20/06/15(月)00:50:49 前回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)00:50:49 No.699680714
前回の続きじゃ http://kako.futakuro.com/futa/img_b/699339572/ 秘密の部屋にて生徒達を石化させたバジリスクとそれを操ったトム・リドル(ヴォルデモートのクローン)と対峙したハリーと「」は、 紆余曲折ありながらも無傷でバジリスクを倒した!が既に分霊箱ではなく実体と化していたリドルを完全に消滅させる事は出来なかった…
1 20/06/15(月)00:54:55 No.699681927
事件の後お主はワシに出来事を全て伝えた、ワシはヴォルデモートが若かりしトムの姿で復活したことを面白いと余裕ありげな笑みで答えたが 「」 1 ヴォルデモートが恐ろしくないんですか? 2 あの人も若い自分を取り戻したかったのでしょうか? 3 もうすぐあの人は完全に力を得ると思いますか? dice1d3=1 (1)
2 20/06/15(月)00:57:09 No.699682548
来てたか
3 20/06/15(月)00:58:09 No.699682823
「ヴォルデモートが恐ろしくないんですか?」 ダンブルドア 1 恐れても物事は解決せんよ 2 いやあやつも若かりし姿を求めていたのかと思うと笑いが 3 欧州魔法大戦を起こした奴に比べればマシじゃよ dice1d3=1 (1)
4 20/06/15(月)01:00:57 No.699683580
>3 欧州魔法大戦を起こした奴に比べればマシじゃよ おいジジイ
5 20/06/15(月)01:01:48 No.699683803
「確かに人生には常に困難と不幸が巻き起こるし、この世の動きも何もない日常より苦しい災いと醜い争いが起こるものじゃ…しかしそれを恐れてるだけでは解決には程遠いのじゃよ」 「」 1 ですがもし完全復活したら 2 欧州大戦を経験した人は違いますね 3 私は不幸な目にあって欲しくない人がいます dice1d3=2 (2)
6 20/06/15(月)01:04:36 No.699684592
「欧州大戦を経験した人は違いますね」 ダンブルドア 1 いやあの戦争を終わらせたのは無名の魔法使いと人々じゃよ 2 あの戦争はワシにも責任があるのじゃよ 3 あの時代は皆が苦しみ不満を抱えておった dice1d3=3 (3)
7 20/06/15(月)01:07:16 No.699685287
昨日のログ su3973453.mht su3973454.mht
8 20/06/15(月)01:08:59 No.699685711
「あの時代は皆が苦しみ不満を抱えておった…過激な純血主義者と己の高い魔力で恐怖政治を行おうとした闇の帝王の戦いとは違うからの…」 「」 1 グリンデルバルトは大勢の不満に応えたって事ですか? 2 どんな理由があれグリンデルバルトは最悪の魔法使いだと思います 3 校長はグリンデルバルトと最後どう戦ったんですか? dice1d3=2 (2)
9 20/06/15(月)01:09:45 No.699685894
自分の曽祖父だとは知らずに…
10 20/06/15(月)01:11:12 No.699686252
ある意味似てる部分あるんだけどな どっちとも否定しそうだが
11 20/06/15(月)01:11:42 No.699686397
自分の肉親だから意地になって否定してる面もあったりするのかな
12 20/06/15(月)01:12:57 No.699686718
ダンブルドア 1 あぁそれを忘れてはいかん 2 …そうじゃのう… 3 もしそんな闇の魔法使いから生まれた子がいたら大変じゃろうな dice1d3=3 (3)
13 20/06/15(月)01:13:29 No.699686848
>自分の肉親だから意地になって否定してる面もあったりするのかな いや「」は先祖がグリンデルバルトなのは知らないよ
14 20/06/15(月)01:15:03 No.699687282
>3 もしそんな闇の魔法使いから生まれた子がいたら大変じゃろうな 「」の祖母が本当に大変な人生送ってるから冗談事で済まされねえぞジジイ
15 20/06/15(月)01:15:57 No.699687521
>>自分の肉親だから意地になって否定してる面もあったりするのかな >いや「」は先祖がグリンデルバルトなのは知らないよ そうだったか 知られたくない秘密とごっちゃになってたっぽい
16 20/06/15(月)01:16:20 No.699687618
「もしそんな魔法使いにも子がいたら大変じゃろうな」 お主 1 子供は親と一緒にできません 2 極悪な存在が円満な家庭を築けるとはとても 3 もし私だったら親と思いません dice1d3=3 (3)
17 <a href="mailto:ジジイ">20/06/15(月)01:18:12</a> [ジジイ] No.699688142
(ほっほっほwww真実を知ったらどんな顔するんじゃろうのうwww)
18 20/06/15(月)01:18:53 No.699688355
グリンデルバルド譲りのオッドアイの時点で本人も薄々気付いてるだろ
19 20/06/15(月)01:19:01 No.699688392
ダンブルドア 1 お主はとても芯が強いのう 2 じゃが実際当事者だとその姿勢を貫けるかは難しいのじゃよ 3 子がそう思っても周りにはそう思わない者がいるのじゃよ dice1d3=1 (1)
20 20/06/15(月)01:20:54 No.699688903
ゲラートポイントが高い子でジジイ大満足!
