虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/14(日)20:37:14 エキシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/14(日)20:37:14 No.699581157

エキシビション開催中!

1 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)20:37:35</a> [YusukeHisano] No.699581286

次は2041開始です

2 20/06/14(日)20:37:41 No.699581314

タマタマがー!!

3 20/06/14(日)20:37:42 No.699581328

タマタマがー!!

4 20/06/14(日)20:37:43 No.699581331

タマタマがぁー!

5 20/06/14(日)20:38:02 No.699581455

ホントごめん最後リスポン地点間違えたのだ

6 20/06/14(日)20:38:33 No.699581658

凸とおっさんがひっきりなしにくるのだああああ

7 20/06/14(日)20:38:38 No.699581694

間違えて再戦押しちゃったらオプションボタンから戻れるのだ

8 20/06/14(日)20:38:38 No.699581695

味方強すぎて何も出来なかったのだあああ!!! 「」アはロビン回すことすら下手くそなのだあああああ!!!

9 20/06/14(日)20:38:39 No.699581698

青や赤い炎がぱぁっと広がって...流星でやんすかね...

10 20/06/14(日)20:38:47 No.699581750

タマタマがやられたのだー! 「」アのコア削りが足らなかったのだ…無念なのだ

11 20/06/14(日)20:38:51 No.699581784

凸屋さんすごいのだ ミア偵察機飛ばしてただけなのだ…

12 20/06/14(日)20:39:21 No.699581982

なんかフレアV凸が流行ってる気がするのだ

13 20/06/14(日)20:39:21 No.699581987

ここのロビンはめっちゃ助かるでやんす

14 20/06/14(日)20:39:35 No.699582070

さすがに道中削りがゼロのブラストは削りきる前にコア殴られるのだ

15 20/06/14(日)20:39:36 No.699582077

まだ人が居るみたいなので先におつかれするのだ

16 20/06/14(日)20:39:42 No.699582116

その偵察機で敵の防衛状況やセンサーのいちが分かるのだ つまり凸は索敵のおかげなのだ!

17 20/06/14(日)20:39:42 No.699582117

ベース外からコアに1回しかおにぎり投げつけられなかったのだ 無念なのだ

18 20/06/14(日)20:40:20 No.699582395

武器持ち変えてるのに持ち変わってないのム腹立つ! 俺はちゃんと持ち変えたのに!

19 20/06/14(日)20:40:45 No.699582557

武器変速度は大事なのだ

20 20/06/14(日)20:40:55 No.699582627

物見台に隠れるのはやめるのだ! そのすきに別の凸が通ったのだ…

21 20/06/14(日)20:41:03 No.699582681

終始リア重にかっちり4プラマウント取られてたのがキツかったでやんす…

22 20/06/14(日)20:41:07 No.699582711

凸止めようと追いかけようとしたらくっついて来てた遊撃の人に紅蓮でしばかれたのだ!悔しいのだ!

23 20/06/14(日)20:41:52 No.699583049

ケツから紅蓮まじ辛いのだ

24 20/06/14(日)20:41:58 No.699583093

ここは凸がしっかりしてるとこういうMAPになるのね…低ランクはやっぱりまともな試合じゃないんだな

25 20/06/14(日)20:42:47 No.699583438

ぬぅ…ケツグレン…

26 20/06/14(日)20:44:20 No.699584082

ヒョットコフェラガルムからのケツグレン

27 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)20:52:42</a> [YusukeHisano] No.699587662

次は2056開始です

28 20/06/14(日)20:52:49 No.699587714

結構固い試合展開だったのだ

29 20/06/14(日)20:52:51 No.699587730

ゲヴァ久々に使ったら全然当たらねーのだ! 凸屋多いから別アセンにするのだーしたらハゲハゲなのだ

30 20/06/14(日)20:52:53 No.699587741

>ここは凸がしっかりしてるとこういうMAPになるのね…低ランクはやっぱりまともな試合じゃないんだな 逆だと思うのだ 防衛に穴空きすぎてるのだ

31 20/06/14(日)20:52:57 No.699587766

防衛クソ疲れたのだ…

32 20/06/14(日)20:53:12 No.699587874

プラントの…プラントの維持ができん!

33 20/06/14(日)20:53:23 No.699587953

わはは閃脚の意地を見せてやったのだ

34 20/06/14(日)20:53:37 No.699588047

攻め手が信頼出来ると防衛専も楽しいのだ

35 20/06/14(日)20:53:48 No.699588123

毒只がいっぱい決まったのだ

36 20/06/14(日)20:53:51 No.699588144

汚い只が憎いのだああああ!!

37 20/06/14(日)20:53:52 No.699588151

んいー!開幕凸したら敵ベースで自爆したのだ!! 誰かに見られていたら恥ずかしいなのだ!

38 20/06/14(日)20:53:53 No.699588157

ちくしょう! なんでこっちが先制したのに撃ち負けるんだ!

