虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 狂犬病... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/15(月)13:14:38 No.699770062

    狂犬病マジ怖い

    1 20/06/15(月)13:15:42 No.699770213

    そうなんだあ

    2 20/06/15(月)13:16:24 No.699770336

    名前からして犬からしか感染しないと思ってる人もいる

    3 20/06/15(月)13:17:03 No.699770440

    ブラックジャックもかかってたよね

    4 20/06/15(月)13:17:22 No.699770494

    日本で根絶されてるだけだから油断してるとこうなる

    5 20/06/15(月)13:18:42 No.699770740

    水を怖がるのと仰け反るのは知ってる

    6 20/06/15(月)13:18:57 No.699770778

    今の日本でも稀に野生動物や野犬から菌が見つかって大騒ぎになる

    7 20/06/15(月)13:19:09 No.699770809

    一度冒された神経は二度とは…

    8 20/06/15(月)13:19:14 No.699770826

    水が怖くなるのはどういうことなの

    9 20/06/15(月)13:19:41 No.699770905

    人人感染しないのだけが救い

    10 20/06/15(月)13:19:46 No.699770918

    殺意が高すぎる

    11 20/06/15(月)13:20:29 No.699771028

    インドヤバくない…?

    12 20/06/15(月)13:20:49 No.699771096

    狂犬病の場合安楽死させてもらえるのかな

    13 20/06/15(月)13:21:20 No.699771181

    >ブラックジャックもかかってたよね BJは噛まれただけで発症はしてない

    14 20/06/15(月)13:21:53 No.699771275

    >水を怖がるのと仰け反るのは知ってる 仰け反るのは破傷風では?

    15 20/06/15(月)13:22:15 No.699771343

    死んだら脳から一斉退去してどこへ行ったか分からないってんだから意味不明すぎる

    16 20/06/15(月)13:22:18 No.699771349

    愛知で日本人じゃないけど死亡者でてるな

    17 20/06/15(月)13:22:22 No.699771360

    薬作ろうと思えばできるだろうけど割に合わないから作らないだけなんでしょ

    18 20/06/15(月)13:22:22 No.699771362

    水に恐怖するって症状がファンタジー感あってどんな感じかよく分からない

    19 20/06/15(月)13:23:46 No.699771547

    東南アジアとかに旅行行く人は特に気をつけてね

    20 20/06/15(月)13:23:51 No.699771557

    この雨宮君は島にどんなことして逆らったの

    21 20/06/15(月)13:24:41 No.699771658

    少し前まで狂犬病って犬だけが感染源だと思ってた。 犬はワクチンが義務付けられてるけど他の動物もワクチンを義務付けなくて大丈夫なん?

    22 20/06/15(月)13:24:56 No.699771695

    >水が怖くなるのはどういうことなの それは犬などが感染した時の特徴 液体を飲むと喉の筋肉が激痛なので動物は水を避ける 肌神経や瞳孔が外部刺激に耐えらなくなるので風や日光も避ける

    23 20/06/15(月)13:25:24 No.699771767

    海外渡航者がたまに持って帰って日本で死ぬ

    24 20/06/15(月)13:25:27 No.699771774

    こいつは飛行機にくっ付いて来るのも厄介だそうな わざわざ国が犬のワクチン注射の助成金出すって事はそんだけ驚異って事だな

    25 20/06/15(月)13:26:18 No.699771901

    だから野良犬は消えていったのか

    26 20/06/15(月)13:26:44 No.699771967

    >水が怖くなるのはどういうことなの 体液が感染源だから体液を薄める行為をさせないように

    27 20/06/15(月)13:26:54 No.699771992

    伊達に政府が法律作って保健所に野犬駆除をさせてるわけじゃあない

    28 20/06/15(月)13:27:29 No.699772082

    吸血鬼が狂犬病患者なんじゃないかって説があったな

    29 20/06/15(月)13:27:39 No.699772106

    >伊達に政府が法律作って保健所に野犬駆除をさせてるわけじゃあない そういや野良猫は感染しにくいのかな

    30 20/06/15(月)13:27:58 No.699772152

    >だから野良犬は消えていったのか それ以外にも野良犬は群れを作って人を襲うからだったりする 複合的な理由で危ないんだ

    31 20/06/15(月)13:28:08 No.699772180

    インドあたりでは野良犬は棒で殴り殺されているのかな 狂犬病にかかったらやばいからとりあえず見かけたら先制攻撃のノリで

    32 20/06/15(月)13:28:17 No.699772202

    水が嫌なのは日でキラキラ光るのが苦痛なのもあったはず

    33 20/06/15(月)13:28:30 No.699772243

    >少し前まで狂犬病って犬だけが感染源だと思ってた。 >犬はワクチンが義務付けられてるけど他の動物もワクチンを義務付けなくて大丈夫なん? ワクチン入ったエサを野生動物向けにばら撒いたりする

    34 20/06/15(月)13:28:36 No.699772255

    一応体温を20度くらいにして一週間ほど耐えると治るらしい まる見えでやってた

    35 20/06/15(月)13:28:39 No.699772267

    神経を逆行しながら観戦していくウイルスで 神経は基本脳から伸びてるから逆流すると最終的には必ず脳までたどり着くという寸法

    36 20/06/15(月)13:29:05 No.699772337

    海外旅行へ行く時空港で狂犬病注意のポスターを見かけるな 海外で犬などに手を触れないことや犬狐アライグマコウモリからも感染することが書かれていた覚えがある

    37 20/06/15(月)13:29:16 No.699772369

    猫からも感染するよ と言うかの野生動物はなにかしら感染症持ってる可能性が高いから迂闊に触れちゃ駄目よ

    38 20/06/15(月)13:29:22 No.699772382

    日本や欧米の一部で根絶されたのは飼い主がワクチン注射させてるからでホームレスとか貧乏な人はどうしょうもないのか

    39 20/06/15(月)13:29:31 No.699772407

    友達がインドで狂犬病らしき犬に囲まれて死を覚悟した話を聞いたな ブッシュマンみたいに荷物を高く持って背を高く見せて威嚇したけどまるで効果なくて襲われた

    40 20/06/15(月)13:29:37 No.699772419

    猫も感染するよ 犬と比べて人への脅威は低いってだけで

    41 20/06/15(月)13:29:38 No.699772423

    >>伊達に政府が法律作って保健所に野犬駆除をさせてるわけじゃあない >そういや野良猫は感染しにくいのかな 感染リスクは動物みんな同じだけど犬は積極的に人間襲うので…

