなもんだよ
21 20/06/15(月)13:39:25 No.699774029
雪花使いてえ
22 20/06/15(月)13:39:30 No.699774044
>自分のメインフェイズに手札からチンラタ通常魔法発動してたらワンキルされるよ?って時代になったら解禁されると思うよ そんな時代になったらラストバトルも第六感も八咫烏もFWDも帰ってこれるな
23 20/06/15(月)13:39:39 No.699774069
強欲なツボを黒く塗ったら社会問題になるのかな
24 20/06/15(月)13:40:23 No.699774187
皆入れるんなら公平じゃん たくさん引くの楽しいし
25 20/06/15(月)13:40:36 No.699774225
墓地に魔法置けないデッキなら一応上回るよな雪花
26 20/06/15(月)13:40:51 No.699774277
ていうか遊戯王って魔法にコスト必要無いってよく今までやってこれたよなほんと
27 20/06/15(月)13:40:56 No.699774293
これが緑と青じゃなくて黒に金色のフチだったらそれはそれで格好いいデザインだと思う
28 20/06/15(月)13:43:10 No.699774641
あんまり関係ないけど初期のカードだと天使の施しってカード名がセンスあると思うんだよね なんか映画や小説のタイトルみたいで
29 20/06/15(月)13:43:27 No.699774690
商売的に派生壺をこれからもバンバン出せるからな… 次は相手のデッキの上から5枚墓地に送って発動する壺とか思いついたけどデメリット大きすぎか使えないか…
30 20/06/15(月)13:44:35 No.699774870
強貪強金強謙は良くできてるよね…
31 20/06/15(月)13:44:36 No.699774874
他のTCGもドロー強化カードはあるが遊戯王ほど1枚で戦況が簡単にひっくり返るゲームも中々ない
32 20/06/15(月)13:45:08 No.699774958
>商売的に派生壺をこれからもバンバン出せるからな… >次は相手のデッキの上から5枚墓地に送って発動する壺とか思いついたけどデメリット大きすぎか使えないか… 間違いなく先行1ターンで相手のデッキ焼ききるからダメ
33 20/06/15(月)13:45:09 No.699774962
>商売的に派生壺をこれからもバンバン出せるからな… >次は相手のデッキの上から5枚墓地に送って発動する壺とか思いついたけどデメリット大きすぎか使えないか… めちゃくちゃ悪用されそうだな
34 20/06/15(月)13:45:59 No.699775110
>>商売的に派生壺をこれからもバンバン出せるからな… >>次は相手のデッキの上から5枚墓地に送って発動する壺とか思いついたけどデメリット大きすぎか使えないか… >間違いなく先行1ターンで相手のデッキ焼ききるからダメ 今時ターン①ついてないわけないでしょ
35 20/06/15(月)13:47:23 No.699775353
下位互換しすぎてなんかデメリットつけても〇〇でよくない?ってエラッタも出来ない上に 仮にそのまま出所してもろくなカードじゃないっていう禁止の殿堂入りみたいなやつ
36 20/06/15(月)13:47:33 No.699775379
最近強金と相性がいいデッキ増えてきたからそろそろ危ない気がする
37 20/06/15(月)13:47:47 No.699775418
この緑!って感じがいかにも魔法カードって感じで好きだった
38 20/06/15(月)13:47:48 No.699775424
なんで黒くないの?
