虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)05:11:39 ネック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)05:11:39 No.699714320

ネックスピーカーってどうなの「」 ヘッドホンやイヤホン長時間してたら耳痛かったり蒸れるから変えてみたいんだけど

1 20/06/15(月)05:13:12 No.699714395

意外と体勢の自由が利かないと聞いてスルー

2 20/06/15(月)05:19:22 No.699714680

気になってるけど後継機出ないってことはそこまで良いものではなかったのかなって思っちゃう

3 20/06/15(月)05:25:07 No.699714984

「」にもわからんか… なら買ってみるよ JVC SP-A7WT-Bってのを

4 20/06/15(月)05:26:53 No.699715063

少し前にシャープも肩掛け式を出したばかりだよ

5 20/06/15(月)05:30:40 No.699715207

音量に制限ある環境でもない限り普通のスピーカーの方がいいよ 音がいいやつは重いし軽いやつは実用に耐えない

6 20/06/15(月)05:33:09 No.699715324

持ってるけど使い方がマンション一人暮らしでPC使う人用って感じだから そうじゃないならいらないと思う 俺は凄い買って良かったよずっとヘッドフォンは疲れるし

7 20/06/15(月)05:33:22 No.699715340

骨伝導ヘッドフォン使ってるけど悪くないぞ 蒸れることはないし、痛みもほぼない

8 20/06/15(月)05:35:13 No.699715422

骨伝導も半日くらいずーっとつけてるとちょっと痛くなってくる

9 20/06/15(月)05:40:40 No.699715611

仕方ねえな俺も1つ買ってみるよ

10 20/06/15(月)05:44:33 No.699715761

>持ってるけど使い方がマンション一人暮らしでPC使う人用って感じだから それで使いたいんよ… よさそうだね何使ってる?

11 20/06/15(月)05:47:45 No.699715882

骨伝導安いの買ったけどずれると音量変わるし耳元にスピ―カーあるだけって感じでいまいちだった 高いのだと全然違ったりする?

12 20/06/15(月)05:54:59 No.699716168

>骨伝導安いの買ったけどずれると音量変わるし耳元にスピ―カーあるだけって感じでいまいちだった >高いのだと全然違ったりする? 高くても原理は変わんないよ そもそもずれたらちゃんと聞こえないのはイヤホンでも同じだし…

13 20/06/15(月)05:57:28 No.699716254

これにペルチェ素子も仕込んでほしい

14 20/06/15(月)05:57:41 No.699716263

スレ画使ってるが置くタイプの充電器が接触させづらいからmicroUSBで直接充電するといいぞ あと公式のカバーも使ってるがすぐずれていらねぇなこれ!ってなった

15 20/06/15(月)05:58:11 No.699716279

Amazonとかで売ってる骨伝導イヤホンはあれラバーパッドつけて硬く締め付ける構造にしただけのイヤホンだし… 痛くなるほどこめかみに押し付けりゃそりゃ音ぐらい聞こえるに決まってるけどさあ!

16 20/06/15(月)05:59:38 No.699716352

AfterShokzならちゃんと骨伝導してるんじゃないの?

17 20/06/15(月)06:03:12 No.699716507

>AfterShokzならちゃんと骨伝導してるんじゃないの? 使ってるけどたぶんパチモンと大きく違わない 耐久性や防水性能は高いと感じるけど

18 20/06/15(月)06:04:31 No.699716562

VR使ってて思ったけどヘッドバンド式ヘッドホンてアリだと思う

19 20/06/15(月)06:05:00 No.699716581

まじか…自転車用には妥協するしかないな

20 20/06/15(月)06:09:24 No.699716757

>気になってるけど後継機出ないってことはそこまで良いものではなかったのかなって思っちゃう 後継機と言うか初っ端から割と完成されてるので次が出るとしてももうちょっとかかると思う