    42 20/06/15(月)13:29:45 No.699772443

    割と入ってきやすいやつなので日本でも放置してたら蔓延する

    43 20/06/15(月)13:29:50 No.699772455

    >水が怖くなるのはどういうことなの 水を飲むと激痛が走るようになるから水を怯えるようになる 唾液を飲み込んでもそうなるから口を開けっぱなしにして涎垂れ流しになる

    44 20/06/15(月)13:30:48 No.699772586

    子供の頃はまだ犬は今ほどのフレンズではなかったイメージがあるんだよな 飼われてる犬もギャンギャンに吠えてくるし

    45 20/06/15(月)13:31:02 No.699772628

    水を怖がるとかって何かちょっとオカルトチックな症状だよな 日本じゃ馴染みがないからか多くの死者を出してるってのが実感沸かない

    46 20/06/15(月)13:31:26 No.699772693

    日本だと人を襲うコウモリもいないからね 野良犬を排除したら野良からもらう可能性は低くなる

    47 20/06/15(月)13:31:30 No.699772704

    >日本や欧米の一部で根絶されたのは飼い主がワクチン注射させてるからでホームレスとか貧乏な人はどうしょうもないのか 保菌してる奴が居ないから現状安全というだけで それこそ創作でよくあるように保菌してる蝙蝠を大量にバラ撒いたりしたら地獄が起きる だから検疫は大変な仕事なんだ

    48 20/06/15(月)13:32:02 No.699772795

    破傷風なんかも同じ神経を侵すウイルスで筋肉の異常な収縮で背骨がへし折れるなんていうし 神経系の病は全体的にファンタジーじみてる

    49 20/06/15(月)13:32:13 No.699772822

    なんでインドだけでこんなに感染者多いんだ…

    50 20/06/15(月)13:32:26 No.699772853

    死亡率100%の病気って他に何があるかな クロイツフェルトヤコブ病が100%だったはずだが

    51 20/06/15(月)13:32:44 No.699772896

    >>水が怖くなるのはどういうことなの >水を飲むと激痛が走るようになるから水を怯えるようになる >唾液を飲み込んでもそうなるから口を開けっぱなしにして涎垂れ流しになる 光にも過敏になるから水を見るのも怖がるんだよね 表面キラキラしてるから 今となっては猫よけと言われる水の入ったペットボトルもたしか最初は狂犬病の犬避けだったはず

    52 20/06/15(月)13:32:50 No.699772907

    最近もフィリピンだかで噛まれた外国人が亡くなってたねえ

    53 20/06/15(月)13:33:07 No.699772953

    90年代辺りはまだ野良犬をたまに見かけてた気がする 今はほぼ見ない

    54 20/06/15(月)13:33:29 No.699773015

    >なんでインドだけでこんなに感染者多いんだ… 野良犬も放置するし野良牛は神の御使いなので邪険にしてはいけないし それが普通に日常生活の中にゴロゴロしてるからじゃねえかな

    55 20/06/15(月)13:33:31 No.699773025

    こっわ マジかよ

    56 20/06/15(月)13:33:41 No.699773054

    >破傷風なんかも同じ神経を侵すウイルスで筋肉の異常な収縮で背骨がへし折れるなんていうし >神経系の病は全体的にファンタジーじみてる わりと本当に北斗の拳の世界だよね

    57 20/06/15(月)13:33:51 No.699773076

    >最近もフィリピンだかで噛まれた外国人が亡くなってたねえ ちょっと前に発症したニュースが流れて今日死んだよ...

    58 20/06/15(月)13:34:23 No.699773154

    死亡率99%超えって怖い

    59 20/06/15(月)13:34:32 No.699773174

    俺自分がなったらわりと治る自信ある 水が怖いってのもよくわからん感覚だし

    60 20/06/15(月)13:34:50 No.699773237

    >猫も感染するよ >犬と比べて人への脅威は低いってだけで だから保健所が捕まえるわけだしね 地域猫って言うのはちゃんと予防接種してるのが前提だったはず

    61 20/06/15(月)13:34:55 No.699773250

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし 水が怖いんじゃない 水に触れるのが痛いほど過敏神経になるんだ

    62 20/06/15(月)13:35:00 No.699773270

    >90年代辺りはまだ野良犬をたまに見かけてた気がする >今はほぼ見ない また増えてるみたいな話は見たな

    63 20/06/15(月)13:35:19 No.699773323

    海外だと20頭くらいの犬に襲われて生きたまま食われてるひといたなあ

    64 20/06/15(月)13:35:24 No.699773340

    まず絶対死ぬって分かってるのにそれまで苦しむ様子を看取らなきゃいけないんだから辛いな…

    65 20/06/15(月)13:35:45 No.699773402

    どんなウイルスに対しても人間は免疫を作るからエイズみたいに免疫細胞自体が壊されない限りは一定数の人間は自然治癒する なのになんで狂犬病だけはそうならないの?

    66 20/06/15(月)13:35:55 No.699773421

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある もし治ったら英雄になれるぞ 治療法開発の道が開けるからな

    67 20/06/15(月)13:36:07 No.699773452

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし ぜひともアメリカの医療現場と介護施設で働いてくれ 君ならコロナに勝てるだろう

    68 20/06/15(月)13:36:14 No.699773473

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある 抗体持ちが望まれるので煽りとか抜きに是非罹ってきてほしい 人類のために

    69 20/06/15(月)13:36:17 No.699773484

    狂犬病といいながら動物の中では犬は高い方じゃないのが罠だよね

    70 20/06/15(月)13:36:44 No.699773558

    マスターキートンであったなぁ狂犬病ウイルスを使って世界各地で殺人を繰り返す男の話…

    71 20/06/15(月)13:36:59 No.699773594

    あと画像の中でも言ってるけど蝙蝠そのものに噛まれる必要はなくて 蝙蝠のうんことかが乾燥した奴が風で巻き上げられたりして体内に入ったらそれでも感染する 人生で洞窟に入る事なんてそうそうないだろうけど人が掃除してない自然の洞窟は そういう菌やウィルスの巣窟だったりするから入っちゃダメ

    72 20/06/15(月)13:37:14 No.699773636

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし 発症したらすでに脳が不可逆的なダメージを受けてるからぶっ壊れた脳を直すレベルの治療が必要なので…

    73 20/06/15(月)13:37:18 No.699773647

    ちなみにアメリカだと主な感染源に野良リスが挙げられる

    74 20/06/15(月)13:37:49 No.699773732

    保健所は伊達や酔狂で野犬野猫を捕獲処分してるわけではないんやね

    75 20/06/15(月)13:37:53 No.699773741

    最近だとアライグマも将来的なリスクと考えられているそうな

    76 20/06/15(月)13:37:56 No.699773751

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし ここまで調べられてる病気でそう言う頭ってかわいそう通り越して気持ち悪い

    77 20/06/15(月)13:38:11 No.699773799

    >>水が怖いってのもよくわからん感覚だし >発症したらすでに脳が不可逆的なダメージを受けてるからぶっ壊れた脳を直すレベルの治療が必要なので… そうならないってことだと思う マジで救世主になれる素質があるから引き留めるような発言はやめてほしい

    78 20/06/15(月)13:38:45 No.699773903

    金田一の友人が犯人だった事件思い出す 犬~~~~!!

