20/06/15(月)00:06:59 親父はさぁ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/15(月)00:06:59 No.699666659
親父はさぁ
1 20/06/15(月)00:08:02 No.699667026
その武器がやばい
2 20/06/15(月)00:08:32 No.699667178
誰が止めんのこれ…
3 20/06/15(月)00:08:49 No.699667267
再生しないエドテンみたいなもんか
4 20/06/15(月)00:09:48 No.699667575
誰だ……!?
5 20/06/15(月)00:10:14 No.699667700
ダゴン倒せたとしてそのあとどうすんの
6 20/06/15(月)00:10:58 No.699667933
荒らし・混乱のもと
7 20/06/15(月)00:11:05 No.699667978
0巻からずっと出てるあたり作者の人三節棍のモーション好きそう
8 20/06/15(月)00:12:14 No.699668333
でも狡猾さがないパパ黒なら何とかなりそう
9 20/06/15(月)00:12:26 No.699668388
何か特殊効果あるんだろ?と思ってたら 何も無い代わりにゴリラ専用武器だった…
10 20/06/15(月)00:12:29 No.699668411
えぇ…? どうすんのこいつ
11 20/06/15(月)00:12:41 No.699668481
>再生しないエドテンみたいなもんか 私死者がイレギュラーで現生に居座るの好き!
12 20/06/15(月)00:13:08 No.699668639
研ぐって何…
13 20/06/15(月)00:13:09 No.699668644
器が壊れるまでっていうけど治療したら治るんだよね?
14 20/06/15(月)00:13:24 No.699668743
ガィンガィンで形状変えるのゴリラ過ぎる…
15 20/06/15(月)00:14:06 No.699668951
あれ?親父意識ないの?
16 20/06/15(月)00:15:38 No.699669456
なんでこんなもん降霊した
17 20/06/15(月)00:16:09 No.699669631
>なんでこんなもん降霊した 強いでしょ?
18 20/06/15(月)00:16:29 No.699669733
先週の引きで意識あるのかと思ったけどバーサーカーになっててびっくりした
19 20/06/15(月)00:16:31 No.699669745
魔法使い呼んだら戦士が来た感じ?
20 20/06/15(月)00:16:37 No.699669772
魂を入れなければ安心なはずでした 規格外でした
21 20/06/15(月)00:17:09 No.699669926
>魔法使い呼んだら戦士が来た感じ? 制御できると慢心した
22 20/06/15(月)00:17:19 No.699669978
器が壊れれば死ぬのか! 楽勝だぜ!
23 20/06/15(月)00:18:46 No.699670428
ゴリラパワーがあればあるほど強いって分かりやすいじゃん!
24 20/06/15(月)00:19:04 No.699670535
パパ黒のことだし気に入らないやつ全部殴りそうだなー とか言ってたけどこれ本人の意識?がない分余計厄介なのでは
25 20/06/15(月)00:19:32 No.699670708
バニラSSR削って殺傷力上げるおじさん
26 20/06/15(月)00:20:16 No.699670908
游雲君が一気に刃物に…
27 20/06/15(月)00:20:19 No.699670925
元々ゴリラの塊だった奴が本能でウホウホするようになってるんだけどどうすんのこれ 多分領域解除されるんだろうけど逃してくれる奴ではないよね
28 20/06/15(月)00:20:21 No.699670939
どちらかというとハンターハンターの団長vsヒソカ戦でやった消えない人間爆弾じゃない?
29 20/06/15(月)00:20:35 No.699671022
お前ババア殺した時点では意識残ってたじゃねーか!
30 20/06/15(月)00:20:45 No.699671090
最後のページ何やってるのか一瞬ん?ってなったけど棒高跳び?
31 20/06/15(月)00:21:02 No.699671172
真希さんときめいちゃってない?
32 20/06/15(月)00:21:46 No.699671382
呪力ないと祓えないって言ってたけど ゴリラの禁じられた力で壁のシミにしちまえばいいんだ!
33 20/06/15(月)00:21:56 No.699671452
意識ないならタコでも勝てそう
34 20/06/15(月)00:21:57 No.699671458
恵を見て意識取り戻す感動の親子展開にかけるしかない
35 20/06/15(月)00:22:18 No.699671574
孫の人生って
36 20/06/15(月)00:22:32 No.699671642
やっぱり盗まれてる…
37 20/06/15(月)00:22:45 No.699671704
つまり肉体ぶっ壊せばいいってことだろ…?
