虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/14(日)22:36:03 No.699631783

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/14(日)22:37:10 No.699632249

    ドグマブレードきたな…

    2 20/06/14(日)22:37:26 No.699632372

    禁止カード来たな…

    3 20/06/14(日)22:38:25 No.699632767

    ターン1付けたら帰ってこれねえかな

    4 20/06/14(日)22:38:54 No.699632953

    上昇値はわずか 墓地の戦士族を2体も除外しないと手札に戻らない こんなカードが強いわけありませんね

    5 20/06/14(日)22:39:38 No.699633294

    >上昇値はわずか >墓地の戦士族を2体も除外しないと手札に戻らない >こんなカードが強いわけありませんね イゾルデ

    6 20/06/14(日)22:40:06 No.699633504

    ギルフォード・ザ・レジェンドも地獄で喜んでるよ

    7 20/06/14(日)22:41:19 No.699634026

    仮に戻ってきたとして使うの?

    8 20/06/14(日)22:42:23 No.699634506

    使う

    9 20/06/14(日)22:42:54 No.699634735

    単純に手札コストとして強い

    10 20/06/14(日)22:43:01 No.699634773

    そりゃ使う

    11 20/06/14(日)22:43:13 No.699634869

    https://tsd0313.github.io/ygo-DogmaBlade/dist/

    12 20/06/14(日)22:43:29 No.699634996

    死んでからまだ1年半か

    13 20/06/14(日)22:43:55 No.699635167

    このまま戻ってきたら一部デッキで使い倒すしターン1にエラッタされても一部デッキでまだ使う

    14 20/06/14(日)22:44:02 No.699635229

    昔Cシンクロでよく使ってたなコレ

    15 20/06/14(日)22:44:04 No.699635240

    ドグマブレード罪で禁止になったわけではないからな…

    16 20/06/14(日)22:44:51 No.699635602

    剛鬼ブレード!

    17 20/06/14(日)22:44:58 No.699635653

    下手するとターン1付けても豚箱行くかもしれないレベル

    18 20/06/14(日)22:45:30 No.699635878

    墓地リソース二枚も使ってコスト用手札稼ぐのが強いってどんなデッキ?

    19 20/06/14(日)22:45:31 No.699635880

    キモイルカの手札コストになってもらう

    20 20/06/14(日)22:45:36 No.699635912

    正直長いこといつか死ぬんだろうな…って枠にはずっといたよね…

    21 20/06/14(日)22:46:05 No.699636121

    >ドグマブレード罪で禁止になったわけではないからな… ぶっちゃけイゾルデが理由

    22 20/06/14(日)22:46:29 No.699636294

    >墓地リソース二枚も使ってコスト用手札稼ぐのが強いってどんなデッキ? トロイメア

    23 20/06/14(日)22:46:42 No.699636412

    戦士族デッキならイゾルデ経由でどうとでもなるからな

    24 20/06/14(日)22:46:55 No.699636508

    イゾルデなんての出たらそりゃこいつ死ぬわ

    25 20/06/14(日)22:46:55 No.699636509

    こいつ今禁止なんだ…

    26 20/06/14(日)22:47:37 No.699636834

    除外利用とか深く考えないで使わない戦士コストにしてトロイメアの分のハンド稼げるだけで十分強い

    27 20/06/14(日)22:48:46 No.699637319

    エアブレードが開発された後はずっとまともな使い方されないってわかりきってたカード

    28 20/06/14(日)22:48:53 No.699637381

    墓地から戻ってくる装備魔法の中でコレ扱いやす過ぎる

    29 20/06/14(日)22:48:55 No.699637397

    子供の頃なんだこのクソ雑魚カード伝説の剣以下じゃん!って思ってたのに…

    30 20/06/14(日)22:49:04 No.699637464

    剛鬼トロイメアで爆アド稼ぎ出す奇跡の剣となった 死んだ

    31 20/06/14(日)22:49:25 No.699637616

    いつの間にかドグブレ中毒になってる

    32 20/06/14(日)22:50:28 No.699638022

    デュアルストラクで調整版出ると思ってたのに…

    33 20/06/14(日)22:50:42 No.699638105

    >子供の頃なんだこのクソ雑魚カード伝説の剣以下じゃん!って思ってたのに… フェニックスだから不死性の方が真価でした!

    34 20/06/14(日)22:51:36 No.699638499

    元々やばかったけどイゾルデが止めを指した感じ

    35 20/06/14(日)22:52:41 No.699638912

    >元々やばかったけどイゾルデが止めを指した感じ 戦士2体で出して展開しながら墓地置けるからな

    36 20/06/14(日)22:53:20 No.699639152

    装備魔法という種類を一番バカにしてるカード

    37 20/06/14(日)22:53:44 No.699639301

    イゾルデで落として剛鬼除外して回収しまくってトロイメアでドローしまくるで数え役満じゃ 一つ一つならギリ生存ありえるがこのコンボヤバすぎた

    38 20/06/14(日)22:54:37 No.699639631

    剛鬼トロイメアは回してて楽しかったなぁ死んでもだよねーって感じしか無かったけど

    39 20/06/14(日)22:55:10 No.699639853

    世界大会でも装備されたすごい装備魔法なんだぞ!