    79 20/06/15(月)13:38:48 No.699773913

    アメリカだと犬より猫の方が検出報告数が多かったはず

    80 20/06/15(月)13:38:57 No.699773942

    コウモリを噛んだらどうなるんですか!

    81 20/06/15(月)13:38:58 No.699773943

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし なんでまだコロナで死んでないのか不思議

    82 20/06/15(月)13:38:59 No.699773945

    >ちなみにアメリカだと主な感染源に野良リスが挙げられる プレーリードッグもヤバいと聞く

    83 20/06/15(月)13:39:21 No.699774010

    昭和の時代は校庭に野良犬乱入イベントが起こってたってのが信じられない

    84 20/06/15(月)13:39:31 No.699774046

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし こういうバカがどこにでもいるから死亡率ってなかなか下がらないんだな

    85 20/06/15(月)13:39:32 No.699774047

    >どんなウイルスに対しても人間は免疫を作るからエイズみたいに免疫細胞自体が壊されない限りは一定数の人間は自然治癒する >なのになんで狂犬病だけはそうならないの? 狂犬病の原因となるウイルスの特性…としか言えないだろうなあ そもそも哺乳類→ヒトへの感染は多数報告されてるけどヒト→ヒトへの感染事例は臓器移植を除いて全く報告されて無いってのもまた引っかかるところ

    86 20/06/15(月)13:39:44 No.699774080

    >どんなウイルスに対しても人間は免疫を作るからエイズみたいに免疫細胞自体が壊されない限りは一定数の人間は自然治癒する >なのになんで狂犬病だけはそうならないの? 多分神経だけを直に伝っていくからじゃないかな ワクチンは効く以上免疫が作れない訳ではないみたいだけど

    87 20/06/15(月)13:39:53 No.699774099

    >どんなウイルスに対しても人間は免疫を作るからエイズみたいに免疫細胞自体が壊されない限りは一定数の人間は自然治癒する >なのになんで狂犬病だけはそうならないの? 噛まれたところから神経系を経由して脳までたどり着いてから発症するから免疫防御が全く役に立たないんだ...

    88 20/06/15(月)13:39:53 No.699774106

    >俺自分がなったらわりと治る自信ある >水が怖いってのもよくわからん感覚だし 今いくつなのか知らんけどイキった中高生みたいなレスしてるんじゃないよ

    89 20/06/15(月)13:39:55 No.699774112

    >どんなウイルスに対しても人間は免疫を作るからエイズみたいに免疫細胞自体が壊されない限りは一定数の人間は自然治癒する >なのになんで狂犬病だけはそうならないの? そもそも発症した時点で免疫どうこうじゃなく 先に身体の各機能が破壊されるから死ぬんじゃないか

    90 20/06/15(月)13:39:57 No.699774118

    >コウモリを噛んだらどうなるんですか! オジー・オズボーンのコウモリ食いちぎり事件で検索

    91 20/06/15(月)13:40:06 No.699774142

    こんだけ医療が進んだ現代でも発症したら助からないって怖いよね…

    92 20/06/15(月)13:40:11 No.699774156

    >コウモリを噛んだらどうなるんですか! オジーオズボーンはノリと勢いでやらかしてマジでビビってた

    93 20/06/15(月)13:40:12 No.699774160

    死亡率100%はあくまでも発症したらで 感染してから発症するまで間にワクチン投与すれば高確率で助かる 発症=手遅れの症状が出た状態

    94 20/06/15(月)13:40:14 No.699774167

    >こういうバカがどこにでもいるから死亡率ってなかなか下がらないんだな 極端な話馬鹿じゃないとここに居付かないからしょうがないんだ 俺も馬鹿だ

    95 20/06/15(月)13:40:20 No.699774180

    ニホンオオカミの絶滅の原因の一つだとかなんとか

    96 20/06/15(月)13:40:23 No.699774188

    最後は脳まで侵されて死ぬんなら死んだ人の脳を解剖とかしたら何か変質してたり狂犬病ウイルスが発見されたりするんだろうか

    97 20/06/15(月)13:40:35 No.699774224

    現代医療でも致死率100%なのかよ知らなかった

    98 20/06/15(月)13:40:58 No.699774309

    >昭和の時代は校庭に野良犬乱入イベントが起こってたってのが信じられない 一応その時代でもほぼ根絶はされてるから狂犬病的な心配はなかったかんな!

    99 20/06/15(月)13:41:39 No.699774405

    >現代医療でも致死率100%なのかよ知らなかった あくまで発病したらだけどね 絶対にそれまでにワクチンを射たないと死ぬ

    100 20/06/15(月)13:41:42 No.699774409

    異世界の衛星環境で割とマジで深刻なヤツ

    101 20/06/15(月)13:41:46 No.699774423

    厳密には感染したらすぐ血清打てば助かる 発症したらアウト

    102 20/06/15(月)13:41:55 No.699774446

    >現代医療でも致死率100%なのかよ知らなかった 発症してからだと100%なだけで噛まれて感染したかもしれない状態ならまだ助かる可能性は十分にあるよ すぐに治療しないとダメだけどね

    103 20/06/15(月)13:42:06 No.699774473

    致死率のわりに拡散されまくるのはやっぱり潜伏期間が長いからなのかな

    104 20/06/15(月)13:42:13 No.699774485

    ブラックジャックで言われてた頃と致死率が変わってないのってすごい

    105 20/06/15(月)13:42:24 No.699774512

    >現代医療でも致死率100%なのかよ知らなかった 貴重な例外が2人いるけど他は皆殺し 発症したらまず助からん

    106 20/06/15(月)13:42:25 No.699774513

    >>最近もフィリピンだかで噛まれた外国人が亡くなってたねえ >ちょっと前に発症したニュースが流れて今日死んだよ... マジかマジだ 5月頃だっけ?ニュース見たときにオイオイオイってなったけどいざ亡くなったと知るときっついなあ…

