虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)22:42:49 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)22:42:49 No.699634706

なんで信じてくれないんだ!

1 20/06/14(日)22:45:03 No.699635681

君も冷静になりなさい 対魔忍からエロを抜いたら何が残るっていうんだい?

2 20/06/14(日)22:45:25 No.699635834

正直途中まで東日本大震災についてかなと思ったりしてたんだ

3 20/06/14(日)22:47:09 No.699636605

来年大地震で大津波で東日本の海岸側壊滅の原発メルトダウンで死者数千人ですぞ!みんな尽く災害に備えておくれー!!

4 20/06/14(日)22:47:31 No.699636785

ダイの大冒険なんて何年前に完結した漫画だと思ってるんだね?

5 20/06/14(日)22:47:34 No.699636811

ちょっと意味わかんないというか… 無理があると思うんだがね…

6 20/06/14(日)22:47:49 No.699636918

個人でそんなこと言っても難易度超たけえわ

7 20/06/14(日)22:48:02 No.699637025

>来年大地震で大津波で東日本の海岸側壊滅の原発メルトダウンで死者数千人ですぞ!みんな尽く災害に備えておくれー!! 精神病棟にねじ込め!

8 20/06/14(日)22:48:51 No.699637356

あのね、スレイヤーズが再始動だのオーフェンがアニメ化だの 何を言っているんだね

9 20/06/14(日)22:48:59 No.699637424

コロナのことかな…と思ったら タイムトラベラーはむらかみてるあき氏だった

10 20/06/14(日)22:49:30 No.699637648

現実は我々の想像を簡単に超えてくる

11 20/06/14(日)22:49:54 No.699637813

>来年大地震で大津波で東日本の海岸側壊滅の原発メルトダウンで死者数千人ですぞ!みんな尽く災害に備えておくれー!! これに関してはどう動けばいいんだレベルだし備えようにも被害のない場所まで人間だけ逃がすしかねえ

12 20/06/14(日)22:50:12 No.699637927

ハンターハンターが終わってないなんて未来人でなくともわかるよ!

13 20/06/14(日)22:50:59 No.699638217

>来年大地震で大津波で東日本の海岸側壊滅の原発メルトダウンで死者数千人ですぞ!みんな尽く災害に備えておくれー!! メルトダウンに関しては被災以前に対策の不備が指摘されてたっぽいから どうしようもなさそうだな 津波てんでんこの精神を広めるくらいか

14 20/06/14(日)22:52:06 No.699638691

懐かし作品の再アニメ化は当時その作品が好きだったおっさんが管理職や金出せる立場になったあたりから順を追って説明すれば納得してくれるんじゃねえかな

15 20/06/14(日)22:53:03 No.699639061

10年前ってまだこち亀やってたっけ?

16 20/06/14(日)22:53:27 No.699639199

>当時その作品が好きだったおっさんが管理職や金出せる立場になった 「俺がいつかうしとらをアニメ化してやるぜ」っていうおっさんが夢を温め続けたからうしとらがアニメになったの?

17 20/06/14(日)22:53:39 No.699639271

メルトダウンはネット上はどこでもちゃんとそういうのに対してはしっかり対策しているからする筈がない 言っている奴は知識のないやつら扱いされていたし多分どうしようもない

18 20/06/14(日)22:54:30 No.699639592

グルグル2が連載しているなんて何を言っているんだね

19 20/06/14(日)22:54:52 No.699639727

うしおととらにからくりサーカスがアニメ化? こりゃ相当な妄想だな

20 20/06/14(日)22:57:01 No.699640588

大地震大津波原発はメルトダウンする 世界でテロが起きまくる ドナルドトランプが大統領 新型ウィルスで世界で何十万人も死ぬ 対魔忍が全年齢で地上波でCM そんなん言われたら頭おかしなったんかと思うわな

21 20/06/14(日)22:57:31 No.699640757

対魔忍一般化を経験した今なら大抵は信じられそうだな

22 20/06/14(日)22:57:33 No.699640767

ディキドゥスのHGが発売されるんだ! 損じてくれ!

23 20/06/14(日)22:57:47 No.699640861

>対魔忍が全年齢で地上波でCM 上4つと一緒にすんなや!

24 20/06/14(日)22:58:20 No.699641072

>大地震大津波原発はメルトダウンする >世界でテロが起きまくる >ドナルドトランプが大統領 >新型ウィルスで世界で何十万人も死ぬ >対魔忍が全年齢で地上波でCM >そんなん言われたら頭おかしなったんかと思うわな トランプのくだりで何かネタ入れようとしたなと判断される

25 20/06/14(日)22:58:30 No.699641134

>そんなん言われたら頭おかしなったんかと思うわな ブレグジットも入れておいてくれ

26 20/06/14(日)22:58:40 No.699641196

>キハールⅡのHGが発売されるんだ! >損じてくれ!

27 20/06/14(日)22:59:13 No.699641431

HAO123のCMが地上波で流されてるんだ! 信じてくれ!!

28 20/06/14(日)23:01:10 No.699642155

FFの最新作は7でバイオハザードは3だって? 10年後はプレステ1が流行ってるのか?

29 20/06/14(日)23:02:23 No.699642608

>キハールⅡのHGが発売されるんだ! >損じてくれ! なるほどなるほどそれは面白い未来ですね そして最終的にはHGインレが発売されるとでもおっしゃるつもりで?

30 20/06/14(日)23:02:45 No.699642748

>HAO123のCMが地上波で流されてるんだ! 嘘だ信じないぞ

31 20/06/14(日)23:02:56 No.699642817

でもゲームのリメイクなんて2010年までにもいっぱいあったんだし別におかしくはない気がする

32 20/06/14(日)23:02:57 No.699642824

>FFの最新作は7でバイオハザードは3だって? >10年後はプレステ1が流行ってるのか? メガドライブミニは去年でました

33 20/06/14(日)23:03:16 No.699642951

元ボカロPが次々メジャーデビューして紅白に出たりオリンピックのための曲書いたりしてるんだ!

34 20/06/14(日)23:03:20 No.699642974

> ディキドゥスのHGが発売されるんだ! >損じてくれ! 君、鎮静剤を!

35 20/06/14(日)23:03:52 No.699643178

十年後に地球外生命体が人類と接触してくると聞いて信じられるものだけ対魔忍に石を投げなさい

36 20/06/14(日)23:03:57 No.699643212

キムタクが龍が如くの主人公になるんだ! 信じてくれ!

37 20/06/14(日)23:04:02 No.699643237

信じてくれ! アイドルマスターがモバゲーでソーシャルゲーム化して大ヒットするんだ!

38 20/06/14(日)23:04:09 No.699643297

封神演義が再アニメ化して以前の出来より酷くなるんだ!信じてくれ!

39 20/06/14(日)23:04:14 No.699643328

封神演義が再アニメ化するんだよ!!

40 20/06/14(日)23:04:22 No.699643374

封神演義再アニメ化とか…

41 20/06/14(日)23:04:42 No.699643506

なんで封神演義で並列化するんだよ!!

42 20/06/14(日)23:04:51 No.699643566

>アイドルマスターがモバゲーでソーシャルゲーム化して大ヒットするんだ! サービス開始したの何年前?

