虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/14(日)20:38:16 No.699581543

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/06/14(日)20:39:14 No.699581940

    なにこれ…

    2 20/06/14(日)20:39:36 No.699582078

    ハーブ決めてるの?

    3 20/06/14(日)20:40:06 No.699582281

    ヒラコーっぽさを感じる

    4 20/06/14(日)20:41:11 No.699582733

    トリコの猿王戦思い出す

    5 20/06/14(日)20:41:47 No.699582997

    マルシルが必死に避けてる ネクロマンシーで動かしてる死体はマルシルと同じ動きをする スリラー出来た!

    6 20/06/14(日)20:42:40 No.699583381

    >マルシルが必死に避けてる >ネクロマンシーで動かしてる死体はマルシルと同じ動きをする じゃあなんでウサギも…?

    7 20/06/14(日)20:43:35 No.699583780

    どんくさのくせにがんばってるな…

    8 20/06/14(日)20:45:57 No.699584775

    死んでんのかよ!

    9 20/06/14(日)20:47:04 No.699585299

    大ピンチじゃねーの!?

    10 20/06/14(日)20:48:39 No.699585966

    絵面とピンチさが一致しない

    11 20/06/14(日)20:51:30 No.699587187

    どんくさはなんでいつもこうなの

    12 20/06/14(日)20:52:54 No.699587747

    実はマルシルとぬんじゃ以外全員死んでる大ピンチです

    13 20/06/14(日)20:53:14 No.699587895

    >じゃあなんでウサギも…? ウサギも倒して即ゾンビ化してる

    14 20/06/14(日)20:53:20 No.699587936

    チューチュートレイン

    15 20/06/14(日)20:54:09 No.699588260

    兎は古来より危険だからな

    16 20/06/14(日)20:54:55 No.699588578

    su3972614.jpg 酷すぎる

    17 20/06/14(日)20:55:09 No.699588678

    倒した敵を即操れるようになるのは強すぎる そりゃネクロマンシーは禁術になるわ

    18 20/06/14(日)20:55:50 No.699588963

    襲ってきてるのボーパルバニーなのか?

    19 20/06/14(日)20:57:10 No.699589493

    左様

    20 20/06/14(日)20:58:09 No.699589844

    ライオスも一撃でやられてるからな…

    21 20/06/14(日)21:00:47 No.699590904

    黒魔術師どころか死霊術士だったか…

    22 20/06/14(日)21:00:55 No.699590951

    珍しいな ファリンが死んで以降ライオスチームで誰か死んだのなんて初めてじゃないか

    23 20/06/14(日)21:02:05 No.699591408

    完全にスリラーしたかっただけのゾンビ回!

    24 20/06/14(日)21:04:01 No.699592129

    センシは生まれて初めての死亡体験か?

    25 20/06/14(日)21:05:30 No.699592739

    ウサギなんかにやられてて狂乱に勝てんのか…

    26 20/06/14(日)21:07:27 No.699593531

    >ウサギなんかにやられてて狂乱に勝てんのか… ウサギはヤベー生き物だし…

    27 20/06/14(日)21:08:21 No.699593884

    さりげなく全滅の危機

    28 20/06/14(日)21:08:49 No.699594086

    >ウサギなんかにやられてて狂乱に勝てんのか… ウサギなんだぞ!

    29 20/06/14(日)21:09:28 No.699594353

    >ウサギなんかにやられてて狂乱に勝てんのか… モンティパイソンの映画見てこい

    30 20/06/14(日)21:09:50 No.699594497

    熟練冒険者達のトラウマになってる程度にはヤベー兎だからな

    31 20/06/14(日)21:09:58 No.699594550

    ヴォーパルバニーがやべーのは出てくるファンタジー作品では共通してるよね

    32 20/06/14(日)21:10:50 No.699594894

    動きが素早いうえに小さいせいで攻撃も当てづらくやたら好戦的で殺傷能力も高い 厄介すぎる…

    33 20/06/14(日)21:11:32 No.699595197

    防御ばかりしてないで攻撃しろ!?

