虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/15(月)03:45:54 上手い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)03:45:54 No.699709210

上手いし迫力があるけどストーリーがイマイチな漫画

1 20/06/15(月)03:46:18 No.699709233

エロ漫画?

2 20/06/15(月)03:48:41 No.699709411

一般

3 20/06/15(月)03:50:20 No.699709532

ニンジャスレイヤーの人じゃん オリジナル連載してるのか

4 20/06/15(月)03:58:20 No.699710132

読んできたら分かると思うけどすごい読みづらいよ コマ割というかジンナイズは前作のキーマンに比べてレイアウトが酷いと思う 絵を見せたいのか台詞を読ませたいのかごっちゃになってるページが多すぎる 絵はすっごい上手いからイラストとして見るなら良いけど漫画としては何が起こってるのかホントに読みづらい目が滑る

5 20/06/15(月)03:59:41 No.699710228

読んでみたら絵はうまいけど…ってなった

6 20/06/15(月)03:59:44 No.699710232

公開分読んだけど女キャラがエロいね そして読み難いね…

7 20/06/15(月)04:06:03 No.699710678

同人臭さが抜けてない

8 20/06/15(月)04:07:49 No.699710794

迫力あるけど何やってるのかわからん戦闘いいよね…

9 20/06/15(月)04:08:18 No.699710828

キーマンの主人公の恐竜オジサン好き

10 20/06/15(月)04:10:08 No.699710952

>同人臭さが抜けてない 同人臭さとは

11 20/06/15(月)04:10:43 No.699710989

あれキーマン終わったの?

12 20/06/15(月)04:11:57 No.699711066

絵は上手いから活かし方が悪い

13 20/06/15(月)04:17:18 No.699711402

ちゃんと字を追えばストーリーはそんなに難しいこと言ってないけど周りくどい言い回しに加え 時代背景の説明中にそこまで説明文と関係ないやたらカロリー高い書き込みの絵がついてるから説明じゃなくてそっちに目がいって本末顛倒 あと3人のジンナイが今んとこ高坂しか魅力的に見えないし高坂甚内も最初こそ破天荒で引っ張っていくキャラに見えて最初の敵以降イマイチ格好ついてないのもなんか絵のケレン味にあってないと思いました

14 20/06/15(月)04:18:57 No.699711511

同志チカの新連載もお話がアレだったな 他のなろう主人公だと1話で不遇→能力が明らかにまでいくが3話も掛けるもんじゃない

15 20/06/15(月)04:19:26 No.699711550

つまり女の子でシコるのが正解ってことだな

16 20/06/15(月)04:22:39 No.699711733

なぜ急になろうの話を…

17 20/06/15(月)04:24:20 No.699711851

>あれキーマン終わったの? 終わってる 個人的には3巻くらいまでのこれから面白くなりそう!って感じのまま低空飛行して盛り上がりなくなんか無難に終わってしまった感があったよ 事件の元凶であるドクターネクロが全部勝ち逃げした感じもあって大団円には見えるけどちょっとモヤモヤする感じの終わり方に俺は感じた

