20/06/15(月)09:04:14 su39738... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)09:04:14 No.699730958
su3973891.png やっと最大ダメージ出せたほめて
1 20/06/15(月)09:06:03 No.699731162
盤面美しいな
2 20/06/15(月)09:27:59 No.699733579
おめでとう
3 20/06/15(月)09:28:40 No.699733656
ドグブレ中毒者多すぎだろ
4 20/06/15(月)09:39:31 No.699734917
なんで流行ってんの
5 20/06/15(月)09:42:12 No.699735239
そこにドグマブレードが無限に出来るサイトがあったら少し齧ってる人なら誰だってやるんだ
6 20/06/15(月)09:42:32 No.699735284
ドグマブレードは楽しいからな…
7 20/06/15(月)09:46:06 No.699735695
ドグマブレードって名前つけたやつがすごい なんのデッキかわかんないもん仮に自分が思いついても自分なら【マジカルエクスプロージョン】って付けちゃう
8 20/06/15(月)09:47:22 No.699735854
中毒性ある1killって邪悪すぎない?
9 20/06/15(月)09:48:18 No.699735970
エアブレード→ドグマブレードだったか流れとしては
10 20/06/15(月)09:48:38 No.699736013
これ名前だけ聞いて組めるやついるのかな
11 20/06/15(月)09:49:30 No.699736121
>中毒性ある1killって邪悪すぎない? だから滅んだ…
12 20/06/15(月)09:49:47 No.699736161
キーカードはサイバーヴァリーだよね
13 20/06/15(月)09:49:57 No.699736178
最近知ったけどドグマブレードトーナメントとかいう闇のゲーム大会が昔開催されてたんだな…
14 20/06/15(月)09:51:54 No.699736412
ドグマブレードに使用するカードは当時高く3枚手に入れる為にプラスチックのゴミを3個購入した決闘者も居るそうです
15 20/06/15(月)09:52:11 No.699736447
名推理してから考えるか!ってハンド多くね…それで回るからこわ
16 20/06/15(月)09:52:15 No.699736458
聞いたことあるけど触ったことねぇなって思いながらやってみたけど これは楽しい…
17 20/06/15(月)09:53:10 No.699736566
パーツとパーツ同士が奇妙に噛み合う絶妙なデッキだと回してて思った mtgのピットサイクルを思い出したわ
18 20/06/15(月)09:53:35 No.699736621
製作者がヒの相互でバズりに戸惑ってた
19 20/06/15(月)09:54:17 No.699736716
ワンターンスリードグマァ…
20 20/06/15(月)09:55:05 No.699736810
蘇生混黒蘇生って華麗なコンボ今見ても頭おかしい
21 20/06/15(月)09:57:17 No.699737059
当時次元融合なんてサイバー流で未来オーバした後パワーボンドを使って楽ちい!ってしか思ってなかったから こんな使い方思い浮かばなかった…
22 20/06/15(月)09:57:17 No.699737061
死者蘇生ハリケーン早埋次元融合混黒フェニックスブレードディスクガイ パワーカードの山すぎる…
23 20/06/15(月)09:59:22 No.699737316
蘇生混黒蘇生混黒蘇生混黒蘇生…って出来た時代とか楽しかったんだろうなって
24 20/06/15(月)10:00:02 No.699737396
ドグマもブレードもギミックの核とかでは全く無いという
25 20/06/15(月)10:01:35 No.699737582
>ドグマもブレードもギミックの核とかでは全く無いという 【推理ゲートヴァリーエクスプロージョン】だったらここまで流行ってたのかな
26 20/06/15(月)10:02:26 No.699737698
ドグマ召喚してマジエク2枚で勝てる状態にしてもまだぶん回してしまうわ
27 20/06/15(月)10:03:35 No.699737825
なんだい今日は?さっきから変なブレードに取り憑かれた連中を見かけるが…
28 20/06/15(月)10:03:44 No.699737838
やってる方は楽しい1キル やられた方も芸術的で多分楽しんでくれてる
29 20/06/15(月)10:03:48 No.699737844
でもやっぱ増援2は違うと思う
