何と戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)03:53:45 No.699709804
何と戦いに行くんだ
1 20/06/15(月)03:57:05 No.699710046
これ付けてるとマトモに動けないよ
2 20/06/15(月)03:57:13 No.699710054
これでも全然足りなかった
3 20/06/15(月)03:59:08 No.699710187
必ず…必ずコッペパンを買って戻る!!!
4 20/06/15(月)04:00:16 No.699710263
アニメの出来と
5 20/06/15(月)04:05:21 No.699710628
アニメの続きは…
6 20/06/15(月)04:54:45 No.699713529
未読からは勘違いされやすい装備
7 20/06/15(月)05:21:40 No.699714795
>アニメの出来と 出来自体は悪くなかっただろうがあんまり売れなかっただけで...
8 20/06/15(月)05:26:14 No.699715024
スパロボの戦闘デモの出来と
9 20/06/15(月)05:33:09 No.699715325
>>アニメの出来と >出来自体は悪くなかっただろうがあんまり売れなかっただけで... 当時ハマってた世代は家庭を持っていてアニメに金を出せないので新規開拓しなければならぬ
10 20/06/15(月)05:35:27 No.699715430
どんどん弱くなるけどどんどんカッコよくなる
11 20/06/15(月)05:49:20 No.699715937
最強装備じゃなくて特攻装備だよね
12 20/06/15(月)05:50:48 No.699716001
>当時ハマってた世代は家庭を持っていてアニメに金を出せないので新規開拓しなければならぬ 話の途中からで新規開拓ってハードル高すぎるよお
13 20/06/15(月)05:52:25 No.699716068
つまり企画段階から特攻だったのだ
14 20/06/15(月)05:53:28 No.699716113
スパロボからの人や独身男性が!
15 20/06/15(月)05:54:28 No.699716145
途中からだからよく分からない!
16 20/06/15(月)05:57:19 No.699716250
>スパロボからの人や独身男性が! >途中からだからよく分からない! スパロボV来たな…
17 20/06/15(月)05:58:20 No.699716284
最終巻出るまでの間にちょっとやっとくべきだった
18 20/06/15(月)05:58:49 No.699716308
1クールに2回総集編挟んだりヒロインのサービスシーンで作画がアレだったり代わりにワニがヌメヌメ動いたり色々現場事情を察した
19 20/06/15(月)05:59:41 No.699716357
やっぱゴンゾが悪いよなぁ
20 20/06/15(月)06:00:46 No.699716391
IVはAS戦が微妙だったから見なくなったけどアニメ完結までやる気はあるんだろうか
21 20/06/15(月)06:09:42 No.699716779
>最終巻出るまでの間にちょっとやっとくべきだった ベリーメリークリスマスを見たかった
22 20/06/15(月)06:10:21 No.699716809
スパロボでWとVをやれば大体話わからないっけ?Z3もやらなきゃダメだっけ?
23 20/06/15(月)06:10:45 No.699716829
サガラカナメ…!
24 20/06/15(月)06:11:06 No.699716851
フルメタ単体のゲームがあるでしょ
25 20/06/15(月)06:11:09 No.699716853
>これでも全然足りなかった あと少し武器が残ってたらドライバ無しのデモリッションガンやらずにすんだかもしれない
26 20/06/15(月)06:12:11 No.699716904
クソ!最後までアニメ化されたら原作では未使用のベリアルの背中の装備が判明するはずだったのに!
27 20/06/15(月)06:14:05 No.699717004
Wは10年前の作品で流石に今からやれというのは酷 アニメ追わせた方がマシ
28 20/06/15(月)06:15:25 No.699717055
>Wは10年前の作品で流石に今からやれというのは酷 >アニメ追わせた方がマシ (アニオリ砂漠編)
29 20/06/15(月)06:16:42 No.699717106
故郷に舞う風いいだろ!?
30 20/06/15(月)06:17:27 No.699717144
まだパイセンの天地やオーフェンがよっこらアニメやっとるんだいけるいける
31 20/06/15(月)06:19:43 No.699717252
>故郷に舞う風いいだろ!? もううろ覚えだけどASって連続稼働時間結構短かった記憶があるがあの話そこらへんは大丈夫だったのかな
32 20/06/15(月)06:23:41 No.699717415
>出来自体は悪くなかっただろうがあんまり売れなかっただけで... 敵ボスとの銃撃戦が空だけ映して効果音で全部終わらせたの酷すぎて信じられなかったぞ
33 20/06/15(月)06:27:40 No.699717587
サベージのダメージ戦闘…
34 20/06/15(月)06:29:39 No.699717693
盛り上がるシーンだったのに突然流れ出す歌が邪魔過ぎた…
35 20/06/15(月)06:32:01 No.699717805
敵がしょぼすぎてなラスボスは白兵戦で倒せるしレーヴァテイン いらんだろ
36 20/06/15(月)06:32:27 No.699717831
ラスボスは少佐なんだろう!?