39 20/06/14(日)20:54:13 No.699588289

このマップ防衛穴空きまくるのだ 遊撃がバンバンロビン飛ばすべきなのだ?

40 20/06/14(日)20:54:29 No.699588389

壁越しスピナー痛すぎなのだ

41 20/06/14(日)20:54:34 No.699588435

どうして「」アはこの相手にエグゼクターなんて積んできちまったのだ…

42 20/06/14(日)20:54:47 No.699588523

少なくとも広域2枚はほしいのだ

43 20/06/14(日)20:54:51 No.699588545

ロビンが回るとセン支と防衛麻が安堵出来るのだ

44 20/06/14(日)20:55:02 No.699588629

やっぱ軽量じゃないと軽量追えないのだ 零脚しかねーけどこれで凸るし追うのだ

45 20/06/14(日)20:55:48 No.699588948

みんな滞空索敵弾に対する殺意が半端ないのだ!

46 20/06/14(日)20:55:54 No.699588979

零でも装甲に回せるから閃と烈風には撃ち負けないはずなのだ

47 20/06/14(日)20:56:07 No.699589068

>遊撃がバンバンロビン飛ばすべきなのだ? 後ろのセンサーがなんか無くなったってときに飛ばすのだ むやみやたらに上げても意味ないのだ

48 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)20:56:09</a> [YusukeHisano] No.699589081

20名で開始します 通常ルールでは最終戦です

49 20/06/14(日)20:56:47 No.699589349

零脚はゲヴァ積んでもまだ余裕があるのが利点なのだ 牽きまくるのだ!

50 20/06/14(日)20:57:14 No.699589518

>みんな滞空索敵弾に対する殺意が半端ないのだ! 対人へたくそでもできる簡単なお仕事なのだ

51 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)21:07:38</a> [YusukeHisano] No.699593608

次は2115よりネタ試合です!

52 20/06/14(日)21:08:03 No.699593768

楽しかったでやんす

53 20/06/14(日)21:08:04 No.699593775

にいいいー悔しいのだ!

54 20/06/14(日)21:08:16 No.699593853

お疲れ様なのだ!ここプラントいらないのだ?

55 20/06/14(日)21:08:22 No.699593890

スプーキーで凸おっかけるのは止めるのだー

56 20/06/14(日)21:08:31 No.699593953

焦るとヴァルナの目押しミスるでやんす…

57 20/06/14(日)21:08:36 No.699593988

センサー本当にありがとうなのだ…無かったらゾッとするのだ

58 20/06/14(日)21:08:52 No.699594102

お疲れなのだ

59 20/06/14(日)21:09:19 No.699594289

ベースが…ベースが硬いのだ…!

60 20/06/14(日)21:09:25 No.699594329

お疲れ様なのだ! 罠はニースタンプで破壊できるのだ!

61 20/06/14(日)21:09:28 No.699594350

わかったのだ… このアセンで戦えてたのは敵が弱かったからなのだ… あとめちゃ今日は自爆しまくってるのだ…

62 20/06/14(日)21:10:01 No.699594567

>お疲れ様なのだ!ここプラントいらないのだ? いるのだああああ4プラ取られてると凸屋が突っ込んでくるのだあああ なので死守して中央にライン作るのだ

63 20/06/14(日)21:10:22 No.699594730

>お疲れ様なのだ!ここプラントいらないのだ? 軽視したらそれはそれで押し込まれるのだ

64 20/06/14(日)21:10:27 No.699594761

お疲れ様さまでしたなのだ 最後の試合は防衛が堅くて崩せなかったなのだ

65 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)21:10:45</a> [YusukeHisano] No.699594868

なお次回6/21(日)のエキシビションではメムノスとキニシュを交互に行う予定です

66 20/06/14(日)21:10:56 No.699594942

全試合防衛やるはめになって疲れたのだ これで全敗だから嫌になってくるのだ

67 20/06/14(日)21:11:04 No.699595007

防衛専任麻がいるとほんとに助かるのだ

68 20/06/14(日)21:11:45 No.699595262

>いるのだああああ4プラ取られてると凸屋が突っ込んでくるのだあああ >なので死守して中央にライン作るのだ 了解なのだ!負けた原因はプラント取りきれなかった自分のせいなのだ…

69 20/06/14(日)21:11:46 No.699595275

>お疲れ様さまでしたなのだ >最後の試合は防衛が堅くて崩せなかったなのだ 開幕凸しようとした時点でしっかり張り込まれててやられちゃったのだ… 外からコアにグレネード投げるだけだから許してほしいのだ…

70 20/06/14(日)21:12:45 No.699595643

>外からコアにグレネード投げるだけだから許してほしいのだ… 犯罪者なのだ!