21 20/06/15(月)06:11:50 No.699716887

>まじか…自転車用には妥協するしかないな 自転車に乗るときは音楽聞くなよ…

22 20/06/15(月)06:13:11 No.699716963

この時期はこれ首にまくのすらしたくないぞ

23 20/06/15(月)06:16:31 No.699717097

ヘッドホン付けすぎて耳が蒸れて中耳炎とかなら助かるよ

24 20/06/15(月)06:18:32 No.699717194

ソニーのだとあの羽みたいなのがぐりんぐりん動くスピーカーも実は良いものだったらしいから 後継機でるの待ってるんだけど出ないな…

25 20/06/15(月)06:18:41 No.699717201

>気になってるけど後継機出ないってことはそこまで良いものではなかったのかなって思っちゃう 後継機はまだだけど各社が後追いで出しまくってる

26 20/06/15(月)06:20:18 No.699717272

当たり前だけど周りに音が全然聞こえないってわけじゃないんでしょ? それがなあ

27 20/06/15(月)06:22:57 No.699717381

割と便利だけど別におすすめはしない

28 20/06/15(月)06:26:19 No.699717525

家では指向性スピーカーでいこう

29 20/06/15(月)06:33:04 No.699717859

骨伝導普通に外に音聞こえちゃうよね…

30 20/06/15(月)06:33:07 No.699717862

>当たり前だけど周りに音が全然聞こえないってわけじゃないんでしょ? >それがなあ けどスピーカーより小さいんだったら全然よくない?

31 20/06/15(月)06:35:28 No.699717968

>骨伝導普通に外に音聞こえちゃうよね… 小さくはなってるから結局使い方だな

32 20/06/15(月)06:37:48 No.699718090

まともな骨伝導なら外に漏れるのは完全なノイズ状態で復号化困難んだと思う

33 20/06/15(月)06:43:20 No.699718375

JVCのやつ持ってる 音質はそれなり 耳元とはいえ、オープンスピーカーなので静かかといえばそうでもない 普通のスピーカーよりは静音ではあるが……

34 20/06/15(月)06:45:44 No.699718484

こういう形なら音じゃなく風が出る方が便利そうだ

35 20/06/15(月)06:46:31 No.699718528

そういえば青歯ヘッドフォン買ったけど 使ってるのは有線おヘッドフォンだわ…

36 20/06/15(月)06:55:19 No.699718996

スピーカーだと電球スピーカーってのが気になってるけどあれはどうなんだろう

37 20/06/15(月)06:59:46 No.699719258

>スピーカーだと電球スピーカーってのが気になってるけどあれはどうなんだろう スピーカー置きたいけど置けない場所か 音質犠牲にしてもスピーカー置きたくない人用

38 20/06/15(月)07:01:36 No.699719376

空調服と相性がよろしくないのでバイバイ

39 20/06/15(月)07:01:46 No.699719388

>まじか…自転車用には妥協するしかないな スレ画像のスレで毎回こういうやつ出てくるんだけど わざとだろうか…

40 20/06/15(月)07:02:16 No.699719415

スレ画のは振動がいいんだ

41 20/06/15(月)07:03:07 No.699719473

>スレ画のは振動がいいんだ ゲームや映画との相性良いよね

42 20/06/15(月)07:03:30 No.699719496

>音質犠牲にしてもスピーカー置きたくない人用 ありがとうそういいもんでもないんだな… なんか部屋全体がスピーカーみたいになった感じがするって言ってる人いてどんな感覚なのかと

43 20/06/15(月)07:06:13 No.699719646

電球スピーカーは喫茶店のBgmみたいな感覚で部屋に音楽流しときたい……みたいな用途かなあ?

44 20/06/15(月)07:07:08 No.699719714

聞こえてくる方向が部屋の中心からになるからその変化はあるけど 相当に広いリビングでパーティーするとかじゃなきゃそんなに効果は…

45 20/06/15(月)07:07:13 No.699719718

持ってるけどガルパンとか見るときに鎖骨に砲撃の振動来るから臨場感があるよ 音の遅延はほぼ無いし都会にすんでるなら隣に迷惑かけずに大音量でテレビがみれるからおすすめ 一緒にカバーも買った方がいい結構汚れるから

46 20/06/15(月)07:08:19 No.699719784

>持ってるけどガルパンとか見るときに鎖骨に砲撃の振動来るから臨場感があるよ FPSやる時にも良さそうだなぁ

47 20/06/15(月)07:08:46 No.699719813

これで満足できなくなった「」はサブパックいいよ!サブパックは最高だよ「」!