43 20/06/14(日)23:04:56 No.699643587

未来人が3人いる…

44 20/06/14(日)23:05:14 No.699643701

>封神演義が再アニメ化して以前の出来より酷くなるんだ!信じてくれ! >封神演義が再アニメ化するんだよ!! >封神演義再アニメ化とか… おかしな連中がいたもんだ 封神演義なんてまだ一度もアニメ化されてすらいないのに…

45 20/06/14(日)23:05:16 No.699643717

基地外三連封神演技アニメ化きたな…

46 20/06/14(日)23:05:44 No.699643920

>>アイドルマスターがモバゲーでソーシャルゲーム化して大ヒットするんだ! >サービス開始したの何年前? > 『アイドルマスター シンデレラガールズ』は、バンダイナムコエンターテインメントとCygamesが開発・運営する『THE IDOLM@STER』の世界観をモチーフとする携帯端末専用のソーシャルゲーム。2011年11月28日からMobage上で提供されている。

47 20/06/14(日)23:05:45 No.699643928

バウンドドックがHGUC化? 映画版終わって何年経ってると思っているんだ

48 20/06/14(日)23:05:46 No.699643939

>アイドルマスターがモバゲーでソーシャルゲーム化して大ヒットするんだ! 大体10年前だな…

49 20/06/14(日)23:06:30 No.699644222

災害と京アニ放火はどうにか伝えたい コロナはまあ止めるの無理かな

50 20/06/14(日)23:06:40 No.699644287

たとえどんな未来人でもバーザムがHGで一般販売されるなんて言ったところで頭おかしいんじゃないのかと思われそうだから言わない

51 20/06/14(日)23:06:50 No.699644350

>災害と京アニ放火はどうにか伝えたい >コロナはまあ止めるの無理かな 災害もどうにもならんよ

52 20/06/14(日)23:07:13 No.699644513

>ドナルドトランプが大統領 BTFでレーガン大統領ネタなかったっけ?

53 20/06/14(日)23:07:33 No.699644648

>>アイドルマスターがモバゲーでソーシャルゲーム化して大ヒットするんだ! >サービス開始したの何年前? 2011年の終わり頃 2010年の6月は9.18事件も起きてない

54 20/06/14(日)23:08:07 No.699644843

コロナは下手に言うと口封じとか来ないかな

55 20/06/14(日)23:08:18 No.699644912

>サービス開始したの何年前? 2011年11月末日だから スレ画の翌年

56 20/06/14(日)23:08:45 No.699645080

自分のためだけに使うなら仮想通貨かな… 10年ならまだ間に合うか

57 20/06/14(日)23:08:55 No.699645151

オリンピックが東京で開催されないんだ!

58 20/06/14(日)23:09:17 No.699645298

聞いてくれシティハンターが同じ年に二回も映画化されるんだ!

59 20/06/14(日)23:09:20 No.699645317

ソシャゲ系は何言っても信じてくれない気がする… FGOとか

60 20/06/14(日)23:09:23 No.699645332

京アニ放火も頭のおかしいアニオタの妄言って言われかねない

61 20/06/14(日)23:09:56 No.699645533

信じてくれ!バーザムがバカ売れしてバンダイ自身が困惑してるんだ!

62 20/06/14(日)23:10:01 No.699645564

こいつを精神病院に閉じ込めろ

63 20/06/14(日)23:10:02 No.699645571

2010年ってもう10年前なのか…

64 20/06/14(日)23:10:10 No.699645628

FF14が超人気ゲームになってるんだ!

65 20/06/14(日)23:10:18 No.699645684

ハンターハンターって10年前から何巻ぐらい出た?

66 20/06/14(日)23:10:24 No.699645727

京アニ放火は病院抜け出してでも阻止しといてくれ

67 20/06/14(日)23:10:24 No.699645731

クソッ…どうしても「」が信じてくれない… このままでは毎日2時くらいにジョジョの判事をネタにした謎の祭りが何年も続くのを止められない…!

68 20/06/14(日)23:10:33 No.699645766

正直対魔忍に比べたら挙がってるのはまだ全然信じられるほうだ

69 20/06/14(日)23:10:43 No.699645828

流行りの話だと余計な事口出すと流行らなくなりそう

70 20/06/14(日)23:10:50 No.699645867

聖剣伝説3がリメイクされてしかも良作なんだ! パワプロの矢部君に声がついてしかも大谷育江なんだ! キングダムハーツ3が発売されるのは2019年なんだ!

71 20/06/14(日)23:11:01 No.699645949

ドラゴンボールのアニメで亀仙人が大活躍するんだ!

72 20/06/14(日)23:11:31 No.699646128

まず対魔忍の知名度しょぼすぎるよ

73 20/06/14(日)23:11:36 No.699646162

志村けんがコロナウイルスで死にます テレビがリモート放送とかになります

74 20/06/14(日)23:11:42 No.699646194

ソシャゲが始まったのが2009年なのか そりゃ何言っても信じられんわ

75 20/06/14(日)23:11:43 No.699646201

ストーンオーシャンのヴェルサスを更生施設送りにした判事がimgに定時として定着して何年も深夜に新しいコラが作られるんだ!

76 20/06/14(日)23:12:03 No.699646339

あのね 君が言う2020年というのは昭和か何かなのかい?

77 20/06/14(日)23:12:07 No.699646362

たぶんスマホの進化くらいは10年前でも通じるし そのうちスマホでもオタク向けゲームが流行るのは技術的な可能性を考えれば信じて貰える

78 20/06/14(日)23:12:12 No.699646389

エヴァの劇場版は10年後も完結してないんだ

79 20/06/14(日)23:12:13 No.699646400

>ドラゴンボールのアニメで亀仙人が大活躍するんだ! ドラゴンボールが10年後も展開してるってだけでビックリだわ

80 20/06/14(日)23:12:39 No.699646577

>FF14が超人気ゲームになってるんだ! 嘘だろと思ったら今年で10周年なのか…

81 20/06/14(日)23:12:51 No.699646647

SNKがメディア展開に前向きになってて八神庵が異世界に飛ばされちゃうんだよ!

82 20/06/14(日)23:12:55 No.699646674

>ストーンオーシャンのヴェルサスを更生施設送りにした判事がimgに定時として定着して何年も深夜に新しいコラが作られるんだ! そういや判事もマイク・Oの狂ったネタも10年前は流石に無いのか…

83 20/06/14(日)23:13:03 No.699646724

新しい元号はファイティングフェニックスなんだ!

84 20/06/14(日)23:13:09 No.699646764

>エヴァの劇場版は10年後も完結してないんだ やっぱりね…

85 20/06/14(日)23:13:10 No.699646768

>エヴァの劇場版は10年後も完結してないんだ …まあそうだろうな

86 20/06/14(日)23:13:22 No.699646836

>あのね >君が言う2020年というのは昭和か何かなのかい? 年号が変わって令和になります

87 20/06/14(日)23:13:26 No.699646865

もう一、二年後ならそのガルパンってアニメまだ終わってないよって言えるんだけどな

88 20/06/14(日)23:13:28 No.699646878

みんなFF7のティファで抜いてる

89 20/06/14(日)23:13:29 No.699646884

>SNKがメディア展開に前向きになってて八神庵が異世界に飛ばされちゃうんだよ! それは…八神庵ならそれくらいはやりそうだな… 他はともかく八神庵だしな…

90 20/06/14(日)23:13:32 No.699646900

人の生き死にとかは本気でやばそう 声優の藤原さんなくなったとか言ったらここじゃ大変なことになりそうだ

91 20/06/14(日)23:13:34 No.699646914

セガが新ハード2台も出したんだ!信じてくれ!!金貸してくれ!!!

92 20/06/14(日)23:13:35 No.699646918

昭和で思い出しました2019年に年号かわりますよ!

93 20/06/14(日)23:13:45 No.699646992

というかゼノブレイドがちょうど10年前か

94 20/06/14(日)23:14:10 No.699647160

つい最近(2010年当時)特別に新刊(37巻)が出たキン肉マンが 2世ではないさらなる新展開をですね

95 20/06/14(日)23:14:15 No.699647188

>SNKがメディア展開に前向きになってて八神庵が異世界に飛ばされちゃうんだよ! SNKだし割と信じてもらえると思う

96 20/06/14(日)23:14:20 No.699647224

俺が10年前に行っても特になにもしないと思う

97 20/06/14(日)23:14:31 No.699647289

ガンホーの株が高騰するんだ!