39 20/06/15(月)13:47:57 No.699775448
>これが緑と青じゃなくて黒に金色のフチだったらそれはそれで格好いいデザインだと思う オーバーレイユニットを使って2ドローか…
40 20/06/15(月)13:49:28 No.699775718
>他のTCGもドロー強化カードはあるが遊戯王ほど1枚で戦況が簡単にひっくり返るゲームも中々ない でも他所だとひっくり返すのすら難しいのが高速ででてくるようなのもあったりするから そのへんは良し悪しかなぁって思うよ
41 20/06/15(月)13:49:35 No.699775742
例えばデッキが40枚だとするとなぜか入れると37枚になる不思議な魔法カードだよ
42 20/06/15(月)13:49:43 No.699775777
ドグマブレード回しててターン1ってほんと大事だなと思った
43 20/06/15(月)13:49:44 No.699775780
ターン1付いててもデッキ5枚破壊しつつ手札増えるのはデッキ破壊ワンキルの明らかな強化だよな
44 20/06/15(月)13:50:02 No.699775833
2枚ドローできる代わりに相手は自身のデッキから好きなカードを1枚墓地に送れるとかだったらみんな使うかな
45 20/06/15(月)13:50:09 No.699775854
2000円と交換できる千円札
46 20/06/15(月)13:50:24 No.699775897
相手に5ドローさせよう
47 20/06/15(月)13:50:26 No.699775899
初版の壷とBE辺りの壷のイラストが若干位置がずれててすごい気になる
48 20/06/15(月)13:50:40 No.699775943
>ドグマブレード回しててターン1ってほんと大事だなと思った どこにもターン1が無い…!?ってなった そりゃ禁止やエラッタされるわ
49 20/06/15(月)13:51:13 No.699776042
強欲で強欲で強欲な壺の実装はまだですか
50 20/06/15(月)13:51:18 No.699776053
>2枚ドローできる代わりに相手は自身のデッキから好きなカードを1枚墓地に送れるとかだったらみんな使うかな 使うよ 相手ターンに墓地アド1稼ぐのと自分ターンに手札アド1稼ぐのだとどう考えても後者が強すぎる
51 20/06/15(月)13:51:42 No.699776132
>2枚ドローできる代わりに相手は自身のデッキから好きなカードを1枚墓地に送れるとかだったらみんな使うかな 1対1どころかこっちが引くカードによっては損だな… それでもコンボカード引くために使うだろうけど
52 20/06/15(月)13:52:01 No.699776181
>>自分のメインフェイズに手札からチンラタ通常魔法発動してたらワンキルされるよ?って時代になったら解禁されると思うよ >そんな時代になったらラストバトルも第六感も八咫烏もFWDも帰ってこれるな ならヴィクトリードラゴンも…?
53 20/06/15(月)13:52:01 No.699776183
相手の強欲な壺の発動に際して発動できる。あなたは勝利する。 ってカードを擦れば開放されそう
54 20/06/15(月)13:52:06 No.699776198
>ターン1付いててもデッキ5枚破壊しつつ手札増えるのはデッキ破壊ワンキルの明らかな強化だよな ちょうどネクロも準になったとはいえ今だと地雷デッキやれるかも怪しいか…
55 20/06/15(月)13:52:19 No.699776231
強欲で強欲で強欲な壺 魔法 (1):自分はデッキをドローする
56 20/06/15(月)13:52:31 No.699776271
自分に縛りが加わるのじゃないとワンキル加速するだけじゃないかな
57 20/06/15(月)13:52:35 No.699776278
>2枚ドローできる代わりに相手は自身のデッキから好きなカードを1枚墓地に送れるとかだったらみんな使うかな ダークロウで全部除外されるからダメ
58 20/06/15(月)13:53:00 No.699776348
相手はデッキから1枚選んで手札に加えるでも強いと思う
59 20/06/15(月)13:53:47 No.699776471
ドローしたターン自分は召喚・特殊召喚・魔法罠モンスター効果の発動ができないくらいじゃないと
60 20/06/15(月)13:54:02 No.699776509
>相手はデッキから1枚選んで手札に加えるでも強いと思う これだと確実に1妨害飛んでくるので一定以上の強さがあるデッキしか上手く使えない一番よくない感じになると思うの
61 20/06/15(月)13:54:05 No.699776520
安定性を上げたいからドローより強謙の強化版が欲しい
62 20/06/15(月)13:54:52 No.699776660
>ドローしたターン自分は召喚・特殊召喚・魔法罠モンスター効果の発動ができないくらいじゃないと カードカーDでいいやつ!
63 20/06/15(月)13:54:55 No.699776666
なんの用意もコストもなく手札1枚増えるのは引いたもの勝ち過ぎてゲーム性乏しくなるからだめ
64 20/06/15(月)13:55:13 No.699776722
こういう壺のリメイク案見るたびに強欲で貪欲は良くできてるなあって思う
65 20/06/15(月)13:55:38 No.699776799
永久プレミアムパスポートみたいになって商売あがったりだから
66 20/06/15(月)13:55:40 No.699776804
メイン2の最初に発動できるとつければ大体許される
67 20/06/15(月)13:55:42 No.699776811
ごうどんとごうきんはナイス調整だと思う ごうきんはメインが強い環境デッキ出てきたらちょっと危ないけど
68 20/06/15(月)13:56:14 No.699776904
相手に自分のデッキから一枚選ばせて手札に加えるとかならいけるかな
69 20/06/15(月)13:56:15 No.699776906
コイツが帰ってきても使わないデッキって何があるのかな…あんまり詳しくないけど超重武者とか?
