20/06/15(月)08:00:07 憂鬱な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)08:00:07 No.699723782
憂鬱な月曜はバッドエンド
1 20/06/15(月)08:03:13 No.699724101
プププ オオオ |||
2 20/06/15(月)08:05:00 No.699724271
これセワシくんが可哀想なのでは?
3 20/06/15(月)08:05:21 No.699724314
いやだァ! 日曜日と別れるのいやだあ!
4 20/06/15(月)08:06:02 No.699724392
>プププ >オオオ >||| ひきあげの 合い図だ
5 20/06/15(月)08:06:30 No.699724448
何の音だよ…
6 20/06/15(月)08:07:06 No.699724524
>何の音だよ… >ひきあげの >合い図だ
7 20/06/15(月)08:10:09 No.699724880
未来で使われてる合図は螺貝か
8 20/06/15(月)08:11:15 No.699725007
救いのない終わりなのがつらい
9 20/06/15(月)08:12:04 No.699725098
ほかの最終回は多少なりとも救いがあるのにこれだけ暗すぎない?
10 20/06/15(月)08:15:01 No.699725390
未来に戻ったらそのまま解体されるのがわかってるみたいな怯え方だ
11 20/06/15(月)08:15:08 No.699725403
まあでも過去を変えようって送り込んだのセワシだし その過去でどら焼き食って寝てのび太と一緒にバカやって改変してたのは事実だし 強制帰還も仕方なしな部分はあるよな
12 20/06/15(月)08:16:04 No.699725489
書き込みをした人によって削除されました
13 20/06/15(月)08:16:19 No.699725512
>まあでも過去を変えようって送り込んだのセワシだし >その過去でどら焼き食って寝てのび太と一緒にバカやって改変してたのは事実だし >強制帰還も仕方なしな部分はあるよな これ別にドラの素行で強制的に帰ることになったわけじゃないんだ
14 20/06/15(月)08:17:05 No.699725614
未来の法律が変わって歴史改変を禁止されたんだったか
15 20/06/15(月)08:21:02 No.699726033
この後のび太は一人きりで何度も転びながら補助輪なしで自転車に乗れる様に練習する それをタイムテレビで未来から応援するドラえもんとセワシというオチ 日テレドラもこっちの最終回が採用されてる
16 20/06/15(月)08:27:14 No.699726696
>この後のび太は一人きりで何度も転びながら補助輪なしで自転車に乗れる様に練習する >それをタイムテレビで未来から応援するドラえもんとセワシというオチ >日テレドラもこっちの最終回が採用されてる 自転車をテレビで応援してるのはまた別のエンディングなんだ スレ画はほんとに寂しくなって「時々思い出すのです…」で終わり
17 20/06/15(月)08:28:54 No.699726901
スレ画はたしか未来人が過去の時代のものを盗みまくったり盗撮しまくったり不法侵入したりの問題起こしまくった挙句に 犯罪者まで過去に逃亡するようになって時間移動が全面禁止になったとかだったな…
18 20/06/15(月)08:31:50 No.699727210
まあ遅くともギガゾンビとか南海大冒険とか出た時点で禁止すべきだよな…
19 20/06/15(月)08:33:48 No.699727416
>未来の法律が変わって歴史改変を禁止されたんだったか 未来人の間で時間旅行がブームに! 未来から来たマナーの悪い旅行客達に物を盗まれたりラクガキをされてめちゃくちゃになる野比家 更には未来から逃げてきた凶悪な殺人犯が凶器を持って野比家に居座ろうとする 殺人犯はタイムパトロールに逮捕されるけどこの一件から時間旅行が法律で規制される これによってドラえもんも帰らなきゃいけなくなる スレ画
20 20/06/15(月)08:34:12 No.699727450
>まあ遅くともギガゾンビとか南海大冒険とか出た時点で禁止すべきだよな… ギガゾンビ出るの100年後じゃね
21 20/06/15(月)08:34:26 No.699727474
別に特権階級でもないむしろ下層の一般市民のセワシが 過去改変にロボット送り込めるんだから恐ろしい未来だよ…
22 20/06/15(月)08:35:01 No.699727535
一回寂しそうにさよならの挨拶させるのが好き ゾクゾクする
23 20/06/15(月)08:37:11 No.699727782
書き込みをした人によって削除されました
24 20/06/15(月)08:37:40 No.699727835
未来になってもやる事は変わらねえな!!
