ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/15(月)03:00:58 No.699705356
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/15(月)03:07:27 No.699705925
俺の両親焼いていた
2 20/06/15(月)03:10:08 No.699706172
なんか不気味だから隣のファミマ入るね…
3 20/06/15(月)03:11:33 No.699706289
何かキツイな…
4 20/06/15(月)03:12:34 No.699706370
なにこの怖い・・・
5 20/06/15(月)03:13:22 No.699706440
よくあるパン屋
6 20/06/15(月)03:14:16 No.699706509
台詞みたいな店名のパン屋俺の家の近くにもあるわ
7 20/06/15(月)03:16:23 No.699706702
なんか変なコンサルがやってる
8 20/06/15(月)03:18:04 No.699706822
あのグラサンのおっさんめちゃくちゃ胡散くさいけど店舗バンバン増やすぐらいには成功してるな
9 20/06/15(月)03:20:23 No.699707027
かわいいとおもってんのかな
10 20/06/15(月)03:21:20 No.699707114
宿題 大盛
11 20/06/15(月)03:23:05 No.699707262
機械翻訳にかけたような店名だな そして怖い
12 20/06/15(月)03:23:45 No.699707321
借金して出店させてリスクは脱サラした一家が負うとかそんなのではない…?
13 20/06/15(月)03:45:02 No.699709136
こういう一発ウケ狙いで乱立するパン屋大嫌いだからいつも隣近所に出店して潰してる
14 20/06/15(月)03:45:47 No.699709197
>こういう一発ウケ狙いで乱立するパン屋大嫌いだからいつも隣近所に出店して潰してる あんた凄いな…
15 20/06/15(月)03:45:53 No.699709205
パン屋チェーンの元締め来たな…
16 20/06/15(月)03:46:39 No.699709262
食パンブーム案外続いてるな
17 20/06/15(月)03:47:59 No.699709364
>食パンブーム案外続いてるな 言うて主食だから定着したらそりゃ強いよ
18 20/06/15(月)03:49:16 No.699709459
ダメな時の山岡さんみてーな顔してんな
19 20/06/15(月)03:52:05 No.699709672
食パンよりフランスパンの方がいいのに
20 20/06/15(月)03:52:14 No.699709679
主力の高級食パンに店舗ごとにオリジナル商品開発するんだっけ 店名から読ませる気全く無いけど
21 20/06/15(月)03:52:37 No.699709709
朝目が覚めるとキミがいてぇ~ん チーズタルト焼いてたさぁ~ん
22 20/06/15(月)03:53:13 No.699709759
1年後にどれだけ残ってるかな… 白鯛焼きとかもうまるで見ないけど
23 20/06/15(月)03:53:46 No.699709805
>朝目が覚めるとキミがいてぇ~ん >チーズタルト焼いてたさぁ~ん 多分店名にありそう
24 20/06/15(月)03:53:53 No.699709809
>朝目が覚めるとキミがいてぇ~ん >チーズタルト焼いてたさぁ~ん お遊戯的なことならホームベーカリーでやってくんない?
25 20/06/15(月)03:54:14 No.699709831
目を引いて目立てばそれでいい
26 20/06/15(月)03:54:18 No.699709837
>1年後にどれだけ残ってるかな… >白鯛焼きとかもうまるで見ないけど この店は知らないけどもう結構長いことやってるぞ
27 20/06/15(月)03:55:27 No.699709927
パンを焼きながら待ち焦がれているっていう店だそうかな
28 20/06/15(月)03:55:40 No.699709938
ブームだからと乗らせめ出店させるフランチャイズ詐欺みたいのがコロナでほぼ息耐えたからな
29 20/06/15(月)03:56:01 No.699709963
su3973708.jpg 割と行列見るから売れてるんだろうな…
30 20/06/15(月)03:57:12 No.699710051
>割と行列見るから売れてるんだろうな… 一定以上の味は保証されてるからな
31 20/06/15(月)03:58:51 No.699710166
>su3973708.jpg >割と行列見るから売れてるんだろうな… ほっとけないサンドが気になって仕方がない
32 20/06/15(月)03:59:36 No.699710221
これで結果出してるからすごい もはやブランド
33 20/06/15(月)04:00:13 No.699710258
街のパン屋さんは実は認識してるよりもたくさんあるから 美味けりゃやってけるんだろうね
34 20/06/15(月)04:02:22 No.699710415
元有名人がプロデュースやってんだったかテレビでこのクソネーミング仕掛け人みたいなの出てたな
35 20/06/15(月)04:02:25 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699710421
こういうの流行ってるの?一回も見たことない
36 20/06/15(月)04:02:26 No.699710422
なんで叩かれてるのかわからないやつ 嫉妬?
