20/06/15(月)02:16:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)02:16:40 No.699699912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/15(月)02:20:33 No.699700442
蚊忍者だけすごい効果が使いにくい気がする…
2 20/06/15(月)02:23:20 No.699700806
ローカストキングを見るに他の偽NO.もOCG化はほぼ確約されたようなものだな 今だったらステルスクラーゲンはエフィラも含めてアニメ効果より強力になってOCG化するかもしれない
3 20/06/15(月)02:25:11 No.699701081
破壊+バーン効果多いな…
4 20/06/15(月)02:25:29 No.699701133
随分 su3973614.jpg
5 20/06/15(月)02:26:05 No.699701207
アニメカード特有の斜め向いて棒立ち
6 20/06/15(月)02:26:31 No.699701275
先輩はさすがにどっちかターン1付くと思う
7 20/06/15(月)02:26:54 No.699701326
しかしあんまセミ感ないなローカストキング…
8 20/06/15(月)02:27:53 No.699701459
>しかしあんまセミ感ないなローカストキング… だってLocustってイナゴだし…
9 20/06/15(月)02:28:04 No.699701477
クラゲ先輩はエフィラ部分をどう処理するかでしょ
10 20/06/15(月)02:28:23 No.699701532
>随分 >su3973614.jpg 電子光虫の新規来たな
11 20/06/15(月)02:29:56 No.699701749
先輩このまま出してもヌメロンドラゴン出すとかそういう使い方しかできなくない?
12 20/06/15(月)02:30:00 No.699701759
>クラゲ先輩はエフィラ部分をどう処理するかでしょ エフィラもカード化してくれたら嬉しいけどクラゲだけ2枠使う事になるからなさそう…
13 20/06/15(月)02:31:20 No.699701942
蝉カード化されるんだ しかも素材と効果使いやすくなってる…
14 20/06/15(月)02:31:22 No.699701949
左上なんでランク1じゃねーんだ
15 20/06/15(月)02:31:35 No.699701982
>先輩このまま出してもヌメロンドラゴン出すとかそういう使い方しかできなくない? 無限レインボーライフはネタとしてもリンクとか未来皇とかあるだろう
16 20/06/15(月)02:32:26 No.699702108
電子光虫ってwikiリニンサン基準だとカテゴリですらないんだね…
17 20/06/15(月)02:32:29 No.699702118
>無限レインボーライフはネタとしてもリンクとか未来皇とかあるだろう それそういう使い方ってことじゃん
18 20/06/15(月)02:33:14 No.699702231
>蝉カード化されるんだ >しかも素材と効果使いやすくなってる… 彼岸や幻影騎士団の強化来たって喜んでる人いたけど正直入るかな?
19 20/06/15(月)02:33:25 No.699702257
ローカストキングずいぶんイラスト鍛え直したな…
20 20/06/15(月)02:33:47 No.699702317
アニメのカードイラストって設定画そのまま使ってんのかな
21 20/06/15(月)02:34:50 No.699702457
>電子光虫ってwikiリニンサン基準だとカテゴリですらないんだね… テキスト欄に『「電子光虫」モンスターを~』と指定してないからね1枚も だから便宜上同じカテゴリとして見れるけどOCGの基準的にはカテゴリじゃない
22 20/06/15(月)02:35:05 No.699702505
偽物4体の中でも一番カッコいいねセミ
23 20/06/15(月)02:35:34 No.699702570
wikiは正式なカテゴリ化とか言ってるけど勝手に言ってるだけで正式じゃねぇからな
24 20/06/15(月)02:36:34 No.699702698
全体的に見てて疲れる色合いだな
25 20/06/15(月)02:37:36 No.699702828
>全体的に見てて疲れる色合いだな だってこれ作り出したのナンバーズ96だからあいつの性格とか内面がよくあらわれてると思うよ
26 20/06/15(月)02:37:52 No.699702879
効果の魔改造だけじゃなくて素材数も強化されてやがるこの蝉…
27 20/06/15(月)02:38:39 No.699702979
全部無脊椎動物か
28 20/06/15(月)02:38:39 No.699702981
スイミンミンとか欲しいけど下級2体は効果に内蔵されたのかなセミ
29 20/06/15(月)02:39:19 No.699703062
クラゲは自己再生とトークン生成になるかな
30 20/06/15(月)02:40:00 No.699703136
不快な生物が夏に向けて増えてきた
31 20/06/15(月)02:40:11 No.699703174
クラゲ先輩は覚えてるけどこれでどうやって戦ってたのか覚えてないわ
32 20/06/15(月)02:40:28 No.699703219
>クラゲは自己再生とトークン生成になるかな 別物すぎる…
33 20/06/15(月)02:40:34 No.699703232
毎年コレパに収録されて夏の風物詩になるんだ…
34 20/06/15(月)02:41:01 No.699703289
バイファムートの再現度の高さからクラゲ先輩も期待しちゃうわ
35 20/06/15(月)02:41:03 No.699703291
>クラゲ先輩は覚えてるけどこれでどうやって戦ってたのか覚えてないわ 要は射出バーン
36 20/06/15(月)02:41:09 No.699703303
これのおかげでlocustにセミって意味もあるのを知った
37 20/06/15(月)02:41:14 No.699703313
蠅もこの調子だと素材数減るな効果の調整は分からないが
38 20/06/15(月)02:41:28 No.699703345
黒騎士イルミネーターもそのうち来るだろう
39 20/06/15(月)02:42:01 No.699703404
クラゲ先輩は相手がシャークだから勝手に水属性並べてくれたのもある
40 20/06/15(月)02:42:08 No.699703419
カオスエンドルーラーも…
41 20/06/15(月)02:42:50 No.699703514
>要は射出バーン そのコントローラーにって書いてますが
42 20/06/15(月)02:44:21 No.699703710
水属性相手にしかイキれない悲しい先輩 なんか属性変えるカードとか使ってたような
43 20/06/15(月)02:45:23 No.699703836
幻影騎士団なんか汎用リンクと自分とこのモンスターだけでカツカツなんじゃないのか
44 20/06/15(月)02:45:33 No.699703855
バアルゼブルが一番無難に強そう
45 20/06/15(月)02:47:22 No.699704080
ハエや先輩は補助カードと一緒に来るから単体で活躍できるセミだけ先に出したって感じかな
46 20/06/15(月)02:47:42 No.699704113
強くないことはないけどランク8に微妙なワンキルパターンが増えるだけのような ランク8にこれ入れる席あんのかな
47 20/06/15(月)02:51:51 No.699704526
ハエは素材3体なら放送時でも割とそのまま出せそうな感じだったし
48 20/06/15(月)03:03:41 No.699705606
ハエは破壊効果が誘発即時になったりしないかな
49 20/06/15(月)03:16:57 No.699706741
>>電子光虫ってwikiリニンサン基準だとカテゴリですらないんだね… >テキスト欄に『「電子光虫」モンスターを~』と指定してないからね1枚も >だから便宜上同じカテゴリとして見れるけどOCGの基準的にはカテゴリじゃない これの規則のせいで一時期ヴェルズがすっごい揉めたよね
50 20/06/15(月)03:30:24 No.699707939
ヴェルズって早い段階でバハムートとかで指定されてなかったっけ