48 20/06/15(月)07:09:23 No.699719862

耳以外で音響感じられるのは面白そうだ

49 20/06/15(月)07:10:49 No.699719946

周りに音を聞かせたくないなら使い方間違ってる これは周りの音を聞きながら使うものだ

50 20/06/15(月)07:13:21 No.699720122

片耳ヘッドフォンリモ吉をしなくて済むアイテムか…

51 20/06/15(月)07:13:56 No.699720163

メガネ使いなのでヘッドホンは鬼門だから俺も迷ってる おたけえ

52 20/06/15(月)07:15:15 No.699720239

というか家の中以外で使おうとか考えるなよ!

53 20/06/15(月)07:16:12 No.699720315

もう少し安いと手が出しやすいんだけどね

54 20/06/15(月)07:19:43 No.699720539

令和最新版で試したらいい

55 20/06/15(月)07:23:04 No.699720772

シャープとかJVCの方も悪くないぞ

56 20/06/15(月)07:25:11 No.699720926

音漏れはするが壁薄くても隣に聞こえるほどではないから一人暮らし用だな

57 20/06/15(月)07:26:41 No.699721023

音漏れも何もスピーカーだから他人に聞こえて当然だよう

58 20/06/15(月)07:26:44 No.699721026

>当たり前だけど周りに音が全然聞こえないってわけじゃないんでしょ? >それがなあ 隣の部屋あたりでほぼ聞こえないくらいにはなる

59 20/06/15(月)07:26:49 No.699721031

>音漏れはするが壁薄くても隣に聞こえるほどではないから一人暮らし用だな あと耳が遠くなったおじいちゃんおばあちゃんは際限なくテレビの音を大きくするから これを使わせてサポートしてあげる用途も出来るみたい

60 20/06/15(月)07:27:08 No.699721059

>FPSやる時にも良さそうだなぁ 俺はFPSはやらんけどACE COMBAT7の対人戦は自分のミサイルで相手が爆発したのが振動でわかるから面白い

61 20/06/15(月)07:28:35 No.699721158

マイク付きだとテレワークに便利

62 20/06/15(月)07:29:14 No.699721199

首動かしたら穴ふさがって音聴こえなくなるから正面以外向けなくなるとはきいた

63 20/06/15(月)07:31:54 No.699721393

家にいる時ほぼ着けてるけどスレ画は結構重いからできるだけ軽いのがいいよ

64 20/06/15(月)07:32:00 No.699721400

>メガネ使いなのでヘッドホンは鬼門だから俺も迷ってる >おたけえ メガネ外してヘッドホン付けて再度メガネかけ直すと少しはマシよ

65 20/06/15(月)07:36:52 No.699721769

耳痛いのは減るけど 肩は凝るよ

66 20/06/15(月)07:38:21 No.699721880

JBLのやつ使ってて音は重厚で問題ないんだけど充電しながら使えないのがマイナスや

67 20/06/15(月)07:38:24 No.699721889

シャープの奴使ってるけど掃除とか皿洗いとかしながら聴くのに楽で便利だよ ワイヤレスの宿命で充電面倒だけど

68 20/06/15(月)07:38:49 No.699721916

俺は肩凝らないぞ これくらいの重さので肩凝る人は元々姿勢が悪い人だと思うよ

69 20/06/15(月)07:39:31 No.699721962

こいつの良いところはBluetoothじゃないから遅延が少ないって所だ

70 20/06/15(月)07:40:10 No.699722019

>俺は肩凝らないぞ >これくらいの重さので肩凝る人は元々姿勢が悪い人だと思うよ 使ってる内に慣れるね はじめの頃は違和感あると思う

71 20/06/15(月)07:41:56 No.699722170

シャープのは低音全く出ないからやめとけ 画像のソニーのかJVCの二択

72 20/06/15(月)07:42:20 No.699722204

全くないって訳じゃ無いけどほぼ気にならない程度よね遅延 FPSだとトリガー押した瞬間に鳴ってる銃声がマズル吹いたくらいで鳴るくらい すっごく良く見ると遅れてる?って気付く感じ