38 20/06/15(月)00:23:37 No.699671989
>お前ババア殺した時点では意識残ってたじゃねーか! ババア殺して時間経過で意識無くなってったんじゃないかな
39 20/06/15(月)00:23:45 No.699672033
>孫の人生って そもそもガキの頃ババアに攫われてきたただのガキだよ しかも何人もいる
40 20/06/15(月)00:23:52 No.699672076
はい終わった
41 20/06/15(月)00:24:21 No.699672233
>真希さんときめいちゃってない? こっちは完成形ゴリラだからな
42 20/06/15(月)00:24:54 No.699672416
ジジイはフカシ野郎で ババァは血の繋がってない息子がいっぱいいる どっちもクズ
43 20/06/15(月)00:25:04 No.699672470
せめて交渉できるようになっていて欲しかった
44 20/06/15(月)00:25:18 No.699672532
最後のこれ遊雲3本でバランス取って棒高跳びみたいにジャンプしてんのか テクニカルゴリラ…
45 20/06/15(月)00:25:34 No.699672623
>どっちもクズ 呪詛師なんて基本クズしかいないし…
46 20/06/15(月)00:25:55 No.699672740
爺さんやっぱ知ってたか そりゃそうよね
47 20/06/15(月)00:26:01 No.699672769
次に矛先向くのはジジイか恵?
48 20/06/15(月)00:26:21 No.699672868
まさかダゴンは今週で刺されるとは思わなかった
49 20/06/15(月)00:26:48 No.699673043
パパー目を覚まして!って展開は無理だよね
50 20/06/15(月)00:26:52 No.699673069
ジジイの特別1級術師って特級とは違うの?
51 20/06/15(月)00:27:02 No.699673129
>>どっちもクズ >呪詛師なんて基本クズしかいないし… クズな上に五条にビビッて今まで隠れてた雑魚どもだし
52 20/06/15(月)00:27:06 No.699673154
意識もないし息子VS親父しそう で少し意識戻って死にそう
53 20/06/15(月)00:27:12 No.699673180
急にギィンギィンし始めてドラミングかと
54 20/06/15(月)00:27:42 No.699673369
>まさかダゴンは今週で刺されるとは思わなかった ぶっ飛ばすかと思ったら刺してきて怖い…ってなった
55 20/06/15(月)00:27:50 No.699673408
>パパー目を覚まして!って展開は無理だよね 目を覚ましてもあんま変わんねえ!
56 20/06/15(月)00:28:06 No.699673509
この漫画もしかして五条を除けばゴリラが1番強いのでは...?
57 20/06/15(月)00:28:20 No.699673585
意識がないと俺たちの大親友虎杖の説得も効きそうにないな…
58 20/06/15(月)00:28:37 No.699673684
>この漫画もしかして五条を除けばゴリラが1番強いのでは...? 宿儺さんが居るだろ!
59 20/06/15(月)00:28:53 No.699673795
もう火山に消し炭にしてもらうしか
60 20/06/15(月)00:28:56 No.699673808
そもそも呪力ないせいで禅院家でゴミカスみたいな扱い受けてて嫁さん出来るまでグレてた男だから恨みたっぷりよね
61 20/06/15(月)00:29:21 No.699673958
>宿儺さんが居るだろ! あいつも割とステゴロするじゃん!
62 20/06/15(月)00:29:44 No.699674097
>この漫画もしかして五条を除けばゴリラが1番強いのでは...? 富士山も今いる呪霊で1番強いと思われる
63 20/06/15(月)00:29:45 No.699674100
>パパー目を覚まして!って展開は無理だよね やるとしても違クソってなる展開だよたぶん
64 20/06/15(月)00:30:20 No.699674302
宿儺さんは伏黒と遊んでた時見るにスレ画よりゴリラだぞ
65 20/06/15(月)00:30:42 No.699674429
作者そろそろ呪術らしい事しますって言ってたけど結局ゴリラじゃねーか!
66 20/06/15(月)00:30:53 No.699674498
真人は終盤まで生き残るんだろうなぁって思ってしまう 成長を感じる~とかキャラの考えが敵側じゃなかったら主人公サイドだろうし
67 20/06/15(月)00:30:59 No.699674529
>宿儺さんは伏黒と遊んでた時見るにスレ画よりゴリラだぞ 伏黒のこと数十mぶん投げてたよね…
68 20/06/15(月)00:31:24 No.699674667
>作者そろそろ呪術らしい事しますって言ってたけど結局ゴリラじゃねーか! 領域展開やったしもう戻していいかな...