    40 20/06/14(日)22:56:05 No.699640225

    >世界大会でも装備されたすごい装備魔法なんだぞ! まぁ詰めの場面だと火力アップが役に立つことは多々ある

    41 20/06/14(日)22:56:52 No.699640530

    装備魔法のカテゴリーをぶっ壊した とは言いつつもただのコストでしかないのが悪い

    42 20/06/14(日)22:58:32 No.699641149

    イゾルデ自体は良調整だと思うからこいつは死ね

    43 20/06/14(日)22:58:40 No.699641195

    てかイゾルデ来るまで生きてたのか… ドグマブレード時代の亡霊だと思ってた

    44 20/06/14(日)22:59:04 No.699641374

    フェニブレとマジエクはもっと前に禁止になっててもおかしくなかったカードだからな…

    45 20/06/14(日)23:01:07 No.699642130

    >フェニブレとマジエクはもっと前に禁止になっててもおかしくなかったカードだからな… そんなカードが規制された時の決闘者の反応は割と優しい

    46 20/06/14(日)23:01:39 No.699642328

    マジエクは帝閃刀と定期的に悪さしてたからさっさと死んでおくべき奴だったな…ってなった

    47 20/06/14(日)23:02:41 No.699642730

    コイツ落として戦士族リクルートする動きは狂ってた

    48 20/06/14(日)23:02:56 No.699642820

    マジエクはレイちゃんがワンキルってよりは止めの一撃として使いだしたのが最後だ

    49 20/06/14(日)23:02:58 No.699642833

    マジエクは出てからずっと悪いことしかしてなかったからな

    50 20/06/14(日)23:03:17 No.699642957

    やっぱりイゾルデが悪いよなぁ…

    51 20/06/14(日)23:03:23 No.699642994

    残骸爆破は生き残ったけどそのうち悪さするのかな

    52 20/06/14(日)23:03:49 No.699643164

    ドグマブレード ジャンクブレード マジエク帝 マジエク閃刀帝 お前前科ありすぎだろ

    53 20/06/14(日)23:04:02 No.699643240

    ドグマブレードに頭をやられた決闘者多いな… 久々に回したら楽しいなアレ

    54 20/06/14(日)23:04:12 No.699643316

    >マジエクは帝閃刀と定期的に悪さしてたからさっさと死んでおくべき奴だったな…ってなった ドグマ ジャンコレ 帝 レイちゃん 4回目でやっと禁止

    55 20/06/14(日)23:04:17 No.699643342

    FWDの影響で射出が大体死んだけどあいつらはそのうち同じことになってたろうなと

    56 20/06/14(日)23:04:19 No.699643356

    >残骸爆破は生き残ったけどそのうち悪さするのかな マジエクと違って30枚無いといけないからなぁ

    57 20/06/14(日)23:04:26 No.699643406

    ドグブレのパーツ大体が「悪いことに使え」って効果が書いてあるように見える

    58 20/06/14(日)23:04:55 No.699643580

    >ドグマブレードに頭をやられた決闘者多いな… >久々に回したら楽しいなアレ 回った時ほんと美しいからなアレ

    59 20/06/14(日)23:05:11 No.699643687

    サイバーヴァリーがドグマブレードのためにある存在すぎる…

    60 20/06/14(日)23:05:20 No.699643741

    でもマジカル・エクスプロージョンって名前は凄い好き

    61 20/06/14(日)23:05:33 No.699643835

    次元融合はじめて使ったけどイカれてるなあのカード…

    62 20/06/14(日)23:05:40 No.699643880

    マジエクはドグマブレードの後も何度か地雷1キルデッキとして環境に顔出してたからな ようやく出なくなったと思ったらマジエク帝で環境デッキに そこで禁止にしておけばよかったのに生き延びてさらに相性のいい国防が出てようやくの禁止だし

    63 20/06/14(日)23:05:44 No.699643919

    全期間全決闘者のプレイ内容でちゃんと装備された回数と捨てられて戻った回数の比はどのくらいだろう?

    64 20/06/14(日)23:06:19 No.699644166

    ドグマブレードは遊戯王のmomaだからな

    65 20/06/14(日)23:06:58 No.699644402

    儀式カオソルの騎士除外手段としても優秀だった…

    66 20/06/14(日)23:07:04 No.699644447

    全盛期の混黒インチキすぎない?