30 20/06/15(月)10:03:59 No.699737859
混沌の黒魔術師とサイバーヴァリーと次元融合が同時に使えた時期が存在するのが既に恐ろしい
31 20/06/15(月)10:04:24 No.699737910
採掘で採掘拾うフィニッシュムーブが楽しい
32 20/06/15(月)10:04:35 No.699737939
ソリティアって本当に言い得て妙だよね 昨今の決まったルートをなぞるコンボと違い現在の手札からどう動くかめちゃくちゃアドリブ能力が求められる そりゃ壁とやってろって言われる
33 20/06/15(月)10:05:03 No.699737993
断殺が欲しい
34 20/06/15(月)10:05:34 No.699738075
【クライスターボマジカルエクスプロージョン】とか名付けちゃうな俺だったら
35 20/06/15(月)10:05:36 No.699738079
名前の轟きっぷりの割に使用率はそこまで高くなかったろうなあってのも納得のデッキだったわ
36 20/06/15(月)10:06:12 No.699738158
増援とエアーマン抜いて死者転生とおろ埋欲しいな
37 20/06/15(月)10:08:39 No.699738486
【エアブレード】とか【ミーネゲドン】とか【ジャマキャン】とかかっこいいよね
38 20/06/15(月)10:09:33 No.699738612
【京都迷宮案内】
39 20/06/15(月)10:09:49 No.699738644
>おろ埋が欲しい
40 20/06/15(月)10:10:16 No.699738705
【三原式】みたいに考案者の名前がつけられることってないよね
41 20/06/15(月)10:10:39 No.699738758
【東大クリフォート】いいよね
42 20/06/15(月)10:11:43 No.699738909
開幕の「DUEL START」が哲学を感じさせる
43 20/06/15(月)10:12:14 No.699738979
数多くの決闘者の土日をゴミにした
44 20/06/15(月)10:16:28 No.699739544
>【三原式】みたいに考案者の名前がつけられることってないよね 考案者の名前が入るタイプの呼称って好きじゃないからその点はありがたい
45 20/06/15(月)10:16:37 No.699739568
ブレードさんはキーカードでもないのにどうして禁止なのですか?
46 20/06/15(月)10:17:40 No.699739717
>【三原式】みたいに考案者の名前がつけられることってないよね コアガジェとか
47 20/06/15(月)10:18:05 No.699739763
でもドグマブレードって名前センス感じる
48 20/06/15(月)10:20:00 No.699740011
ブルジョアデッキのイメージつよいな…
49 20/06/15(月)10:20:13 No.699740037
初めて触ってみたけど想像より難しかった
50 20/06/15(月)10:20:34 No.699740076
よくこんなデッキ思いついたなぁと心底感心してるよ
51 20/06/15(月)10:21:14 No.699740158
この精度で先行ワンキルされたらたまったものではないなと思いましたまる
52 20/06/15(月)10:21:29 No.699740195
>ブルジョアデッキのイメージつよいな… 必須パーツのアムホが限定だしな
53 20/06/15(月)10:21:30 No.699740202
まず名前がかっこいいからなドグマブレード
54 20/06/15(月)10:22:45 No.699740358
アムホヴァリー混沌クライスが要なんでそれらのアンチシナジーのエアーマンディスクガイ増援がいらない気がする 手札に来ても推理ゲートで立っても困る
55 20/06/15(月)10:23:38 No.699740471
クライスターボやっば楽しいな
56 20/06/15(月)10:23:43 No.699740479
サッと決めてくれたらかっこいい方のソリティアだよ 長考しつつグダグダされたら途中でそっちの勝ちでいいよって席立つけど
57 20/06/15(月)10:24:09 No.699740542
ディスクガイは要るよ
58 20/06/15(月)10:24:26 No.699740582
ディスク要らない→ドグマ出せなくなるの無限ループいいよね…
59 20/06/15(月)10:24:27 No.699740586
でもドグマガイには謝って欲しい
60 20/06/15(月)10:24:33 No.699740592
>アムホヴァリー混沌クライスが要なんでそれらのアンチシナジーのエアーマンディスクガイ増援がいらない気がする >手札に来ても推理ゲートで立っても困る ディスクはよくない?