69 20/06/15(月)00:31:25 No.699674676
予想はされてたけど三節棍パクられるの早すぎる…
70 20/06/15(月)00:31:26 No.699674682
宿儺さんはゴリラだけど呪術の王って呼ばれるレベルの術師でもあるし…
71 20/06/15(月)00:31:55 No.699674836
>作者そろそろ呪術らしい事しますって言ってたけど結局ゴリラじゃねーか! 領域の押し合いとかしたし!ししし!
72 20/06/15(月)00:32:02 No.699674878
本能で三節棍パクるのやめろ
73 20/06/15(月)00:32:14 No.699674939
真人的にパパ黒の魂の形変えたらどうなるんだろ
74 20/06/15(月)00:34:54 No.699675791
三節棍の形状自力で変えだした所で腹抱えて笑っちゃった…いやマジでどうすんのコイツ…
75 20/06/15(月)00:35:02 No.699675845
あの!恵の領域展開そろそろ限界なんですけど!
76 20/06/15(月)00:35:05 No.699675855
>>宿儺さんが居るだろ! >あいつも割とステゴロするじゃん! それ言ったら五条もじゃねーか!
77 <a href="mailto:ナナミン">20/06/15(月)00:35:42</a> [ナナミン] No.699676076
>あの!恵の領域展開そろそろ限界なんですけど! もうちょい耐えてね
78 20/06/15(月)00:35:48 No.699676109
>あの!恵の領域展開そろそろ限界なんですけど! タコは死んだし大丈夫だろ
79 20/06/15(月)00:36:13 No.699676227
ナナミンかけるのはいいけどその後襲ってくるよこいつ…
80 20/06/15(月)00:38:22 No.699676952
>ナナミンかけるのはいいけどその後襲ってくるよこいつ… タコ殺したから理性戻ったりしないかな… というかこのまま理性ないままは勿体無いよね
81 20/06/15(月)00:39:36 No.699677321
ナルトはチャクラ切れとか分かりやすい要素があったけど呪術も似たような感じなんだろうか
82 20/06/15(月)00:39:47 No.699677375
理性があっても厄介なのに理性なくなったら本当にただの混乱の元じゃないか…
83 20/06/15(月)00:40:05 No.699677466
殺傷力は上がったけど使いにくいことこの上ないんじゃないか游雲くん
84 20/06/15(月)00:40:07 No.699677475
ってか止める必要あんの? この二人置いといて逃げれば?
85 20/06/15(月)00:40:19 No.699677535
アニオタ爺死ぬかと思ったよ…
86 20/06/15(月)00:40:23 No.699677557
呪力消費しないから肉体の限界を待つしかない 肉体はめっちゃ頑丈 どうするのこれ
87 20/06/15(月)00:40:32 No.699677609
ジジイはパパ知ってるなら伏黒の血縁も知ってる?
88 20/06/15(月)00:40:39 No.699677643
>ってか止める必要あんの? >この二人置いといて逃げれば? 領域の中で逃げられないよ!
89 20/06/15(月)00:40:48 No.699677690
>ってか止める必要あんの? >この二人置いといて逃げれば? 穴塞がれたから逃げられない
90 20/06/15(月)00:40:54 No.699677728
>ってか止める必要あんの? >この二人置いといて逃げれば? 出られるならな!
91 20/06/15(月)00:41:46 No.699677968
>どうするのこれ 悟開放して止めさせる
92 20/06/15(月)00:41:46 No.699677972
>ナナミンかけるのはいいけどその後襲ってくるよこいつ… 真っ先にジジイ狙うだろうし…
93 20/06/15(月)00:41:50 No.699677987
単行本派なんだけどなんでメスゴリラの武器をゴリラが持ってるんだ
94 20/06/15(月)00:42:07 No.699678075
出れないから恵頑張ってんだろ
95 20/06/15(月)00:42:21 No.699678150
>単行本派なんだけどなんでメスゴリラの武器をゴリラが持ってるんだ ゴリラが奪ったから
96 20/06/15(月)00:42:23 No.699678155
メスゴリラに届けた武器をゴリラに奪われたからだよ
97 20/06/15(月)00:42:26 No.699678165
虎杖ならボコって止めれるはず なんせフィジカル最強なもんで
98 20/06/15(月)00:42:31 No.699678200
ダゴンの死に反応して富士山が駆けつけたらそっち見るだろうけど そうじゃないなら文字通り片手落ちだけど禅院最強のジジイと片目潰れたナナミンと領域展開までしてほぼカラッケツの恵どっちに襲い掛かるんだろう まさか消去法でマキマキピンチ?