37 20/06/15(月)04:03:51 No.699710516
黄身が悪い
38 20/06/15(月)04:04:34 No.699710576
>黄身が悪い メレンゲ来たな…
39 20/06/15(月)04:06:04 No.699710681
嫉妬されるほど知られてるわけじゃないから 単純に不気味だったり気持ち悪いだけだろう
40 20/06/15(月)04:10:28 No.699710967
朝起きたら誰ももいないめでたし平穏何もない
41 20/06/15(月)04:13:13 No.699711146
https://www.jalan.net/news/article/378278/ パターンもいろいろ
42 20/06/15(月)04:16:07 No.699711317
>https://www.jalan.net/news/article/378278/ なそ にん
43 20/06/15(月)04:16:13 No.699711324
>https://www.jalan.net/news/article/378278/ >パターンもいろいろ 徒歩1分の店があった… ウーバーでフレンチトーストもやってたな
44 20/06/15(月)04:19:11 No.699711532
センスはどうかと思うけどふざけた店を構えてるって面白いじゃん
45 20/06/15(月)04:19:48 No.699711574
高級食パン貰ったけどまあうn…自分では買わないな…ってぐらいのおいしさだった
46 20/06/15(月)04:20:23 No.699711603
>高級食パン貰ったけどまあうn…自分では買わないな…ってぐらいのおいしさだった 次は高級トースターだ!
47 20/06/15(月)04:20:34 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711620
これ系は全く見たことないけど高級食パンの店はあちこち出来てるね一斤1000円以上とかだしみんなお金あるんだなぁ
48 20/06/15(月)04:21:19 No.699711666
半グレタピオカ店がマネしそう
49 20/06/15(月)04:21:37 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711677
近所に噂のねこねこ食パンの店できてたけど見えるところに値段書いてなくてゾッとした
50 20/06/15(月)04:21:38 No.699711679
一人暮らしで賞味期限までに食いきれるもんなのかな 一斤以外も売ってるか
51 20/06/15(月)04:22:13 No.699711715
>半グレタピオカ店がマネしそう タピオカ屋は大体違う台湾とか韓国系スイーツに手出してるよ
52 20/06/15(月)04:22:19 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711720
>一人暮らしで賞味期限までに食いきれるもんなのかな >一斤以外も売ってるか 食パンぐらい食えるだろどんだけ少食なんだよ
53 20/06/15(月)04:23:29 No.699711795
朝目が覚めたら君がいてぇ 俺の両親焼いてたさぁ
54 20/06/15(月)04:23:49 No.699711812
食いきれなかったら適当な枚数にスライスして冷凍すればいいんじゃない
55 20/06/15(月)04:23:54 No.699711819
店構えが派手な割に味は別に…って感じだからな…
56 20/06/15(月)04:24:14 No.699711843
>食いきれなかったら適当な枚数にスライスして冷凍すればいいんじゃない でも冷凍したらせっかくの高級品が台無しになりそうじゃない?