70 20/06/15(月)13:56:54 No.699777028
>こういう壺のリメイク案見るたびに強欲で貪欲は良くできてるなあって思う 調整版では珍しくほどよく強いと思う
71 20/06/15(月)13:57:12 No.699777074
>ごうきんはメインが強い環境デッキ出てきたらちょっと危ないけど オルターが猛威奮ってた時は規制入るんじゃないかとちょっとヒヤヒヤした
72 20/06/15(月)13:57:18 No.699777092
強謙はSS制限かターン1のどっちか欲を言えば両方なくしてくだち
73 20/06/15(月)13:57:34 No.699777146
>コイツが帰ってきても使わないデッキって何があるのかな…あんまり詳しくないけど超重武者とか? 雪花使えるデッキは基本そっち採用するだろうな
74 20/06/15(月)13:57:48 No.699777195
>強謙はSS制限かターン1のどっちか欲を言えば両方なくしてくだち 強欲な者
75 20/06/15(月)13:57:58 No.699777224
>コイツが帰ってきても使わないデッキって何があるのかな…あんまり詳しくないけど超重武者とか? こいつが帰ってきても入れられないデッキは実質的に構築不能と同じだと思う
76 20/06/15(月)13:58:06 No.699777244
強謙は一時期どんなデッキにも入ってた気する
77 20/06/15(月)13:58:39 No.699777353
強欲で貪欲な壺は相手に撃たれるとただただクソァ!11!ってなるのに 自分で使うと初手に複数来てあれこれドローしても実質差し引き0だな…とか 引いたカードがあんまり芳しくなくてぬぬ…ってなったりもする
78 20/06/15(月)13:58:57 No.699777407
貪欲な壺も好き 初動札に加えて1枚手札にあると気分がいい
79 20/06/15(月)13:59:10 No.699777438
>相手に自分のデッキから一枚選ばせて手札に加えるとかならいけるかな 実質妨害札しか選びようがないし 妨害ガンガン踏み潰せるパワーあるデッキに悪用されるだけな気がする
80 20/06/15(月)13:59:40 No.699777529
強欲な壺を出張セットとして考えるといいかも どんなデッキにも入ってたった1枚だけで確実にアドを稼ぐ出張セットって考えたらやばいでしょ
81 20/06/15(月)14:00:04 No.699777610
強貪みたいなダブつくとクソァ!ってなるカードはピンにしちゃうわ 引けない 負けた
82 20/06/15(月)14:00:25 No.699777670
>強欲な壺を出張セットとして考えるといいかも >どんなデッキにも入ってたった1枚だけで確実にアドを稼ぐ出張セットって考えたらやばいでしょ 絶対に許せねえ十二獣!
83 20/06/15(月)14:00:41 No.699777721
相手が好きなカード加えられるとか墓地送れるみたいなデメリットつけたとしても ダークロウが全部ダメだしてくるから調整難しいと思う
84 20/06/15(月)14:01:01 No.699777806
打ち特でメリットしかないのが問題 デメリットにライフ100でも支払えば許される
85 20/06/15(月)14:01:06 No.699777820
強欲はどんなデッキでも腐る事は確実にないからな デッキ構築が40枚スタートから39枚スタートになってしまう
86 20/06/15(月)14:01:08 No.699777830
剛健はSS不可なくなったら相当使用率増えそうな気がする
87 20/06/15(月)14:01:21 No.699777864
ゴブリンのやりくり上手の時代が帰ってくるー!
88 20/06/15(月)14:01:28 No.699777884
>打ち特でメリットしかないのが問題 >デメリットにライフ100でも支払えば許される ねぇよ!
89 20/06/15(月)14:01:34 No.699777904
貪壺で5枚全部エクストラに戻すカードの時の満足感いい 擬似強欲
90 20/06/15(月)14:01:35 No.699777911
>強欲はどんなデッキでも腐る事は確実にないからな >デッキ構築が40枚スタートから39枚スタートになってしまう 別に40枚に追加して41枚にしてもいいし…
91 20/06/15(月)14:01:38 No.699777918
ごうどんは10枚裏側除外でも対してデメリットにならない?なる?
