虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)23:05:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)23:05:30 No.699643808

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/14(日)23:09:10 No.699645246

おとといきやがれ

2 20/06/14(日)23:11:49 No.699646253

最後のはやめろ

3 20/06/14(日)23:12:42 No.699646598

「絶対むごたらしく死ぬわお前」

4 20/06/14(日)23:16:25 No.699647997

メガテンは四天王倒して封印解く必要はあるんだけど 解いたらだいたい悪いこと起こるしな…

5 20/06/14(日)23:18:18 No.699648669

真だと四天王でヤーさんの力押さえてたのにね

6 20/06/14(日)23:20:20 No.699649400

メガテンに限らず神様が出てくるゲームだとあんま良い役回りじゃないよね四天王 まあインドラの部下ってポジションだから仕方ないけど

7 20/06/14(日)23:22:50 No.699650321

大抵各個撃破される たまにタッグを組んでもやられる…

8 20/06/14(日)23:23:52 No.699650711

メガテンシリーズ以外で出てるのみたことないな 孔雀王だと最強の技でいたけど原作出てないのに

9 20/06/14(日)23:25:58 No.699651505

だいたいが主人公で1枠使ってあとは仲魔枠が2か3枠だから 味方側で四天王揃い踏み出来るシステム あんまり無いのよな…無いわけじゃないけど

10 20/06/14(日)23:27:27 No.699652114

ゲームにおける封印って解かれてなんぼだから守護者は負けるのが前提みたいなとこあるしな…

11 20/06/14(日)23:33:23 No.699654343

>だいたいが主人公で1枠使ってあとは仲魔枠が2か3枠だから >味方側で四天王揃い踏み出来るシステム >あんまり無いのよな…無いわけじゃないけど 旧約2と真1だけかな

12 20/06/14(日)23:38:12 No.699656129

ついつい真っ先にデビサバのちょっとカッコ悪い四天王が思い出されてちょっと笑う

13 20/06/14(日)23:39:45 No.699656731

ジルオールとか明らかにプレイヤーが欲で解くもんな封印…

↑Top