20/06/15(月)07:22:07 正直5よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)07:22:07 No.699720703
正直5より4のほうが好き
1 20/06/15(月)07:32:46 No.699721458
事故ってシュポーンとすっ飛んでく挙動は4の方が良かった 運転しにくいけど…
2 20/06/15(月)07:37:57 No.699721847
処刑シーン好きだった 冷血な殺し屋って感じで
3 20/06/15(月)07:41:55 No.699722169
SAと5の間にいてストーリー覚えてない… なんか弟のタクシー会社手伝ってるとか 黒人の仲間が車のトランクで銃売ってるのは覚えてる
4 20/06/15(月)07:42:34 No.699722213
ヘーイマイカーズーン
5 20/06/15(月)07:46:08 No.699722493
5は広いけど密度が低い 大半が森と山って感じ
6 20/06/15(月)07:46:09 No.699722494
ホットドッグむしゃむしゃはどうして無くなっちまったんだ
7 20/06/15(月)07:50:39 No.699722863
運転しやすいのは5だけど 車の壊れ安さとか吹っ飛び安さの感覚が4の方が好き
8 20/06/15(月)07:52:41 No.699723045
5は良いゲームだけど俺がGTAに求めてたのは駄フラみたいな吹っ飛び方なんだなとは思った
9 20/06/15(月)07:53:24 No.699723110
ニコ好きだよ 5ではまだ生きてるらしくて安心した
10 20/06/15(月)07:56:17 No.699723389
5もめちゃ遊んでるけど4が大好きだな俺も リバティーシティーが好き
11 20/06/15(月)08:00:27 No.699723807
シリーズ初のラグドール技術導入されたのゲームなのもあってNPCに無意味にぶつかったりしてゲラゲラ笑ってたわ ブランコバグとかいう半公式な遊びもあったし
12 20/06/15(月)08:02:41 No.699724041
>シリーズ初のラグドール技術導入されたのゲームなのもあってNPCに無意味にぶつかったりしてゲラゲラ笑ってたわ >ブランコバグとかいう半公式な遊びもあったし あれ最後まで残してるあたりワザと残してたよね
13 20/06/15(月)08:32:34 No.699727286
ちょっと話が暗い
14 20/06/15(月)08:33:29 No.699727379
>ホットドッグむしゃむしゃはどうして無くなっちまったんだ そこら辺のゴミ拾って投げれるのもなくなったよね
15 20/06/15(月)08:34:14 No.699727454
初プレイで落ちてるレンガ拾って投げられるのは驚いたな SAからの進化が凄い
16 20/06/15(月)08:35:20 No.699727569
>ちょっと話が暗い ちょっとっていうかGTAで一番話暗くないか4
17 20/06/15(月)08:35:21 No.699727572
警察のシステムは4の方が好きというか5はなんであんなに劣化したの
18 20/06/15(月)08:35:27 No.699727581
売春婦買えたの衝撃的だった
19 20/06/15(月)08:35:33 No.699727589
4は暗いイメージ 最初の住居が暗いからかな
20 20/06/15(月)08:37:38 No.699727830
>ちょっとっていうかGTAで一番話暗くないか4 ロマーニの会社燃やされて避難する時の会話好き
21 20/06/15(月)08:38:12 No.699727888
ラスボスがディミトリか変なギャングのじいさんなのがね… ブルガーリンはニコでころころしたかった
22 20/06/15(月)08:39:07 No.699727996
4はバカミッションほとんどないし 殺しか盗みばかりでストーリー重視作品だなあ そのストーリーもバッドエンドしかないという尖りっぷり
23 20/06/15(月)08:39:53 No.699728088
5の警察は明らかに神の目持ってるのがなあ 逆にそのせいでトンネルが安置になるという
24 20/06/15(月)08:40:10 No.699728131
4のいいところは色んな建物に入れるところ 5は全然入れない
25 20/06/15(月)08:41:23 No.699728268
5は警察がしつこすぎる 4くらい馬鹿でいてくれ