98 20/06/14(日)23:14:35 No.699647308

アクションから入ったユーザーが原作プレイしてショックを受ける事例が冗談じゃなくなって来てるからな…

99 20/06/14(日)23:14:36 No.699647322

こち亀が終わるんだって本当に終わるんだって

100 20/06/14(日)23:14:37 No.699647327

書き込みをした人によって削除されました

101 20/06/14(日)23:14:42 No.699647359

ガイバーもベルセルクもガラスの仮面もハンターハンターも終わってないんだ!

102 20/06/14(日)23:15:07 No.699647519

精神病院(こんなところ)に触れようとして チャー研が発掘されて10年経ってたことを知った

103 20/06/14(日)23:15:10 No.699647543

ガチャ商法とかだってこち亀で20年近く前に予想されてたからな 秋本治に言えば何でも信じてくれるよ

104 20/06/14(日)23:15:22 No.699647616

21世紀も10年経とういうのにこの90年代に魂を置いてきたオタクがッ!

105 20/06/14(日)23:15:24 No.699647624

>人の生き死にとかは本気でやばそう >声優の藤原さんなくなったとか言ったらここじゃ大変なことになりそうだ いや殺すなや療養中だよ!ふざけんなよお前マジで

106 20/06/14(日)23:15:26 No.699647639

>年号が変わって令和になります 明仁死ぬの!!?

107 20/06/14(日)23:15:33 No.699647678

メタルギアもまだピースウォーカーの時か…

108 20/06/14(日)23:15:37 No.699647708

獄中の兄と同じようなやり取りをした

109 20/06/14(日)23:15:42 No.699647734

仮面ライダーが平成ネタをいじり倒しまくって 平成その物を消し去ろうとする敵が襲来するんだ!

110 20/06/14(日)23:15:48 No.699647770

こち亀終わるのは秋元先生不慮の事故とかで死んだの…?って流れで信じそうではある

111 20/06/14(日)23:16:06 No.699647874

10年後はPS5が発表されるんだ! …ところで今のPSって3…?

112 20/06/14(日)23:16:09 No.699647886

いいとも終わった…?タモリ死んだの?

113 20/06/14(日)23:16:09 No.699647888

>ガイバーもベルセルクもガラスの仮面もハンターハンターも終わってないんだ! おめえ言っていいことと悪いことがあるぞてめー!

114 20/06/14(日)23:16:16 No.699647935

コジマ監督は独立するよって言ったらまあ信じる人はそれなりにいそうだ

115 20/06/14(日)23:16:23 No.699647983

京アニが放火されますとか…

116 20/06/14(日)23:16:24 No.699647988

あの作品がこんな展開はその時点で5年ぐらい続いてたら まぁそんな流れになったかと思う人は一定数いるとは思う

117 20/06/14(日)23:16:31 No.699648034

>21世紀も10年経とういうのにこの90年代に魂を置いてきたオタクがッ! 90年代に魂置いてきたオタクがめちゃくちゃ多いからこうなってんだよ!

118 20/06/14(日)23:16:43 No.699648099

ダイの大冒険も信じてもらえそうにないな…

119 20/06/14(日)23:16:54 No.699648169

>人の生き死にとかは本気でやばそう >声優の藤原さんなくなったとか言ったらここじゃ大変なことになりそうだ まつらいさんも2015年にね…

120 20/06/14(日)23:16:55 No.699648183

セガがゲームギアを新しく出すけど画面が1インチしかないんだ!

121 20/06/14(日)23:17:05 No.699648244

ボンバーマンが明後日の方向に飛んで行ったとか

122 20/06/14(日)23:17:18 No.699648317

刃牙の死刑囚編がアニメになるんだッッ

123 20/06/14(日)23:17:21 No.699648335

10年後は任天堂が新ハード出してまた最強の座を奪い返してるよというのは… そういうこともあるかも程度に納得はしてくれそうではある

124 20/06/14(日)23:17:39 No.699648429

>90年代に魂置いてきたオタクがめちゃくちゃ多いからこうなってんだよ! 正直うれしいより怖さが勝る部分あるんだよな…

125 20/06/14(日)23:17:43 No.699648460

>仮面ライダーが平成ネタをいじり倒しまくって >平成その物を消し去ろうとする敵が襲来するんだ! ああそれ去年やってたディケイドってやつだろ?

126 20/06/14(日)23:17:45 No.699648473

>>あのね >>君が言う2020年というのは昭和か何かなのかい? >年号が変わって令和になります あー天皇陛下も歳だからなぁ

127 20/06/14(日)23:17:50 No.699648504

志村が流行りのウイルスで死ぬとか信じてもらえるか際どいな…

128 20/06/14(日)23:17:57 No.699648547

セガが勝利してるよりかはまだ説得力がある

129 20/06/14(日)23:18:02 No.699648573

>セガがゲームギアを新しく出すけど画面が1インチしかないんだ! 小型機ブームの説明したらセガだしどっかおかしくてもって納得するな…

130 20/06/14(日)23:18:20 No.699648681

映画のメンバーも活躍するファフナーの続編がまだやってるよ!

131 20/06/14(日)23:18:21 No.699648686

>10年後は任天堂が新ハード出してまた最強の座を奪い返してるよというのは… >そういうこともあるかも程度に納得はしてくれそうではある それは誰も疑わんと思う

132 20/06/14(日)23:18:26 No.699648719

キン肉マンが大人気漫画として毎週楽しみにされてるんだ 直近はアタルとブロッケンJrのコンビが大活躍だった!

133 20/06/14(日)23:18:31 No.699648746

すごくどうでもいいけど精神病院って患者の私物の服着せてて こんな首吊りそうな紐付きのガウンなんか着せないよなって思った

134 20/06/14(日)23:18:41 No.699648797

AMDがIntelよりCPU売れるようになって sonyとmicrosoftの新ハードがどっちもAMDのCPUを採用するんだ!

135 20/06/14(日)23:18:42 No.699648802

タフでロボットと戦ったりするんだ!

136 20/06/14(日)23:18:46 No.699648825

岩田さんは死んじゃうけど…

137 20/06/14(日)23:18:50 No.699648844

>…ところで今のPSって3…? 3 PS3の間はアトラスゲーの新作は変な落ちものゲームしか発売されないんだ!!

138 20/06/14(日)23:18:51 No.699648848

災害や事件の阻止は日時もキッチリ把握してないとどうしようもないし なんか漠然とした情報しか出せずに何の警告も出せなさそう

139 20/06/14(日)23:18:53 No.699648855

過去作品使った商売は5年10年区切りの周年毎になにかしら行われてるから あーあれもそれの対象になる年が来たかーぐらいの認識だとは思う 作者が過去に絶対にメディア化する気ないとか発言してたら驚くだろうけど

140 20/06/14(日)23:18:53 No.699648858

信じてくれ!ガンホー株買いまくった方がいい!

141 20/06/14(日)23:19:06 No.699648956

>ああそれ去年やってたディケイドってやつだろ? ある意味ディケイドも旅を続けてたな…

142 20/06/14(日)23:19:37 No.699649152

AI美空ひばりの話ししてもギャグ?ってなるよね

143 20/06/14(日)23:19:56 No.699649245

そうか未来のこと知らせようとせずに株買いまくるのが正解か

144 20/06/14(日)23:20:00 No.699649271

大災害系は仮に総理大臣になれたとしても大したことほとんどできないと思う…

145 20/06/14(日)23:20:06 No.699649307

>直近はアタルとブロッケンJrのコンビが大活躍だった! 何年前からタイムスリップしてるんだよ!?

146 20/06/14(日)23:20:10 No.699649334

>90年代に魂置いてきたオタクがめちゃくちゃ多いからこうなってんだよ! 多いというかいつの時代も20年前30年前を対象にした商売はあるから あんま自分達の時代が特殊みたいなネタにするのもあれだぞ

147 20/06/14(日)23:20:21 No.699649414

スパロボにヤマトとハーロックが参加するよ!

