20/06/15(月)12:09:43 メイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)12:09:43 No.699755835
メインテーマいいよね
1 20/06/15(月)12:10:50 No.699756050
DLCやってないの思い出したけど楽しい? 本編はめちゃくちゃ楽しかった
2 20/06/15(月)12:11:26 No.699756180
>DLCやってないの思い出したけど楽しい? 激しい
3 20/06/15(月)12:11:36 No.699756216
めっちゃ楽しいです
4 20/06/15(月)12:12:40 No.699756441
ゲーミングハゲはいいキャラしてたよ…
5 20/06/15(月)12:15:57 No.699757076
追加エピのアーロイさんは愉快なおっさんとダム探検して若干本編より楽しそうだったりする
6 20/06/15(月)12:16:46 No.699757249
>DLCやってないの思い出したけど楽しい? クマ牧場だよ
7 20/06/15(月)12:22:18 No.699758464
>ゲーミングハゲはいいキャラしてたよ… 世界が丸い?いや知ってるけど …………
8 20/06/15(月)12:24:57 No.699759086
DLC買おうと思ったら全部入りの方が安くて笑った ディスク版持ってるけど
9 20/06/15(月)12:28:38 No.699760017
修行シーンのメインテーマアレンジいいよね
10 20/06/15(月)12:29:16 No.699760169
昨日全部入り買ってダウンロードしたので今日の晩から遊べるんじゃぐふふ
11 20/06/15(月)12:30:40 No.699760565
敵にマインドコントロールかけて同士討ちさせるのすごい好きだった
12 20/06/15(月)12:31:38 No.699760807
>敵にマインドコントロールかけて同士討ちさせるのすごい好きだった ジョーvsジョーは見応えありすぎる…
13 20/06/15(月)12:32:03 No.699760914
穢れはなんで人間にも効くんだろう…
14 20/06/15(月)12:34:06 No.699761462
バイオマス燃料にする過程見る限りあの世界のナノ技術的に有機体への干渉は簡単だし穢れも効くかと
15 20/06/15(月)12:34:45 No.699761646
便所当番は嫌な奴で完結してる奴だからそりゃアーロイも笑顔になる(手のひらくるを見ながら)
16 20/06/15(月)12:36:12 No.699762020
ノラ全体が手のひらくるりする中 アーロイが崇められるようになっても認めないおっさんのブレなさがいい
17 20/06/15(月)12:36:16 No.699762030
最高難易度の初見DLCは数えるのも億劫になる位に死んだ本編が全部聖域に思える位に死んだ 追加武器楽しいけどもっと弾のコスト少なくても良いでしょと感じる
18 20/06/15(月)12:36:43 No.699762152
とりあえず近いところの地図埋めていこうとすると早い段階でDLCエリア行っちゃうからすごい苦労した
19 20/06/15(月)12:37:19 No.699762301
ラスボスにシールドウィーバー使っちゃったのは後悔してる まさかこんなチート防具だとは…
20 20/06/15(月)12:37:29 No.699762344
DLC弓は引き絞ることで威力が上がるぞ! 弓らしくなったな!
21 20/06/15(月)12:38:47 No.699762666
>DLC弓は引き絞ることで威力が上がるぞ! >弓らしくなったな! 絞らないとかえって弱くなるからとにかく撃ちたい時は通常の逸品と使い分け出来るのも良い
22 20/06/15(月)12:38:55 No.699762705
敵から色んなパーツはぎ取れるのが色々想像出来て好きだったけど使い道がただの交換素材って味気ないのが残念だったから続編では装備強化とかクラフトとか色々使い道欲しい
23 20/06/15(月)12:39:34 No.699762845
ラスボスはやたら固いからブラストスリングの弾全部使い切ったけどなんか他にいい方法あったのかな…
24 20/06/15(月)12:39:47 No.699762905
弓連射するときの投げやりさがたまらない
25 20/06/15(月)12:42:00 No.699763484
DLCの原因になったやつの末路は良かった 良くやったダムの職員
26 20/06/15(月)12:42:18 No.699763565
Ⅱではとにかく持ち運べる量増やしてくれい…
27 20/06/15(月)12:42:27 No.699763600
>DLCやってないの思い出したけど楽しい? >本編はめちゃくちゃ楽しかった クマが強い
28 20/06/15(月)12:42:59 No.699763725
ヌルゲー!ってなってたプレイヤーを殺しに来るよ
29 20/06/15(月)12:44:11 No.699764020
DLCは全体的に殺意が高い… 狼と熊北国の生き物過ぎる…
30 20/06/15(月)12:44:30 No.699764121
次回作ではサンダージョーを操ってギャングのアジトを壊滅させたい
31 20/06/15(月)12:44:51 No.699764221
UHだとシールドウィーバー一瞬で消し飛ぶしコイル穴が多いやつでしっかり回避しまくるのがあってたな 機銃掃射だけでもりもり死ぬ!