    67 20/06/14(日)23:07:08 No.699644478

    遊戯王のワンキルは100%成功するのもあるからカードプールが違うぜ

    68 20/06/14(日)23:07:23 No.699644592

    やっぱり混黒の即時の魔法回収はイカれてるわ

    69 20/06/14(日)23:07:44 No.699644716

    >ドグマブレード >ジャンクブレード >マジエク帝 >マジエク閃刀帝 >お前前科ありすぎだろ マジエクトリックスターも居るぞ

    70 20/06/14(日)23:07:46 No.699644726

    >次元融合はじめて使ったけどイカれてるなあのカード… 感覚的にはソウルチャージに近い

    71 20/06/14(日)23:07:53 No.699644769

    >FWDの影響で射出が大体死んだけどあいつらはそのうち同じことになってたろうなと ほかはともかくメガキャノンだけはFWDなければ禁止になってなかったと今でも思う

    72 20/06/14(日)23:08:10 No.699644862

    >全盛期の混黒インチキすぎない? その割にブラマジデッキで使うとタイミングが難しいという 何とも言えないカードだった

    73 20/06/14(日)23:08:48 No.699645094

    >次元融合はじめて使ったけどイカれてるなあのカード… 出てくる数もだけど効果無効化すらせずに特殊召喚されるの頭おかしすぎる

    74 20/06/14(日)23:08:48 No.699645095

    罠の異次元からの帰還すら許されないんだから次元融合なんてそりゃもうね…

    75 20/06/14(日)23:08:50 No.699645112

    先1キル成功率8割は伊達じゃないからな 実際の所はそこまで流行らなかったことも含めて美しい

    76 20/06/14(日)23:09:16 No.699645289

    混沌と次元融合は派手で目立つけど ドグマブレードだとメインのドローエンジンはクライスターボなんだけどね

    77 20/06/14(日)23:10:04 No.699645588

    クライスくんはほんとに強いなってなる

    78 20/06/14(日)23:10:24 No.699645730

    やっぱアムホと早すぎた埋葬の組み合わせすごいな…

    79 20/06/14(日)23:10:29 No.699645748

    ちなみにドグマブレードもイグナイトワンキルもエラッタされたカードがあるからもう構築不可能だ

    80 20/06/14(日)23:10:30 No.699645750

    クライスは帝の面汚しすぎる… 何で特殊召喚に対応してるんだよこいつ…

    81 20/06/14(日)23:10:43 No.699645825

    >遊戯王のワンキルは100%成功するのもあるからカードプールが違うぜ エラッタ!エラッタします!

    82 20/06/14(日)23:11:00 No.699645942

    >罠の異次元からの帰還すら許されないんだから次元融合なんてそりゃもうね… 帰還は制限なら返してもよさそうなダメそうな凄い微妙な位置にいる

    83 20/06/14(日)23:11:03 No.699645962

    >クライスは帝の面汚しすぎる… >何で特殊召喚に対応してるんだよこいつ… 真の面汚しの顔を忘れているようだな…

    84 20/06/14(日)23:11:08 No.699645993

    始動から完成までのルートが明確に固定されてないから使い手の力量や運要素があるのが高い中毒性をもたらしてる

    85 20/06/14(日)23:11:13 No.699646021

    採用された1枚1枚に無駄が一切ないからそりゃ綺麗だよねドグマブレード

    86 20/06/14(日)23:11:24 No.699646097

    >やっぱアムホと早すぎた埋葬の組み合わせすごいな… 早すぎた埋葬あったのにアムホ販売するのはヤバ過ぎる

    87 20/06/14(日)23:11:26 No.699646104

    これとか蝶の短剣は開発の想定外の使われ方で悪用されて禁止に飛んだ組でいいのかな

    88 20/06/14(日)23:11:34 No.699646147

    通常召喚出来ないメリットがあってしかもDドローとトレインのコストになれてエアーマンでサーチ出来るドグマ君も凄いよね しかも戦士族なのでスレ画の除外コストにも使える

    89 20/06/14(日)23:11:34 No.699646148

    むしろクライスは帝の出世頭だからな

    90 20/06/14(日)23:11:44 No.699646209

    グランソイルは生まれてから悪いことしかしてなかったからどう考えても禁止後エラッタかエラッタしか生き残る方法なかったしな…

    91 20/06/14(日)23:11:56 No.699646295

    アムホのデメリットは過剰だと思ってたけど今なら必要だと断言できる

    92 20/06/14(日)23:12:10 No.699646382

    しかし当時のアムホは高すぎてとても手が出なかった 単品でもなんか5000とかしたし

    93 20/06/14(日)23:12:21 No.699646460

    推理ゲートで落ちたマジエクをどう救出するか考えるの楽しい

    94 20/06/14(日)23:12:23 No.699646472

    流行らなかったというが当時だとクソ高いデッキだったからな ゲーム限定カードのディスクガイやらデュエルディスク限定カードのアムホやらを筆頭に 当時の最高クラスレアカードばかりだ

    95 20/06/14(日)23:12:31 No.699646526

    クライスよく甦ってくれた… それじゃ切腹してくれ

    96 20/06/14(日)23:12:34 No.699646551

    シミュレーター回すとなんだこれ…俺の知ってる遊戯王と違う…ってなる

    97 20/06/14(日)23:12:42 No.699646601

    >>罠の異次元からの帰還すら許されないんだから次元融合なんてそりゃもうね… >帰還は制限なら返してもよさそうなダメそうな凄い微妙な位置にいる ジャコレ爆破組もうかな帰還もどるなら

