昼間の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/14(日)21:17:06 No.699597385
昼間のスレにつられて読み始めたけど三日後更新でありがたい…
1 20/06/14(日)21:17:42 No.699597611
なんでこれまだ全話読めるの…
2 20/06/14(日)21:18:05 No.699597770
誰も置いてかないのにゃ 3日後にみんなで全部読むのにゃ~
3 20/06/14(日)21:18:47 No.699598091
書き込み量ほんと頭おかしい
4 20/06/14(日)21:21:35 No.699599294
読んでて表情硬いなってコマとすごいふにゃっとしたコマが入れ替わり出てくるのは作画の仕方に違いでもあるんだろうか
5 20/06/14(日)21:22:28 No.699599679
タイトル教えてもらっても?
6 20/06/14(日)21:23:07 No.699599997
原作の方のなんか全体的に薄味じゃね?
7 20/06/14(日)21:23:45 No.699600265
>タイトル教えてもらっても? マヌケ
8 20/06/14(日)21:24:09 No.699600463
>タイトル教えてもらっても? マヌケ
9 20/06/14(日)21:24:11 No.699600477
今まで月1とかだったのに急に2週続けて更新とか逆に不安になる
10 20/06/14(日)21:25:57 No.699601306
>なんでこれまだ全話読めるの… ヤングエースはそういう場所やで
11 20/06/14(日)21:27:34 No.699602011
「」がマヌマするからアクセス数上がったのかな
12 20/06/14(日)21:28:53 No.699602638
序盤の説明セリフ連打がいかにもでキツかったけど何だかんだ読み進めてる アリーシャちゃんキャラ薄いけどその代わりとでもいうかのようにパンツ見せまくってるね
13 20/06/14(日)21:30:43 No.699603424
最新話のシーンで猫耳の子だけ割と動けてるのは理由とかあるんだろうか 銃撃音に備えて耳閉じるのをたまたまやってたのかと思ったら食らった時普通に耳立ててるし
14 20/06/14(日)21:32:36 No.699604176
ヤングエースアップは公開停止無しで過去分全部見れてお得
15 20/06/14(日)21:34:36 No.699605033
>銃撃音に備えて耳閉じるのをたまたまやってたのかと思ったら食らった時普通に耳立ててるし 魔力量少なかったとか
16 20/06/14(日)21:38:14 No.699606652
元々丁寧な絵だなとは思いつつやや淡白な絵面ってイメージだったけど 全部パワーに回せ!からのアクションはめっちゃ躍動感あってこの人漫画力こんな高かったの!?ってなった
17 20/06/14(日)21:38:16 No.699606669
>ヤングエースアップは公開停止無しで過去分全部見れてお得 いや見れるように見えて単行本売れた奴はこの話は単行本収録だよごめんねされるぞ
18 20/06/14(日)21:38:46 No.699606855
背景凄いよな
19 20/06/14(日)21:40:06 No.699607366
出だしのSETTEI周りはああーこういうのねはいはいだけど ジャンル違いの世界を攻略していく感じが割と面白い
20 20/06/14(日)21:40:18 No.699607441
猫はあの中で一番若輩者だし魔力少なかったのかもね
21 20/06/14(日)21:43:33 No.699608773
スレ画の弾丸の説明してるコマで背景にアレを置くセンスがとても好き 原作知ってると軍事に疎くても凄い弾丸って事が強制的に理解させられる
22 20/06/14(日)21:43:59 No.699608949
ゲームの身体で異世界に来てるのを流してなんだかんだ無双していくんじゃなく ちゃんと深刻に捉えて話の軸に据えたままでいるのが真摯な作りで好感度高い
23 20/06/14(日)21:44:22 No.699609127
>猫はあの中で一番若輩者だし魔力少なかったのかもね 多そうな人は即気絶だったけど猫は足動かなくなる程度だったしそういう事なのかな
24 20/06/14(日)21:44:38 No.699609251
原作者は色んな銃出したくてこの話書き始めたんだろうか
25 20/06/14(日)21:44:55 No.699609379
タイトルと最初読んだ時とだいぶ印象の変わる作だ あー無能が成り上がってく奴かーって思っちゃう
26 20/06/14(日)21:46:55 No.699610269
今読んでるんだけどなろモンで見たことある狼出た!