    107 20/06/15(月)13:42:34 No.699774540

    あーワクチンじゃなくて血清だ 間違えてたすまん

    108 20/06/15(月)13:42:47 No.699774586

    海外渡航する時はワクチン打っておかなきゃな…

    109 20/06/15(月)13:42:54 No.699774607

    だから海外旅行の時にはそれなりのお金を払って予防のワクチンとかを打っておく

    110 20/06/15(月)13:43:01 No.699774618

    >致死率のわりに拡散されまくるのはやっぱり潜伏期間が長いからなのかな 人間が100パー死ぬだけで動物は単にキャリアーだったりするから

    111 20/06/15(月)13:43:05 No.699774627

    >致死率のわりに拡散されまくるのはやっぱり潜伏期間が長いからなのかな あと絶対助からないだけで即死する訳じゃないってのもあると思う

    112 20/06/15(月)13:43:13 No.699774649

    >致死率100%なのかよ知らなかった 一応100%ではないよ 治療成功例あるけど世界で数例

    113 20/06/15(月)13:43:18 No.699774661

    オーストラリアは清浄国かつ国内生まれの犬にはワクチン接種義務なしだけどその代わり発見されたら周囲の管理されてない動物まるごと混雑するHALO方式

    114 20/06/15(月)13:43:36 No.699774720

    致死率ほぼ100%であって一応生き残ったのはいるらしいが1桁とか少なすぎるせいでほぼ100%だとか聞いた覚えがある

    115 20/06/15(月)13:43:47 No.699774746

    近所の高架橋の下にコウモリ住んでるけど排除したほうがいいのかな… 近くに子供がよく遊んでる公園もあるし…

    116 20/06/15(月)13:43:48 No.699774749

    ここでも自分語りのぬがインドで野良犬に噛まれたみたいなスレ立ててたな…

    117 20/06/15(月)13:44:10 No.699774810

    ほぼ100%死ぬのは人であって犬とかは死なないから

    118 20/06/15(月)13:44:26 No.699774849

    >近所の高架橋の下にコウモリ住んでるけど排除したほうがいいのかな… >近くに子供がよく遊んでる公園もあるし… 拙いと思うなら市の方に通報しとけ 素人が手出しするべきじゃない

    119 20/06/15(月)13:44:39 No.699774883

    この前国内でも狂犬病の人出たな 海外帰国組だったけど

    120 20/06/15(月)13:44:44 No.699774897

    ミル貝を見るに一応現代だと発症=100%死亡ではなくなっているみたいだな 命だけは1割ぐらいは助かる可能性もあるみたい

    121 20/06/15(月)13:44:46 No.699774898

    トルコや中国も野犬多いけど狂犬病はインドほど広がらない 何故かと言うとインドの犬は人の死体喰って人の味覚えた奴が多いからだ

    122 20/06/15(月)13:44:50 No.699774906

    狂犬病ってキャリアになってる動物も発病して死ぬの?

    123 20/06/15(月)13:44:51 No.699774909

    ゾンビとか吸血鬼みたい っていうかその手のモンスターのモチーフの一つだったりする?

    124 20/06/15(月)13:45:07 No.699774956

    人から人には伝染らないの?

    125 20/06/15(月)13:45:09 No.699774964

    狂犬病生き抜いた選ばれた人類にぐらい狼人間になる資格が与えられたらいいのに

    126 20/06/15(月)13:45:20 No.699774993

    蝙蝠に限らず害獣害虫の駆除とかは専門業者や市とか区の役所に任せろよな! 素人が手を出したらだいたいまずいことになるかんな!

    127 20/06/15(月)13:45:22 No.699775001

    勝手に野生動物排除しちゃ駄目だよ!

    128 20/06/15(月)13:45:28 No.699775022

    https://twitter.com/rekisikei/status/986894168499695616 ありがとうパスツールと噛まれた少年

    129 20/06/15(月)13:45:29 No.699775024

    >ミル貝を見るに一応現代だと発症=100%死亡ではなくなっているみたいだな >命だけは1割ぐらいは助かる可能性もあるみたい 予防接種ガンガン打って噛まれた後も注射した人しか生き残ってないんじゃなかった?

    130 20/06/15(月)13:45:29 No.699775025

    >近所の高架橋の下にコウモリ住んでるけど排除したほうがいいのかな… >近くに子供がよく遊んでる公園もあるし… 日本の野生動物はほぼ菌は保有してないから神経質にはならんでいいよ 稀に野生動物から菌が見つかってニュースになるレベルだし

    131 20/06/15(月)13:45:36 No.699775046

    >近所の高架橋の下にコウモリ住んでるけど排除したほうがいいのかな… >近くに子供がよく遊んでる公園もあるし… 自分で勝手にしたらダメよ そういうのは保健所か市役所に相談しなさい あと日本のコウモリは噛む心配はないからフンや体液に気をつけてたら問題ない

    132 20/06/15(月)13:45:43 No.699775068

    >ゾンビとか吸血鬼みたい >っていうかその手のモンスターのモチーフの一つだったりする? ゾンビはわからないけど吸血鬼と狼男は狂犬病だろうなってのが通説

    133 20/06/15(月)13:45:49 No.699775082

    >コウモリ住んでるけど排除したほうがいいのかな… コウモリは基本的に虫食べてくれる益獣だぞ 蚊とかも積極的に食べてくれるから下手に触ったり住み着いたら家に追い払えば良いだけ スズメぶっ殺した毛おじさん的な短絡思考はやめるんだ

    134 20/06/15(月)13:45:54 No.699775095

    >この前国内でも狂犬病の人出たな >海外帰国組だったけど 上で既出の今日亡くなった人のことか?

    135 20/06/15(月)13:46:07 No.699775138

    自宅にいるネズミや蝙蝠もダメなん?