    98 20/06/14(日)23:13:06 No.699646737

    スレ画の復活効果は執念の剣とかを調整というか現実的にした感じなんだろうけども

    99 20/06/14(日)23:13:23 No.699646841

    流石に今だと許されないカードプールとテキストとはいえ今だとリンクあるから更にループ出来るんだな…

    100 20/06/14(日)23:13:29 No.699646886

    異次元からの帰還もサンドラが環境にいるうちは無理だと思う サンドラの速度なら罠の遅さも気になりにくいしアドの暴力になる

    101 20/06/14(日)23:13:38 No.699646939

    >推理ゲートで落ちたマジエクをどう救出するか考えるの楽しい ほかの魔法はともかく罠のマジエクはヴァリーでデッキトップに戻すくらいじゃないか

    102 20/06/14(日)23:13:39 No.699646947

    >しかし当時のアムホは高すぎてとても手が出なかった >単品でもなんか5000とかしたし デュエルディスク付属だから…

    103 20/06/14(日)23:13:43 No.699646970

    >アムホのデメリットは過剰だと思ってたけど今なら必要だと断言できる 当時のほうがヤバい早すぎたあるから

    104 20/06/14(日)23:14:06 No.699647128

    >>アムホのデメリットは過剰だと思ってたけど今なら必要だと断言できる >当時のほうがヤバい早すぎたあるから ああそっか忘れてた

    105 20/06/14(日)23:14:24 No.699647247

    アムホ早埋あるのにハリケーン制限のまま野放しにして 蘇生in リビデoutした08年3月制限は当時ボロクソに言われてた記憶がある このあとブリューナクが来ました

    106 20/06/14(日)23:14:41 No.699647345

    シュミレーターで初めて触ったけど ディスクガイですら割と邪魔扱いされる辺りカードパワーが狂ってる…

    107 20/06/14(日)23:14:41 No.699647347

    改めてテキスト読むとヴァリーがドグマブレードの為に生まれたカードにしか見えない 落ちたマジエクのケアまでできるとか何なのお前は

    108 20/06/14(日)23:14:41 No.699647349

    シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん!

    109 20/06/14(日)23:14:52 No.699647426

    >始動から完成までのルートが明確に固定されてないから使い手の力量や運要素があるのが高い中毒性をもたらしてる 実際に回す上では固定されてる方が楽だけど1人遊びだと運次第でルート全く変わる方が楽しいよね

    110 20/06/14(日)23:14:55 No.699647451

    P全盛期にもクライス出番あったから出す手段と割って良いものさえ用意できるなら充分使える効果だとわかる

    111 20/06/14(日)23:15:03 No.699647496

    >シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! マジエク2枚打てや!

    112 20/06/14(日)23:15:30 No.699647664

    >シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! ドグマ+マジエクじゃなくてマジエク2枚でもええよ

    113 20/06/14(日)23:15:31 No.699647666

    >シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! ヴァリーで拾ってドローするんだ

    114 20/06/14(日)23:15:34 No.699647683

    シミュレーターで回してるとディスクガイの蘇生効果ほとんど使わないなこれ…

    115 20/06/14(日)23:15:47 No.699647760

    >シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! マジエク2回撃つかヴァリーで積み込めや!

    116 20/06/14(日)23:15:59 No.699647835

    ドグマブレードは別にドグマ出さなくてもいいのに気づいたら楽になる

    117 20/06/14(日)23:16:00 No.699647841

    なんで最近ドグマブレード流行ってんの…

    118 20/06/14(日)23:16:16 No.699647937

    ブリュ埋葬生還の宝札辺りは頭おかしい

    119 20/06/14(日)23:16:26 No.699648005

    >シミュレーターで回してるとディスクガイの蘇生効果ほとんど使わないなこれ… でもドグマ並べるためには欲しいからブレードで除外しては帰還させるね…

    120 20/06/14(日)23:16:26 No.699648008

    正直エアブレードの時からなんでこんなもんが存在してるのかよく分からなかった

    121 20/06/14(日)23:16:28 No.699648018

    シミュレータのはデッキ構築が結構甘いから事故率高いんだよな 墓地関係なく手札処理できるカードが抹殺くらいしかないから成功率2~3割くらいに収束しそう

    122 20/06/14(日)23:16:30 No.699648032

    >なんで最近ドグマブレード流行ってんの… >https://tsd0313.github.io/ygo-DogmaBlade/dist/ シミュレーターが公開されて楽しんでる

    123 20/06/14(日)23:16:33 No.699648051

    ドグマブレードRTA勢とかいるんだろうか いるんだろうな…

    124 20/06/14(日)23:16:48 No.699648129

    >>シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! >マジエク2枚打てや! 多分手札の邪魔な札捨てる+腐ったトレインDドロー用だと思う

    125 20/06/14(日)23:16:55 No.699648188

    魔力倹約術入れるぐらいならリロードでも入れた方が良い気がする

    126 20/06/14(日)23:16:59 No.699648211

    >ドグマブレードは別にドグマ出さなくてもいいのに気づいたら楽になる スレ画のコスト要員として優秀すぎる…

    127 20/06/14(日)23:17:09 No.699648263

    個人的に増援抜いておろ埋入れたい

    128 20/06/14(日)23:17:15 No.699648295

    アムホの墓地肥やしなんだよこれって思うけどたまに混黒とか落ちてあわわ犯罪じゃ逮捕されてしまうってなる

    129 20/06/14(日)23:17:29 No.699648374

    >シミュレーターで回してるとディスクガイの蘇生効果ほとんど使わないなこれ… Dドローのコストになるし死者蘇生で蘇らせるときは最優先だし クライスが墓地に居ないときでも動かすために必要ではある

    130 20/06/14(日)23:17:31 No.699648383

    1回手札にモンスター残って積んだことがある 無の煉獄…こんな時君がいてくれたら

    131 20/06/14(日)23:17:36 No.699648414

    魔力倹約にはロマンがあるから入れたい気持ちはわかる 増援いらねえ

    132 20/06/14(日)23:17:39 No.699648437

    >>>シミュレーターは死者転生くれよ!ドグマ全部落ちたら詰みじゃん! >>マジエク2枚打てや! >多分手札の邪魔な札捨てる+腐ったトレインDドロー用だと思う 邪魔な手札は魔法石の採掘を使いまわして落とすんだ