57 20/06/15(月)04:24:43 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711883
こういう店ってその日に売れなかったらどうするんだろう
58 20/06/15(月)04:24:51 No.699711893
感動の100円パンしか出店してこないわ地元
59 20/06/15(月)04:25:07 No.699711907
近くにあるコンビニが潰れた後に入ったパン屋はこの系列なんかな
60 20/06/15(月)04:25:14 No.699711916
サンドイッチとか売ってるなら入りたい
61 20/06/15(月)04:25:36 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711939
>感動の100円パンしか出店してこないわ地元 こういう店ってだいたいインターネットでも買えるよ糞高いけど
62 20/06/15(月)04:25:38 No.699711942
パン屋に求められるオシャレさはこういうのじゃないと思う
63 20/06/15(月)04:25:59 No.699711960
>こういう店ってその日に売れなかったらどうするんだろう コンビニ弁当と同じよ
64 20/06/15(月)04:26:13 ID:R25o9k4k R25o9k4k No.699711975
少し前はコッペパンとか流行ったな
65 20/06/15(月)04:27:28 No.699712045
>パン屋に求められるオシャレさはこういうのじゃないと思う オシャレは狙ってねぇだろ!
66 20/06/15(月)04:28:16 No.699712091
>食パンぐらい食えるだろどんだけ少食なんだよ なんでそんなイライラしてるのと思ったらそういう人だったか
67 20/06/15(月)04:29:06 No.699712143
近くの店調べたら予約して買うようなところだった ふらっと入るとかそういう感じじゃないのか
68 20/06/15(月)04:29:08 No.699712147
>なんでそんなイライラしてるのと思ったらそういう人だったか 小麦が足りてないんだな
69 20/06/15(月)04:29:56 No.699712189
最初はいいけどすぐ飽きられる
70 20/06/15(月)04:31:35 No.699712291
飽きられたらまた別の商売に移るのがこういう人達の特徴だな
71 20/06/15(月)04:31:47 No.699712305
食パンだけなのはどうかと思うが パン屋のパンってどれも高いから もうちょいカジュアルに安いパン屋が流行ってもいいかなあって
72 20/06/15(月)04:32:33 No.699712341
>もうちょいカジュアルに安いパン屋が流行ってもいいかなあって コンビニとかスーパーのパンでいいんじゃないかそういうのは
73 20/06/15(月)04:32:56 No.699712361
>もうちょいカジュアルに安いパン屋が流行ってもいいかなあって ずっと前から存在してるような街のパン屋さんに行こうぜ
74 20/06/15(月)04:33:31 No.699712386
>最初はいいけどすぐ飽きられる 白いたい焼きよりは持ってるなーって印象 普段食べるものだから強いのかな
75 20/06/15(月)04:33:40 No.699712400
食パンだけ系じゃなくて無茶苦茶高級志向のパン屋さんもあるし近所にできてほしい…
76 20/06/15(月)04:34:04 No.699712428
パン屋一本でやるのもなかなか難しい時代だからブランド力で売るのも一つの手だし…
77 20/06/15(月)04:34:47 No.699712463
女はパン屋好きだからな…
78 20/06/15(月)04:36:16 No.699712550
他の店の店名も見たけどなにこのセンス…
79 20/06/15(月)04:36:18 No.699712554
何年か前住んでたとこの近くのちょっと美味しい街のパン屋も食パンは予約制だったなそういえば 住宅地における食パンの消費量って実は物凄いのかな
80 20/06/15(月)04:36:24 No.699712560
男は白米だよなー
81 20/06/15(月)04:37:03 No.699712604
>住宅地における食パンの消費量って実は物凄いのかな 廃棄分のロスをできるだけ下げたいんじゃないか 死活だろうし
82 20/06/15(月)04:39:29 No.699712729
>>こういう一発ウケ狙いで乱立するパン屋大嫌いだからいつも隣近所に出店して潰してる >あんた凄いな… リアルに笹寿司みたいな奴が「」にいるなんて…