92 20/06/15(月)14:01:47 No.699777952
強貪3枚積んでるデッキたまに見るけど俺には無理だ…ってなる2枚が限度
93 20/06/15(月)14:01:56 No.699777976
>強謙は一時期どんなデッキにも入ってた気する その当時はそこまで高速環境じゃなかったからね 強謙黄金櫃黒い旋風フル投入のBFが環境トップだったり
94 20/06/15(月)14:02:09 No.699778035
即効魔法発動!絶望の宝札!
95 20/06/15(月)14:02:21 No.699778079
剛健昔は必須カードレベルだったけどさすがに今じゃ遅すぎる
96 20/06/15(月)14:02:30 No.699778112
>ごうどんは10枚裏側除外でも対してデメリットにならない?なる? 撃てば分かる
97 20/06/15(月)14:02:38 No.699778141
SS多用するデッキでも1ターンできないくらいならそこまで困らない時代は今思うと穏やかすぎる…
98 20/06/15(月)14:02:51 No.699778177
>デメリットにライフ100になるよう支払えば許される
99 20/06/15(月)14:02:59 No.699778210
強欲で強欲な壺欲しいな
100 20/06/15(月)14:03:04 No.699778219
>ごうどんは10枚裏側除外でも対してデメリットにならない?なる? 相手が使うとキーカード引けて強すぎる 俺が使うとキーカード全部落ちて弱すぎる
101 20/06/15(月)14:03:39 No.699778321
ダイーザが強すぎる…
102 20/06/15(月)14:03:41 No.699778329
デッキを回しまくるデッキでは強貪は結構デメリットきつい
103 20/06/15(月)14:04:09 No.699778403
ある時から相手が強謙撃ったらホッとするくらいのスピードに…
104 20/06/15(月)14:04:19 No.699778443
ホイ苦渋の選択ホイマキュラホイやりくりホイ非常食はダメ
105 20/06/15(月)14:04:28 No.699778470
>強欲で強欲な壺欲しいな 原作命削りの宝札か原作天よりの宝札みたいな性能になりそう
106 20/06/15(月)14:04:44 No.699778525
強貪で強貪引く瞬間が虚無空間より虚無感ある
107 20/06/15(月)14:04:57 No.699778571
悪夢の非常食いいよね
108 20/06/15(月)14:04:58 No.699778576
EX中心に回せるデッキなら強貪で多少強いのが落ちてもどうとでもなるからな まあ落ちて欲しくないのがことごとく落ちるんだが
109 20/06/15(月)14:05:00 No.699778582
ごーどん2枚使われたら割とデッキデスの方面で勝てないか考える時ある
110 20/06/15(月)14:05:01 No.699778585
通常モンスターを1枚選んでデッキトップに置いたあと2枚ドローするくらいなら行ける気がする
111 20/06/15(月)14:05:09 No.699778610
>強貪で強貪引く瞬間が虚無空間より虚無感ある やったぞ!手札一枚からアド2だ!
112 20/06/15(月)14:05:34 No.699778680
ホイ天使の施しバブルマン
113 20/06/15(月)14:05:49 No.699778734
あんまりやってる人いないけどLotDでCPU戦用の禁止カード有りエクゾディアデッキ作ってみて 意外とシンプルにデッキから1枚ドローするっていう成金ゴブリンの派生カードって少ないんだと思った
114 20/06/15(月)14:05:54 No.699778746
サーチはガバガバなのにドローはガチガチってイメージある
115 20/06/15(月)14:05:57 No.699778764
su3974281.jpg
116 20/06/15(月)14:05:59 No.699778773
>ごーどん2枚使われたら割とデッキデスの方面で勝てないか考える時ある でも3枚くらいしか残ってなくても往復3ターン耐えなきゃ行けないから狙うとキツイのよね… 相手はそれ以上デッキ回せないとはいえ
117 20/06/15(月)14:06:13 No.699778826
エンゲージが準で許されてるんだからこいつも制限くらいでいい気がする
118 20/06/15(月)14:06:36 No.699778897
>あんまりやってる人いないけどLotDでCPU戦用の禁止カード有りエクゾディアデッキ作ってみて >意外とシンプルにデッキから1枚ドローするっていう成金ゴブリンの派生カードって少ないんだと思った あんまり差別化できないんだと思う
119 20/06/15(月)14:06:57 No.699778969
>サーチはガバガバなのにドローはガチガチってイメージある ほぼサーチできないカードってのはあるからな ドローはそんなん御構い無しだから
120 20/06/15(月)14:07:07 No.699779003
>su3974281.jpg おバカ!