25 20/06/15(月)08:38:11 No.699727887
他の最終回は楽しいシーンもあるのにこの話は最初から最後までどんよりしてる この話読んで進級した子はどう思ったのだろうか
26 20/06/15(月)08:39:11 No.699728005
のび太がジャイアンぶん殴る話も別に楽しいシーンなんかないのでは…
27 20/06/15(月)08:39:30 No.699728052
合戦みたいな引き上げ方だ…
28 20/06/15(月)08:39:55 No.699728099
小学4年生とかで連載してたから年度の終わりに最終回が毎年あったんだっけか
29 20/06/15(月)08:39:57 No.699728106
楽しいかはともかくのび太が一歩前に進む描写はあるんだよな スレ画だけそういうのなし あえて言うなら別れを受け入れたところくらいか
30 20/06/15(月)08:41:09 No.699728238
さようならドラえもんの話の唐突さは異常
31 20/06/15(月)08:41:45 No.699728317
>スレ画はほんとに寂しくなって「時々思い出すのです…」で終わり 部屋が広く感じるやつ?
32 20/06/15(月)08:43:57 No.699728583
>>スレ画はほんとに寂しくなって「時々思い出すのです…」で終わり >部屋が広く感じるやつ? それはさようならドラえもんのほうかな 机の引き出しを見るたびにドラえもんを思い出しますみたいなナレーションだったような
33 20/06/15(月)08:44:12 No.699728622
スレ画の直前のドラえもんがこうやって励ますのが辛い su3973873.jpg
34 20/06/15(月)08:44:13 No.699728623
黙示録のラッパ吹きか
35 20/06/15(月)08:45:17 No.699728755
>机の引き出しを見るたびにドラえもんを思い出しますみたいなナレーションだったような su3973876.jpg
36 20/06/15(月)08:46:34 No.699728903
この話はドラえもんが最近身近で起こっている泥棒や落書きが時間旅行者の仕業ってわかってるから最初からずっと憂鬱そうにしてるんだよな
37 20/06/15(月)08:46:43 No.699728919
>スレ画の直前のドラえもんがこうやって励ますのが辛い >su3973873.jpg フェイトさんみたいだな
38 20/06/15(月)08:48:26 No.699729167
多くの恩恵受けてきたのび太はどうでもいいけどドラえもんはちょっと可哀想
39 20/06/15(月)08:49:20 No.699729259
su3973881.jpg 一番有名なやつの裏話
40 20/06/15(月)08:52:00 No.699729596
これでちょっと泣いちゃってしばらく引きずって俺結構ドラえもん好きなんだな…ってなった
41 20/06/15(月)08:54:06 No.699729842
引き上げの合図が戦国すぎる
42 20/06/15(月)08:55:27 No.699730015
>多くの恩恵受けてきたのび太はどうでもいいけどドラえもんはちょっと可哀想 とはいえこれ載ったのてんコミ1巻すらまだ出てない1971年だからあんまり恩恵受ける前に帰ってしまった気がする
43 20/06/15(月)09:00:03 No.699730515
22世紀になっても石槍作ってるんだし法螺貝だって作るよなそりゃ
44 20/06/15(月)09:00:41 No.699730581
>su3973881.jpg >一番有名なやつの裏話 言っちゃなんだがこの頃から小学館って…
45 20/06/15(月)09:00:52 No.699730599
どんな効果音でも間抜けな感じになるだろうしブオーでも問題ないのではと言う気もする
46 20/06/15(月)09:03:14 No.699730864
最後の最後になって泣き喚くのきついな…
47 20/06/15(月)09:13:11 No.699731935
原作ドラは割とドライな反応が多いだけにな
48 20/06/15(月)09:30:54 No.699733921
みなのもの ひきあげじゃあ!