    133 20/06/14(日)23:18:03 No.699648582

    でも倹約術は混黒ヴァリー次元融合で無限ループできるぞ! 実際やるとタイムアウトで終わりそうだけど

    134 20/06/14(日)23:18:14 No.699648644

    >アムホの墓地肥やしなんだよこれって思うけどたまに混黒とか落ちてあわわ犯罪じゃ逮捕されてしまうってなる トップから混黒めくって逮捕罪とか重罪すぎる…

    135 20/06/14(日)23:18:15 No.699648651

    そもそも当時まだ準制限なおろ埋が1枚も入ってない時点でかなり失敗率上がってる

    136 20/06/14(日)23:18:16 No.699648658

    蝶の短剣エルマとか再利用できる装備魔法は大帝

    137 20/06/14(日)23:18:35 No.699648764

    デッキリストの人のnote飛んだらこれなんで?ってカードの採用理由は書いてあるよ

    138 20/06/14(日)23:18:37 No.699648779

    増援はおろ埋とか断札辺りにしたい

    139 20/06/14(日)23:18:53 No.699648857

    シミュ作られた理由が第2回ドグマブレードトーナメントに向けてソリティア力を鍛えるためだからな…

    140 20/06/14(日)23:19:09 No.699648973

    ディスクはおろ埋あると全然変わるんだけどな 特にモンゲとかあると蘇生時の選択肢がクライスよりだいぶ多い

    141 20/06/14(日)23:19:10 No.699648978

    >シミュ作られた理由が第2回ドグマブレードトーナメントに向けてソリティア力を鍛えるためだからな… 地獄かな?

    142 20/06/14(日)23:19:19 No.699649023

    倹約術も相手ターンでライフ削られて次元融合やら早埋打てなくなった時の想定だしこのゲームならおろ埋でいいんじゃねえかな…ってレシピ開発者も言ってたし

    143 20/06/14(日)23:19:22 No.699649042

    そういや無いなおろ埋 クライス落としてえ~!って状況多いのに

    144 20/06/14(日)23:19:25 No.699649071

    >シミュ作られた理由が第2回ドグマブレードトーナメントに向けてソリティア力を鍛えるためだからな… これつま…

    145 20/06/14(日)23:19:30 No.699649109

    倹約術は次元融合無限ループできるって言うが そもそも無限ループする意味がないからただ事故率上げてるだけだよ

    146 20/06/14(日)23:19:39 No.699649161

    エアーマン要らなくない?

    147 20/06/14(日)23:19:52 No.699649227

    これ知ってから電車の移動中とかの暇つぶしでついつい回してしまう…楽しい…

    148 20/06/14(日)23:20:05 No.699649302

    >シミュ作られた理由が第2回ドグマブレードトーナメントに向けてソリティア力を鍛えるためだからな… 怒らないで聞いてくださいね 対面一切見ない山なのにトーナメントする必要あるんですか?

    149 20/06/14(日)23:20:08 No.699649326

    エアーマンよりクライス2枚目の方が欲しいどうにかしてクライス墓地に落としたいからね

    150 20/06/14(日)23:20:16 No.699649366

    ていうかクライスブレードさえ有れば混沌の黒魔術士も次元融合もディスクガイもいなくても王立魔法図書館とかトゥーンのもくじやトゥーンブルーアイズとかで開いた穴埋めればマジエクワンキルできる?

    151 20/06/14(日)23:20:18 No.699649386

    >デッキリストの人のnote飛んだらこれなんで?ってカードの採用理由は書いてあるよ 読んでなお断殺切って入れるにはパンチが足りない

    152 20/06/14(日)23:20:20 No.699649408

    倹約術はドグマミラーで後攻引いたときに機能するらしいが想定環境が特殊すぎる…

    153 20/06/14(日)23:20:31 No.699649462

    >倹約術は次元融合無限ループできるって言うが >そもそも無限ループする意味がないからただ事故率上げてるだけだよ ドグマガイ3体並べたいし…

    154 20/06/14(日)23:20:43 No.699649521

    デッキに通常召喚出来るモンスターいない場合推理ゲートって撃てないんか

    155 20/06/14(日)23:20:43 No.699649527

    https://yugioh-history.com/environment/generation-five-33 ここも合わせて読むとさらにドグマブレードが楽しめるぞ!

    156 20/06/14(日)23:21:14 No.699649734

    >エアーマンよりクライス2枚目の方が欲しいどうにかしてクライス墓地に落としたいからね というかおろ埋ほしい

    157 20/06/14(日)23:21:25 No.699649786

    >デッキに通常召喚出来るモンスターいない場合推理ゲートって撃てないんか 遊戯王は原則空打ち禁止だからな 昔は裏向き除外とかで例外がいくつか合ったけど

    158 20/06/14(日)23:21:31 No.699649824

    わりとクライスターボ部分だけでも回るよねこのデッキ

    159 20/06/14(日)23:21:37 No.699649856

    仮想敵もドグマブレードだから削りきれずにターン渡すと即敗北する美しい仕様

    160 20/06/14(日)23:21:40 No.699649874

    推理ゲートを使うと運要素が加速するから本当にどうしようもないときの切り札にしたい

    161 20/06/14(日)23:21:41 No.699649883

    >デッキに通常召喚出来るモンスターいない場合推理ゲートって撃てないんか 打てないサーチカードと同じに裁定

    162 20/06/14(日)23:22:00 No.699649990

    エアブレードはその名の通りエアーマン積んでたけどあっちはビートダウンだしなぁ

    163 20/06/14(日)23:22:03 No.699650012

    ガチャーン(カードが割れる音) やっぱりクライスに1ターン制限ついてないのが悪いよなぁ…

    164 20/06/14(日)23:22:06 No.699650030

    >ていうかクライスブレードさえ有れば混沌の黒魔術士も次元融合もディスクガイもいなくても王立魔法図書館とかトゥーンのもくじやトゥーンブルーアイズとかで開いた穴埋めればマジエクワンキルできる? わかってて聞いてるのかってくらい正解に近づけてきたな