148 20/06/14(日)23:20:34 No.699649481

わかった君の言うことを信じよう…それで10年後はけいおんは何期目なんだい?もう人気も最高潮だろうね

149 20/06/14(日)23:20:44 No.699649530

信じてくれ! オメガマンとフェニックス太郎ジュニアが戦うんだ!

150 20/06/14(日)23:20:45 No.699649537

淫夢の意味が全然変わって日本全国がホモビデオ見て爆笑してるんだ!

151 20/06/14(日)23:20:49 No.699649569

>京アニ放火も頭のおかしいアニオタの妄言って言われかねない だからよくあるタイムスリップものと一緒で当日行って犯人をしばくのが良い …でもずっと10年前にいられるかわかんないか

152 20/06/14(日)23:20:51 No.699649577

コロナで世界経済が止まってアメリカがテロと暴動で麻痺するなんて言ってもdivisionかよって笑われるだけだよな… ここ10年激動だな…

153 20/06/14(日)23:20:53 No.699649594

マジぽかの2期がまだ出ない

154 20/06/14(日)23:20:58 No.699649628

メルって炉が使えなくなるとか無視して地震後に即海水入れてたら防げたんじゃないっけ

155 20/06/14(日)23:21:03 No.699649664

>AMDがIntelよりCPU売れるようになって >sonyとmicrosoftの新ハードがどっちもAMDのCPUを採用するんだ! AMDに信者なんていたのか…

156 20/06/14(日)23:21:27 No.699649804

>淫夢の意味が全然変わって中国の人口の一割がホモビデオ見て爆笑してるんだ!

157 20/06/14(日)23:21:40 No.699649875

>AMDがIntelよりCPU売れるようになって >sonyとmicrosoftの新ハードがどっちもAMDのCPUを採用するんだ! 十年前ならまだまあありそうだけど5年前ならイカれてんのかって言われそう

158 20/06/14(日)23:21:50 No.699649931

>コロナで世界経済が止まってアメリカがテロと暴動で麻痺するなんて言ってもdivisionかよって笑われるだけだよな… >ここ10年激動だな… 10年単位だといつでくくっても激動だよ

159 20/06/14(日)23:22:01 No.699649991

>コロナで世界経済が止まってアメリカがテロと暴動で麻痺するなんて言ってもdivisionかよって笑われるだけだよな… >ここ10年激動だな… 日本だけなんか割と平気ですぐ平和になった!と言ったら余計信じてもらえないな…

160 20/06/14(日)23:22:10 No.699650052

>ボンバーマンが明後日の方向に飛んで行ったとか 藤崎詩織が伝説の樹を植林して自爆特攻してくるんです!

161 20/06/14(日)23:22:11 No.699650063

本当なんです…!2020年でもFF11はプレイできるんです!

162 20/06/14(日)23:22:15 No.699650092

今度やる映画で死んだと思ってたグラハムがやっぱり生きてるぞ!

163 20/06/14(日)23:22:23 No.699650147

>淫夢の意味が全然変わって日本全国がホモビデオ見て爆笑してるんだ! ホモビデオ自体は2002年にはバレてたし 2010年は既にニコニコで結構ネタになってたよ

164 20/06/14(日)23:22:26 No.699650170

img5000人時代なんだ…!

165 20/06/14(日)23:22:27 No.699650174

新都社のワンパンマンとかいう落書きみたいなマンガが アイシールドの作者を作画担当にして大ヒットするんだ…!

166 20/06/14(日)23:22:38 No.699650255

>今度やる映画で死んだと思ってたグラハムがやっぱり生きてるぞ! え…気持ち悪…

167 20/06/14(日)23:22:45 No.699650289

ミクさん10年前には既にソロライブとかやってるんだよな…

168 20/06/14(日)23:22:56 No.699650362

グリムアロエが大人気になって「メスガキ」という単語がもう凄い意味を帯びてくるんだ!

169 20/06/14(日)23:23:05 No.699650412

>十年前ならまだまあありそうだけど5年前ならイカれてんのかって言われそう まぁPS4でも採用されたしなで終わる話では

170 20/06/14(日)23:23:05 No.699650420

スパロボに高嶋政宏が出るんです!はいガンヘッドの…信じてください!!

171 20/06/14(日)23:23:37 No.699650619

任天堂がちょいヤバかったのってここから数年後のはず

172 20/06/14(日)23:23:43 No.699650653

>本当なんです…!2020年でもFF11はプレイできるんです! 2010年の時点でまだやってんのかよってネトゲ結構あるんで別に疑われないと思う

173 20/06/14(日)23:23:47 No.699650677

なんやかんやでコロナと地震が一番二番で信用されないと思う

174 20/06/14(日)23:23:49 No.699650691

>まぁPS4でも採用されたしなで終わる話では まだ出てない!

175 20/06/14(日)23:23:57 No.699650735

頭おかしいファンだと思われてもいいから 10年というか6~7年前に戻ったらEBウイルス感染症の検査を受けてもらうかな…

176 20/06/14(日)23:24:13 No.699650835

imgにお絵描き機能が実装されるってなんで信じてくれない!!

177 20/06/14(日)23:24:18 No.699650861

>淫夢の意味が全然変わって中国数億人がホモビデオ見て爆笑してるんだ!

178 20/06/14(日)23:24:30 No.699650937

任天堂よりソニーが世界でもっかいハードの主権とるほうが信じがたいと思う

179 20/06/14(日)23:24:31 No.699650943

>任天堂がちょいヤバかったのってここから数年後のはず 10年だとWiiとDSで活気付いてるよね 数年後のWiiUあたりがやばい

180 20/06/14(日)23:24:51 No.699651067

>imgにお絵描き機能が実装されるってなんで信じてくれない!! それは今でも信じられない

181 20/06/14(日)23:24:55 No.699651091

>>まぁPS4でも採用されたしなで終わる話では >まだ出てない! 5年前なら出てるでしょ!

182 20/06/14(日)23:25:00 No.699651113

>グリムアロエが大人気になって「メスガキ」という単語がもう凄い意味を帯びてくるんだ! えっ…グリム…? アロエちゃんに何があったの!?

183 20/06/14(日)23:25:01 No.699651119

10年後にはセガが携帯機で新ハード出してるんですよ

184 20/06/14(日)23:25:11 No.699651175

クラウドファンディングやってR-TYPEの新作が作られるんだ!

185 20/06/14(日)23:25:11 No.699651177

>>任天堂がちょいヤバかったのってここから数年後のはず >10年だとWiiとDSで活気付いてるよね >数年後のWiiUあたりがやばい 3DSのアンバサダーも結構痛い

186 20/06/14(日)23:25:18 No.699651220

お金稼ぎになる情報は…?

187 20/06/14(日)23:25:20 No.699651240

10年前のソシャゲって何だったろ

188 20/06/14(日)23:25:33 No.699651326

悟空のスーパーサイヤ人に赤い髪のゴッドと青い髪のブルーが足されるんだ! あと未来のトランクスが宇宙ごと消滅して帰る場所を失うんだ! 更には破壊神と全王がッ!

189 20/06/14(日)23:25:38 No.699651370

>本当なんです…!2020年でもFF11はプレイできるんです! 「まぁスクエニはFFブランドにその位しがみついてもおかしくないわ…」 って皆何も言わんと思う

190 20/06/14(日)23:25:48 No.699651443

wiiの時って活気付いてたのか…全然覚えてない…

191 20/06/14(日)23:25:52 No.699651462

日産にゴーンやばいんですよ!って言ってもああヤバイねって言われておしまいになりそうだ

192 20/06/14(日)23:25:53 No.699651468

京アニ火災なら自分捨てれば止められるよ あれは取材日でセキュリティ緩めたのが悪いから関係各所に爆破テロ予告すればいい

193 20/06/14(日)23:25:59 No.699651512

震災で福島原発がやばいことになるなんて伝えたところでどうしようもない…

194 20/06/14(日)23:26:01 No.699651523

2020年に起きたニュース ・日産のカルロス・ゴーンが日本から密出国しレバノンへ逃走 ・イランの司令官が米軍に暗殺され戦争危機に ・北朝鮮の金正恩死亡説が流れる ・感染症のせいで全世界が混乱・停滞 ・2020年東京オリンピック中止 ・アメリカで暴動が発生し、自治都市が築かれる

195 20/06/14(日)23:26:14 No.699651628

割と10年単位だとあれあったしなからの地続き感あるのが多いというか 割と影か形は既にできてたみたいなの多いよね

196 20/06/14(日)23:26:19 No.699651652

この10年オフラインのFFのナンバリングは1本しか出てないんです!