    136 20/06/15(月)13:46:19 No.699775168

    何人かは発症してから治ってるから100%じゃない けど人類史上で数えるほどしかいない

    137 20/06/15(月)13:46:29 No.699775205

    治療法のミルウォーキー・プロトコルって名前がかっこいい

    138 20/06/15(月)13:46:38 No.699775237

    コウモリとかいう万病の元

    139 20/06/15(月)13:46:56 No.699775284

    ちょっと値段が高い狂犬病ワクチン まぁ命に関わることだと思えば安いと言えるが

    140 20/06/15(月)13:46:58 No.699775289

    国として狂犬病根絶できてる地域って世界中でたったこんだけ ってなる

    141 20/06/15(月)13:47:17 No.699775336

    日本にいる場合ネズミやコウモリからのは狂犬病よりも衛生面で他の心配したほうがいいと思う 用心自体に越したことはないんだが

    142 20/06/15(月)13:47:31 No.699775375

    >自宅にいるネズミや蝙蝠もダメなん? 狂犬病もそうだけど普通に他の病原体も怖いしな っていうかそもそもそんなのが湧いてくる家とかすでに衛生的にアウトだよ

    143 20/06/15(月)13:47:47 No.699775421

    >命だけは1割ぐらいは助かる可能性もあるみたい 助かったの数人だけだからほぼ100%だよ致死率

    144 20/06/15(月)13:47:52 No.699775436

    野生動物は色んな菌やウィルス持ってるけど 日本でそれ心配するなら肥満なんかを心配するほうがよっぽど長生きするからな

    145 20/06/15(月)13:48:04 No.699775468

    だがコウモリは一回の食事で数百匹の蚊を食う コウモリを滅ぼせば蚊が大発生してそっちで疫病が流行る事になるんだ

    146 20/06/15(月)13:48:14 No.699775495

    予防接種ってやっぱり大事ね

    147 20/06/15(月)13:48:41 No.699775570

    島国だからこそ持ち込ませちゃいけない 蔓延のリスクがそれだけ高いということだからな 他にも破傷風やレプトスピラは条件さえ揃えば現代日本でも起こり得る凶悪な病気

    148 20/06/15(月)13:48:50 No.699775600

    >国として狂犬病根絶できてる地域って世界中でたったこんだけ >ってなる 話出てるけど野生動物含めてワクチン入りエサばら撒いたりしなきゃいけないから生半可じゃできねぇ

    149 20/06/15(月)13:48:56 No.699775620

    >人から人には伝染らないの? 今の所確認された例はないはず

    150 20/06/15(月)13:49:16 No.699775676

    エキノコックスといい狂犬病といい 自然界は容赦がないな

    151 20/06/15(月)13:49:18 No.699775685

    タイへの転勤が決まったときにしつこいくらい予防接種薦められたな… 予防接種しても噛まれたら結局ワクチン打たなきゃいけないとかなんなのこれ…

    152 20/06/15(月)13:49:32 No.699775731

    >ここでも自分語りのぬがインドで野良犬に噛まれたみたいなスレ立ててたな… あれ妄想オチだったじゃん 妄想と言うかマジモンの病気と言うか

    153 20/06/15(月)13:49:40 No.699775762

    これまでの歴史で何百万人かかったかは分からんが 死ななかったのは2人

    154 20/06/15(月)13:49:43 No.699775775

    >タイへの転勤が決まったときにしつこいくらい予防接種薦められたな… 強制じゃないのか

    155 20/06/15(月)13:50:05 No.699775838

    >タイへの転勤が決まったときにしつこいくらい予防接種薦められたな… >予防接種しても噛まれたら結局ワクチン打たなきゃいけないとかなんなのこれ… 念には念をというやつだよ

    156 20/06/15(月)13:50:06 No.699775843

    インドネシアのフロレス島は1997年まで狂犬病と無縁で約63万頭の犬がいたけど 外部から持ち込まれた二頭の感染した犬により僅か1年で狂犬病が大流行して約46万7千頭を殺処分したけど結局根絶には至らず毎年死者が出てる

    157 20/06/15(月)13:50:12 No.699775859

    狂犬病ワクチン接種をやめましょうとか抜かすアホそこそこいる

    158 20/06/15(月)13:50:22 No.699775892

    狂犬病に感染した人間が人間に噛んだら感染しそうだけど大丈夫なのか

    159 20/06/15(月)13:50:37 No.699775936

    狂犬病検出された動物一覧みるともう周りの動物が即死トラップに見えてくる

    160 20/06/15(月)13:51:01 No.699776011

    ポイズンキャット!

    161 20/06/15(月)13:51:22 No.699776073

    先にワクチン打っとけば咬まれた時のワクチン回数減らせるとかじゃなかったっけ? 咬まれた後のワクチンのほうが高かったはずだし最初から打っとけば感染リスクぐっと下がるしで打てるなら打たない理由はないと思うけどな

    162 20/06/15(月)13:51:28 No.699776094

    >エキノコックスといい狂犬病といい >自然界は容赦がないな 生半可な奴はみんな人間に負けたからな…

    163 20/06/15(月)13:51:53 No.699776159

    >エキノコックスといい狂犬病といい >自然界は容赦がないな マダニのSFTSがじわじわ広がってるのも地味に嫌 山歩き好きなんだけどな…

    164 20/06/15(月)13:51:57 No.699776168

    >狂犬病検出された動物一覧みるともう周りの動物が即死トラップに見えてくる 稀有な根絶されてる国だから安心しなさる

    165 20/06/15(月)13:51:58 No.699776172

    外国に移動するまえに予防接種受けたがらない人の気持ちのほうがわからないくらいなんだけどマジでなんでだ 命より予防接種受ける手間と金が惜しいのか

    166 20/06/15(月)13:52:07 No.699776200

    >狂犬病ワクチン接種をやめましょうとか抜かすアホそこそこいる あの辺釣りだと思いたいんだけどワクチン周りは副作用怖がりすぎてヤバイ思考になってる人実在してるから怖いんだよなぁ…

    167 20/06/15(月)13:52:13 No.699776212

    >ゾンビとか吸血鬼みたい >っていうかその手のモンスターのモチーフの一つだったりする? ネタにはなる DyingLightってゲームでこれが変異してゾンビ物になってたりする

    168 20/06/15(月)13:52:24 No.699776244

    屈強すぎる天然痘だけは滅ぼされてしまった

    169 20/06/15(月)13:52:24 No.699776246

    ワクチンあるなら予防接種したらいいんじゃないの

    170 20/06/15(月)13:52:41 No.699776301

    >先にワクチン打っとけば咬まれた時のワクチン回数減らせるとかじゃなかったっけ? >咬まれた後のワクチンのほうが高かったはずだし最初から打っとけば感染リスクぐっと下がるしで打てるなら打たない理由はないと思うけどな 咬まれた後からワクチン打ち始めても間に合わないパターンがあるが事前ワクチンはこの可能性を減らしてくれるのだ