    165 20/06/14(日)23:22:12 No.699650072

    エアーマンはドグマガイは回収したいけど通常召喚してる暇ないから早く推理ゲートで飛んでくるかフェニブレと一緒に墓地にいくんだよ

    166 20/06/14(日)23:22:17 No.699650108

    >というかおろ埋ほしい おろ埋は入れ替えるなら増援の方とだな てか増援引っ張りたいカード無いのに2枚も入ってて事故にしかなんねえ

    167 20/06/14(日)23:22:30 No.699650197

    >ガチャーン(自身が割れる音)

    168 20/06/14(日)23:22:45 No.699650291

    ドグマ杯はサイドにハネワタ3積みされてグダりそう

    169 20/06/14(日)23:22:48 No.699650309

    エアブレードは次元融合でワンショットも出来るHEROビートだし…

    170 20/06/14(日)23:22:49 No.699650318

    ここだけ2008年3月の遊戯王すぎる… 蘇生緩和された時のみんなが唖然とした雰囲気は今でも忘れてないよ

    171 20/06/14(日)23:23:15 No.699650470

    エアーでサーチするの大体ドグマじゃなくてディスクガイにしてたわ

    172 20/06/14(日)23:23:41 No.699650642

    >デュエルディスク付属だから… そしてこのデュエルディスクの完成度が低い… スリーブつけただけでカード使えなくなるからストラク買ってそれをそのまま使用して楽しんでいた…

    173 20/06/14(日)23:23:47 No.699650675

    >ドグマ杯はサイドにハネワタ3積みされてグダりそう ハネワタやヴェーラーがいない時代だから… DDクロウくらいしか止めるカードがない時代

    174 20/06/14(日)23:23:49 No.699650692

    >わりとクライスターボ部分だけでも回るよねこのデッキ というかドグマブレードの基本的なドローエンジンはクライスターボだよ その状況作るために推理ゲートや混沌やら次元融合やら色々入ってる

    175 20/06/14(日)23:23:56 No.699650730

    なんも分かってなかった頃にクライス見た時は相手にドローさせちゃうじゃん!って思ってた

    176 20/06/14(日)23:24:07 No.699650789

    ドグマブレード大会の練習用だからソリティアとは対極に位置する存在なんだよなあのシミュレータ …何言ってんの?ってなるなこれ

    177 20/06/14(日)23:24:32 No.699650956

    >ハネワタやヴェーラーがいない時代だから… ヴェーラーは居ないけどハネワタはギリギリ禁止の直前に登場している

    178 20/06/14(日)23:24:36 No.699650976

    ハネワタってそんな最近の奴なの と思ったらあいつチューナーだったわ

    179 20/06/14(日)23:24:46 No.699651039

    アムホにDドローにヴァリーにと割と高額カードで固められてるから組むまでが大変だったな

    180 20/06/14(日)23:25:06 No.699651146

    >シミュレーターで回してるとディスクガイの蘇生効果ほとんど使わないなこれ… とはいえクライス出てきていない時とかは蘇生対象にしている 手札二枚引けるメリットはやはり強力

    181 20/06/14(日)23:25:16 No.699651208

    >そしてこのデュエルディスクの完成度が低い… >スリーブつけただけでカード使えなくなるからストラク買ってそれをそのまま使用して楽しんでいた… スリーブ付けずに入れるとガッツリ傷入るのいいよねよくない

    182 20/06/14(日)23:25:20 No.699651243

    >なんも分かってなかった頃にクライス見た時は相手にドローさせちゃうじゃん!って思ってた それはそれとして相手のカード割れるのは結構強かった

    183 20/06/14(日)23:25:28 No.699651295

    ドグマブレード大会は相手のドグマブレードは邪魔しないルールなんじゃないか DDクロウは相手にドグマブレードを失敗させるためのカードだけど倹約術は自分が成功するためのカードだ

    184 20/06/14(日)23:25:41 No.699651394

    ドグマブレード対策にドグマブレードにDDクロウとか入れたら事故札になるし無対策で殴り合うね…

    185 20/06/14(日)23:25:46 No.699651428

    ディスクガイは蘇生札だけある時に呼んでドローしてその後ヴァリーと一緒に除外したりが多かった

    186 20/06/14(日)23:25:56 No.699651483

    増援いらねえ!

    187 20/06/14(日)23:26:11 No.699651598

    ドグマブレードメタのドグマブレードとか頭痛くなるからやめろ!!!

    188 20/06/14(日)23:26:22 No.699651672

    理解したぞこのデッキ初動が推理ゲートとドグマコスト 中盤がクライスターボ 詰めが混黒ヴァリーだな?