21 20/06/15(月)01:20:56 No.699688913
「お主はとても芯が強いのう…」 会話を終えたお主は校長室を後に一人廊下を歩いていたがある人物とそうぐうする 1 ルシウスマルフォイ 2 謎の老人 dice1d2=2 (2)
22 20/06/15(月)01:23:23 No.699689554
謎の老人 1 おっと邪魔になってすまないお嬢さん 2 申し訳ないが…校長室を案内してもらえないだろうか 3 お嬢さんにはとても優秀で才能ある雰囲気を感じるよ dice1d3=1 (1)
23 20/06/15(月)01:26:10 No.699690235
誰このおっさん…
24 20/06/15(月)01:26:14 No.699690252
「おっと邪魔をしてすまないお嬢さん…」 お主から見てその老人の印象は? 1 朗らかな笑顔をした温厚そうな老紳士 2 老いているがどこか威厳と唯ならぬ雰囲気を感じる 3 笑顔だが何か怖い雰囲気を感じる dice1d3=1 (1)
25 20/06/15(月)01:26:52 No.699690397
>いや「」は先祖がグリンデルバルトなのは知らないよ 1年の時にスネイプに家族に関する秘密を耳打ちされて ロンとチェスで戦う羽目になってるから知っているはず
26 20/06/15(月)01:29:20 No.699690997
「お嬢さんはスリザリンの生徒だね?いや私はこれからダンブルドア校長に用があって来たお客なんだがホグワーツの道はあまり詳しくないものでね…」 「」 1 校長室はこの道を真っ直ぐですよ 2 ダンブルドア校長のお友達ですが? 3 貴方も高名な魔法使いなのですか? dice1d3=1 (1)
27 20/06/15(月)01:30:24 No.699691234
誰じゃろ…
28 20/06/15(月)01:30:29 No.699691251
>いや「」は先祖がグリンデルバルトなのは知らないよ >1年の時にスネイプに家族に関する秘密を耳打ちされて >ロンとチェスで戦う羽目になってるから知っているはず それは後でグリンデルバルトの子孫じゃない親父が闇の魔法使いだった事になったはず
29 20/06/15(月)01:30:36 No.699691282
このスレだとグリンデルバルトは行方不明なんだったか
30 20/06/15(月)01:31:56 No.699691580
全然爺さんに興味ないなこの娘…
31 20/06/15(月)01:32:56 No.699691806
「校長室はこの道を真っ直ぐいけば着きますよ」 「これはかたじけない!君のような優しい若者の将来が私はほんと楽しみじゃよ…それではまたのうお嬢さん」
32 20/06/15(月)01:33:09 No.699691858
書き込みをした人によって削除されました
33 20/06/15(月)01:34:05 No.699692091
警戒心強い子なのに警戒しないというのは本当に温厚なのか 丸くなったあの人なのかめちゃくちゃ演技上手いのか
34 20/06/15(月)01:35:21 No.699692367
校長室にてその老人がドアを叩き中に入る–– ダンブルドア 1 おまえ生きておったのか 2 あれでお前が命を落としたと考えた日は1日もないぞ 3 やはり殺生を躊躇うべきではなかったのう dice1d3=3 (3)
35 20/06/15(月)01:36:14 No.699692563
急展開!
36 20/06/15(月)01:36:54 No.699692703
ダンブルドアは––– 1 今にも杖を抜きそう 2 笑顔 3 神妙な表情 dice1d3=2 (2)
37 20/06/15(月)01:37:36 No.699692861
笑顔で怖えよ
38 20/06/15(月)01:37:47 No.699692894
下手したらジジイ退場するぞこれ
39 20/06/15(月)01:40:20 No.699693450
語り手が退場したらどうなる…
40 20/06/15(月)01:41:41 No.699693712
「やはり殺生を一瞬でも躊躇うべきではなかったのう…ゲラートよ」 謎の老人の正体は大戦終結以来消息不明で魔法界では確実に死んだと思われていたゲラート・グリンデルバルトだった! グリンデルバルト 1 やはりお前は肝心なとこで甘い 2 笑顔で言うとは君も中々だよ 3 私が生きてて内心喜んでると思ったがね dice1d3=1 (1)
41 20/06/15(月)01:43:44 No.699694135
まあお前だろうと思ったよ爺
42 20/06/15(月)01:45:11 No.699694413
ひいおじいちゃん!
43 20/06/15(月)01:45:25 No.699694459
「やはりお前は肝心なところで甘いのだよアルバス」 ダンブルドア 1 昔から詰めが甘いのはお互い様じゃよ 2 また戦うなら今度こそ命は無いから安心してくれ 3 蛙チョコほどの甘さではないがの dice1d3=1 (1)
44 20/06/15(月)01:48:37 No.699695102
昔から詰めが甘いのはお互い様じゃよゲラートよ グリンデルバルト 1 ハハッ相変わらず返しが上手いなアルバス 2 お前の家庭事情ほどやらかした覚えはないな 3 完璧な策略などそう計画通りにはいかんよ dice1d3=3 (3)