    34 20/06/14(日)21:11:35 No.699595216

    マルシルがいないとこのパーティーダメだな それはそれとしてマルシルヤバいやつだな

    35 20/06/14(日)21:12:10 No.699595431

    かのアーサー王を敗走せしめただけのことはある

    36 20/06/14(日)21:12:25 No.699595530

    蘇生屋がいない状態で死んだのかよ…

    37 20/06/14(日)21:12:28 No.699595551

    アーサー王率いる円卓の騎士達を1匹で半壊させるやべーやつだからな…

    38 20/06/14(日)21:12:41 No.699595626

    文字通りの生命線だからなどんくさ 外法だけど

    39 20/06/14(日)21:13:26 No.699595887

    どうやって生き返らせるんだよこれ…

    40 20/06/14(日)21:14:29 No.699596327

    >蘇生屋がいない状態で死んだのかよ… 回復ができるマルシルが死んだら本当に終わるからネックガードをマルシルに譲った戦術眼は流石としか

    41 20/06/14(日)21:14:58 No.699596543

    クソウサギの恐ろしさはドラクラで叩き込まれたからどんくさは凄いと思うよ

    42 20/06/14(日)21:15:17 No.699596668

    モンティパイソンとWizどっちが先なの

    43 20/06/14(日)21:15:37 No.699596810

    >モンティパイソンとWizどっちが先なの モンティ・パイソン

    44 20/06/14(日)21:15:44 No.699596856

    FFでもドクロイーター強かったもんな

    45 20/06/14(日)21:15:58 No.699596952

    マルシルはソードワールド2.0の操霊術士みたいだな 攻撃魔法に外法でアンデット作成や蘇生とか

    46 20/06/14(日)21:16:23 No.699597112

    >どうやって生き返らせるんだよこれ… 古代…黒魔法で生き返らせて全員ダンジョンから出られなくなるコースでサイコは王になるけど地上との交流は不可能になるビターエンドというのはどうか

    47 20/06/14(日)21:16:30 No.699597168

    死霊術士ってラスボス系のジョブじゃん

    48 20/06/14(日)21:16:39 No.699597225

    >モンティパイソンとWizどっちが先なの モンティパイソンはビデオゲームなんてまだ無い時代の番組だぞ

    49 20/06/14(日)21:17:07 No.699597393

    >ヴォーパルバニーがやべーのは出てくるファンタジー作品では共通してるよね 実はパロディとジョークまみれのウィザードリィが日本だとファンタジーのスタンダードとして広まったからな……

    50 20/06/14(日)21:17:46 No.699597640

    どんくさのくせに回避力すごいなどんくさ…

    51 20/06/14(日)21:18:46 No.699598078

    これ死体でやってるんだよね・・・?

    52 20/06/14(日)21:18:49 No.699598103

    >クソウサギの恐ろしさはドラクラで叩き込まれたからどんくさは凄いと思うよ ムッキムキの筋肉達磨もかわいいうさぎに普通にころころされる恐怖

    53 20/06/14(日)21:18:52 No.699598112

    >実はパロディとジョークまみれのウィザードリィが日本だとファンタジーのスタンダードとして広まったからな…… 骨子はちゃんとファンタジーしてるから問題なかっただけじゃねーかな

    54 20/06/14(日)21:18:55 No.699598133

    面白すぎる…

    55 20/06/14(日)21:19:41 No.699598466

    ヒラコーじゃないのかこれ

    56 20/06/14(日)21:20:31 No.699598821

    最強の剣が通販のミキサーなのいいよね

    57 20/06/14(日)21:20:54 No.699598996

    ヴォーパルは不思議の国のアリスでジャバウォック倒せる剣のなまえらしい

    58 20/06/14(日)21:21:27 No.699599236

    どんくさってサイコ以上にサイコなのでは…?

    59 20/06/14(日)21:21:42 No.699599343

    ウィザードリィをおふざけゲームと言うのは一種の高二病みたいなもんだ 基本はいたってお堅い作品だよ

    60 20/06/14(日)21:21:57 No.699599448

    スリラーすぎる

    61 20/06/14(日)21:22:04 No.699599499

    >ヴォーパルは不思議の国のアリスでジャバウォック倒せる剣のなまえらしい スナーク狩りだったような…

    62 20/06/14(日)21:22:37 No.699599765

    >基本はいたってお堅い作品だよ 盛り込んでるネタが多すぎない…?

    63 20/06/14(日)21:22:52 No.699599881

    >実はパロディとジョークまみれのウィザードリィが日本だとファンタジーのスタンダードとして広まったからな…… ローカライズスタッフの功罪…

    64 20/06/14(日)21:24:16 No.699600522

    >ローカライズスタッフの功罪… ますらおのよろい

    65 20/06/14(日)21:24:18 No.699600539

    あれ?ファリン以外今まで死人出たことなかったっけ…?