71 20/06/14(日)21:12:47 No.699595654

ここからさきは通さねぇのだあああと思ってたら4枚突っ込んでくるとは思わなかったのだ 「」アは死んだ

72 20/06/14(日)21:12:55 No.699595694

毒只の位置とか勉強になったのだ 三日後百倍だかんなのだ

73 20/06/14(日)21:13:15 No.699595814

というか単純に防衛戻りすぎてライン作れてねぇのだ単凸に四枚は要らないのだ

74 20/06/14(日)21:13:29 No.699595911

正直南引いたら雑にアスレチックで遊んだ方が勝率高くなると思うのだ

75 20/06/14(日)21:13:59 No.699596104

>というか単純に防衛戻りすぎてライン作れてねぇのだ単凸に四枚は要らないのだ 死に戻りでついでに防衛だと思うから多くなるのだ

76 20/06/14(日)21:14:02 No.699596125

「」アの中で平均よりちょっと上くらいの腕前になりたいと硬く誓ったのだ

77 20/06/14(日)21:14:20 No.699596262

>>外からコアにグレネード投げるだけだから許してほしいのだ… >犯罪者なのだ! これだけで今週B5からB1まであげたのだ 基本に戻って41投げるの楽しいのだ

78 20/06/14(日)21:14:28 No.699596322

まずは赤プレートを目指すのだ

79 20/06/14(日)21:14:30 No.699596342

アスレチックするためにはDプラ確保が望ましいのだ それやられると困るからDは死守なのだ

80 20/06/14(日)21:14:43 No.699596451

ゲルベルクは広すぎて只の置き方が分からないのだ特に上スタート

81 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)21:15:02</a> [YusukeHisano] No.699596574

10名でネタ試合開始します

82 20/06/14(日)21:15:22 No.699596707

上はパウンダーとアスレチックに置いてるのだ おかれると困るのだ

83 20/06/14(日)21:17:12 No.699597419

正直南ばっかりでつまらんのだ… 一人で遊んでる時も偏りすぎなのだこのゲーム

84 20/06/14(日)21:17:34 No.699597565

>死に戻りでついでに防衛だと思うから多くなるのだ それならそれで過剰になったら凸無視して前出ないとダメなのだ ライン組が血反吐吐いて稼いでる時間を無駄にしてんのだ

85 20/06/14(日)21:18:22 No.699597909

そもそも追い付けない足なのに防衛戻ったらダメでやんす

86 20/06/14(日)21:19:38 No.699598448

ライン構築とラインをスニークで抜けようとするやつのカットって別モノだから難しいのだ 強襲以外も機動力あったほうがいいのだ

87 20/06/14(日)21:21:21 No.699599185

いつになってもパウンダーに乗るの苦手だ 目の前にあるのに追い越し追い抜きしゃがんでばかりでただの的になる やっと飛べたと思ったらブースト切れて落ちるだけだしほんと思い通りにならない

88 20/06/14(日)21:25:21 No.699601030

>パウンダー アケだと自動で飛ぶらしいけどどっちが良かったでやんすかね

89 <a href="mailto:YusukeHisano">20/06/14(日)21:26:42</a> [YusukeHisano] No.699601631

エキシビション終了です!お疲れ様でした

90 20/06/14(日)21:27:03 No.699601801

お ぺ に す

91 20/06/14(日)21:27:07 No.699601830

なのだって書いてる途中でやんすが消えていって吹いたのだ

92 20/06/14(日)21:27:09 No.699601848

お ちんこ ぺ に す

93 20/06/14(日)21:27:15 No.699601895

お下品な絵画が見えたのだ

94 20/06/14(日)21:27:19 No.699601919

>>パウンダー >アケだと自動で飛ぶらしいけどどっちが良かったでやんすかね 慣れの問題だと思うけど個人的には児童が楽だったのだ

95 20/06/14(日)21:27:24 No.699601951

お疲れ様なのだ! さいていなお絵描きばっかなのだ!

96 20/06/14(日)21:27:38 No.699602042

むすー

97 20/06/14(日)21:27:55 No.699602167

落書き用に妹積もうと思ったのだ 乙なのだ

98 20/06/14(日)21:28:00 No.699602206

リモシュが犯罪者ってそういう…なのだ

99 20/06/14(日)21:28:17 No.699602328

パウンダーはバグのせいで乗れないところに移動できるのだ

100 20/06/14(日)21:28:57 No.699602668

お疲れ様なのだ たまたまの絵がぁ!

101 20/06/14(日)21:29:06 No.699602723

最初わはーもあったね

102 20/06/14(日)21:29:33 No.699602898

コントローラ壊れ始めてるのがわかったのだ 右スティックがゆるゆるのせいかマウス操作時に勝手に左向いていくのだ…

103 20/06/14(日)21:29:43 No.699602977

ここは変態絵師が集まるインターネッツですねなのだ

104 20/06/14(日)21:35:13 No.699605314

攻撃してこないでひたすら動き回るだけのNPC撃つモードとか実装してくんないかな ほんともう当たらなすぎてイライラする ああしたらいいこうしたらいいを戦闘中に考えられない

105 20/06/14(日)21:35:17 No.699605334

お疲れ様なのだ

↑Top