83 20/06/15(月)04:39:53 No.699712755
とんでもない奴が現れた…
84 20/06/15(月)04:42:13 No.699712888
ふざけてようがうまくて妥当な値段なら残るよね
85 20/06/15(月)04:42:44 No.699712909
なにせ米炊くよりずっと楽だからな 和食は朝食べるのには面倒過ぎる
86 20/06/15(月)04:43:15 No.699712941
食パンとご飯では洗い物の数的に食パンが有利 >なにせ米炊くよりずっと楽だからな >和食は朝食べるのには面倒過ぎる 準備も片付けもパンは楽すぎる
87 20/06/15(月)04:46:26 No.699713111
ダメだった http://bekkaku.kyoto.jp/
88 20/06/15(月)04:46:54 No.699713129
イヨォォォォ
89 20/06/15(月)04:48:58 No.699713240
カレーは飲み物あじを感じる
90 20/06/15(月)04:49:40 No.699713272
レーズンパン売ってよ
91 20/06/15(月)04:50:39 No.699713321
パン屋激戦区の洛内で生き残れたら大したもんだ
92 20/06/15(月)04:53:12 No.699713452
なんかやってる事のノリが両さんだなこれ
93 20/06/15(月)04:55:00 No.699713545
なんでほとんどろくでもない明朝体なんだ 行列も割引チケットとか渡したサクラじゃないのか
94 20/06/15(月)04:55:50 No.699713580
>なんでほとんどろくでもない明朝体なんだ 金かけたくないんじゃないか
95 20/06/15(月)04:57:26 No.699713651
>https://www.jalan.net/news/article/378278/ >パターンもいろいろ すごい…良さがひとつもわからない…
96 20/06/15(月)05:00:22 No.699713804
プロデュースしてるおっさん自身の店のロゴは至ってまともでダメだった
97 20/06/15(月)05:00:50 No.699713821
コッペパン専門店も一瞬だけ流行った
98 20/06/15(月)05:05:32 No.699714057
揚げパン専門店とかメロンパン専門店も流行らなかった?
99 20/06/15(月)05:08:01 No.699714167
カタINU
100 20/06/15(月)05:11:29 No.699714306
二 度 寝 の 幸 せ
101 20/06/15(月)05:11:46 No.699714325
3年持てば御の字かな
102 20/06/15(月)05:13:32 No.699714418
最近は冷凍技術が進んだおかげでパン屋もセントラルキッチン方式やれるようになったからな こういうパン屋も大方そんな感じで冷凍して送られてくるパン種を焼いて並べてるだけじゃないの?
103 20/06/15(月)05:14:21 No.699714461
これパン屋なのか
104 20/06/15(月)05:23:25 No.699714894
考えた人すごいわってパン屋は寄る気にならなかったけど全部酒のせいだ。って居酒屋にはめっちゃ行きたくなったから単純に自分がパンに興味ないだけかもしれない
105 20/06/15(月)05:25:01 No.699714980
木曜のフラットかと思ったら変な生き物だった
106 20/06/15(月)05:30:24 No.699715192
おじさんには入りにくい
107 20/06/15(月)05:32:49 No.699715311
パンにハミチツどばどば入れるから甘いのよね 原価率良いし
108 20/06/15(月)05:34:11 No.699715383
>https://www.jalan.net/news/article/378278/ クソつまんねぇ
109 20/06/15(月)05:37:12 No.699715489
>もともとは、人に喜んでもらうことを仕事にしたいという想いからホテルマンをされていたそうです。 貴様のようなホテルマンがいるか
110 20/06/15(月)05:40:29 No.699715600
ヤマザキの高級食パンが旨いって伊集院がラジオで言ってた デイリーヤマザキで取り寄せてもらえるらしい
111 20/06/15(月)05:54:32 No.699716149
こういうの最近流行ってるの?みたことないけど 白鯛焼きと同じ末路たどりそう
112 20/06/15(月)06:10:05 No.699716798
志津屋行くね…
113 20/06/15(月)06:13:41 No.699716978
カタミーティ