121 20/06/15(月)14:07:21 No.699779052
ごーどんごーきんは多分海外で禁止制限食らうと思う
122 20/06/15(月)14:07:23 No.699779055
無の煉獄…
123 20/06/15(月)14:07:48 No.699779122
>サーチはガバガバなのにドローはガチガチってイメージある ドローを基準にしてサーチを調整してる感じだからなぁ まぁそれでもたまにぶっ壊れが出てくるけど…
124 20/06/15(月)14:07:48 No.699779123
>サーチはガバガバなのにドローはガチガチってイメージある サーチはサーチだけどドローはそのサーチも汎用も引き込めるの狙えるからなぁ
125 20/06/15(月)14:07:55 No.699779145
>強貪3枚積んでるデッキたまに見るけど俺には無理だ…ってなる2枚が限度 純召喚獣使ってて初動が7枚しかないから2枚入れたけど アレイスターが3枚吹っ飛ぶケースが多発して抜いた どうすればいいんだろう
126 20/06/15(月)14:08:20 No.699779224
そういや禁止カードって大概調整版が出てるんだよね ヴィクトリードラゴンは…
127 20/06/15(月)14:08:49 No.699779315
サーチだと特定のものしか引けないからルートもある程度固定化されて想定外の大暴れとか少ないんだろうな
128 20/06/15(月)14:08:49 No.699779317
サーチとドロー同時にやるエンゲージとかいうぶっ壊れカードの凄まじさよ
129 20/06/15(月)14:09:00 No.699779348
ドラグマみたいにEXを粗末に扱うデッキが増えてきたので強金は覚悟してる
130 20/06/15(月)14:09:03 No.699779359
>>強貪3枚積んでるデッキたまに見るけど俺には無理だ…ってなる2枚が限度 >純召喚獣使ってて初動が7枚しかないから2枚入れたけど >アレイスターが3枚吹っ飛ぶケースが多発して抜いた >どうすればいいんだろう 使う度に祈れ
131 20/06/15(月)14:09:04 No.699779363
>そういや禁止カードって大概調整版が出てるんだよね >ヴィクトリードラゴンは… 派生はいっぱい出てるじゃん!
132 20/06/15(月)14:09:10 No.699779383
>そういや禁止カードって大概調整版が出てるんだよね >ヴィクトリードラゴンは… ラストバトル「あ?」
133 20/06/15(月)14:09:38 No.699779474
>そういや禁止カードって大概調整版が出てるんだよね >ヴィクトリードラゴンは… ※公式デュエルでは使用できません。
134 20/06/15(月)14:09:40 No.699779479
1:1くらいまでならまあ… 2:1は条件がかなり限定的じゃないよダメよ
135 20/06/15(月)14:10:23 No.699779598
壺とVドラとラストバトルと八咫はもうエラッタ抜きでずっとでてこなくていいよ…
136 20/06/15(月)14:10:29 No.699779614
>1:1くらいまでならまあ… >2:1は条件がかなり限定的じゃないよダメよ でも今ってそういうカードばっかなイメージ
137 20/06/15(月)14:10:30 No.699779616
強欲な壺が解禁されたとしてもヴィクトリードラゴンは許されんだろうなという確信がある
138 20/06/15(月)14:10:34 No.699779629
>そういや禁止カードって大概調整版が出てるんだよね >ヴィクトリードラゴンは… 調整しようがない
139 20/06/15(月)14:10:46 No.699779665
>サーチとドロー同時にやるエンゲージとかいうぶっ壊れカードの凄まじさよ ターン1制限もないから手札がモリモリ増える
140 20/06/15(月)14:10:48 No.699779675
フルモンとか一部のデッキ以外だいたい入るからみんながこれ採用すれば実質イーブンなので脅威じゃないよ
141 20/06/15(月)14:11:03 No.699779713
1:1の番兵や押収が許されないなんておかしいですよね!
