虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)23:44:58 えんが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)23:44:58 No.699658745

えんがわを噛んだ時のプシャアと湧き出る甘味は一体なんなの そしてなんのえんがわなの

1 20/06/14(日)23:45:25 No.699658923

なんなのって 甘味じゃね

2 20/06/14(日)23:45:59 No.699659117

ああ…そこそこいい感じのヒラメのエンガワが食いたい…

3 20/06/14(日)23:46:23 No.699659294

当たりはずれ大きいよね

4 20/06/14(日)23:47:32 No.699659719

>そしてなんのえんがわなの 寿司屋にきけ

5 20/06/14(日)23:48:16 No.699659991

失礼に当たらないの? 誰か教えて!

6 20/06/14(日)23:48:19 No.699660002

結構脂っぽくて驚く

7 20/06/14(日)23:48:25 No.699660049

>ああ…そこそこいい感じのヒラメのエンガワが食いたい… 鼻もげが言ってたけどそんなの回らない寿司屋に行かないと無いよ…

8 20/06/14(日)23:48:36 No.699660120

上に書いてるやん!

9 20/06/14(日)23:49:02 No.699660271

100円じゃない回る寿司でえんがわを食べると肉厚でおいしい

10 20/06/14(日)23:50:29 No.699660837

大体の回転寿司で150円になっちゃったやつ

11 20/06/14(日)23:50:54 No.699661003

時々すごい水っぽいのがある

12 20/06/14(日)23:51:06 No.699661076

炙りじゃないえんがわの良さがわからない 炙りは最高!!!!!!!!!!!!

13 20/06/14(日)23:51:17 No.699661169

那珂湊で回ってるえんがわはおいしかったな 回らないえんがわは時価なので頼めない

14 20/06/14(日)23:52:11 No.699661541

アブラガレイ?

15 20/06/14(日)23:52:44 No.699661739

大人のフリしてエンガワ!