37 20/06/15(月)06:33:42 No.699717891
>敵がしょぼすぎてなラスボスは白兵戦で倒せるしレーヴァテイン >いらんだろ 本当に読んだのかこいつ 生身の相手に倒されたぐらいしか知らないんじゃないのか
38 20/06/15(月)06:33:52 No.699717897
アニメ見てなかったけど最低限スレ画が出るまでは行ったの?
39 20/06/15(月)06:37:53 No.699718095
>敵がしょぼすぎてなラスボスは白兵戦で倒せるしレーヴァテイン >いらんだろ むしろラスボスが強すぎてレーバテインでも相手にするのがやっとだったんだが…
40 20/06/15(月)06:40:10 No.699718211
原作と絵師が揉めたからもうこれ以上の展開は無いんだ
41 20/06/15(月)06:40:21 No.699718219
ラスボスは情けないニーサンじゃなくて乗り越えるべき父親代わりになった少佐だろ
42 20/06/15(月)06:41:51 No.699718303
ベリアルってフワーって浮いたり弓で撃ったりするASだからわざわざ近距離で戦う必要ないよね
43 20/06/15(月)06:42:14 No.699718324
因縁の相手にはガウルンいるしな… レナードは描写あったけど邪魔者ぐらいだ
44 20/06/15(月)06:43:50 No.699718398
>ラスボスは少佐なんだろう!? アニメで裏切りの動機や事情どう描写する気だったんだろう…
45 20/06/15(月)06:45:44 No.699718486
みんなからのビデオレター見て死にたくない帰りたいと泣いたソースケの為に意地と根性でラムダドライバ発動させたアルはスパロボの方?
46 20/06/15(月)06:45:47 No.699718489
ボルシチを美味しそうに食うシーンと病院のシーンを入れよう
47 20/06/15(月)06:46:12 No.699718511
良くも悪くもガウルンのキャラクターが強過ぎた
48 20/06/15(月)06:46:14 No.699718513
>>ラスボスは少佐なんだろう!? >アニメで裏切りの動機や事情どう描写する気だったんだろう… 後付けみたくなるが途中で話挟むしかないよな…
49 20/06/15(月)06:46:22 No.699718522
>みんなからのビデオレター見て死にたくない帰りたいと泣いたソースケの為に意地と根性でラムダドライバ発動させたアルはスパロボの方? 勇者特急隊の方
50 20/06/15(月)06:46:48 No.699718548
>みんなからのビデオレター見て死にたくない帰りたいと泣いたソースケの為に意地と根性でラムダドライバ発動させたアルはスパロボの方? 原作から
51 20/06/15(月)06:46:54 No.699718552
ベリアルは弓がインチキすぎる ラムダドライバでも防御不可ってお前…
52 20/06/15(月)06:47:12 No.699718568
>みんなからのビデオレター見て死にたくない帰りたいと泣いたソースケの為に意地と根性でラムダドライバ発動させたアルはスパロボの方? 一応出てたのファンタジー系文庫だから…
53 20/06/15(月)06:47:16 No.699718577
>みんなからのビデオレター見て死にたくない帰りたいと泣いたソースケの為に意地と根性でラムダドライバ発動させたアルはスパロボの方? 原作かな…
54 <a href="mailto:アル">20/06/15(月)06:48:03</a> [アル] No.699718614
>ベリアルは弓がインチキすぎる >ラムダドライバでも防御不可ってお前… 最新機器に頼りっきりの鉄屑風情が
55 20/06/15(月)06:48:11 No.699718621
妖精の羽妖精の羽は全てを解決する
56 20/06/15(月)06:49:32 No.699718699
AIの癖に意地と根性ってなんだよ
57 <a href="mailto:相良宗介">20/06/15(月)06:49:56</a> [相良宗介] No.699718717
>>ベリアルは弓がインチキすぎる >>ラムダドライバでも防御不可ってお前… >最新機器に頼りっきりの鉄屑風情が お前はどうなんだ
58 20/06/15(月)06:51:18 No.699718794
女性ボイスに変更されたくないAI…
59 20/06/15(月)06:54:03 No.699718924
>妖精の羽妖精の羽は全てを解決する (オーバーヒート)
60 20/06/15(月)06:55:54 No.699719020
ガウルンがベリアルに乗ったらどーなったんだろっていつも考える
61 20/06/15(月)06:56:13 No.699719039
《ひとつ、試す前に聞いておきたい》 《私は人間ですか、機械ですか?》
62 20/06/15(月)06:58:58 No.699719206
ブキヤアオシマバンダイで三つ巴のプラモ合戦には参るね…
63 20/06/15(月)06:59:05 No.699719212
>ガウルンがベリアルに乗ったらどーなったんだろっていつも考える あそこまでラムダドライバ使いこなせたかな ガウルンはなんか不意打ちとか自分の隙を隠すためにラムダドライバ使ってるイメージ
64 20/06/15(月)06:59:35 No.699719245
>ブキヤアオシマバンダイで三つ巴のプラモ合戦には参るね… バンダイはいい加減サベージとヴェノムだして…
65 20/06/15(月)07:00:55 No.699719330
つかベリアルはウィスバードだからラムダドライバを使いこなせるって前提の機体じゃね?