99 20/06/15(月)00:42:36 No.699678228
>呪力消費しないから肉体の限界を待つしかない >肉体はめっちゃ頑丈 >どうするのこれ 真人たちをぶつける
100 20/06/15(月)00:42:47 No.699678283
>単行本派なんだけどなんでメスゴリラの武器をゴリラが持ってるんだ いい武器持ってるね❤ 死ねよ
101 20/06/15(月)00:43:02 No.699678359
やっぱり特級呪具取られてんじゃーん
102 20/06/15(月)00:43:05 No.699678370
唯一の出るチャンスは親父が潰したよ
103 20/06/15(月)00:43:48 No.699678564
戦闘終わったら理性取り戻して欲しいなあ このまま人形化じゃもったいねえ
104 20/06/15(月)00:44:01 No.699678616
ゴリラ棍一瞬で奪われてるのがまた…
105 20/06/15(月)00:44:04 No.699678637
なんだ蛍光灯強いじゃん
106 20/06/15(月)00:44:12 No.699678687
>虎杖ならボコって止めれるはず >なんせフィジカル最強なもんで 虎杖とパパだとどっちがよりゴリラか判明するのか
107 20/06/15(月)00:44:20 No.699678737
メロンパン入れの件もあるしうまい感じに中身が生えてこないかな…
108 20/06/15(月)00:44:23 No.699678757
そもそも領域開けました!GO!からまさかこんなことになるなんて
109 20/06/15(月)00:45:08 No.699678972
穴開けました!で出口側に親父がいる伏黒の運のなさ
110 20/06/15(月)00:45:52 No.699679218
>ゴリラ棍一瞬で奪われてるのがまた… 一応1ページは保ったし…
111 20/06/15(月)00:45:58 No.699679252
初めは意識あったよね?
112 20/06/15(月)00:46:09 No.699679298
メスゴリラさんは夏油(真)やら虎杖やらパパ黒やらに負けまくって君本当に天与何ちゃらですか?
113 20/06/15(月)00:46:21 No.699679345
>初めは意識あったよね? ババア殺してからは描写ないから…
114 20/06/15(月)00:46:29 No.699679390
>戦闘終わったら理性取り戻して欲しいなあ >このまま人形化じゃもったいねえ 夏油で肉体=魂でもあるってやった以上一時的には戻るだろ
115 20/06/15(月)00:46:46 No.699679476
>>虎杖ならボコって止めれるはず >>なんせフィジカル最強なもんで >虎杖とパパだとどっちがよりゴリラか判明するのか 流石にパパだと思う 初期虎杖は虫に指とか腕とか潰されてたしそこまで頑丈じゃない
116 20/06/15(月)00:46:47 No.699679485
>初めは意識あったよね? ババアが死んで制御不能みたいな感じかな
117 20/06/15(月)00:46:56 No.699679532
>メスゴリラさんは夏油(真)やら虎杖やらパパ黒やらに負けまくって君本当に天与何ちゃらですか? どう考えても軒並み相手が悪いだけじゃないですかね…
118 20/06/15(月)00:47:03 No.699679565
虎杖じゃ無理でしょ 呪力ブーストありでも長男と互角だぞ
119 20/06/15(月)00:47:04 No.699679572
>初めは意識あったよね? ババア殺してバグったんじゃないかな
120 20/06/15(月)00:47:10 No.699679596
>メスゴリラさんは夏油(真)やら虎杖やらパパ黒やらに負けまくって君本当に天与何ちゃらですか? むしろ才能な院先輩が普通の天与なんだよ! こっちバグとかそういう類だよ!
121 20/06/15(月)00:47:23 No.699679645
やったーゆううんが取られて活躍するの当たったぞ
122 20/06/15(月)00:47:34 No.699679700
親父は術者の死後残った呪い状態
123 20/06/15(月)00:47:51 No.699679794
そもそも真希さんは天与呪縛って自覚してるの?
124 20/06/15(月)00:47:52 No.699679802
ゴリラ度だけで言うならこいつより上なの五条と宿儺さんくらいじゃないの
125 20/06/15(月)00:47:59 No.699679838
>メスゴリラさんは夏油(真)やら虎杖やらパパ黒やらに負けまくって君本当に天与何ちゃらですか? 夏油は特級だしパパ黒は世界に1人の特異体質だし虎杖は宿儺の器でまともじゃない奴ばっかじゃねーか!
126 20/06/15(月)00:48:08 No.699679881
パパ黒は当然のように呪力なしで海上走ってるけど 虎杖できる?