16 20/06/14(日)23:53:08 No.699661879

エンガワは好きだけどアブラガレイの握りは合わなかった…

17 20/06/14(日)23:53:21 No.699661958

池袋の地下立ち食い寿司でヒラメの縁側食べたけど水分と歯応えって感じだった 

18 20/06/14(日)23:53:23 No.699661970

黄金かれいは生で食うなら外れ

19 20/06/14(日)23:53:52 No.699662142

水産加工の工場で魚切ってたときにヒラメのエンガワは捨てるってんで貰ってよく食ってた しゃぶしゃぶにしてポン酢で食うと酒が進む進む

20 20/06/14(日)23:54:25 No.699662351

まずいエンガワはまずいサーモンと同レベルの生臭さを感じる…しぬ

21 20/06/14(日)23:55:08 No.699662613

>水産加工の工場で魚切ってたときにヒラメのエンガワは捨てるってんで貰ってよく食ってた >しゃぶしゃぶにしてポン酢で食うと酒が進む進む うまそー

22 20/06/14(日)23:55:15 No.699662666

百円回転寿司のエンガワでも喜んで食べてるんだけど本物のエンガワを食べたら俺はどうなってしまうんだ

23 20/06/14(日)23:55:22 No.699662719

あまあじは脂 魚種はだいたいカラスガレイ

24 20/06/14(日)23:56:04 No.699662988

結構質が安定しない場合があるので大体最初の方で食べて締めにはしない

25 20/06/14(日)23:56:40 No.699663197

安いえんがわの方が脂のうま味ある感じか

26 20/06/14(日)23:57:13 No.699663420

回る寿司にえんがわとあんきもがあれば最高

27 20/06/14(日)23:57:15 No.699663431

軍艦にした刻みえんがわもアレはアレで好き

28 20/06/14(日)23:58:09 No.699663753

オヒョウでいいから山ほど喰いたい

29 20/06/14(日)23:58:19 No.699663794

白身魚は脂と食感以外は全部同じ味らしいですよ

30 20/06/14(日)23:58:47 No.699663941

脂すげぇってなるよね 学生の頃は10個とか食ってたけど今そんなクエねぇわ

31 20/06/14(日)23:59:46 No.699664270

給料出たら海鮮丼屋でエンガワ丼をネタ2倍で注文してる わさび醤油を上からかけまわしてわしわし食うととても美味い 一杯1650円するけど

32 20/06/14(日)23:59:51 No.699664317

>白身魚は脂と食感以外は全部同じ味らしいですよ 知りたくなかった知りたくなかったな… いやでも脂と触感違ったら別もんだよなあ

33 20/06/14(日)23:59:51 No.699664324

>本物のエンガワを食べたら俺はどうなってしまうんだ あれなんか期待してたのと違う・・・ってなる

34 20/06/15(月)00:02:22 No.699665183

自分で釣ったヒラメのエンガワほんとにうまい

35 20/06/15(月)00:03:15 No.699665466

あぶらあじいい…

36 20/06/15(月)00:04:29 No.699665850

組成が同じでも不純物の質で味が変わりそう

37 20/06/15(月)00:06:39 No.699666560

うちの近くにも海鮮丼屋があってえんがわ丼があるらしいけど近々頼もうかな

38 20/06/15(月)00:07:30 No.699666836

>>白身魚は脂と食感以外は全部同じ味らしいですよ >知りたくなかった知りたくなかったな… なわけないだろ

39 20/06/15(月)00:07:35 No.699666873

書き込みをした人によって削除されました

40 20/06/15(月)00:07:52 No.699666956

脂と食感違ったらもう別物では

41 20/06/15(月)00:07:52 No.699666960

本物のエンガワはさっぱり目なのでポン酢と日本酒 よく見るエンガワは脂ウェイが凄いので醤油とビール

42 20/06/15(月)00:09:05 No.699667353

ヒラメのエンガワは歯ごたえがありすぎて 俺が求めてたのはこれじゃないんだ…ってなった

43 20/06/15(月)00:09:17 No.699667425

自分で釣れば食えるぞ

44 20/06/15(月)00:09:44 No.699667559

汐留で働いてたときは近くの丼丸でえんがわ入りの丼よく食べてたわ懐かしい 500円近辺の割にうまかった

45 20/06/15(月)00:10:33 No.699667793

ヒラメの縁側は筋肉って感じがする 実際よく動かす部位よね…

46 20/06/15(月)00:10:49 No.699667897

カリカリに焼いたエンガワ!

47 20/06/15(月)00:10:56 No.699667921

ヒラメは関東だと高いことは高いけどカレイと比べるとあんまり好まれてない気がする というか関東だとカレイのがうまいかもしんない

48 20/06/15(月)00:11:57 No.699668251

おいしい白子が食べたい

49 20/06/15(月)00:12:06 No.699668312

>>>白身魚は脂と食感以外は全部同じ味らしいですよ >>知りたくなかった知りたくなかったな… >なわけないだろ 横レスだけど魚のうまあじ成分って大体一緒だから 鮪とかより味が強いスマの完全養殖とかが流行っているってのはテレビで見たわ 白身じゃ無いけれど

50 20/06/15(月)00:12:30 No.699668418

釣って食うときはムシに気をつけてね あいつ等どこにでもいるわ

51 20/06/15(月)00:12:58 No.699668573

>>>白身魚は脂と食感以外は全部同じ味らしいですよ >>知りたくなかった知りたくなかったな… >なわけないだろ で、でもアメリカ人は赤身魚のことまとめてツナと言うらしいし…

52 20/06/15(月)00:15:04 No.699669276

>横レスだけど魚のうまあじ成分って大体一緒だから 哺乳類のうまあじ成分が大体いっしょくらい雑じゃね?

53 20/06/15(月)00:15:07 No.699669289

なんのえんがわなのかなんて店によるだろとしか

54 20/06/15(月)00:16:44 No.699669801

>えんがわを噛んだ時のプシャアと湧き出る甘味は一体なんなの >そしてなんのえんがわなの

55 20/06/15(月)00:16:46 No.699669813

炙ってくれ…

56 20/06/15(月)00:17:44 No.699670097

うまあじ成分が一緒だとスマの養殖が流行るってのもわからんな?? マグロの代替品にしようとかそういう意味?

57 20/06/15(月)00:18:58 No.699670512

口にはえんがわないの

58 20/06/15(月)00:19:56 No.699670819

自分は炙りは逆にダメだな

59 20/06/15(月)00:21:46 No.699671383

旨いんだよ、俺がくら寿司に行くときはこれが目当ての一つだといってもいい

60 20/06/15(月)00:21:55 No.699671446

>>えんがわを噛んだ時のプシャアと湧き出る甘味は一体なんなの >>そしてなんのえんがわなの めちゃくちゃな絵だけど印象としてすごく優れている気がする

61 20/06/15(月)00:23:58 No.699672102

うまいよね

62 20/06/15(月)00:32:52 No.699675156

えんがわ食いたくなってきた 回る寿司でもいいから連れてってほしい

63 20/06/15(月)00:39:04 No.699677154

えんがわわさびをひたすら食っていたい

64 20/06/15(月)00:39:17 No.699677211

鶏肉でいうところの鶏皮みたいなもん?えんがわって

65 20/06/15(月)00:40:37 No.699677630

やすいアブラガレイのエンガワは酢飯無いとキツイ… 昆布締めすればマシになるのかな…

66 20/06/15(月)00:43:05 No.699678369

オヒョウとか見はフライになってふちはエンガワになってお得

↑Top