27 20/06/14(日)21:48:01 No.699610735
>今読んでるんだけどなろモンで見たことある狼出た! 再登場したとき見た目パワーアップしてた気がする
28 20/06/14(日)21:48:03 No.699610748
>今読んでるんだけどなろモンで見たことある狼出た! もうちょっと読み進めると再登場して成長を感じられるぞ
29 20/06/14(日)21:48:11 No.699610817
扉絵の主人公はおっぱいあるのに 今の主人公は完全に筋肉質な肉体になってる
30 20/06/14(日)21:48:18 No.699610865
>タイトルと最初読んだ時とだいぶ印象の変わる作だ >あー無能が成り上がってく奴かーって思っちゃう シュバルツさんゲーム外の描写ないけど普通に仕事してたみたいだし ゲーム内での交流もちゃんとやってて一般常識も持ち合わせてるし ちゃんと戻りたいくらいに元の世界に愛着あるんだよな 原作でも同じなのかわからないけど
31 20/06/14(日)21:50:18 No.699611737
ゲーム由来の身体と知ってがーんショック
32 20/06/14(日)21:51:07 No.699612095
>扉絵の主人公はおっぱいあるのに >今の主人公は完全に筋肉質な肉体になってる 最初期もやたらメスっぽかったな…
33 20/06/14(日)21:51:58 No.699612430
>ゲーム由来の身体と知ってがーんショック それ寧ろ幾つかあるホラー要素の一つだよ
34 20/06/14(日)21:54:45 No.699613622
GATEと同じタイプの当たり作画
35 20/06/14(日)21:56:33 No.699614364
ポイズングレネードいいよね
36 20/06/14(日)21:56:59 No.699614565
>ポイズングレネードいいよね 追いポイズングレネードいい…
37 20/06/14(日)21:57:56 No.699614963
これって原作から大分描写は盛ってるらしいけどシナリオの大筋自体は変わらないの? 本来生きてたキャラが死んだりその逆とかはなし?
38 20/06/14(日)21:59:35 No.699615625
>>なんでこれまだ全話読めるの… >ヤングエースはそういう場所やで そう思ってるとエミヤさんとか読めない
39 20/06/14(日)22:01:32 No.699616466
単行本は街とか異常な書き込みが潰れてしまって残念だ ジャンプ本誌サイズくらいの本じゃないと駄目だなあれは
40 20/06/14(日)22:02:30 No.699616874
>>扉絵の主人公はおっぱいあるのに >>今の主人公は完全に筋肉質な肉体になってる >最初期もやたらメスっぽかったな… 初期は完全に女性アバターとして描いてたと思うんだけど作画者が勘違いしてたとかなんだろうか
41 20/06/14(日)22:02:32 No.699616896
月光蝶である!
42 20/06/14(日)22:02:34 No.699616913
武器を出すシーンすごいかっこいい
43 20/06/14(日)22:02:43 No.699616970
マヌケ読んでバケットホイールエクスカベーターの存在を知る・・・でっか!
44 20/06/14(日)22:06:15 No.699618513
アシュリーさんと食事をする回は最終回かと思った そういえばFラン呼びが新人に変わったんだよな…死んだけど
45 20/06/14(日)22:08:22 No.699619460
>なんでこれまだ全話読めるの… 単行本が無いからだろ
46 20/06/14(日)22:09:13 No.699619832
>単行本が無いからだろ 来月4巻出るよ!
47 20/06/14(日)22:09:28 No.699619929
冒険者の上のほうの人らほんと強いなって…
48 20/06/14(日)22:09:37 No.699619975
3Dがっつり使ってるけどラインの出し方かなり気を使っててしゅごいってなる ていうかボスのモデリングとかこの連載速度でよくやるわって思う
49 20/06/14(日)22:10:49 No.699620472
原作だとゲートキーパー苦戦しなかったらしいから 色々変えてるんだね
50 20/06/14(日)22:10:57 No.699620522
この前のマヌマのスレで原作のキャラ紹介貼られてたけどぜんぜん違ってて吹いた
51 20/06/14(日)22:11:02 No.699620554
蜘蛛も全話読めたはずだし基準はよくわからないね
52 20/06/14(日)22:11:19 No.699620680
ウェポンズレディは近年稀に見る男の子の憧れ
53 20/06/14(日)22:13:57 No.699621807
ドーチェスターがめっちゃ便利だよね
54 20/06/14(日)22:14:04 No.699621855
面白かったけど最終目的が現実に帰ることだからヒロインは特にいないのかな
55 20/06/14(日)22:16:25 No.699622970
>この前のマヌマのスレで原作のキャラ紹介貼られてたけどぜんぜん違ってて吹いた 猫娘がロリじゃねえ!?