142 20/06/15(月)14:11:07 No.699779725
八咫烏ヴィクトリードラゴンは強さ以外の点がね…
143 20/06/15(月)14:11:13 No.699779738
>su3974281.jpg 禁止されそう
144 20/06/15(月)14:11:21 No.699779768
LotDはオンライン対戦はサイド無し一本勝負のシングルモードだから 俺はドローカードフル投入したベンケイ1キルずっと使ってたらみんなにプレイヤー名を覚えられてしまったのか部屋立てても人が入って来なくなってしまったよ…
145 20/06/15(月)14:11:34 No.699779808
どれだけ出しにくくされようが出せるならなんとしても出してマッチキル狙いに行くよね…
146 20/06/15(月)14:11:53 No.699779860
Vドラはルールブレイカーだから別格
147 20/06/15(月)14:12:01 No.699779886
ヤタとかラスバトは強い弱い以前に面白いつまらないの問題になるから…
148 20/06/15(月)14:12:15 No.699779928
>LotDはオンライン対戦はサイド無し一本勝負のシングルモードだから >俺はドローカードフル投入したベンケイ1キルずっと使ってたらみんなにプレイヤー名を覚えられてしまったのか部屋立てても人が入って来なくなってしまったよ… リンクスみたいなランダムマッチとかないの?
149 20/06/15(月)14:12:32 No.699779981
海外はなんでドローカードあんな厳しいんだろうな 増Gないのはゲーム変わるレベルなのに
150 20/06/15(月)14:12:50 No.699780044
ヴィクトリードラゴンはデッキ崩しとかネタみたいな理由で禁止ではなく このゲームのサイドデッキありのマッチ戦を否定するからだね
151 20/06/15(月)14:13:06 No.699780095
ヤタガラスはぶっちゃけ弱いと思う でも一生禁止でいいよ
152 20/06/15(月)14:13:57 No.699780254
てっきりハンデス三種の神器は即死したのかと思ってたけど長らく居座ってたのね
153 20/06/15(月)14:14:04 No.699780279
1回勝負だけってのならばただのバニラでもないドラゴンだから当然許される なのでルール側がヴィクトリードラゴンに道を譲れば許される そんなことありえねえな
154 20/06/15(月)14:14:18 No.699780315
三戦とか返し札のパワーの上がり方見てると最近は受動的だったら何やってもいいよみたいな感じあるよね
155 20/06/15(月)14:14:20 No.699780321
Gはドロソじゃなくて相手にドローされてえのか!と脅す抑止カードだと思ってるんだけど 海外は1ターンに何枚も引ける最強ドロソ扱いされてるっぽい
156 20/06/15(月)14:14:24 No.699780332
スレ画と天使の施しが禁止じゃなくなるのはどんな環境になったときなんだろう
157 20/06/15(月)14:14:40 No.699780385
>リンクスみたいなランダムマッチとかないの? 基本的に部屋立てて入って来るの待つか立ってる部屋に乗り込むかなんだよね そしてただでさえ過疎ってるから大体時間帯でオンにいるプレイヤーが決まってるんだ…
158 20/06/15(月)14:14:54 No.699780416
八咫はフェンリルが一応調整版ってことになるのかな ほかにドロースキップするモンスターってあったっけ
159 20/06/15(月)14:15:01 No.699780435
>スレ画と天使の施しが禁止じゃなくなるのはどんな環境になったときなんだろう カードを3枚ドローするってカードが刷られたときとか…
160 20/06/15(月)14:15:18 No.699780479
Vドラはアド+Xとかそういう話から超越してる存在だからな…
161 20/06/15(月)14:15:34 No.699780523
増Gもついうっかり使うデッキ間違えるとそのままどうした?もっとドローしたいんだろう!?ってドロー死させられる事あるからな…
162 20/06/15(月)14:15:50 No.699780560
ルールが変わるくらいはしないと天使の施しは無理だと思う
163 20/06/15(月)14:16:06 No.699780617
>スレ画と天使の施しが禁止じゃなくなるのはどんな環境になったときなんだろう このターン◯◯と名のついたカード以外は使えないが当たり前になったらありそう
164 20/06/15(月)14:16:39 No.699780713
>増Gもついうっかり使うデッキ間違えるとそのままどうした?もっとドローしたいんだろう!?ってドロー死させられる事あるからな… 手札誘発で展開止めろや!