127 20/06/15(月)00:48:13 No.699679903
領域に入ってきたパパ黒は渋谷駅構内にいたことになる訳だけど本来は何をしようとしてたんだ
128 20/06/15(月)00:48:21 No.699679951
>虎杖じゃ無理でしょ >呪力ブーストありでも長男と互角だぞ 殴りっこなら負けねえ! あいつは仙台出身だからな
129 20/06/15(月)00:48:38 No.699680037
>やったーゆううんが取られて活躍するの当たったぞ 100人中100人が予想してた事だろうな
130 20/06/15(月)00:49:32 No.699680300
>パパ黒は当然のように呪力なしで海上走ってるけど >虎杖できる? そんな十傑集みたいなこと…
131 20/06/15(月)00:49:58 No.699680425
ゴリラ決定戦はボビーという隠し球がですね
132 20/06/15(月)00:50:14 No.699680516
サマーオイルのところまでこのNPCを誘導すればクエストクリアだ
133 20/06/15(月)00:50:15 No.699680521
ゆううんが取られてダゴンが凹られるだろうってのは共通見解
134 20/06/15(月)00:50:16 No.699680530
真希ちゃん可哀想じゃん パパ黒って完全上位互換過ぎて
135 20/06/15(月)00:50:17 No.699680539
純粋な力の塊と言われてたけど 乙骨普通に殴られてたんですがなんであいつ平気なの?
136 20/06/15(月)00:50:46 No.699680699
>それ言ったら五条もじゃねーか! 五条さんは無限操ってバフかけてるだけだからセーフ
137 20/06/15(月)00:50:52 No.699680728
>領域に入ってきたパパ黒は渋谷駅構内にいたことになる訳だけど本来は何をしようとしてたんだ 強いやつサーチ!こっちだな!
138 20/06/15(月)00:51:09 No.699680802
パパ黒の体が温まった頃には多分孫の体の方が持たんじゃろ
139 20/06/15(月)00:51:11 No.699680811
>ゴリラ決定戦はボビーという隠し球がですね マジギレモードの悟に術式発動前に紐当てるのは控えめに言ってもキングコング
140 20/06/15(月)00:51:16 No.699680842
>純粋な力の塊と言われてたけど >乙骨普通に殴られてたんですがなんであいつ平気なの? 特級に常識は通じない
141 20/06/15(月)00:51:18 No.699680848
ダゴンもかわいそうなやつよ
142 20/06/15(月)00:51:19 No.699680854
乙骨先輩が尖ってた頃は無限の呪力だったから あの世界では世界最高レベルの純粋な力の塊だぞ
143 20/06/15(月)00:51:20 No.699680860
>サマーオイルのところまでこのNPCを誘導すればクエストクリアだ ポケモンゲットって今のパパ黒にも有効なのかな
144 20/06/15(月)00:51:30 No.699680914
>>ゴリラ決定戦はボビーという隠し球がですね ボビーは防御面は間違いないけど攻撃面はどうかな…
145 20/06/15(月)00:51:38 No.699680960
>真希ちゃん可哀想じゃん >パパ黒って完全上位互換過ぎて 誰一人君の代わりはいないけど 上位互換が出回っている
146 20/06/15(月)00:51:43 No.699680986
純粋な力の塊って結局わからないもののままな気がする!
147 20/06/15(月)00:52:10 No.699681115
呪力消費で終わる呪術が呪力ないから終了条件満たさないので半永久的に存在します! バグかな?
148 20/06/15(月)00:52:25 No.699681189
>純粋な力の塊って結局わからないもののままな気がする! めっちゃ呪力が篭ってる =破壊力が段違い
149 20/06/15(月)00:52:50 No.699681322
この器壊せるやつが富士山くらいしかいなさそうなんですけど
150 20/06/15(月)00:52:54 No.699681344
>呪力消費で終わる呪術が呪力ないから終了条件満たさないので半永久的に存在します! >バグかな? 存在がバグみてえなやつだからな…
151 20/06/15(月)00:52:57 No.699681358
>呪力消費で終わる呪術が呪力ないから終了条件満たさないので半永久的に存在します! >バグかな? 肉体を破壊すれば終了しますよ!
152 20/06/15(月)00:53:19 No.699681468
乙骨先輩ってその豊富な呪力量からのコピー技でしょ? カカシ先生でしょ?
153 20/06/15(月)00:53:21 No.699681477
今のパパ黒は「つよいやつころす」のバーサーカー状態ってことでいいの?