66 20/06/15(月)07:01:52 No.699719396
>バンダイはいい加減ブッシュネルだして…
67 20/06/15(月)07:02:41 No.699719444
いまだにラスト3巻くらいの封を開けられず クルツが死んでから先をスパロボで知った気になっている
68 20/06/15(月)07:03:34 No.699719501
死んだ(死んでない)
69 20/06/15(月)07:04:25 No.699719553
おでかけセット
70 20/06/15(月)07:04:37 No.699719561
>死んだ(死んでない) やっぱりそうなのか…
71 20/06/15(月)07:06:54 No.699719695
ガウルンはなんかめっちゃラムダドライバ適正高いみたいなの無かったっけ?
72 20/06/15(月)07:08:12 No.699719778
パッと見の印象だけだと既存のASから頭二つくらい抜けた性能のスーパーロボットに見える
73 20/06/15(月)07:08:40 No.699719806
スパクロの環境の破壊者榛名
74 20/06/15(月)07:09:04 No.699719840
強いのか
75 20/06/15(月)07:09:32 No.699719871
>パッと見の印象だけだと既存のASから頭二つくらい抜けた性能のスーパーロボットに見える だいたい合ってる ベリアルがそれより更に上にいるだけで世界で2番目に強いASは伊達ではない
76 20/06/15(月)07:09:47 No.699719884
>パッと見の印象だけだと既存のASから頭二つくらい抜けた性能のスーパーロボットに見える 攻撃力だけならね…
77 20/06/15(月)07:09:54 No.699719894
>パッと見の印象だけだと既存のASから頭二つくらい抜けた性能のスーパーロボットに見える ラムダドライバとの併用で実際そうなるけど 素の機体としては非常にポンコツ
78 20/06/15(月)07:11:57 No.699720024
対ラムダドライバ搭載機特化しすぎて兵器としての汎用性が極端に下がってるのいいよね
79 20/06/15(月)07:12:01 No.699720029
電子機器…
80 20/06/15(月)07:12:58 No.699720096
>電子機器… 気を落とさずに頑張りましょう!軍曹殿
81 20/06/15(月)07:13:07 No.699720105
バンダイのプラモについてきた追加装備がスモークディスチャージャーで笑ってしまった まあ必要よね…
82 20/06/15(月)07:13:18 No.699720119
破壊力は凄いけど電子兵装ほとんど死んでる上に稼働時間も既存の機体と比べるとゴミみたいな設定だから正しく決戦用兵器 まあ決戦前に結構ボロボロになってたけど
83 20/06/15(月)07:13:36 No.699720147
狙撃仕様シャドウは
84 20/06/15(月)07:14:26 No.699720182
ステゴロ最強
85 20/06/15(月)07:14:34 No.699720190
>破壊力は凄いけど電子兵装ほとんど死んでる上に稼働時間も既存の機体と比べるとゴミみたいな設定だから正しく決戦用兵器 データリンクでカバーすればいいかなって 単身突撃になった
86 20/06/15(月)07:15:19 No.699720246
素の運動性能は他の機体の2倍近いんだけど それをどうやって引き出してるかと言えば まず機体の運用可能時間を1/5にします 電子兵装を最低限以外全部取っ払います 機体強度の限界を超えて無理矢理出してるんで数回使うともう全身ガタガタです だからな…
87 20/06/15(月)07:17:20 No.699720382
そして十数年待てばこいつの性能にもわりと世間が追い付く
88 20/06/15(月)07:17:42 No.699720406
>機体強度の限界を超えて無理矢理出してるんで数回使うともう全身ガタガタです 整備できない状況下を想定していなかった
89 20/06/15(月)07:19:28 No.699720522
>そして十数年待てばこいつの性能にもわりと世間が追い付く ラムダドライバ無しだと運用出来なかったデモリッションガンを専用の砲戦機とはいえ運用できる技術の進歩いいよね
90 20/06/15(月)07:19:57 No.699720553
外伝そんなこともあったのか…
91 20/06/15(月)07:23:08 No.699720781
十数年あったらガンダムもνガンダムになるし…
92 20/06/15(月)07:25:19 No.699720935
そういや外伝終わったの?
93 20/06/15(月)07:25:39 No.699720956
>そういや外伝終わったの? とっくの昔に終わったよ!
94 20/06/15(月)07:25:57 No.699720979
>そして十数年待てばこいつの性能にもわりと世間が追い付く 設定上ミスリルは10年くらい先を行く装備だった筈だから当然といえば当然なんだよね