18 20/06/15(月)04:25:57 No.699711958

わら=サンはエロCG集つくるって言ってたのを再開して欲しい

19 20/06/15(月)04:26:40 No.699711997

最近ここで見ないねこの「」

20 20/06/15(月)04:31:00 No.699712254

とにかく読みづらいよね 力の抜きどころを覚えてほしい

21 20/06/15(月)04:33:13 No.699712375

読んだけどお菊ちゃんかわいい

22 20/06/15(月)04:39:52 No.699712750

漫画連載してたの初めて知った… 読んできたけど正直イラストレーターの方が向いてるのでは…

23 20/06/15(月)04:41:10 No.699712828

KEYMAN結構好きだったけど途中で集めるの止めちゃったんだよな

24 20/06/15(月)04:43:12 No.699712939

女キャラが普通に全裸な上に謎の光もなくて驚いたわ こういうのって単行本とかで外れるイメージだったから

25 20/06/15(月)04:47:45 No.699713175

キーマンもイマイチ惜しさがあったなあ

26 20/06/15(月)04:49:33 No.699713270

>女キャラが普通に全裸な上に謎の光もなくて驚いたわ >こういうのって単行本とかで外れるイメージだったから 連載してるの青年誌だしそりゃ乳首くらいは普通だろ

27 20/06/15(月)04:51:20 No.699713360

>漫画連載してたの初めて知った… >読んできたけど正直イラストレーターの方が向いてるのでは… でもキーマンのときのインタビューで言ってたけどイラストレーターよりも漫画家やりたいみたいだから…

28 20/06/15(月)04:52:44 No.699713425

ニンジャスレイヤーの人かと思ったけど余湖裕輝じゃなかった

29 20/06/15(月)04:53:45 No.699713477

>ニンジャスレイヤーの人かと思ったけど余湖裕輝じゃなかった ニンジャスレイヤーの人であってるけどノベル版の方の人だから…

30 20/06/15(月)04:54:17 No.699713502

>連載してるの青年誌だしそりゃ乳首くらいは普通だろ コミックリュウ知らなかったけどモン娘連載してる所って時点で納得がいったわ

31 20/06/15(月)04:54:54 No.699713535

>ニンジャスレイヤーの人じゃん >オリジナル連載してるのか 10年前にコミックリュウで新人賞取ってデビューして期待の新鋭として安彦良和と対談までしたんだぜ! でもその時に渋のエロ絵全部消してったのはつらあじだったけど

32 20/06/15(月)04:55:26 No.699713567

相変わらずなんか体変なんだな 魅力はちゃんとあるんだけど ニンジャの物理書籍イラストの為に買ってたくらい魅力はあるんだけど…

33 20/06/15(月)04:56:58 No.699713627

漫画絵としては時々表情に硬さがある

34 20/06/15(月)04:57:11 No.699713639

>10年前にコミックリュウで新人賞取ってデビューして期待の新鋭として安彦良和と対談までしたんだぜ! すげぇな!? >でもその時に渋のエロ絵全部消してったのはつらあじだったけど どうして…

35 20/06/15(月)04:57:30 No.699713655

>相変わらずなんか体変なんだな >魅力はちゃんとあるんだけど >ニンジャの物理書籍イラストの為に買ってたくらい魅力はあるんだけど… なら良いな

36 20/06/15(月)05:15:35 No.699714518

ヨゴ=センセイオマージュな擬音をテキスト打ちして変型させてるとか試行錯誤は見えるんだけどベタの使い方が漫画として致命的に読みづらいんだよな真っ黒すぎてわけわからん