197 20/06/14(日)23:26:23 No.699651683

小さい予測をコツコツ当てて信頼度を稼ぐしかない

198 20/06/14(日)23:26:24 No.699651688

パチンコやファミレスはもちろん個人店も全面禁煙になるんだ!

199 20/06/14(日)23:26:33 No.699651749

>京アニ火災なら自分捨てれば止められるよ >あれは取材日でセキュリティ緩めたのが悪いから関係各所に爆破テロ予告すればいい それだけだと別の日に来そう やっぱり待ち伏せして止めよう

200 20/06/14(日)23:26:37 No.699651772

>5年前なら出てるでしょ! 5年前って見逃してた…ごめんね…

201 20/06/14(日)23:26:39 No.699651780

>10年前のソシャゲって何だったろ 怪盗ロワイヤルくらいかな

202 20/06/14(日)23:26:39 No.699651787

>日産にゴーンやばいんですよ!って言ってもああヤバイねって言われておしまいになりそうだ はははアイツがヤバいことくらい知ってるよじゃーねー

203 20/06/14(日)23:26:44 No.699651818

>wiiの時って活気付いてたのか…全然覚えてない… WIIはぶっちぎりだったろ 3DSのアンバサダー→WIIUで大ダメージになる

204 20/06/14(日)23:26:49 No.699651843

>お金稼ぎになる情報は…? コロナフィーバーに乗るだけで稼げるよ

205 20/06/14(日)23:26:58 No.699651912

>2020年に起きたニュース >・日産のカルロス・ゴーンが日本から密出国しレバノンへ逃走 >・イランの司令官が米軍に暗殺され戦争危機に >・北朝鮮の金正恩死亡説が流れる >・感染症のせいで全世界が混乱・停滞 >・2020年東京オリンピック中止 >・アメリカで暴動が発生し、自治都市が築かれる まだ延期だよ!!オリンピック!!

206 20/06/14(日)23:27:00 No.699651922

金稼ぎのためにスポーツ年鑑を持ってくるべきだった

207 20/06/14(日)23:27:14 No.699652001

>悟空のスーパーサイヤ人に赤い髪のゴッドと青い髪のブルーが足されるんだ! >あと未来のトランクスが宇宙ごと消滅して帰る場所を失うんだ! >更には破壊神と全王がッ! 妄想も大概にしろ!

208 20/06/14(日)23:27:16 No.699652016

>お金稼ぎになる情報は…? ガンホー

209 20/06/14(日)23:27:18 No.699652038

>wiiの時って活気付いてたのか…全然覚えてない… wiifitが売り切れ続出で町内会の景品とかになったりするくらい流行ってた

210 20/06/14(日)23:27:19 No.699652048

>10年前のソシャゲって何だったろ ドリランドとか美しすぎる何とかとかの時代

211 20/06/14(日)23:27:25 No.699652100

金稼ぎならパズドラモンストの会社の株買っとくだけでいい

212 20/06/14(日)23:27:25 No.699652101

グリムアロエ初出のEVOLVEは2017年なのか 意外と最近なんだね…

213 20/06/14(日)23:27:27 No.699652110

>10年前のソシャゲって何だったろ 美しすぎるとかそのへんじゃね?

214 20/06/14(日)23:27:32 No.699652146

世界のことどころか家族のことすら変えられる気がしない

215 20/06/14(日)23:27:32 No.699652148

再アニメ化は数作品なら信じるけどそれが定番になって新作の3分の1を占める勢いだなんて誰が信じるんだよ

216 20/06/14(日)23:27:36 No.699652175

メガドラ版テトリスが出るんです!

217 20/06/14(日)23:27:40 No.699652196

>10年前のソシャゲって何だったろ ドリランド

218 20/06/14(日)23:27:42 No.699652209

>10年前のソシャゲって何だったろ 怪盗ロワイヤル

219 20/06/14(日)23:27:52 No.699652271

大分空港が衛星打ち上げ拠点宇宙港に選ばれたとか言われても荒唐無稽すぎて絶対信じねえ

220 20/06/14(日)23:27:53 No.699652275

まぁ京アニスタジオ近くで待ち伏せするか ガソリンを大量に購入した奴が建物に放火しそうって通報するしか無いな

221 20/06/14(日)23:27:55 No.699652280

このイク時の変な顔はアヘ顔って呼ばれるようになるよ

222 20/06/14(日)23:28:29 No.699652474

フリーザが復活して金色になるんだーッ 最終的に相棒みたいなポジションで戦ったりもするんだーッ

223 20/06/14(日)23:28:38 No.699652543

10年前ならそれこそスマホがここまで浸透してるってないんじゃない? まだガラケーの方が多かったでしょ

224 20/06/14(日)23:28:39 No.699652551

>>wiiの時って活気付いてたのか…全然覚えてない… >WIIはぶっちぎりだったろ WiiスポーツとはじめてのWiiがぶっちぎりで あとWiifitが売れたとかそういうイメージか

225 20/06/14(日)23:28:46 No.699652592

水木センセや永井一郎氏もこの日やべーですよって言えば延命できるかな…

226 20/06/14(日)23:28:48 No.699652611

今から10年の間に大規模な地震と津波が起こり原発はメルトダウンし厄介な感染症が世界中で流行する! 京アニは放火され退魔忍は全年齢になる! 信じてくれ!本当なんだ! サクラ大戦も新作が出る!

227 20/06/14(日)23:29:01 No.699652697

逆レイプは一般的な性癖になりつつある! ロリ巨乳もその兆しが見え始めたんだ!

228 20/06/14(日)23:29:02 No.699652709

>まだ延期だよ!!オリンピック!! 中止だ中止!のアニメが映画館で超ロングランしてる

229 20/06/14(日)23:29:10 No.699652761

君はフリーザが復活してブウも色々漫画で掘り下げられると言うがね ではそれで行くとセルはどうなるんだい? 答えられないのかな…?

230 20/06/14(日)23:29:36 No.699652938

つまり10年前は「」がソシャゲ馬鹿にしてた時期か… ガチャ商法にハマるジジババをかなりメタクソに言ってたな

231 20/06/14(日)23:29:36 No.699652941

頼む信じてくれ! 2019年にドロヘドロがアニメ化するんだ!

232 20/06/14(日)23:29:37 No.699652946

ドラゴンボール超ネタがあらかた信じて貰えない中で ブロリーの映画やって大好評になる事だけはリメイク商法だと信じて貰えそう ブロリーが生き残るって言ったらクソ改変言われそう

233 20/06/14(日)23:29:41 No.699652957

>サクラ大戦も新作が出る! はいウソー

234 20/06/14(日)23:29:42 No.699652965

>10年前ならそれこそスマホがここまで浸透してるってないんじゃない? >まだガラケーの方が多かったでしょ 浸透どころかドコモから待望の初Xperiaが出たぞくらいの時期だ…

235 20/06/14(日)23:29:46 No.699653005

>このイク時の変な顔はアヘ顔って呼ばれるようになるよ アヘ顔は2010年には呼ばれてただろ… 寝取られをNTRって略すのは無かった気がする

236 20/06/14(日)23:29:59 No.699653073

未来じゃソシャゲがオタクの必修科目になるんです! 本当なんです!!