    66 20/06/14(日)21:24:48 No.699600757

    >あれ?ファリン以外今まで死人出たことなかったっけ…? ライオスパーティは死んでないな 死にかけとか石化はあったけど

    67 20/06/14(日)21:25:39 No.699601152

    >あれ?ファリン以外今まで死人出たことなかったっけ…? 死人は出てるけどまともな蘇生役がいない またはダンジョンを出て蘇生屋に行けない状況では初

    68 20/06/14(日)21:25:55 No.699601293

    #2#3と続くにあたってメタなジョーク減っていったし改めてローカライズして出すなら世界観統一のためにも陰鬱なファンタジー作品として出したのは間違いじゃねえと思うな

    69 20/06/14(日)21:25:57 No.699601309

    やっぱこの死霊術師じゃあくな存在では?

    70 20/06/14(日)21:27:59 No.699602193

    手榴弾なしでヴォーパルバニー倒せんの?

    71 20/06/14(日)21:27:59 No.699602198

    街に帰れないのに蘇生どうすんだろ

    72 20/06/14(日)21:28:22 No.699602356

    回復役のどんくさを残すためっていってもどんくさ死者蘇生できないなら残す必要ないんじゃ…

    73 20/06/14(日)21:28:44 No.699602557

    >手榴弾なしでヴォーパルバニー倒せんの? その場合聖アッティラがいたかどうかがカギになるな…

    74 20/06/14(日)21:29:11 No.699602762

    ネタなんて普段プレイするぶんには全然目立たないよ オーソドックスな武器や防具揃えて息が詰まるようにダンジョン潜ってスケルトンだのゴルゴンだのと戦い続ける作品で 日本スタッフがってのもプレイヤー同士の悪ふざけネタみたいなもんだ

    75 20/06/14(日)21:29:31 No.699602889

    黒魔術師蘇生術使えなかったっけ マイヅルさんのとき下手だけど~つってた気がする

    76 20/06/14(日)21:29:42 No.699602969

    >#2#3と続くにあたってメタなジョーク減っていったし改めてローカライズして出すなら世界観統一のためにも陰鬱なファンタジー作品として出したのは間違いじゃねえと思うな シナリオ4はかなりジョーク盛り盛りじゃない?

    77 20/06/14(日)21:29:43 No.699602978

    これは泉が出るパターンだな ライオス(死)を沈めるとライオス(生)が浮かんでくる

    78 20/06/14(日)21:30:04 No.699603138

    ピーターラビットも危険だしイギリス人が考えたウサギはヤバい

    79 20/06/14(日)21:30:14 No.699603217

    きれいなライオスが出てきちゃう

    80 20/06/14(日)21:30:27 No.699603305

    >ウォーターシップダウンのウサギたちも危険だしイギリス人が考えたウサギはヤバい

    81 20/06/14(日)21:30:31 No.699603327

    >骨子はちゃんとファンタジーしてるから問題なかっただけじゃねーかな これ分かってないでWiz馬鹿にする人多いよな だいたい土台がまんまD&Dなんだからケチ付けるならそっちに言えってんだよな

    82 20/06/14(日)21:30:49 No.699603462

    >シナリオ4はかなりジョーク盛り盛りじゃない? 一発ネタだからやれた話だからな…

    83 20/06/14(日)21:30:55 No.699603491

    ファリンに使った蘇生やるしかあるまい まぁ欠損部分が少ないから普通の回復魔術でも蘇生する筈だけど

    84 20/06/14(日)21:31:02 No.699603542

    >シナリオ4はかなりジョーク盛り盛りじゃない? なので4を飛ばして5からSFCに移植します!

    85 20/06/14(日)21:31:16 No.699603628

    白目剥いた太陽があれば完全にヒラコー

    86 20/06/14(日)21:31:57 No.699603907

    >これ分かってないでWiz馬鹿にする人多いよな >だいたい土台がまんまD&Dなんだからケチ付けるならそっちに言えってんだよな いくらD&Dでも最強剣がミキサーだったりしねえよ!?

    87 20/06/14(日)21:32:02 No.699603960

    丸丼先生やっぱ天才では

    88 20/06/14(日)21:32:32 No.699604150

    >(モンティパイソンは)ハーブ決めてるの?

    89 20/06/14(日)21:34:29 No.699604980

    また魔物の死肉使って蘇生するのか?

    90 20/06/14(日)21:36:28 No.699605867

    ラスボスの部屋に営業時間が掛けられてたりパロディ要素はまあある

    91 20/06/14(日)21:36:51 No.699606022

    >(モンティパイソンは)ハーブ決めてるの? 酒とホモは決まってたはずだが…

    92 20/06/14(日)21:37:06 No.699606137

    マルシルって黒魔術じゃないほうの蘇生魔法使えたんだっけ?