32 20/06/15(月)12:45:24 No.699764351
>次回作ではサンダージョーを操ってギャングのアジトを壊滅させたい 戦闘機械引き連れて歩いたりしたかったよね いや連れてく機体によっては難易度ダダ下がりになるから仕方がないんだけど
33 20/06/15(月)12:45:53 No.699764470
(電磁パルスで消えるシールド)
34 20/06/15(月)12:46:01 No.699764503
入り口でいきなり出会うスコーチャーの洗礼いいよね…
35 20/06/15(月)12:46:43 No.699764678
なんつうかいい感じにエンディング見ちゃうとおわったあってなってDLCやるタイミング逃すんだよね
36 20/06/15(月)12:46:53 No.699764709
アイテム持ち運べる数は少ないが宝箱パックはたくさん持てるから骨や皮が入ってたら必要になるまで取り出さずにおくといいぞ
37 20/06/15(月)12:48:09 No.699764991
ベヒーモス仲間にして一緒に歩いてたらサンダージョー薙ぎ倒すわストームバード叩き落すわでダメだった
38 20/06/15(月)12:48:24 No.699765049
山みたいにデカい敵を地形効果使ったり中に乗り込んだりして倒してえなあ ラスボスはあのでかいやつだな!って思ってた
39 20/06/15(月)12:48:50 No.699765153
先にDLCやってから本編クリアしたけど順番でなんか変わったりするのかな
40 20/06/15(月)12:48:52 No.699765162
>ラスボスはやたら固いからブラストスリングの弾全部使い切ったけどなんか他にいい方法あったのかな… 操作性と威力強化した強化矢尻で弱点撃つ方が早いけどスリングをジャンプしながらのスロー維持の方が楽だった
41 20/06/15(月)12:50:31 No.699765530
続編のPVにもホルス級映ってたし次回こそ戦いたいね
42 20/06/15(月)12:51:04 No.699765656
DLC最後の仲間を誘導しようで狭いところにスコーチャー2匹いて 左にの広い所でクローが出て来る所は偶然突破できただけだった
43 20/06/15(月)12:51:18 No.699765695
サンの領土に入ったところだけど何あのデカい鳥こわ…
44 20/06/15(月)12:51:31 No.699765742
DLC武器って強いの?
45 20/06/15(月)12:51:45 No.699765798
ホルス級のどれかに正気に戻ったAIのどれか叩き込んで他のホルス相手に共闘!とかそういう感じになるんだろーか 流石にあのでかさだとオセラムの装備でも真っ向から戦うのは無茶だろうし
46 20/06/15(月)12:51:53 No.699765822
今更だけど一作目でこの完成度なんだから 色々意見フィードバックした2はどうなるか楽しみすぎる 取り敢えず敵の種類は倍ぐらいにして欲しい
47 20/06/15(月)12:52:06 No.699765858
>DLC武器って強いの? かっこういい!
48 20/06/15(月)12:52:36 No.699765968
>サンの領土に入ったところだけど何あのデカい鳥こわ… 空飛んでるうちはよっぽど運が悪くなかったら降りてこないからスルーするのだ けど倒したら報酬もおいしいからワイヤーで拘束して叩き落してもいいぞ
49 20/06/15(月)12:53:14 No.699766100
DLCマップに21くらいで突っ込んで!終わった頃には40近くになってました!