37 20/06/15(月)05:22:18 No.699714831

めちゃくちゃ上手いけどカラーやらせた方がいいと思う

38 20/06/15(月)05:23:24 No.699714893

>なら良いな 確かに… キレイだけどスルーする絵より良かったわ

39 20/06/15(月)05:32:29 No.699715297

公開されてる分ちょっと読んできたけど確かに読みづらいなこれ…

40 20/06/15(月)05:35:08 No.699715413

キーマン終わってたのか… 原作付けたらいいのに

41 20/06/15(月)05:36:57 No.699715476

キーマンはかなり惜しかった あとちょっとで売れそうな雰囲気出してるのに

42 20/06/15(月)05:38:43 No.699715533

リュウなんてマイナー誌にいる理由はまぁ他のとこだとゴーサインは出ないからだろうし…

43 20/06/15(月)05:39:16 No.699715560

女の子可愛いんだよな

44 20/06/15(月)05:39:35 No.699715569

絵も上手いし話もそれなりだ

45 20/06/15(月)05:40:42 No.699715612

大暮維人のエロ漫画時代の絵がこんな感じだった気がする

46 20/06/15(月)05:42:08 No.699715667

江戸を襲う軍に太田道灌のゾンビがいるとかそういう所ツボ抑えてて面白い

47 20/06/15(月)05:43:36 No.699715725

見せたい構図はわかるんだが読みづらいんだ アメコミに混ざっていれば自然と読めるかなぁ

48 20/06/15(月)05:46:49 No.699715847

キーマンはなんか巻が進む毎にううn…ってなったよ全部買ったけど

49 20/06/15(月)05:47:53 No.699715891

>絵も上手いし話もそれなりだ いやぁ…ストーリーは正直クソつまらんってほどじゃないだけで正直キーマンからずっと同じような感じでイマイチ盛り上がらない展開をつくりがちな人だと思う 読み切り時代の2作は勢いと絵の迫力で駆け抜けてたけど 根本的に長期連載に向いてないのか豪快な絵柄に対してストーリーの組み立てがそれに見合わないで読んでて気持ち良い展開にあんまりしないんだよな

50 20/06/15(月)05:49:50 No.699715963

絵柄のわりにスカっとする展開がないのは僕も思ってました

51 20/06/15(月)05:50:01 No.699715972

キーマンは滅茶苦茶盛り上がりそうな絵面かけそうなのにあまり盛り上がらない感じに落ち着く むしろぶん投げてくれた方がいいんじゃってくらい話はまとめようとしてくるのがなんか合わなかった

52 20/06/15(月)05:51:44 No.699716038

もっと風呂敷広げてもいいのよって感じ 畳まなくてもいいから

53 20/06/15(月)05:56:44 No.699716226

絵はうまい

54 20/06/15(月)05:57:46 No.699716267

話もあと一歩ってって感じなんだ

55 20/06/15(月)05:58:37 No.699716298

筆も速いしカラーも出来てイラストレーター向きだからゲーム絵か コマ割りまでやってくれる面白い原作つけたらもっと名前売れると思うんだけどなぁ

56 20/06/15(月)05:58:50 No.699716310

絵を書くのは上手いけど漫画を書くのは上手くない

57 20/06/15(月)06:00:02 No.699716369

漫画もそんなに悪くはない

58 20/06/15(月)06:02:38 No.699716480

俺keymanの終わり方好きだよ ヒーローに憧れてた青年がヒーローになり帰るべき日常もちゃんとあるのいい…

59 20/06/15(月)06:07:02 No.699716666

キーマン全部買ったしこれも一巻だけ買ったけど これはひたすら読み辛くて その後買ってないし読んでない あのまま続いていたのか…

60 20/06/15(月)06:08:14 No.699716712

下手じゃないのにやたら目が滑る漫画ってあるよね…

61 20/06/15(月)06:09:03 No.699716745

読んでみたが確かに…これは色々凄いな

62 20/06/15(月)06:12:52 No.699716949

リュウに載ってる漫画ってモン娘とセントールくらいなイメージしかなかった

63 20/06/15(月)06:14:02 No.699716999

>リュウに載ってる漫画ってモン娘とセントールくらいなイメージしかなかった 推しぶどがあるよ…

64 20/06/15(月)06:14:44 No.699717029

ニンジャスレイヤーのコミカライズの人は同じくらいベタが濃いはずなのに読みやすいのは不思議だ

65 20/06/15(月)06:16:34 No.699717099

>ニンジャスレイヤーのコミカライズの人は同じくらいベタが濃いはずなのに読みやすいのは不思議だ 初期と比べると絵柄がややアニメチックになってる感じするし 実際読みやすくはしてるんじゃないかな

66 20/06/15(月)06:20:14 No.699717268

釣られて読んだけどまとめて数十話くらい読まないと全然話進まないな スレ画のシーンとジジィが死ぬとこ好きだけどバスタードの作者みたいにあれもこれもやっててリソース足りねえみたいになってそう