154 20/06/15(月)00:53:45 No.699681593
ナチュラルに游雲が壊されててダメだった
155 20/06/15(月)00:53:59 No.699681661
多分必中効果戻った所で普通に勝つよねパパ黒
156 20/06/15(月)00:54:24 No.699681767
>今のパパ黒は「つよいやつころす」のバーサーカー状態ってことでいいの? そう こっから理性戻るのかは知らんけど
157 20/06/15(月)00:54:26 No.699681777
パパ黒ってこんな召喚獣的な使われ方してるけどババアと面識あるのか??
158 20/06/15(月)00:54:51 No.699681903
>乙骨先輩ってその豊富な呪力量からのコピー技でしょ? >カカシ先生でしょ? コピー技といっても威力が乙骨基準になってるせいでオリジナルより高性能になってるのがおかしいところだからな まあリカちゃん居なくなった今は使えないみたいだけど
159 20/06/15(月)00:54:52 No.699681907
そういえば呪力ないから東堂の術式対象から外れるなこいつ
160 20/06/15(月)00:55:19 No.699682019
>パパ黒ってこんな召喚獣的な使われ方してるけどババアと面識あるのか?? 無かったよ 適当にヤバそうな奴の肉体抽選して降ろした感じだったはず
161 20/06/15(月)00:55:19 No.699682021
游雲が呪力補正よりも膂力補正が強い武器なら真希先輩が装備するのがベターなのかな まぁ今ベストの人が大暴れしてるんだけど
162 20/06/15(月)00:55:21 No.699682039
>ポケモンゲットって今のパパ黒にも有効なのかな 万一二個あっても人形で脳内もできないこいつを一分停止は無理そう…
163 20/06/15(月)00:55:21 No.699682040
>>今のパパ黒は「つよいやつころす」のバーサーカー状態ってことでいいの? >そう >こっから理性戻るのかは知らんけど 恵と対峙してそうか俺のガキかデカくなったなって言って崩れていくと思います!!
164 20/06/15(月)00:55:38 No.699682111
>乙骨先輩ってその豊富な呪力量からのコピー技でしょ? >カカシ先生でしょ? 普通はいくら呪力あっても術式は刻まれてるのしか使えなくて 乙骨が高専で術式のコピーできてたのはリカちゃんの変幻自在が原因だから…
165 20/06/15(月)00:55:41 No.699682120
>初めは意識あったよね? >そういえば呪力ないから東堂の術式対象から外れるなこいつ 素で対応しそうだしな…
166 20/06/15(月)00:56:01 No.699682214
>パパ黒ってこんな召喚獣的な使われ方してるけどババアと面識あるのか?? パパ黒を研究したがってたやつがいたけどそっち経由かな
167 20/06/15(月)00:56:03 No.699682224
スクナさんこれ見たら笑うのかな
168 20/06/15(月)00:56:20 No.699682304
>ポケモンゲットって今のパパ黒にも有効なのかな パパ黒呪力0のカスだから呪霊にしたら絶対弱体化すると思う
169 20/06/15(月)00:56:22 No.699682315
パパ黒は知名度高かったみたいだよね
170 20/06/15(月)00:56:25 No.699682329
多分エドテンみたいに本人の細胞なり何かしらの媒介があれば降霊できるんだろう
171 20/06/15(月)00:56:29 No.699682351
>メスゴリラさんは夏油(真)やら虎杖やらパパ黒やらに負けまくって君本当に天与何ちゃらですか? そんな風に1番馬鹿にされる体質で生まれてなお嫌がらせで禅院家当主目指すのが真希さんの強さだと思う フィジカル最強のパパ黒でさえも家系の扱いにグレるメンタル弱々男子だし
172 20/06/15(月)00:57:00 No.699682502
ATK依存の魔法使い用の魔法武器ってめっちゃイロモノじゃねーか
173 20/06/15(月)00:57:01 No.699682507
>>乙骨先輩ってその豊富な呪力量からのコピー技でしょ? >>カカシ先生でしょ? >普通はいくら呪力あっても術式は刻まれてるのしか使えなくて >乙骨が高専で術式のコピーできてたのはリカちゃんの変幻自在が原因だから… リカちゃん無しでやるようになって読者からオイオイオイ言われるんではないかと思ってる
174 20/06/15(月)00:57:15 No.699682583
>パパ黒は知名度高かったみたいだよね そりゃ名門に落ちこぼれの呪力0が生まれたらバカにする 俺だってバカにする
175 20/06/15(月)00:57:22 No.699682623
>そういえば呪力ないから東堂の術式対象から外れるなこいつ 周りをブギウギさせても超反応で攻撃してくるだろうな
176 20/06/15(月)00:57:26 No.699682638
界隈みんなパパ黒の噂してたからな…
177 20/06/15(月)00:57:31 No.699682661
>パパ黒ってこんな召喚獣的な使われ方してるけどババアと面識あるのか?? 孫がなんか口に含んでたから触媒目的でパパ黒の遺体の一部が闇で流通してるんじゃない? ババアも降霊には対象の死体がいるって言ってたし
178 20/06/15(月)00:57:32 No.699682665
>スクナさんこれ見たら笑うのかな 鼻で笑うかな
179 20/06/15(月)00:57:37 No.699682683
流れるようなおっいい武器あんじゃんでだめだった
180 20/06/15(月)00:58:00 No.699682778
>パパ黒は知名度高かったみたいだよね 術師殺しとして名を馳せてたみたいだしな 後一回とは言えあの五条悟を殺したんだから話題になるだろう
181 20/06/15(月)00:58:22 No.699682873
この呪具めちゃくちゃ高かったはずでは…?
