虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/15(月)00:04:17 エンカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/15(月)00:04:17 No.699665783

エンカウント回避系の薬剤最近すごい出てるし 今年は見ないで済みそうだ

1 20/06/15(月)00:05:33 No.699666190

だといいがなあ

2 20/06/15(月)00:09:15 No.699667405

山中の実家だとムカデとかゲジまで死んでるけど肝心のゴキは見当たらないんだよな…

3 20/06/15(月)00:09:53 No.699667598

出てきて死ぬのはメリットでありデメリットでもあって悩ましいな

4 20/06/15(月)00:11:05 No.699667977

ブラックキャップの周りでダンゴムシめっちゃ死んでて怖っ…てなる

5 20/06/15(月)00:11:55 No.699668234

見かけてブラックキャップ買い替えて数日したら見なくなって… を1年おきに繰り返していたがここ4年は見てないから買い替えてもないな 予防的な意味でもそろそろ買い替えようかな…

6 20/06/15(月)00:12:54 No.699668554

きちんと食ってるかどうかのカウンター付いてる餌無いかな

7 20/06/15(月)00:14:29 No.699669106

毎年見てたのにマンションの横の部屋が引っ越して別の家族入って来てから1回も見てねぇ 発生源になってたと思ってる

8 20/06/15(月)00:16:08 No.699669619

>毎年見てたのにマンションの横の部屋が引っ越して別の家族入って来てから1回も見てねぇ >発生源になってたと思ってる G多いなーと思ってたら隣がゴミ屋敷だったぜ!

9 20/06/15(月)00:16:20 No.699669690

一応23区なのにムクドリとか野生化したオウムとかカマキリとか ウジャウジャいるとこなので幸いゴキはまず見かけない

10 20/06/15(月)00:17:57 No.699670172

スレ画は見失ったGに効くので助かる

11 20/06/15(月)00:23:08 No.699671810

当たり前のように売られてるけど 安全性とか十分に検証されてるのかな エンカウント回避系の薬剤

12 20/06/15(月)00:47:22 No.699679642

これは逃した時の絨毯爆撃用で 今年はムエンダーを常設バリアとする

↑Top