67 20/06/15(月)06:21:39 No.699717329

>ニンジャスレイヤーのコミカライズの人は同じくらいベタが濃いはずなのに読みやすいのは不思議だ 余湖=センセイはキャラの邪魔にならない程度のライティングで画面構成してるし わら=サンは背景と人物含めてライティングしてるからページ毎真っ黒になってる カラーだったらキャラの輪郭がわかるアメコミタッチを日本のグレースケールでやるから黒ばっか目立ってキャラと背景が一緒くたに感じられて視覚として脳がキャラと背景の輪郭を捉えるのに時間がかかるんだよ

68 20/06/15(月)06:21:55 No.699717340

>下手じゃないのにやたら目が滑る漫画ってあるよね… 絵も漫画も上手いがゆえにあれもこれも描けるから描いた結果ごった煮みたいになってる漫画たまにあるな

69 20/06/15(月)06:25:36 No.699717498

なんで渋に載ってる絵消しちゃう人多いの…

70 20/06/15(月)06:26:39 No.699717542

>>リュウに載ってる漫画ってモン娘とセントールくらいなイメージしかなかった >推しぶどがあるよ… 押し葡萄ってゼロサムあたりの女性向けかと思ってた…

71 20/06/15(月)06:27:20 No.699717570

この人に関してはニンジャスレイヤーのキャラ描きながらニンジャスレイヤーのエロ描いてたからじゃないかな…

72 20/06/15(月)06:31:02 No.699717768

渋はケジメされたけど今でもアイマスのエロ絵は描いてくれる

73 20/06/15(月)06:40:20 No.699718218

良く似た絵柄の人が来てたことあるから あまり話題にしたくないかな…

74 20/06/15(月)06:45:44 No.699718487

そういうのいいから

75 20/06/15(月)06:48:28 No.699718635

>力の抜きどころを覚えてほしい 俺も今自分で作ってる同人誌がそんな感じなんだけどどうすれば良いんだろう... ページ内の密度減らすとかかな... いっそ少女漫画みたいにセリフだけのコマ多めにすれば良いのだろうか

76 20/06/15(月)06:53:50 No.699718917

陵辱ある?主要キャラに入れられちゃってると最高

77 20/06/15(月)06:54:32 No.699718948

>なんで渋に載ってる絵消しちゃう人多いの… 定期的に絵を消すのは絵描きの病気みたいなもの

78 20/06/15(月)06:54:48 No.699718961

>ページ内の密度減らすとかかな... >いっそ少女漫画みたいにセリフだけのコマ多めにすれば良いのだろうか めっちゃ緻密な書き込み密度でもプラネテスとヴィンランドサガの幸村誠はめちゃくちゃ読みやすいし…

79 20/06/15(月)06:56:48 No.699719069

>陵辱ある?主要キャラに入れられちゃってると最高 ジンナイズはない キーマンはヒロインレイプ未遂とサブキャラのセックスシーンは数コマあったよ

80 20/06/15(月)06:57:23 No.699719100

>そういうのいいから ?

81 20/06/15(月)07:06:16 No.699719649

書き込みをした人によって削除されました

82 20/06/15(月)07:11:27 No.699719995

絵については何一つ文句が無いレベルですごいけど アクションは何やってんのよくわからないし 正直ストーリーについては行き当たりばったりだろとしか言いようが無いレベルだし 要素要素はすごく面白そうだし小太郎なんかナイスデザインだと思うんだけど すごいちぐはぐだなという感想になる あと魔剣の人の魔剣の模様は正気の沙汰じゃないと思う これは褒めてる

83 20/06/15(月)07:12:51 No.699720089

風魔小太郎ナイスデザインだよね ちんちん取れちゃってるけど

84 <a href="mailto:sage">20/06/15(月)07:13:45</a> [sage] No.699720152

ヒロアカかと思って開いたら違った

85 20/06/15(月)07:17:12 No.699720374

エロCG集出してくれるなら買いたい

86 20/06/15(月)07:25:29 No.699720945

突然ナンシー=サンとユカノ=サンのエロ絵お出しして即ケジメされたのは笑った

↑Top