50 20/06/15(月)12:53:27 No.699766156
>サンの領土に入ったところだけど何あのデカい鳥こわ… 落雷じみた砲撃とかエアダイブとか風圧攻撃と化してくるだけのヒリよ
51 20/06/15(月)12:54:07 No.699766292
初見ストームバードはびっくりするよね… 他に跳んでる奴がそんなに大きくないのしかいないし
52 20/06/15(月)12:54:31 No.699766375
どんなにヤバそうなやつでも拘束しちまえばこっちのモノよ!
53 20/06/15(月)12:54:54 No.699766447
ワイヤーが足りないんですけど!!!!
54 20/06/15(月)12:55:32 No.699766575
>先にDLCやってから本編クリアしたけど順番でなんか変わったりするのかな DLCのキャラが助けに来たぞ!したりする クリアたらラスボス前に戻されるけどそこからDLC行っても助けに来る
55 20/06/15(月)12:55:42 No.699766604
先日DLC含めてクリアしたけどこう…PC版来てもMODとかでいじる必要ねぇな!ってくらいに完成度すごいねこれ バヌーク武器は本編だとクソ強いけどDLCだとこれくらいいるわって感じがしたよ アーロイさん自身の生まれとかの問題は解消したから西の大地は謎の悪電波の元と戦うんかな …しかし個人的には新主人公でアーロイさんに助けられたかった
56 20/06/15(月)12:55:52 No.699766641
>ワイヤーが足りないんですけど!!!! シャードが在るなら商人から買え買うのだ 無かったらその辺の機械をぶっ壊せ!
57 20/06/15(月)12:55:59 No.699766667
飛んでる敵ってダレる要素になりがち何だけどしっかり叩き落とす楽しさあっていい
58 20/06/15(月)12:56:15 No.699766728
透明な奴嫌い!
59 20/06/15(月)12:56:46 No.699766818
PC版のヌルヌルやマウス操作でもっかいやりたい気持ちもあるな
60 20/06/15(月)12:56:50 No.699766827
ストームバード撃墜ってどうやったらいいんです? カージャの兵士とやりあっててて降りてきたところ拘束してやっと勝ったけど死屍累々だ…
61 20/06/15(月)12:56:55 No.699766842
モンハンに行った武器はこっちだと正直使いにくいよね… ベタ足であんなん撃ってたら死ぬ!
62 20/06/15(月)12:58:11 No.699767082
>ストームバード撃墜ってどうやったらいいんです? >カージャの兵士とやりあっててて降りてきたところ拘束してやっと勝ったけど死屍累々だ… 高いとこならブレイズとか冷却水缶を破砕矢でぶっ飛ばして降りてくる 地面に近いならロープキャスターで縛り付ける
63 20/06/15(月)12:58:31 No.699767139
シールドウィーバーがある意味ママンとのお揃いコーデなのはちょっとうるっと来たよ この娘さん必要なパーツだけもぎ取って縫い付けてるけど
64 20/06/15(月)12:59:39 No.699767368
ワイヤーは牛さんのお腹壊すと死ぬまで燃えるからそれで集めるといい 後移動中の小型でついでに倒せるのを倒して機械資源の箱を集めておいて出たら嬉しい位 自信があるなら牛とヒリのいる狩場の敵を全部倒す
65 20/06/15(月)12:59:51 No.699767417
>シールドウィーバーがある意味ママンとのお揃いコーデなのはちょっとうるっと来たよ >この娘さん必要なパーツだけもぎ取って縫い付けてるけど 手に入れるとあれ…フルアーマーじゃない…ってなるよね
66 20/06/15(月)12:59:58 No.699767436
ロープキャスター!凍結!三連長弓!ついでに爆弾ももらっとけ! で大抵どうにかなる でも凍てついた大地だと一瞬でもミスると死ぬ
67 20/06/15(月)13:00:41 No.699767579
デーモンさんハデスさんに比べてもちょっと殺意高すぎません?