73 20/06/15(月)07:42:27 No.699722210

JBLだまちがえた

74 20/06/15(月)07:43:51 No.699722322

仰向けになると首からずり落ちるのでリング型にしてほしかった

75 20/06/15(月)07:45:02 No.699722408

贅沢言うならスピーカーはもっと上の耳の方指向して欲しい 普通の人が掛けると前めに飛んでる めっちゃ巨乳の人がかけたら上に飛ぶかもしれないが…

76 20/06/15(月)07:49:12 No.699722721

FPSは音はちゃんと聞こえるんだけどボイチャが出来なくなるのがな うるせぇ!って言われた

77 20/06/15(月)07:49:37 No.699722764

最近JBLのを買って使ってるがゼノブレイドをずっとやってて特に遅延を意識することはなかった 本格的なアクションだと少しは気になんのかな

78 20/06/15(月)07:50:14 No.699722818

>FPSは音はちゃんと聞こえるんだけどボイチャが出来なくなるのがな >うるせぇ!って言われた 当たり前だバカ! 俺もヘッドセット買った!

79 20/06/15(月)07:51:19 No.699722915

隣の部屋とかに音が聞こえてるんじゃないかと思って音を大きく出来ない俺からすると画像のは凄くいいよ この大きさでうるさくないのかなと不安になって首から外したら大した音量じゃない でも首に当たる部分が汗とか吸いそうだから使う時は当たる所にタオル巻いてる

80 20/06/15(月)07:53:12 No.699723085

>首動かしたら穴ふさがって音聴こえなくなるから正面以外向けなくなるとはきいた どれたけデブなんだ…

81 20/06/15(月)07:53:44 No.699723136

充電台はもう少し凸凹で合いやすくして欲しい

82 20/06/15(月)07:53:44 No.699723138

耳の後ろから後頭部にかけて汗めっちゃかくからすぐ壊れそう

83 20/06/15(月)07:54:31 No.699723220

>首動かしたら穴ふさがって音聴こえなくなるから正面以外向けなくなるとはきいた ジャバザハットみたいな人類がいたらそうなるかもな

84 20/06/15(月)07:57:11 No.699723477

母の日にプレゼントしてみたよ 距離次第だがTV音声流しながら庭いじりできるのがいい感じらしい

85 20/06/15(月)07:57:18 No.699723486

>耳の後ろから後頭部にかけて汗めっちゃかくからすぐ壊れそう su3973834.jpg この機種に限った事でないが100均で緩衝剤買ってつけるんだ 肌に直接触れないから汚れも防げる

86 20/06/15(月)07:57:22 No.699723492

>耳の後ろから後頭部にかけて汗めっちゃかくからすぐ壊れそう だいたい防水ついてるから大丈夫だよ ランニングしながらつける人も想定に入れてるみたいだし

87 20/06/15(月)07:58:56 No.699723668

ランニング?!

88 20/06/15(月)07:59:14 No.699723698

>>耳の後ろから後頭部にかけて汗めっちゃかくからすぐ壊れそう >su3973834.jpg >この機種に限った事でないが100均で緩衝剤買ってつけるんだ >肌に直接触れないから汚れも防げる こんなん売ってるんだ ありがとう買ってみるよ

89 20/06/15(月)08:00:51 No.699723847

ランニング想定はBluetooth機だろ!? これは送信機デカくて無理だ

90 20/06/15(月)08:06:05 No.699724399

お外なら令和最新版でいいと思うよ

91 20/06/15(月)08:07:27 No.699724572

>ランニングしながらつける人も想定に入れてるみたいだし 何でこれ言い出す馬鹿が毎回スレに現れるんだ

92 20/06/15(月)08:09:13 No.699724765

外用だと通勤時のNR目当てで1000XM3を買った ちが…私ソニー信者じゃ…

93 20/06/15(月)08:10:52 No.699724962

airpodsproはノイキャン付いてるけど外の音聞けるってあるがどんな感じなのか気になる

94 20/06/15(月)08:13:18 No.699725219

映画をTVのサウンドバーから出しつつ 振動用にスレ画を掛けていると言うアホな事になっている

95 20/06/15(月)08:18:33 No.699725778

>>ランニングしながらつける人も想定に入れてるみたいだし >何でこれ言い出す馬鹿が毎回スレに現れるんだ 毎回そうやって構うから馬鹿が馬鹿なりに味しめてるだけじゃねえかな…

↑Top