26 20/06/15(月)08:42:30 No.699728404
4は全体的に暗いよね お話も画面も
27 20/06/15(月)08:43:52 No.699728566
アメリカン・ニューシネマチックというかアメリカンドリームなんてもうないってのが4のシナリオだからな… DLCのロストもそっち方向で話暗すぎるんじゃって批判食らって出来たのがゲイトニーと5
28 20/06/15(月)08:43:59 No.699728589
SAもCJの境遇が中盤まで悪すぎて割とシリアス寄りではあるよね ミッションやゲームプレイが破茶滅茶だからバランス取れてるけど
29 20/06/15(月)08:46:50 No.699728939
>DLCのロストもそっち方向で話暗すぎるんじゃって批判食らって出来たのがゲイトニーと5 トレバーはさぁ…
30 20/06/15(月)08:47:46 No.699729073
ゲイトニーも明るいけどGTAのEDとしては異例の逃走エンド
31 20/06/15(月)08:49:37 No.699729288
6は街の密度を上げて欲しいな 5の自然もいいけれど3・4の街の雰囲気が好きだったから
32 20/06/15(月)08:50:38 No.699729432
4は電車を乗り継いでブラブラと市内観光できるのが楽しかった 腹が減ったらファストフードに入ってメシ食ったりもできるし
33 20/06/15(月)08:53:52 No.699729815
ニコーボーリングやろうぜー!
34 20/06/15(月)08:54:27 No.699729897
ニューヨークの再現率すごいよね
35 20/06/15(月)08:54:29 No.699729902
ニコ好きだから絶対に続編に出さないで欲しい
36 20/06/15(月)08:56:21 No.699730099
>6は街の密度を上げて欲しいな >5の自然もいいけれど3・4の街の雰囲気が好きだったから PS5でも5の宣伝してたあたりGTA6とかもう作る気配無いけどな
37 20/06/15(月)08:56:38 No.699730138
ニコの声が一番聴いてて楽しい コテコテの東欧訛りがなんか癖になる
38 20/06/15(月)08:57:03 No.699730182
ルイスってどこいったの?
39 20/06/15(月)08:57:06 No.699730187
ライフインベーダーでわざわざカタギやってるよって書いてるからもう裏社会には関わらないんじゃねえかなニコ… スイッチ入ったらトレバーもドン引きするレベルでブチ切れるし
40 20/06/15(月)09:03:12 No.699730857
書き込みをした人によって削除されました
41 20/06/15(月)09:07:11 No.699731272
手配度上がると表情険しくなるよね
42 20/06/15(月)09:09:00 No.699731471
ヘイヘじみた殺戮マシーンがコンクリートジャングルにときはなたれたお話
43 20/06/15(月)09:10:47 No.699731668
>4やったことないな SAはps3や箱やスマホにも移植されてるのに4は今のところ次世代機移植は無いからな…
44 20/06/15(月)09:12:26 No.699731861
ちょっと変わったけどリバティーシティは以前クソみたいな街
45 20/06/15(月)09:12:27 No.699731863
win10でも動くようにアップデートされたから……
46 20/06/15(月)09:12:30 No.699731869
>ホットドッグむしゃむしゃはどうして無くなっちまったんだ 安いファーストフード行って飯食ったりするの好きだったんだよなぁ
47 20/06/15(月)09:14:49 No.699732112
どんだけ仲良かったんだホッサン…
48 20/06/15(月)09:15:17 No.699732169
元軍の主人公は居るけど戦場の経験があるのはニコだけだっけ
49 20/06/15(月)09:15:54 No.699732235
>ライフインベーダーでわざわざカタギやってるよって書いてるからもう裏社会には関わらないんじゃねえかなニコ… >スイッチ入ったらトレバーもドン引きするレベルでブチ切れるし GTA的にはカタギに戻ったのは結構幸せだよね 落ちぶれることも多いだけに
50 20/06/15(月)09:16:37 No.699732301
テメェこのクソ野郎!!あ…いえ何でもないです、配車をご希望ですか? みたいなローマンのマイペースぶりが好き