182 20/06/15(月)00:58:49 No.699682983
よく見たら両端尖らせててダメだった 殺意しかねえぞこいつ
183 20/06/15(月)00:58:52 No.699682996
>流れるようなおっいい武器あんじゃんでだめだった 100万人がゆううんブン捕るな…って思ってたよね 期待に応える一ツ目と父黒
184 20/06/15(月)00:58:55 No.699683006
>後一回とは言えあの五条悟を殺したんだから話題になるだろう そのせいで前より無敵になってるじゃん!
185 20/06/15(月)00:58:55 No.699683008
蛍光灯がバニラだからこそシンプルに身体能力高ければ高いほど強くなる武器だと判明して わかっちゃいたけど才能無院先輩が掛け値なしのパパ黒の完全下位互換で悲しくなるくらいの火力差がある…
186 20/06/15(月)00:58:58 No.699683025
>そりゃ名門に落ちこぼれの呪力0が生まれたらバカにする >俺だってバカにする 馬鹿されて逃げたゴリラと馬鹿にされても立ち向かうメスゴリラ
187 20/06/15(月)00:59:06 No.699683067
>この呪具めちゃくちゃ高かったはずでは…? 億
188 20/06/15(月)00:59:09 No.699683082
>ATK依存の魔法使い用の魔法武器ってめっちゃイロモノじゃねーか 高威力の固定ダメージが加算されるのかもしれない
189 20/06/15(月)00:59:10 No.699683088
伏黒が誰?ってなっててダメだった 息子に顔覚えられてねえのかよこのクズ親
190 20/06/15(月)00:59:16 No.699683114
遊雲さん出現率の割にはバックボーン謎すぎる ちょうつよいぶき以外全然情報がない
191 20/06/15(月)00:59:32 No.699683192
呪霊躁術はあくまで呪霊を取り込むもんだからスレ画は取り込めないでしょ
192 20/06/15(月)01:00:16 No.699683389
まぁ流石に過去の行ない援護出来ないんで息子との絆されても困る
193 20/06/15(月)01:00:17 No.699683394
>期待に応える一ツ目と父黒 その書き方だと芥見先生のパパの話みたいに見えるだろ!
194 20/06/15(月)01:00:25 No.699683424
降霊術自体は呪力消費なしなんだろうか 魂引っ張ってきて一回定着させちゃえばコストいらない?
195 20/06/15(月)01:00:27 No.699683443
>伏黒が誰?ってなっててダメだった >息子に顔覚えられてねえのかよこのクズ親 ああ最低だよな あれ俺も父親の顔が思い出せない
196 20/06/15(月)01:00:29 No.699683452
>ATK依存の魔法使い用の魔法武器ってめっちゃイロモノじゃねーか この世界物理で殴ってくる魔法使い多いから…
197 20/06/15(月)01:00:39 No.699683502
>伏黒が誰?ってなっててダメだった >息子に顔覚えられてねえのかよこのクズ親 だって伏黒が4歳とかその辺で家出たんだぞこいつ
198 <a href="mailto:パパ">20/06/15(月)01:00:52</a> [パパ] No.699683557
>その書き方だと芥見先生のパパの話みたいに見えるだろ! 乙骨とパパ黒のモデルって俺?
199 20/06/15(月)01:01:06 No.699683625
夏油の中身って九十九何かなやっぱり
200 20/06/15(月)01:01:08 No.699683633
でもパパ黒の武器奪いで吹き飛ばされなかっただけ真希さんも頑張ってると思うよ
201 20/06/15(月)01:01:24 No.699683703
呪術まめちしき:スーパーゴリラは特級呪物を素手で変形させることができるぞ!