61 20/06/15(月)10:25:35 No.699740725
おろ埋と断札がピンで欲しいけど気軽にやり直せるし今のままでもいい
62 20/06/15(月)10:25:45 No.699740749
ディスクガイはDドローとモンゲの弾要員として必要だぞ
63 20/06/15(月)10:26:07 No.699740789
先行初手特化じゃなくてある程度グダった後の勝ち筋やミラーも意識してるリストだからな
64 20/06/15(月)10:26:16 No.699740805
限定アムホだけかと思ったけど冷静に考えたらディスクにクライスも限定か 結構忘れてた
65 20/06/15(月)10:26:28 No.699740831
ディスクガイいないとドグマ立たないからまあいる 増援は間違いなくいらないおろ埋でいい
66 20/06/15(月)10:27:41 No.699740996
回しきってから推理ゲートすべきだよね
67 20/06/15(月)10:28:54 No.699741146
キーカードは〇〇だよねとか〇〇邪魔だよねって結構バラける割に形はほぼ決まってるから本当芸術なんだろな
68 20/06/15(月)10:30:24 No.699741337
ドグマブレードRTA ドグマブレード最短手数賞 ドグマブレード最多完走率賞 ドグマブレード最大ダメージ賞 ドグマブレード芸術賞
69 20/06/15(月)10:31:22 No.699741450
>でもドグマガイには謝って欲しい D-HEROが規制受けるきっかけを作ったデッキだしな… ドグマブレードだけの罪ではないとはいえ
70 20/06/15(月)10:31:28 No.699741461
ドローカードは多いけどサーチカードがほぼ無いって点が運要素絡んでて これは…正しくソリティア
71 20/06/15(月)10:31:41 No.699741485
ドグマブレードのサイト 結構なアクセス数だと思うけどサーバー安定してるのなかなかすごいね
72 20/06/15(月)10:32:28 No.699741574
ディスクガイは手札にあって嬉しいときがDドローくらい 推理ゲートで立ってもハズレでコストに使うくらいでアドない 墓地蘇生からのドローはクライスでもできる この枠他に使ったほうがいいんじゃって
73 20/06/15(月)10:32:42 No.699741603
サーチ対象が2枚しかいないのに増援二枚もいるか?とは思った
74 20/06/15(月)10:33:43 No.699741729
>サーチ対象が2枚しかいないのに増援二枚もいるか?とは思った しかもエアーマンは手札に来ても美味しくない
75 20/06/15(月)10:34:16 No.699741805
まだまだ詰められそうでグッドスタッフなのに奥が深いデッキだ
76 20/06/15(月)10:34:21 No.699741812
Dドロー以降ある程度の時期までは露骨にテーマドロソにターン1だけに留まらずss不可とかバトル不可とか重すぎるデメリット付けられたからドグマガイは謝るべき
77 20/06/15(月)10:35:27 No.699741940
ドグマの生贄はD-HERO必須だからあんまり出さないとはいえディスクは必須だろ 蘇生で引いてモンゲやヴァリーのコストにするのはクライスにできないし
78 20/06/15(月)10:38:38 No.699742338
ドグマ→1マジエクも勝ち筋ではあるしいらんことないと思うけどな 上でも言われてるけどゲートのタネだし手札にあってもDドローくらいというかむしろDドローに使えるというか
79 20/06/15(月)10:39:26 No.699742455
あーなるほどNSはアムホあるから控えた方がいいのね 増援でエアーマンNSディスクガイっていつもやってたわ
80 20/06/15(月)10:40:35 No.699742597
増援は初手にDドローと揃ってたらディスクガイ呼んで捨てるくらいで基本使わないわ
81 20/06/15(月)10:41:22 No.699742695
でも起死回生のクライスアドバンス召喚で完走できた事も有ったし 本当に状況によるとしか言えない
82 20/06/15(月)10:41:26 No.699742701
エアーは推理で出したいけどこのデッキ「やるしかない」タイミングが頻繁にあるからnsしてもいいんだ
83 20/06/15(月)10:41:34 No.699742713
断殺いれてえ