    189 20/06/14(日)23:26:31 No.699651732

    当時リアルのドグマブレードはブルジョワデッキだったからTFで回してた

    190 20/06/14(日)23:26:48 No.699651837

    対策の誘発入れた場合推理ゲートでハネワタ等が降臨するわけだな…

    191 20/06/14(日)23:26:54 No.699651879

    >魔力倹約にはロマンがあるから入れたい気持ちはわかる >増援いらねえ 早速作った人達に感想が届いているけれど後攻時とか敵の妨害とか考慮しなくていいんだから おろ埋あたりに差し替えた方がいいかなって話が出ていた

    192 20/06/14(日)23:26:55 No.699651885

    はや埋でクライス蘇生するじゃろ? クライスとはや埋指定するじゃろ?2ドロー出来た!みたいな事してた記憶がある

    193 20/06/14(日)23:26:58 No.699651903

    フェニックスブレードは仮に直接装備効果なら評価どうなってただろう

    194 20/06/14(日)23:27:30 No.699652132

    特殊召喚されると魔法を回収できてフィールドを離れると除外される なるほど蘇生札で無限ループできないようになってんだな じゃあ除外から帰還できる魔法カード作っちゃ駄目じゃん?

    195 20/06/14(日)23:27:35 No.699652169

    じゃんけん力を鍛えるカードください

    196 20/06/14(日)23:27:37 No.699652177

    ドグマブレードの構築住みデッキが欲しくなってきた…

    197 20/06/14(日)23:27:58 No.699652296

    別にドグマは出さなくてもいいというかマジエク2枚でいけるからな そこに気付けばかなりルート圧縮できる

    198 20/06/14(日)23:27:59 No.699652301

    >怒らないで聞いてくださいね >対面一切見ない山なのにトーナメントする必要あるんですか? そこはRTAみたいにスピード勝負にするとか…

    199 20/06/14(日)23:28:00 No.699652314

    基本的にはまずクライスターボでデッキを掘り尽くした後ヴァリーでマジエク回収するのを目指すデッキ

    200 20/06/14(日)23:28:35 No.699652516

    >ドグマブレード対策にドグマブレードにDDクロウとか入れたら事故札になるし無対策で殴り合うね… ねえこれただのジャンケンゲーじゃ…

    201 20/06/14(日)23:28:45 No.699652580

    >別にドグマは出さなくてもいいというかマジエク2枚でいけるからな >そこに気付けばかなりルート圧縮できる でもそれはそれとしてドグマ3枚並べつつ出来る限りダメージ稼ぐのも狙ってみたくなる…

    202 20/06/14(日)23:29:00 No.699652690

    ドグマガイ出せばマジエク1枚でも行けるから最短解は毎回変わる

    203 20/06/14(日)23:29:10 No.699652770

    こいつ帝の癖になぜSSまで対応してるのか

    204 20/06/14(日)23:29:14 No.699652798

    混黒と次元融合が同じパックに収録されてるとかカードの種類ごとに開発部署違うの…?ってなる

    205 20/06/14(日)23:29:15 No.699652806

    >https://yugioh-history.com/environment/generation-five-33 歴史を辿る記事って楽しいよね…ずっと遊ばず空白できていたデュエリストにとっては特に

    206 20/06/14(日)23:29:29 No.699652886

    最高何ダメージまでいけるんだろ

    207 20/06/14(日)23:29:32 No.699652910

    インフェルニティと違って手札見せただけで動きが確立するわけじゃないから回してて楽しい…楽しい…?

    208 20/06/14(日)23:29:51 No.699653033

    >怒らないで聞いてくださいね >対面一切見ない山なのにトーナメントする必要あるんですか? むしろ初手から最善の動きを導き出す天性のカードプレイングセンスやここぞという時の引きの強さといった デュエリストの真の実力が試されるのではないだろうか

    209 20/06/14(日)23:30:00 No.699653083

    >こいつ帝の癖になぜSSまで対応してるのか だからこいつ他の帝とは微妙に違うよね…みたいな事は当時から言われてはいた

    210 20/06/14(日)23:30:02 No.699653097

    >怒らないで聞いてくださいね >対面一切見ない山なのにトーナメントする必要あるんですか? 大会で回しかたが分からなくなった二人がエアーマンで殴りあいを始めたなんて話があるらしい 一応実力差で勝敗は分かれる

    211 20/06/14(日)23:30:05 No.699653115

    >最高何ダメージまでいけるんだろ シミュならドグマ3マジエク2の魔法全部墓地で18600

    212 20/06/14(日)23:30:18 No.699653205

    思いつく限りでも ドグマブレードRTA部門 ドグマブレード完走率部門 ドグマブレード最大ダメージ部門 で3種目は開催できるな

    213 20/06/14(日)23:30:32 No.699653305

    ソリティアだと失敗したら終わりだけど実戦ならターン回るからな…

    214 20/06/14(日)23:30:53 No.699653430

    >混黒と次元融合が同じパックに収録されてるとかカードの種類ごとに開発部署違うの…?ってなる 最近もリンクロスで盛大にやらかしてるし今も昔も何も考えてないだけだと思う…

    215 20/06/14(日)23:30:53 No.699653432

    >>シミュレーターで回してるとディスクガイの蘇生効果ほとんど使わないなこれ… >とはいえクライス出てきていない時とかは蘇生対象にしている >手札二枚引けるメリットはやはり強力 つまりディスクガイのスロットがクライスだったら解決してたってことでしょ?