237 20/06/14(日)23:30:07 No.699653131

>君はフリーザが復活してブウも色々漫画で掘り下げられると言うがね >ではそれで行くとセルはどうなるんだい? >答えられないのかな…? セルはその…出番ないです…

238 20/06/14(日)23:30:10 No.699653157

NTRジャンルの躍進が凄いんだ!

239 20/06/14(日)23:30:12 No.699653166

>10年前ならそれこそスマホがここまで浸透してるってないんじゃない? >まだガラケーの方が多かったでしょ 3GSが出て1年くらいでiphoneすごくない?という意見が出始めていた頃だな まだまだガラケーが優勢だった時代だな

240 20/06/14(日)23:30:19 No.699653214

5年後に始まるジャンプの新連載がワンピースより売れて4年で連載終わるよ

241 20/06/14(日)23:30:21 No.699653226

>ではそれで行くとセルはどうなるんだい? なんか巨大化してキモくなります

242 20/06/14(日)23:30:26 No.699653259

covid-19はそれなんてSF?過ぎて

243 20/06/14(日)23:30:28 No.699653271

ラノベのタイトルがやたらと長くなるよ

244 20/06/14(日)23:30:30 No.699653284

なんかエロゲやラノベや壺のネットスラングから来たっぽい用語を一般人が割と使うようになる の方だと思うええ…って引かれるとしたら

245 20/06/14(日)23:30:45 No.699653386

セルだけ放置されるなどありえん!信じられんな!

246 20/06/14(日)23:30:56 No.699653458

4文字タイトル全盛期だっけ

247 20/06/14(日)23:30:57 No.699653469

ソシャゲとYouTuberあたりからオタクがネットでも時代遅れになってったイメージ そこまではなんにでも先んじて手を出してたのに

248 20/06/14(日)23:31:01 No.699653495

2010年ってドラゴンボール改をやってる真っ最中だから 何を言ってもあーそっから展開広げたかにしかならんと思うぞ

249 20/06/14(日)23:31:17 No.699653594

ポチポチゲーから始まって据え置きもびっくりな進化して疲れたからもうポチポチゲーでよくない?ってなってるからたった10年で変化凄いなソシャゲ

250 20/06/14(日)23:31:19 No.699653606

>10年前ならそれこそスマホがここまで浸透してるってないんじゃない? >まだガラケーの方が多かったでしょ 数時間でバッテリー切れるは爆熱だわで流行らねーって当時思ってた

251 20/06/14(日)23:31:20 No.699653614

>セルだけ放置されるなどありえん!信じられんな! 作画カロリーを考えれば順当では

252 20/06/14(日)23:31:29 No.699653660

>ラノベのタイトルがやたらと長くなるよ 俺妹も長いしまぁ長くなる方向に進んでも分かるよ…

253 20/06/14(日)23:31:31 No.699653665

コロナはそれこそウイルスによって世界中大混乱とか小説一杯あるし……

254 20/06/14(日)23:31:36 No.699653700

>未来じゃソシャゲがオタクの必修科目になるんです! >本当なんです!! コンシューマの面白さに遥か及ばない上に金がかかるとかゲーム慣れしてるオタクがやるわけないだろ…

255 20/06/14(日)23:31:41 No.699653733

10年前はなろうと異世界転生どんだけあったっけ…

256 20/06/14(日)23:31:50 No.699653787

俺屍もサモンナイトもネオアトラスも…今から10年の間に新作が出るんだ! 俺はその開発を止めるために来たんだ!!

257 20/06/14(日)23:31:51 No.699653789

>>ではそれで行くとセルはどうなるんだい? >なんか巨大化してキモくなります 妄想の詰めが甘すぎるよ…

258 20/06/14(日)23:31:51 No.699653790

基本的に何言っても不謹慎な嘘やめろ!にしかならない

259 20/06/14(日)23:31:57 No.699653825

2011年の3月の11日という日付はほぼ全ての日本人が強烈に記憶してるけれど 10年前に戻って何ができるかと言われると本当に自分の無力さを痛感しそうで

260 20/06/14(日)23:32:01 No.699653850

>つまり10年前は「」がソシャゲ馬鹿にしてた時期か… >ガチャ商法にハマるジジババをかなりメタクソに言ってたな とは言ってもジジババがガチャ商法にハマるのを有り得ないって思ってただけで 当時からオタクはゲーセンやカードゲームで一気に数万溶かす事あったからな…

261 20/06/14(日)23:32:04 No.699653867

庵野くんがエバーそっちのけで宮崎アニメで主役の声やってゴジラ作ったんですよ!

262 20/06/14(日)23:32:10 No.699653896

擬人化ゲーが雨後のタケノコみたいに増えるんだ!特に軍艦が流行って いやあくしずじゃなく!

263 20/06/14(日)23:32:13 No.699653908

10年前だとまだお船もないし怪盗クローン全盛期か

264 20/06/14(日)23:32:21 No.699653957

>俺屍もサモンナイトもネオアトラスも…今から10年の間に新作が出るんだ! へーよかったじゃん >俺はその開発を止めるために来たんだ!! なんでだよ!!

265 20/06/14(日)23:32:21 No.699653963

>10年前はなろうと異世界転生どんだけあったっけ… 大昔からあるけどジャンルとして確立するほどの数がないだけだし

266 20/06/14(日)23:32:27 No.699653998

>ソシャゲとYouTuberあたりからオタクがネットでも時代遅れになってったイメージ >そこまではなんにでも先んじて手を出してたのに オタク系ネット系のコンテンツが増えすぎたせいとオタクの高齢化のせいだと思う

267 20/06/14(日)23:32:30 No.699654014

ちょっと前だったら山本昌がまだ中日にいるんです!っていうのが言えたけど今のスポーツだと何かな

268 20/06/14(日)23:32:57 No.699654186

楽天日本一かな…

269 20/06/14(日)23:33:19 No.699654318

今度のハリウッドゴジラは面白んですよ!まじで!

270 20/06/14(日)23:33:20 No.699654333

>頼む信じてくれ! >2020年にイエスタデイをうたってがアニメ化するんだ!

271 20/06/14(日)23:33:23 No.699654354

>つまり10年前は「」がソシャゲ馬鹿にしてた時期か… >ガチャ商法にハマるジジババをかなりメタクソに言ってたな あのころのガチャはえげつなかったなー 声もつかない静止画だしコンプガチャ前提のイベント設定だったり

272 20/06/14(日)23:33:23 No.699654357

箱化は一般性癖にはなってないよ

273 20/06/14(日)23:33:24 No.699654362

>ちょっと前だったら山本昌がまだ中日にいるんです!っていうのが言えたけど今のスポーツだと何かな サッカーのキングカズはまだ現役

274 20/06/14(日)23:33:33 No.699654421

カープが3年連続優勝するんです!強すぎて夏のあたりでマジックがつくんです!

275 20/06/14(日)23:33:33 No.699654423

>>未来じゃソシャゲがオタクの必修科目になるんです! >>本当なんです!! >コンシューマの面白さに遥か及ばない上に金がかかるとかゲーム慣れしてるオタクがやるわけないだろ… オンラインゲームのせいでオタクに対戦恐怖症患う人が出るのは予想外だったわ

276 20/06/14(日)23:33:34 No.699654428

10年前のソシャゲって怪盗ロワイヤルぐらいしか思い出せん その頃のCMって超綺麗カードバトルって言ううたい文句ばっかだったよね

277 20/06/14(日)23:33:41 No.699654470

1年後の東日本大震災の頃被災者向けにって違法配信きっかけにNHKネット配信してたし スマホは今ほどではないにせよまぁまぁ普及してたと思うよ

278 20/06/14(日)23:34:03 No.699654621

ファイアーエムブレムは二年後に発売される覚醒が大ヒットしその後も順調に売れ続けソシャゲも出ます! 任天堂がスマホでどうぶつの森とかマリカーとか出します!