    171 20/06/15(月)13:52:48 No.699776318

    病気じゃないけど死亡率100%で芽殖孤虫を思い出した

    172 20/06/15(月)13:53:00 No.699776353

    みんな納豆菌さんみたいな人間の為になる存在になってください

    173 20/06/15(月)13:53:17 No.699776392

    狐憑きとか狂犬病とかだったんだろうな

    174 20/06/15(月)13:53:30 No.699776425

    2000年代でも世界で毎年5万人以上しんでるのか

    175 20/06/15(月)13:53:32 No.699776430

    野生動物にかまれたらすぐ病院行くんだぞ 傷口に3本ぐらい注射ぶち込まれるから

    176 20/06/15(月)13:53:42 No.699776455

    >水に恐怖するって症状がファンタジー感あってどんな感じかよく分からない https://youtu.be/OtiytblJzQc 病原菌に支配されてる感があって怖い

    177 20/06/15(月)13:53:58 No.699776502

    小学中学の時は野良犬野良ネコ野良たぬき野良おやじの乱入イベントあったなぁ 今じゃ考えられないけど

    178 20/06/15(月)13:54:11 No.699776538

    ゴルゴでも狂犬病ネタあったような気がする

    179 20/06/15(月)13:54:16 No.699776554

    完全室内外のイエネコに引っかかれるだけでも結構腫れたりする

    180 20/06/15(月)13:54:23 No.699776572

    予防接種のプラスの側面のほうがでかいのに小さいマイナスを過剰に恐れる護身完成ムーブ

    181 20/06/15(月)13:54:29 No.699776583

    やっぱり大都会最高だな…

    182 20/06/15(月)13:54:39 No.699776609

    コウモリは学校の体育館に住んでたなぁ 先生が捕獲して磔にして各クラスに回し展示してた

    183 20/06/15(月)13:54:43 No.699776627

    >咬まれた後からワクチン打ち始めても間に合わないパターンがあるが事前ワクチンはこの可能性を減らしてくれるのだ スレ画の状況で助かる段階だったかもしれない的な?

    184 20/06/15(月)13:54:45 No.699776634

    28日後…は変異狂犬病が原因だったっけ?

    185 20/06/15(月)13:54:50 No.699776650

    >狐憑きとか あれはどっちかというと統合失調症 狐憑きは血統の話あったけど統合失調症も発症要素に遺伝あると言われてるから

    186 20/06/15(月)13:55:00 No.699776685

    吸血鬼なんかは狂犬病が元ネタ説もあった

    187 20/06/15(月)13:55:14 No.699776729

    >>狂犬病ワクチン接種をやめましょうとか抜かすアホそこそこいる >あの辺釣りだと思いたいんだけどワクチン周りは副作用怖がりすぎてヤバイ思考になってる人実在してるから怖いんだよなぁ… 万一発症が確認された時にワクチン接種してないペットを含めて周囲の動物を尽く殺しても良いならワクチン停止も吝かではないけどね…

    188 20/06/15(月)13:55:17 No.699776738

    >2000年代でも世界で毎年5万人以上しんでるのか 日本は島国で根絶されてるから存在感が薄いけど島国じゃないと根絶なんて到底無理だからな...

    189 20/06/15(月)13:55:44 No.699776819

    >吸血鬼なんかは狂犬病が元ネタ説もあった 流水が渡れないとかそれっぽい

    190 20/06/15(月)13:55:51 No.699776839

    今はペットに予防接種させない人が増えてきて問題にされてるからな

    191 20/06/15(月)13:56:19 No.699776921

    >スレ画の状況で助かる段階だったかもしれない的な? スレ画は噛まれてすぐに病院に行って治療を受ければ助かった可能性があるという話だよ

    192 20/06/15(月)13:56:34 No.699776973

    反ワクチン派は害悪

    193 20/06/15(月)13:56:50 No.699777016

    これのワクチンもパスツールなのか…すげぇなパスツール!

    194 20/06/15(月)13:57:19 No.699777095

    ペットに予防させないならさせないで抜き打ちでやる野生動物の狂犬病調査を強化するとかそういうのではないからなあ 注射の代わりにお金っとって金のかけ方変えますってなら分かるんだけど

    195 20/06/15(月)13:57:52 No.699777206

    >狂犬病ワクチン接種をやめましょうとか抜かすアホそこそこいる ワクチンは水銀と蛾が混ぜてあるからな… su3974262.jpg

    196 20/06/15(月)13:58:28 No.699777325

    人類史って時々チート性能な偉人が出るよね

    197 20/06/15(月)13:58:41 No.699777361

    >ちょっと前に発症したニュースが流れて今日死んだよ... 今日…今日かぁ… ちょうど1ヶ月苦しんだんだな…

    198 20/06/15(月)13:58:45 No.699777372

    犬にはちゃんと狂犬病ワクチンを打ちましょう っていうかなんで義務化されてないんだ

    199 20/06/15(月)13:59:05 No.699777428

    日本の狂犬病予防法でも人命の危機がある場合は感染した犬ぶっ殺してもええよ…とか係留してない犬は薬殺してええよ…って書いてあるからな

    200 20/06/15(月)13:59:17 No.699777462

    反ワクチン派の正体って病原菌でしょ

    201 20/06/15(月)13:59:27 No.699777482

    >狂犬病マジ怖い だから日本では根絶されたし猫と違って野良犬は保健所もガチで来る

    202 20/06/15(月)13:59:31 No.699777491

    >>ちょっと前に発症したニュースが流れて今日死んだよ... >今日…今日かぁ… >ちょうど1ヶ月苦しんだんだな… ついでに恐らく噛まれたのは去年の9月という話だ

    203 20/06/15(月)13:59:56 No.699777585

    飼い犬への狂犬病ワクチンは義務のはず…

    204 20/06/15(月)14:00:03 No.699777605

    >義務化されてないんだ 現実として取り締まりが厳しくないだけで普通に義務だから

    205 20/06/15(月)14:00:06 No.699777614

    >屈強すぎる天然痘だけは滅ぼされてしまった 天然痘くんは症状出てる時にしか感染しないって素直さが仇になった

    206 20/06/15(月)14:00:14 No.699777646

    そういや野良犬ってめったにみないなー

    207 20/06/15(月)14:00:27 No.699777673

    >ついでに恐らく噛まれたのは去年の9月という話だ 1年経たずに発症するのは早い方だ

    208 20/06/15(月)14:00:33 No.699777692

    野良絶対殺すの方針のお陰で日本は平和だ 犬はかわいそうだが

    209 20/06/15(月)14:00:36 No.699777703

    反ワクチンな人たちはだいたい陰謀論と結びついてることが多くてタチ悪い

    210 20/06/15(月)14:00:45 No.699777734

    >今日…今日かぁ… >ちょうど1ヶ月苦しんだんだな… 5月に痛みと水を怖がる症状が出てそれから1ヶ月間…と想像するとおつらくなってくる…

    211 20/06/15(月)14:00:51 No.699777758

    ニホンオオカミが絶滅したのも狂犬病対策?