    216 20/06/14(日)23:30:56 No.699653454

    今ディルグの悪口言った?

    217 20/06/14(日)23:30:59 No.699653480

    >インフェルニティと違って手札見せただけで動きが確立するわけじゃないから回してて楽しい…楽しい…? パズルゲーム感覚で回せてて楽しい! 対戦相手?壁でいいよ!

    218 20/06/14(日)23:31:05 No.699653517

    光属性の帝は元々ザボルグいたしスレ画は☆8版も無いからな

    219 20/06/14(日)23:31:43 No.699653743

    >つまりディスクガイのスロットがクライスだったら解決してたってことでしょ? ドグマガイがコストにしかならねぇ!

    220 20/06/14(日)23:31:50 No.699653781

    広義の詰めデュエルみたいなもん

    221 20/06/14(日)23:31:52 No.699653796

    >ドグマブレード完走率部門 10回回して何回完走できるかとか超見たい

    222 20/06/14(日)23:32:00 No.699653844

    ドローと墓地送りがメインだから毎回ルート変わるのがソリティアっぽいんだよね… 今のはサーチが基本だから相手の妨害考えない場合は初動に多少差があるくらいで 妨害ありでも妨害踏み潰せるルート使うだけになるからある程度ルート固定でソリティアっぽくは無いんだよな

    223 20/06/14(日)23:32:11 No.699653901

    ディスクガイ使わないってどうやった回すの!?

    224 20/06/14(日)23:32:32 No.699654023

    >つまりディスクガイのスロットがクライスだったら解決してたってことでしょ? ドグマじゃなくてブルーDブレードでよくなっちまうーっ!

    225 20/06/14(日)23:32:32 No.699654029

    ジャンクドッペルシミュレーターも欲しくなるな

    226 20/06/14(日)23:32:36 No.699654059

    >つまりディスクガイのスロットがクライスだったら解決してたってことでしょ? クライスはDドローのコストにならないだろ

    227 20/06/14(日)23:32:40 No.699654090

    ドグマ3体出して魔法全部落とした上でマジエク2枚発動した人が優勝

    228 20/06/14(日)23:32:45 No.699654117

    ドグマブレードの楽しさは比喩とかじゃないほんとのソリティアだからな…

    229 20/06/14(日)23:32:47 No.699654128

    二人で同時にデッキ回し始めて先に状況整えてターンエンドした方が勝ちとかそういうのどうです

    230 20/06/14(日)23:33:27 No.699654381

    >ドグマブレードの楽しさは比喩とかじゃないほんとのソリティアだからな… 図書館エクゾとかと似たようなものである

    231 20/06/14(日)23:33:36 No.699654442

    >二人で同時にデッキ回し始めて先に状況整えてターンエンドした方が勝ちとかそういうのどうです ガンマンの早打ち勝負みたいだ…

    232 20/06/14(日)23:33:40 No.699654459

    駄目だ俺にはどうしても5000バーン与えるまでしかできない…

    233 20/06/14(日)23:33:44 No.699654488

    >ドグマ3体出して魔法全部落とした上でマジエク2枚発動した人が優勝 芸術点部門か…

    234 20/06/14(日)23:33:56 No.699654575

    図書館エクゾは魔法打つ必要があるから時間かかりすぎるのが

    235 20/06/14(日)23:34:12 No.699654666

    多分ドグマブレード大会は負けた方がありがとうございましたじゃなくて 壁とやってろよ…と言って終了する大会なんだろうな…

    236 20/06/14(日)23:34:16 No.699654678

    申し訳程度の攻撃力アップに救われた決闘者はいるんだろうか

    237 20/06/14(日)23:34:18 No.699654698

    意外とスレ画の効果をガンガン使ってエンジン回すデッキってわけでもない事が分かってきた デッキのどのカードも使う可能性があるし使わないで刈り取ることもできる…

    238 20/06/14(日)23:34:18 No.699654699

    >二人で同時にデッキ回し始めて先に状況整えてターンエンドした方が勝ちとかそういうのどうです スピードデュエルの第1コーナー取った方が先行みたいなルールやめろ

    239 20/06/14(日)23:34:22 No.699654722

    >ドローと墓地送りがメインだから毎回ルート変わるのがソリティアっぽいんだよね… >今のはサーチが基本だから相手の妨害考えない場合は初動に多少差があるくらいで >妨害ありでも妨害踏み潰せるルート使うだけになるからある程度ルート固定でソリティアっぽくは無いんだよな そもそも今はこういう地雷デッキみたいなの自体出てこないからなあ

    240 20/06/14(日)23:34:29 No.699654775

    >駄目だ俺にはどうしても5000バーン与えるまでしかできない… ヴァリーで落ちたマジエクを山札に詰んでクライスかヴァリーで引くんだ

    241 20/06/14(日)23:34:57 No.699654950

    >多分ドグマブレード大会は負けた方がありがとうございましたじゃなくて >壁とやってろよ…と言って終了する大会なんだろうな… お前もじゃねーか!

    242 20/06/14(日)23:35:06 No.699655000

    >デッキのどのカードも使う可能性があるし使わないで刈り取ることもできる… スレでも人によって○○あんま使わないが結構あるからな…

    243 20/06/14(日)23:35:09 No.699655026

    >申し訳程度の攻撃力アップに救われた決闘者はいるんだろうか フレアリゾネーターとか300は少ないけど馬鹿には出来ないから…