279 20/06/14(日)23:34:03 No.699654622

転生も転移も弾数が少なかったのと俺tuee路線じゃなかったというだけで10年じゃきかないくらい昔からあるしね

280 20/06/14(日)23:34:05 No.699654626

野球の10年前だとカーネルサンダース像を川から発掘したのがその頃か?

281 20/06/14(日)23:34:09 No.699654652

異世界転生は現在になって大喜利のネタとして ネットのテンプレでのイジリ・当てこすりの代名詞のオモチャになっただけで 別に異世界に飛んだり転生する話が昔はありませんでしたとかいうわけじゃないし…

282 20/06/14(日)23:34:21 No.699654714

スクールガールストライカーズで6周年なんすよ

283 20/06/14(日)23:34:22 No.699654728

>サッカーのキングカズはまだ現役 50過ぎだぞ狂ってんのか!?

284 20/06/14(日)23:34:36 No.699654821

ラブライブが二次元界隈の中でも最高レベルの大型大人気コンテンツになるんだ!!信じてくれ!! 何がなければ立てるだどこかしらにずっとあるんだよ!!!!!!

285 20/06/14(日)23:34:40 No.699654847

イチローは流石に引退しました…

286 20/06/14(日)23:34:48 No.699654895

鈴木雅之がアニソン歌手になってスマッシュヒットしたんです!は弱いか 田代また捕まりましたも

287 20/06/14(日)23:34:48 No.699654896

MCUが大ヒットして計20作以上作られるんだ!は信じてもらえるかなあ あとトニースターク死ぬよ

288 20/06/14(日)23:34:51 No.699654915

底ぬけAIR-LINEが世界的大人気コメディアンになるんだって!

289 20/06/14(日)23:35:08 No.699655022

>箱化は一般性癖にはなってないよ でしょうね

290 20/06/14(日)23:35:17 No.699655096

未来では鬼太郎カットや脚の太いヒロインが流行るんだ

291 20/06/14(日)23:35:25 No.699655131

信じてください!耳かき音声をバイノーラルCDにすればバカ売れなんです!!

292 20/06/14(日)23:35:26 No.699655135

フェデラーがまだテニス界のトップにいるよ

293 20/06/14(日)23:35:29 No.699655153

デビルメイクライの新作が大当たり!は へー凄いじゃん ってなるけどサクラ大戦の新作が大失敗!は 出ないし出たら成功するだろ…でも5の後か… ってなる

294 20/06/14(日)23:35:31 No.699655171

>MCUが大ヒットして計20作以上作られるんだ!は信じてもらえるかなあ >あとトニースターク死ぬよ キャプテンアメリカとか変な羽根生えてるヒーロー流行るわけないじゃん

295 20/06/14(日)23:35:39 No.699655220

原子力の会社にいたんで2010年の俺にはとっとと会社辞めろって言いたい まあまた原子力の会社に帰ってきたが

296 20/06/14(日)23:35:43 No.699655258

鬼滅って漫画がワンピ以上に人気になるんだ!信じてくれないなら 俺がジャンプに持ち込んでやる!

297 20/06/14(日)23:36:01 No.699655348

モバマスが2011年か…その頃はまだ少数派でガチャ馬鹿にするコラもたくさん作られてたな…

298 20/06/14(日)23:36:06 No.699655388

>俺がジャンプに持ち込んでやる! 佐々木哲平かな

299 20/06/14(日)23:36:06 No.699655394

>>10年前はなろうと異世界転生どんだけあったっけ… >大昔からあるけどジャンルとして確立するほどの数がないだけだし SAOが大人気なあたりだからまだ異世界よりVRだな

300 20/06/14(日)23:36:07 No.699655399

ペンとパイナップルが世界的に人気になるんですって! ペンパイナッポーペーン!

301 20/06/14(日)23:36:16 No.699655455

今はDLCはお金入れれば確実に手に入るありがたいシステムだからな…

302 20/06/14(日)23:36:20 No.699655481

新作大失敗! はどのジャンルのどの作品でもなんとなく皆信じはすると思う ああなんか勘違いしてやらかしたんだなって納得が発生するから

303 20/06/14(日)23:36:32 No.699655544

>信じてくれ!小僧寿し株買いまくった方がいい!

304 20/06/14(日)23:36:34 No.699655558

>転生も転移も弾数が少なかったのと俺tuee路線じゃなかったというだけで10年じゃきかないくらい昔からあるしね 俺tueeeもあるし そもそも昭和や大正の頃は日本国内だと 「脳外科医の叔父に脳を弄られて」「放射線技師に叔父に放射線を当てられて」 という叔父の実験台になってスーパーパワーってテンプレ小説が色々あったので 本質的には一緒なのよ 昔は今と違うってのが案外そうでもない

305 20/06/14(日)23:36:47 No.699655629

コンプガチャで千早が全ての責任を負うんだ!

306 20/06/14(日)23:36:47 No.699655632

神々の山嶺がSOZAI扱いされるんですよ!

307 20/06/14(日)23:36:49 No.699655643

新作ウルトラマンをテレ東で毎年やってるぞ!って2010年頃にいって安心させてあげたい

308 20/06/14(日)23:36:52 No.699655655

どうして信じてくれないんだ! ファイヤーエムブレムと女神転生がコラボするんだよ!任天堂とアトラスがタッグを組んで!! ジャンル!?キラッキラのアイドルRPGだよ!

309 20/06/14(日)23:36:54 No.699655664

バンダイはティターンズが手中に収めてハイゼンスレイはⅠもⅡもⅡラーも出るんだ! 何故信じてくれない…

310 20/06/14(日)23:36:54 No.699655667

モバマスが当たってからかな ソシャゲがオタクでも受け入れ始めたの

311 20/06/14(日)23:36:57 No.699655677

スパロボに不思議の海のナディアが参戦するんだ なんならカンタムロボやロックマンだって参戦するんだぜ

312 20/06/14(日)23:37:09 No.699655744

誰も信じてくれないから俺だけに天井が来る無課金で十分だよって十年前に言っておこう

313 20/06/14(日)23:37:12 No.699655762

当時の俺だとこち亀が作者存命のまま普通に終わるって言われたら信じれないかもしれない

314 20/06/14(日)23:37:26 No.699655858

個人的な行動としては 国産ウイスキー買い占めるかな

315 20/06/14(日)23:37:32 No.699655892

スマホ自体はオタクの方が普及率高かったしVR機器に手出してるのもオタクだらけだし 他で代替出来ない物ならオタクでまず流行るだけだと思う

316 20/06/14(日)23:37:34 No.699655902

>信じてください!耳かき音声をバイノーラルCDにすればバカ売れなんです!! 10年前からときメモとラブプラスでやってたコナミは偉いな…

317 20/06/14(日)23:37:42 No.699655950

>底ぬけAIR-LINEが世界的大人気コメディアンになるんだって! これが一番信じないと思う

318 20/06/14(日)23:37:47 No.699655983

はじるすがエロアニメ化するんです! 正直自分も信じられないんです!

319 20/06/14(日)23:37:51 No.699656003

まさはるだと安倍さんが再登板して首相やってて歴代最長だよって言ったら 頭おかしいやつ扱いされるな

320 20/06/14(日)23:37:55 No.699656021

>「脳外科医の叔父に脳を弄られて」「放射線技師に叔父に放射線を当てられて」 >という叔父の実験台になってスーパーパワーってテンプレ小説が色々あったので これはこれで粗製乱造されてる作品は 相当気持ち悪い作品だったんだろうな感がひしひしとあるな… お約束なぞってるだけで叔父さんだけにする意味が無かったりするんだろうなやっぱり

321 20/06/14(日)23:37:59 No.699656049

本当なんだ!!マイク・Oがimgの定番キャラ化するんだよ!!