    212 20/06/15(月)14:00:55 No.699777780

    総勢で数千万人は軽く死んでるものだけど発症後に生き延びた例は史上で5人ぐらいしかいない

    213 20/06/15(月)14:00:56 No.699777788

    >犬にはちゃんと狂犬病ワクチンを打ちましょう >っていうかなんで義務化されてないんだ 毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられてます 取締りがないから緩々になってるだけでな

    214 20/06/15(月)14:01:09 No.699777833

    >日本は島国で根絶されてるから存在感が薄いけど島国じゃないと根絶なんて到底無理だからな... 隣の台湾も島国でずっと清浄国だと思われてたけど固有種が狂犬病菌持ってたのが判明したって例もあるから日本だってたまたま表に出てないだけの可能性も十分にあるんだよ

    215 20/06/15(月)14:01:25 No.699777876

    なんでやベー奴は❗や❓や?を多用するんだろう

    216 20/06/15(月)14:01:29 No.699777886

    >そういや野良犬ってめったにみないなー 存在自体が危ないから野良猫と違って保健所が優先して捕まえてるからね 人を襲うし群れを作るし危険

    217 20/06/15(月)14:01:35 No.699777912

    >そういや野良犬ってめったにみないなー 野良猫は人間襲わないけど 犬はテリトリーを作ってそこに入った人間襲うって根本的な問題もある

    218 20/06/15(月)14:01:47 No.699777951

    >犬にはちゃんと狂犬病ワクチンを打ちましょう >っていうかなんで義務化されてないんだ 義務じゃないの!?

    219 20/06/15(月)14:02:27 No.699778097

    人の知能を低下させて反ワクチン派に変えてしまうウイルスがあるのかもしれない

    220 20/06/15(月)14:02:30 No.699778108

    だから駄犬お前に注射が必要な訳だ また医者に行こうな!

    221 20/06/15(月)14:02:30 No.699778110

    野犬今は数年に1回見るかどうかレベルだけど昔はぼちぼち遭遇してた

    222 20/06/15(月)14:02:32 No.699778119

    猫の場合は人からよってって感染症にかかるからな…

    223 20/06/15(月)14:02:34 No.699778123

    ラムサール条約登録された関東の湿地帯には野犬の群居るけどあれ大丈夫なんかな

    224 20/06/15(月)14:02:34 No.699778125

    >>犬にはちゃんと狂犬病ワクチンを打ちましょう >>っていうかなんで義務化されてないんだ >毎年一回の狂犬病予防注射が義務付けられてます >取締りがないから緩々になってるだけでな 一応義務化されてるのか 犬飼ってる姉が金払って連れていくのをすんごい嫌々で面倒臭がるから任意かと思ってた 単にクソ姉だった

    225 20/06/15(月)14:02:41 No.699778151

    今日びの野良犬はだいたいどっかから脱走してきたやつで ガチの野良ってもういないんじゃないか

    226 20/06/15(月)14:03:10 No.699778243

    >今いくつなのか知らんけどイキった中高生みたいなレスしてるんじゃないよ 平日のこの時間にimg見てるようなやつだぞ!

    227 20/06/15(月)14:03:12 No.699778250

    義務だよ!

    228 20/06/15(月)14:03:24 No.699778274

    今でも田舎では野良犬がたまに出るんだよな

    229 20/06/15(月)14:03:40 No.699778328

    みんな知らないけど狂犬病予防注射は年一の義務だし 保健所がもし未接種の犬を見つけた時は保健所がその犬を拘束する義務すらある

    230 20/06/15(月)14:03:44 No.699778337

    >今日びの野良犬はだいたいどっかから脱走してきたやつで >ガチの野良ってもういないんじゃないか 野犬は山とか一部の地域にいっぱいいるぞ 捨てるのがいるから

    231 20/06/15(月)14:03:53 No.699778362

    >だから駄犬お前に注射が必要な訳だ >また医者に行こうな!

    232 20/06/15(月)14:04:10 No.699778407

    >そういや野良犬ってめったにみないなー 保健所の人たちがしっかり仕事してくれてるんだ

    233 20/06/15(月)14:04:10 No.699778408

    ちょっと前にインドで犬に噛まれたけど放置して 帰国後しばらくして喉がめっちゃ痛くなった作り話キャッツがいた気がする

    234 20/06/15(月)14:04:21 No.699778450

    >人を襲うし群れを作るし危険 いやうちの犬は噛まないから ってバカがいるからね 登録してない場合に咬傷事故起こしたら問答無用で犬は殺処分なんだけど

    235 20/06/15(月)14:04:25 No.699778463

    >>っていうかなんで義務化されてないんだ >義務じゃないの!? 法定義務だよ!? 狂犬病予防法第五条に毎年1回受けさせろって書いてあるよ!