202 20/06/15(月)01:01:27 No.699683713
数発受けてるダゴンがタフすぎる…
203 20/06/15(月)01:01:32 No.699683729
>伏黒が誰?ってなっててダメだった >息子に顔覚えられてねえのかよこのクズ親 小学生伏黒とバカ目隠しが話してたとこ見ると本当に縁なかったんだろうし…
204 20/06/15(月)01:01:58 No.699683857
意識がないならフィルムに閉じ込めて好きな時に出せるポケモンみたいな使い方できそう
205 20/06/15(月)01:02:15 No.699683950
伏黒この血統と環境でよく人の善性信じられるな
206 20/06/15(月)01:02:28 No.699684010
>でもパパ黒の武器奪いで吹き飛ばされなかっただけ真希さんも頑張ってると思うよ 投げ飛ばされてる…
207 20/06/15(月)01:02:34 No.699684035
>夏油の中身って九十九何かなやっぱり 最近の術師にしてはって言ってるから昔の人じゃないかなあ 俺はのりとし説を推してる
208 20/06/15(月)01:02:37 No.699684045
結局パパ黒は前妻しか愛してなかったんだな
209 20/06/15(月)01:02:41 No.699684070
>夏油の中身って九十九何かなやっぱり 既存キャラだと九十九か史上最悪の禅院しか思い当たらないな
210 20/06/15(月)01:02:55 No.699684126
>伏黒この血統と環境でよく人の善性信じられるな 積木がまじいいやつだったので
211 20/06/15(月)01:03:11 No.699684194
>>その書き方だと芥見先生のパパの話みたいに見えるだろ! >乙骨とパパ黒のモデルって俺? 単眼猫の親父どんな人間だよってなる
212 20/06/15(月)01:03:12 No.699684201
>伏黒この血統と環境でよく人の善性信じられるな 姉のおかげじゃないかな…
213 20/06/15(月)01:03:24 No.699684271
のりとしと九十九が同一人物もありえそう
214 20/06/15(月)01:03:24 No.699684280
>伏黒この血統と環境でよく人の善性信じられるな 姉さんが聖母すぎた
215 20/06/15(月)01:03:48 No.699684374
マジかよかも先輩最低だな
216 20/06/15(月)01:03:51 No.699684387
マジで伏黒姉の母親はなんで失踪したんだ 伏黒ママが死んでパパ黒はまたグレたんだよね?
217 20/06/15(月)01:03:57 No.699684412
>俺はのりとし説を推してる その発想はなかった… 考えてみれば一番ありそうだな
218 20/06/15(月)01:04:03 No.699684436
九十九って誰だっけ
219 20/06/15(月)01:04:20 No.699684523
この漫画フィジカル男子とメンタルつよつよ女子いっぱいだ
220 20/06/15(月)01:04:37 No.699684594
>九十九って誰だっけ 夏油に猿を皆殺し? それもありだ って言った人
221 20/06/15(月)01:04:47 No.699684636
>九十九って誰だっけ 東堂の師匠
222 20/06/15(月)01:04:51 No.699684659
>九十九って誰だっけ もうひとりの特級で東堂の師匠のタッパとケツがでかいお姉さん
223 20/06/15(月)01:04:59 No.699684690
当然のように水面を駆ける!!
224 20/06/15(月)01:05:12 No.699684751
>のりとしと九十九が同一人物もありえそう 最低だよ…加茂先輩…
225 20/06/15(月)01:05:19 No.699684773
>のりとしと九十九が同一人物もありえそう 九十九には頭の傷無かったし違うんじゃない?
226 20/06/15(月)01:05:20 No.699684780
完全に新キャラではない限りメロンパンの中身はのりとしが一番可能性高いよね
227 20/06/15(月)01:05:21 No.699684789
>九十九って誰だっけ 過去編でメロンパン入れを唆した藤堂の師匠
228 20/06/15(月)01:05:24 No.699684801
安倍晴明とかだとどうしようもなくなりそう
229 20/06/15(月)01:05:27 No.699684811
>>九十九って誰だっけ >夏油に猿を皆殺し? >それもありだ >って言った人 あの人か たしかにあそこ怪しかったな
230 20/06/15(月)01:05:50 No.699684912
のりとしなら有り得そう
231 20/06/15(月)01:05:50 No.699684913
>>のりとしと九十九が同一人物もありえそう >九十九には頭の傷無かったし違うんじゃない? 頭の裏にある可能性
232 20/06/15(月)01:05:59 No.699684959
でも正直これだけのレベル差あるし防御力ゼロだしマキパイセン4級から昇格は誰も勧めないって