165 20/06/15(月)14:17:35 No.699780858
>スレ画と天使の施しが禁止じゃなくなるのはどんな環境になったときなんだろう 例えば1ターン2枚以上のドローを咎めるカードが大量に刷られた場合とか
166 20/06/15(月)14:17:38 No.699780873
みんな絶対に三枚入れてこいついっぱい引けた側が一方的に有利になるから駄目
167 20/06/15(月)14:17:46 No.699780893
>手札誘発で展開止めろや! もはや環境デッキの展開はうららやヴェーラー一枚じゃ止まらねえからよ…
168 20/06/15(月)14:17:57 No.699780926
>手札誘発で展開止めろや! 誘発売っても止まらない奴らが居る…居るのだ
169 20/06/15(月)14:18:07 No.699780973
>みんな絶対に三枚入れてこいついっぱい引けた側が一方的に有利になるから駄目 うららみたいだな
170 20/06/15(月)14:18:17 No.699781004
>No.699780523 てんとう虫のサンバいいよねよくない
171 20/06/15(月)14:19:03 No.699781130
>八咫はフェンリルが一応調整版ってことになるのかな >ほかにドロースキップするモンスターってあったっけ ターンスキップなら...
172 20/06/15(月)14:19:19 No.699781182
うらら打ったところでほとんど効果無いデッキが増えたから巻き返し札優先するようになった
173 20/06/15(月)14:19:22 No.699781189
>>手札誘発で展開止めろや! >もはや環境デッキの展開はうららやヴェーラー一枚じゃ止まらねえからよ… 止められなくてなおかつドロー死は滅多にないのでは?
174 20/06/15(月)14:19:23 No.699781190
今時ぶん回しに傾倒するデッキって手札誘発1枚程度踏み越える前提だよね
175 20/06/15(月)14:19:47 No.699781256
デッキトップにバウンスならそれなりにあるけどな
176 20/06/15(月)14:20:29 No.699781381
ある程度動かれた後に引いたうららって大して機能しなさそう
177 20/06/15(月)14:20:38 No.699781412
ぶん回しも出来ず誘発撃たれたら止まるデッキたちは最早生きてはおられぬ修羅の巷よ
178 20/06/15(月)14:20:47 No.699781437
>増Gもついうっかり使うデッキ間違えるとそのままどうした?もっとドローしたいんだろう!?ってドロー死させられる事あるからな… カウンターでエグゾディア入れよう
179 20/06/15(月)14:22:16 No.699781712
>ある程度動かれた後に引いたうららって大して機能しなさそう でもうらら3積みしない選択肢はない
180 20/06/15(月)14:23:05 No.699781830
誘発撃たれたら死ぬタイプのぶん回しデッキがフリーにちらほらいるのは結構地獄
181 20/06/15(月)14:23:18 No.699781865
(1)デッキからカードを1枚ドローする。 相手はデッキからカードを1枚ドローできる。ドローした場合、自分は更にデッキからカードを1枚ドローする。
182 20/06/15(月)14:23:53 No.699781961
>(1)デッキからカードを1枚ドローする。 >相手はデッキからカードを1枚ドローできる。ドローした場合、自分は更にデッキからカードを1枚ドローする。 強すぎる…
183 20/06/15(月)14:25:35 No.699782235
お互いに手札が6枚になるようドローする!
184 20/06/15(月)14:25:36 No.699782238
1ドロースペルって何かおまけに付けないと成金ゴブリンの上位互換になっちゃうから難しいな…
185 20/06/15(月)14:27:50 No.699782582
デッキに三枠1ドローする魔法入れるだけで大分圧縮になるからな
186 20/06/15(月)14:33:00 No.699783387
実質相手が1000回復するだけでアドが全く増えないカードがめっちゃ強いゲーム
187 20/06/15(月)14:34:16 No.699783603
>実質相手が1000回復するだけでアドが全く増えないカードがめっちゃ強いゲーム デッキ圧縮の重みはでかいからな
188 20/06/15(月)14:35:34 No.699783826
成金は軽視されて来た1000回復が今になって仇になって閃刀から抜け出したのが面白い
189 20/06/15(月)14:35:40 No.699783840
コイツと施しだったらどっちの方がヤバいの?
190 20/06/15(月)14:36:27 No.699783969
自分と相手お互い2ドローなら手札1:2で相手の方が得だし出せない?
191 20/06/15(月)14:39:12 No.699784429
>自分と相手お互い2ドローなら手札1:2で相手の方が得だし出せない? それオリカサイトで投稿したら強すぎるって言われた