    236 20/06/15(月)14:05:00 No.699778580

    >今日びの野良犬はだいたいどっかから脱走してきたやつで >ガチの野良ってもういないんじゃないか 古来のヤマイヌは多分絶滅させられたろうからな

    237 20/06/15(月)14:05:30 No.699778671

    >野犬今は数年に1回見るかどうかレベルだけど昔はぼちぼち遭遇してた >今でも田舎では野良犬がたまに出るんだよな うちの田舎も昔いたが山狩りしてまで全滅させた

    238 20/06/15(月)14:05:44 No.699778721

    ちなみにお犬様を飼う時は自治体に登録しないといけないし死んだ時も同様

    239 20/06/15(月)14:05:56 No.699778759

    まだ刺してませ~ん

    240 20/06/15(月)14:06:02 No.699778785

    >そういや野良犬ってめったにみないなー 銀牙流れ星銀見るとわかるけど結構いるよ

    241 20/06/15(月)14:06:21 No.699778850

    >野犬は山とか一部の地域にいっぱいいるぞ 最近はそうでもないけど趣味の猟師とか犬捨てる人居たよな 年いってる人の猟師のイメージ悪いのはそういうのもあると思う

    242 20/06/15(月)14:06:32 No.699778887

    天然痘と炭疽菌と狂犬病をガンダムで例えて下さい

    243 20/06/15(月)14:06:42 No.699778915

    >1592197433845.png 犬も喜んでます

    244 20/06/15(月)14:06:43 No.699778918

    >ちょっと前にインドで犬に噛まれたけど放置して >帰国後しばらくして喉がめっちゃ痛くなった作り話キャッツがいた気がする スレ画読んだんだろうね…

    245 20/06/15(月)14:06:52 No.699778943

    愛犬に狂犬病ワクチン打たせない反ワクチンの人怖いよね

    246 20/06/15(月)14:07:07 No.699779000

    >天然痘と炭疽菌と狂犬病をガンダムで例えて下さい バグと月光蝶とマーズレイ

    247 20/06/15(月)14:07:39 No.699779099

    狂犬病が発症した人間に噛みつかれたら発症する?

    248 20/06/15(月)14:07:52 No.699779137

    それはそうと7年経ってから発症って本当にそれ7年前が原因なの? 最近知らないうちに感染しただけじゃない?

    249 20/06/15(月)14:07:57 No.699779152

    しない

    250 20/06/15(月)14:08:26 No.699779243

    京都の山奥で逃げ出したシェパードがムキムキに野生化して鹿襲ってるよね…どうなったんだろ

    251 20/06/15(月)14:08:30 No.699779254

    >狂犬病が発症した人間に噛みつかれたら発症する? 症例はない 臓器移植でヒトヒト感染はある

    252 20/06/15(月)14:08:39 No.699779283

    >狂犬病が発症した人間に噛みつかれたら発症する? 人から人への感染はないはず

    253 20/06/15(月)14:09:06 No.699779369

    狂犬病は致死率高いだけで咬まれたら病院行ってワクチン打てってのが分かりやすいだけでかなりまし

    254 20/06/15(月)14:09:10 No.699779382

    >>そういや野良犬ってめったにみないなー ガチの田舎だとともかく新興住宅地みたいな人がそこそこいる半田舎だと狩りに来る色々危ないからな

    255 20/06/15(月)14:09:57 No.699779522

    >京都の山奥で逃げ出したシェパードがムキムキに野生化して鹿襲ってるよね…どうなったんだろ 一瞬シーシェパードがムキムキに野生化してに見えた…

    256 20/06/15(月)14:10:25 No.699779605

    犬用の予防が年1ってことは感染後のワクチンも一生付き合っていくものなの?

    257 20/06/15(月)14:10:41 No.699779650

    コウモリのは混んでくる病気多すぎじゃない? なんなのあいつら不潔の塊なの

    258 20/06/15(月)14:10:51 No.699779681

    しかし致死率100%のウイルスですら無効化できるなんてワクチンはすごいな…

    259 20/06/15(月)14:10:52 No.699779684

    >バグと月光蝶とマーズレイ なそ にん

    260 20/06/15(月)14:11:17 No.699779754

    >https://youtu.be/OtiytblJzQc >病原菌に支配されてる感があって怖い この人はもう助からないの…?

    261 20/06/15(月)14:12:05 No.699779900

    ちょっと前に京都だかで野犬に餌やってる女のニュースあったね

    262 20/06/15(月)14:12:59 No.699780079

    >しかし致死率100%のウイルスですら無効化できるなんてワクチンはすごいな… 正確には上手いこと作られたワクチンで学習して免疫作れる人体がすごい

    263 20/06/15(月)14:13:23 No.699780154

    数か月前に出た発症したけど助かった人じゃない限り助からないんじゃない

    264 20/06/15(月)14:14:24 No.699780333

    たしか咬まれた箇所が頭から遠いほど発症までに時間がかかるんだっけな?一般的には脳に近い箇所を咬まれると発症までが早くなるとか

    265 20/06/15(月)14:14:31 No.699780358

    こんな怖い病気あるのによく犬飼えるな

    266 20/06/15(月)14:15:41 No.699780538

    グランドキャニオン行った時リスだけには噛まれるなよ!近寄るなよな!狂犬病になるぞ日本人!!ってめっちゃガイドさんに言われた

    267 20/06/15(月)14:15:58 No.699780593

    人体の免疫まじ高性能だからな…

    268 20/06/15(月)14:15:59 No.699780600

    アホなことしない限りはワクチン様のおかげでほぼなんとかできる病気だからな…

    269 20/06/15(月)14:16:45 No.699780727

    >コウモリのは混んでくる病気多すぎじゃない? >なんなのあいつら不潔の塊なの 通称空飛ぶネズミと言われるくらいにはほぼ汚物です

    270 20/06/15(月)14:17:19 No.699780815

    具体的には何がどうなって死ぬの?

    271 20/06/15(月)14:17:37 No.699780867

    >アホなことしない限りはワクチン様のおかげでほぼなんとかできる病気だからな… ワクチンは崇拝対象になるべき

    272 20/06/15(月)14:18:02 No.699780950

    >具体的には何がどうなって死ぬの? どくがまわって くるしんで しぬ

    273 20/06/15(月)14:18:02 No.699780952

    東南アジア行く前に半年前からワクチン3回摂取していければ2年はなんとかなるからして3回して行こうね

    274 20/06/15(月)14:18:27 No.699781038

    >具体的には何がどうなって死ぬの? 結論から言うと脳が破壊されて死ぬ

    275 20/06/15(月)14:18:39 No.699781074

    >具体的には何がどうなって死ぬの? 患部から神経系が順々に侵されて行って最終的に脳が機能しなくなって死ぬ

    276 20/06/15(月)14:19:51 No.699781269

    >具体的には何がどうなって死ぬの? 噛まれたところから神経系を経由して脳まで病原菌が到達すると発症する 発症すると様々の脳炎の症状がでて最終的な呼吸停止して死ぬ

    277 20/06/15(月)14:20:09 No.699781320

    >東南アジア行く前に半年前からワクチン3回摂取していければ2年はなんとかなるからして3回して行こうね ちなみに自費診療なので1回打つごとに2万円くらいかかります

    278 20/06/15(月)14:20:31 No.699781396

    なんか怖くなってきた…

    279 20/06/15(月)14:20:42 No.699781421

    知識として死ぬ病気と知ってはいたけど 実際に結局死にましたって報道見ちゃうとマジなんだなぁ…ってなる