68 20/06/15(月)13:01:22 No.699767694
常にバックがカツカツで何売っていいのかよく分からん 武器は一通り作ったから素材はもういらないのかな
69 20/06/15(月)13:01:25 No.699767701
なんか最近?ホライゾンやってる「」が増えてるぽいで嬉しい
70 20/06/15(月)13:01:30 No.699767723
>デーモンさんハデスさんに比べてもちょっと殺意高すぎません? 所詮乗っ取り専門のハデスとは違うってことよ
71 20/06/15(月)13:02:01 No.699767821
>常にバックがカツカツで何売っていいのかよく分からん >武器は一通り作ったから素材はもういらないのかな 都でかなりの素材買えるからそれ以外売っていい
72 20/06/15(月)13:02:02 No.699767826
セールでお安いからな
73 20/06/15(月)13:02:10 No.699767857
クロー達は凍結後ラトラーを喰らえが役に立たない絶望感だったよ
74 20/06/15(月)13:02:29 No.699767903
>常にバックがカツカツで何売っていいのかよく分からん >武器は一通り作ったから素材はもういらないのかな シャードと交換になってる奴は売りはらっていいよ 素材系もあらかたは問題ないから打ってしまえばいい
75 20/06/15(月)13:02:41 No.699767929
PCめっちゃ楽しみにしてる
76 20/06/15(月)13:02:58 No.699767972
続編発表されたからやってる「」多いのかな
77 20/06/15(月)13:03:13 No.699768003
ロープに頼ってるとシャード余る後半になるまでは結構カツカツよね 破砕系使うとエコーシェルも危うい 色々余り始める後半まではたまに狩りまくってたなぁ 後半はもうシャードで買いまくってたけど
78 20/06/15(月)13:03:14 No.699768008
>クロー達は凍結後ラトラーを喰らえが役に立たない絶望感だったよ なんだこいつ!なんだこいつ!!ってなりながら肩と腹ぶっ壊して凍った時のこの野郎!!!が楽しかったよ
79 20/06/15(月)13:03:51 No.699768110
動物資源や肉が欲しくなると処置済みのブロックを求めるアーロイさん
80 20/06/15(月)13:04:06 No.699768162
ウルトラハードのデータのままDLCに入ったら武器が高すぎて萎えて積んだなー良いシャード稼ぎ方法なんか無い?
81 20/06/15(月)13:04:46 No.699768257
スクラッパーの巣には世話になった
82 20/06/15(月)13:05:06 No.699768308
真っ向からだとその辺の草食機械相手でもヤバいけど弱点とか対策わかってると一気にサクサクになるバランスいいよね
83 20/06/15(月)13:05:13 No.699768325
ノラを襲った12人はなんなのか 奇襲とはいえ領地から出るまでに1人も死んでないとかそもそも人間ですらない可能性がある
84 20/06/15(月)13:05:33 No.699768378
OWでバトルがここまで面白いのあんまり見つからないからな…
85 20/06/15(月)13:05:44 No.699768412
>ウルトラハードのデータのままDLCに入ったら武器が高すぎて萎えて積んだなー良いシャード稼ぎ方法なんか無い? コイル集めにジョーとかザクザク倒してたら溜まる
86 20/06/15(月)13:05:48 No.699768427
>>デーモンさんハデスさんに比べてもちょっと殺意高すぎません? >所詮乗っ取り専門のハデスとは違うってことよ いいですよね対原住民抹殺のために作られるファイヤークロー
87 20/06/15(月)13:05:51 No.699768437
>ノラを襲った12人はなんなのか >奇襲とはいえ領地から出るまでに1人も死んでないとかそもそも人間ですらない可能性がある その辺の遺跡で眠ってたサービターがバグって暴走してたとかかな…
88 20/06/15(月)13:06:36 No.699768580
ファロクソ過ぎない?
89 20/06/15(月)13:06:45 No.699768605
ロストの話ももうちょっと見たいぞ 外伝とかで過去の話やってくれないかなって思ったけど戦闘機械が増えてきたの最近なんだよな
90 20/06/15(月)13:07:05 No.699768658
>ファロクソ過ぎない? それはプレイヤーほぼ全員に共通する感想だから安心して欲しい
91 20/06/15(月)13:07:39 No.699768755
>ウルトラハードのデータのままDLCに入ったら武器が高すぎて萎えて積んだなー良いシャード稼ぎ方法なんか無い? レンズや心臓に古代のといった高値のものを積極的に集めて売る 後都の素材と交換の箱は素材より価値が高い物が入っているからしっかり稼ぐなら一手間だけど交換した方がいい
92 20/06/15(月)13:07:43 No.699768767
>ファロクソ過ぎない? 控えめに言ってド腐れ外道のクソヤロウ過ぎると思う