322 20/06/14(日)23:38:00 No.699656057

VR技術が進歩してオタクがVRゴーグルかぶって女の子になる時代が来るんだ!

323 20/06/14(日)23:38:07 No.699656101

今から10年後の未来人が来て話しても信じないだろうな…

324 20/06/14(日)23:38:09 No.699656111

死んで異世界はそこまでないけど死なずに異世界はいっぱいあった

325 20/06/14(日)23:38:12 No.699656127

>モバマスが当たってからかな >ソシャゲがオタクでも受け入れ始めたの 他にもオデン戦バハ戦コレとかの存在もある ここだとシコマサが強かった

326 20/06/14(日)23:38:17 No.699656159

ガンホーの株買っとけ!!!全財産ぶっこめ!!!

327 20/06/14(日)23:38:21 No.699656187

>スマホは今ほどではないにせよまぁまぁ普及してたと思うよ 総務省のデータを見ると 2010年9.7%で2011年29.3本当に爆発的に入れ替わり始めたんだな ガラケーが進化を止めていたのもあったけど

328 20/06/14(日)23:38:22 No.699656195

スパイダーマンが放射線蜘蛛に噛まれて超人にって漫画で いわゆる棚ぼたチート入手モノは色々ある それをなんで神から入手になったかはわからん

329 20/06/14(日)23:38:22 No.699656201

>新作ウルトラマンをテレ東で毎年やってるぞ!って2010年頃にいって安心させてあげたい 知ってるよ列伝だろ?もう見飽きたよ…

330 20/06/14(日)23:38:31 No.699656243

>VR技術が進歩してオタクがVRゴーグルかぶって女の子になる時代が来るんだ! それは別に…

331 20/06/14(日)23:38:41 No.699656307

ファンタジーに対してのメタって部分だとまおゆうがちょうど10年

332 20/06/14(日)23:38:42 No.699656319

https://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4 英国王のスピーチが2010年だったんだ

333 20/06/14(日)23:38:43 No.699656331

>今から10年後の未来人が来て話しても信じないだろうな… 実はどっかのスレで同じように叫んでいるのかもしれない

334 20/06/14(日)23:38:45 No.699656339

いや大流行してるわけじゃないんだ! マイクはなんというか…流行ってないけど定番になるんだよ! 説明が難しいけど!

335 20/06/14(日)23:39:06 No.699656468

SMAP解散したよ

336 20/06/14(日)23:39:15 No.699656540

>VR技術が進歩してオタクがVRゴーグルかぶって女の子になる時代が来るんだ! はいはいなりきりチャットみたいなもんでしょ

337 20/06/14(日)23:39:21 No.699656575

>2010年9.7%で2011年29.3本当に爆発的に入れ替わり始めたんだな こんな急激だったのか…

338 20/06/14(日)23:39:26 No.699656608

>実はどっかのスレで同じように叫んでいるのかもしれない IDだされてそう

339 20/06/14(日)23:39:26 No.699656610

>知ってるよ列伝だろ?もう見飽きたよ… ギンガ無印が2013年だった

340 20/06/14(日)23:39:28 No.699656620

この体位はだいしゅきホールドって呼ばれるようになるから 早いうちにどこかで書き込みしといたら得するよ

341 20/06/14(日)23:39:30 No.699656637

>>VR技術が進歩してオタクがVRゴーグルかぶって女の子になる時代が来るんだ! >それは別に… いやでも10年前に言われたらなんだこいつだと思うよ

342 20/06/14(日)23:39:31 No.699656646

転移ものはゼロ魔流行ってからめっちゃあったような

343 20/06/14(日)23:39:38 No.699656686

>今から10年後の未来人が来て話しても信じないだろうな… 俺は2030年からやってきた!ワンピースとハンターはまだ連載中だ!

344 20/06/14(日)23:39:52 No.699656768

>俺は2030年からやってきた!ワンピースとハンターはまだ連載中だ! でしょうね

345 20/06/14(日)23:39:54 No.699656783

毎日未来の俺がロト結果リスト持ってくるか送信してくれるのを待ってるんだが…

346 20/06/14(日)23:40:02 No.699656834

一番びっくりするのはネットとゲームがエンタメのメインストリームになる所かなあ

347 20/06/14(日)23:40:06 No.699656862

庵野はエヴァやってて ゴジラ作って大ヒットします あと新海誠が一般で大ヒットします

348 20/06/14(日)23:40:12 No.699656908

>この体位はだいしゅきホールドって呼ばれるようになるから そもそも妊娠固めとかカニバサミとか呼ばれてたし…

349 20/06/14(日)23:40:20 No.699656953

バカにされて荒らしも沸いてたブリーチがここで流行るんだよ!嘘じゃない!

350 20/06/14(日)23:40:24 No.699656981

>SMAP解散したよ それよりジャニーさん逝ったよの方が強烈だと思う

351 20/06/14(日)23:40:27 No.699657003

>毎日未来の俺がロト結果リスト持ってくるか送信してくれるのを待ってるんだが… もう取り返されてるとおもう

352 20/06/14(日)23:40:28 No.699657013

今だとコロナ禍で閉店した老舗名店とか

353 20/06/14(日)23:40:37 No.699657077

艦船擬人化が滅茶苦茶流行る!

354 20/06/14(日)23:40:38 No.699657081

>転移ものはゼロ魔流行ってからめっちゃあったような まさかそのブームの流れがあふれかえるほどメインストリームになるとは思わんだろうな…

355 20/06/14(日)23:40:45 No.699657129

>お約束なぞってるだけで叔父さんだけにする意味が無かったりするんだろうなやっぱり 基本的に夢破れた若者(無才)が マッドサイエンティストの親戚の実験台として志願したり騙されたりしてチート(才能とか身体能力とか)を得て成り上がって見下しきてた人達を見返すって流れなの まぁ気持ち悪いと言われても面白いモンだよ

356 20/06/14(日)23:40:48 No.699657143

いやNARUTOとこち亀が終わってるんだからワンピースが終わってる可能性はある 作者死亡も含めて

357 20/06/14(日)23:41:17 No.699657334

これが10年ジャンプで流行る漫画のタイトルリストと話の流れです もし良かったら自分が原作って事で連載お願いします

358 20/06/14(日)23:41:20 No.699657346

アカギ終わったよ

359 20/06/14(日)23:41:22 No.699657360

エロゲは完全に勢いを失ったよって言ったらええ…ってなりつつも納得してくれるかな

360 20/06/14(日)23:41:34 No.699657440

>一番びっくりするのはネットとゲームがエンタメのメインストリームになる所かなあ 家庭用ゲームあんま売れてねーからメインストリームとそんなに思えない

361 20/06/14(日)23:41:36 No.699657454

亡くなったり不祥事起きたりは信じられるとおもう 災害とかブームとか退魔忍とかは無理

362 20/06/14(日)23:41:39 No.699657479

まだ2010年に踊る大捜査線の映画やってたの!?

363 20/06/14(日)23:41:44 No.699657504

アマチュア小説のメディアミックス化ブームが来て一ジャンルを築くんだから何があるか分からない

364 20/06/14(日)23:41:45 No.699657512

スマブラの新キャラ? ペルソナ最新作の主人公とバンカズとドラクエの勇者とテリーと・・・ ああリュウやクラウドなら前作から出てるよ

365 20/06/14(日)23:41:47 No.699657518

>あと新海誠が一般で大ヒットします ハハハ細田守の間違いだろう?

366 20/06/14(日)23:41:47 No.699657521

>エロゲは完全に勢いを失ったよって言ったらええ…ってなりつつも納得してくれるかな 10年前ならもうだいぶヤバかったと思う

367 20/06/14(日)23:41:57 No.699657571

>エロゲは完全に勢いを失ったよって言ったらええ…ってなりつつも納得してくれるかな 10年前だともう死んでる時期じゃん!

↑Top